X



【ケイスイ】GIGAZINE倉庫問題 3件目【チャリダ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:04:10.97ID:???
ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
http://gigazine.net/news/20190329-gigazine-destruction/   
https://gigazine.net/news/20190331-gigazine-destruction-2/
https://gigazine.net/news/20190409-gigazine-destruction-3/

大阪市西淀川区にあるGIGAZINE旧本社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。

◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた
現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、
記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。

解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。
火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り壊せと言われて作業している」とのことでしたが、すぐに解体作業は中断され、社長に確認するとのことで携帯電話で連絡し始めてくれました。
以下略

前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1555173995/
0902名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:39:13.96ID:9VeEmauC
零細マスコミでなく
文春やら講談社の倉庫だったら
地上げ屋もたとえボロでももうちょっと慎重にやったでしょうな
0903名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:40:11.47ID:???
>>868
お前今日から現地に張り込んで、動きがあったら逐一このスレで写真入りで報告な!w
0904名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:44:51.37ID:???
>>876
不法占有しているチャリガーマンは、顔写真付きで全国に晒されてましたね。

アレで一生罪を償って生きていかなければならなくなるかと思うとちょっと不憫だなw
0905名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:45:20.99ID:???
>>903 先週に、現地行って見たけど、その時はチャリダーは不在なようだった。
スケール感とボロさは、行って見た方が、断然リアルにわかるかな。

それでも当然に権利は権利ではあるのだが、これはモメそうだし、地上げにも狙われやすいだろうなと
とっても丸わかりな物件なのであった。近所にイスラム教徒がよく出歩いてるので、
そこら社会的アレルギーある人は行かないほうがいいかもね。
0906名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:47:17.30ID:???
>>904
いざとなったらサクッと海外逃げてどうにかしそう
今パスポート持ってればの話だが
0907名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:49:36.16ID:9VeEmauC
チャリダーマンだろ
呼び名ぐらいはちゃんと書いてやんなよ
誰でもできるということじゃないのに挑戦してるのに可愛そうじゃないか
0909名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:52:12.52ID:???
>>906 日本一周中、と書いて
自転車にリヤカーつけて走ってれば、
逃亡犯でも数か月はなんとかなるような日本だからな。
逃亡生活でも許容度はとても高いチャリダーなのかもしれない。
 
0910名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:52:47.25ID:???
>>902
そんなまともなマスコミだったら、借地料払わなくなった時点で、
賃貸借契約解除、建物を自腹で撤去して、地主に返しているよ。

金も払わずいつまでも土地を不法占拠なんてしてたら、世間から何言われるか分からん。
0912名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:54:58.83ID:???
>>894
これも警察から聞いた話だけど
名誉毀損で刑事っていうのはほとんど無い
週刊誌とかが裁判で負けてたりするのも大概は民事
名誉毀損で刑事罰を受けさせることはかなりハードルが高いらしい
0913名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:55:25.69ID:???
>>907 おいおい。
あんなに献身的に、いわば本当に命を懸けて、奉仕してもらってるのに、
それを、「チャリガー」 とか書いてるのは、当のG母だぞ。
馬鹿にしてるのか!
0914名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:05:00.68ID:???
チャリダーというと未だに膝に空き缶つけて火花飛ばしながら山を下る連中のほうが浮かぶ(古い
0915名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:06:02.31ID:???
>>896
いや多分手続き的には同じだと思うよ
持って行ったものを刑事さんが審査してその場で受け取って貰えるかどうか
>>897 で書いたように被害届もなかなか受け取っては貰えないしね
いろいろ書くべき項目を埋めてから最後に署名と捺印して受け取って貰えたら受理
自分の場合は不受理だったけど書いていった被害届のコピーは取って貰えた
0916名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:07:11.59ID:???
>>899
無駄に自信満々で悪かったな。根拠がないから自信ないんだろ?
業者はきちんと根拠を示しているG側を見習えよ。
G側は責任とる覚悟で記事作ってるんだから、ホームページで曖昧な文章で出してるだけで終わりとかないからな。
0917名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:09:23.59ID:???
>>915 刑事告訴申請受付 → 受理・不受理決定

この間に、時間差があったりするんじゃないの?

被害届よりもは、扱いが慎重でもおかしくなさそうだし。まあ知らないので、実際を教えて欲しいが。
 
0918名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:11:02.97ID:???
刑事告訴は枚挙にいとまがないだろ。
スマイリーキクチ、余命、石橋建設工業・・
0919名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:13:29.53ID:???
ここに貼るのもはばかられるような、ひどいまとめもあるし
「togetter GIGAZINE」で検索すると、やらかしが・・
0920名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:17:49.79ID:???
>>917
基本その場で決定
訴状を受け取ってもらえた上で検討に時間がかかる場合は「処分保留」って言う
0921名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:18:17.03ID:???
>>917
自分も告訴の段階までもいかなかったから間違ってたら悪いけど
今ざっと調べた限りでは時間差は無さそうな感じだったが
間違ってたらすまんね


>>918
スマイリーキクチと石橋建設は完全な風評被害
余命は知らん
0923名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:21:49.13ID:???
>>922
確かそんな名前だったと思うけど間違ってたらごめん
一番多いのが不起訴だそうだから、受け取ってもらえただけでもラッキー
0925名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:24:45.01ID:???
>>923
自分も詳しくないから助かる
不起訴は不受理の間違いかな?
>>897 で書いたみたいに送致とは別に警察が検察に問い合わせる場合もあるらしいね
検察に専門の相談窓口があって、そこに資料とかを送って判断を求めるらしい
自分が刑事さんに騙されてなければ、だけど
0927名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:30:01.06ID:???
>>924
自分は出身校と実名まで書かれて脅迫的なことを書かれたけど
結局は被害届すら不受理だったね
出身校も実名も同じ別の人がいるかもしれない、とか警察は屁理屈が大好きだよね
脅迫(実害を与えることを仄めかす)なのに「それで実害はあったんですか?」とかね
0928名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:33:17.97ID:9VeEmauC
>是非とも警察に告訴を受理してもらわなくてはならなくなったのです。この時も、何ヶ月もかかり、何度も警察に行き、何とか受理を認めてもらいました

おいおい、簡単じゃないみたいですぜ
0929名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:35:09.05ID:???
>>928
それは最終的に受け取って貰うまでにってことじゃないかな?
逆に言えば例えばG側が既に不受理だったとして時間を掛ければまだ可能性はあるってこと
ただ一度不受理ならかなり厳しいだろうけどね
0930名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:35:34.75ID:???
不起訴というのも、刑事告訴はされたが、殆ど問題なかったみたいなものであって、
いわゆる刑事告訴での法廷闘争の「空振り」例と言ってもいいのかな。
起訴猶予も、ほぼ同然か。
刑事告訴に打って出るのが、最も有効策かと言われていたG側は上記を避けるという方針でいくしかないか。
でも既に不受理だったのでは・・・・と言われいているようだし、いろいろと多難そうだね。
0931名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:39:08.60ID:???
>>930
まあそれでも刑事告訴出来た時点でそれなりに社会的な影響というのはある気がする
痴漢なんて勘違いでも現行犯逮捕された時点で報道されちゃってそれで職を失う場合だってある
0932名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:45:03.01ID:???
刑事は、実刑はもちろんだが
今回は何よりも不動産業を続けられるか
これがくっそデカい
仮に年商34億だっけ?
利益率3%としても毎年1億利益上げてる仕事が続けられなくなったら…
実は示談金1000万でも全然安い
0933名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:47:48.72ID:???
>>929 刑事告訴については、何度もチャレンジしてきたので「努力賞」なんてのは、
あんましないからね。
初回で、ガッツリ打ち込んで、受理させるべきだった。
ヤメ検の顧問弁護士もついていたというのに、そこらの対策と準備が足りなかったのではと言われている
G側には、もう後がないかもね。
0934名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:48:31.65ID:9VeEmauC
>>932
「それなら最初からその金額を言え!(ギガジン)」
だったりして
0935名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:51:44.87ID:???
>>933
ただ不受理だったとか準備が足りなかったのではないか
ってのは全部ここでの憶測に過ぎないからね
Gも結果を書かないかもしれないからそれも致し方ないことだけど
0936名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:00:25.89ID:???
>>934
まぁNにしろYにしろ
有罪になったら誰がお務めするのかは決めてるかもしれんな
0937名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:07.56ID:???
>>916
そこまで曖昧でも無いかも
業者側は
「建物の引渡しを受け」と書いてるから
「引渡し」を受けたから正当な権利者で有ると言える条件は限られる

1.過去に買った
2.過去に貰った
3.過去に明け渡しが成立した
4.時効により取得した

この可能性は考えてなかった
2.か4.かな
(2.なら言った言わないに持ち込める)
0938名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:27:29.94ID:???
今回は発信力のあるメディアだったから対抗できたけど一般人なら以下テンプレにつき略
0939名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:33:50.26ID:???
>>936 Nも企業として先走って、売り上げのためには多少の違法も辞さないのかもしれないが。
女地主Yは、性格は余りよくないかもしれないが、犯罪者になってでも、もっと金を欲しがるのかな。
今回は、実際の売値が3500万円だったとかいう情報もあるようだし。
元から地主で不動産所有多数の女地主が、そこまで法を突破してくるのやら。
 
0941名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:43:52.43ID:???
ナカノヒトや西淀川署ならともかく

フジュリダー
フジュリニキマッテルー

は、謎のテンプレートばっかりで
かなりの数という
0943名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:46:00.50ID:QX9Rq2us
刑事で

更に面白くなること
が、スレの多くなニーズなのに
0944名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:47:06.07ID:???
もっと揉める
もっとこじれる

こそが一番のニーズなのに
なぜか、それはイヤイヤにゼッタイイヤ

という
0945名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:48:51.08ID:???
>>939
これも母blogからだが
Yは90近いお婆ちゃんで
資産はあるが現金がなく自分が死んだ時に相続人(Yの子供達)が相続税を払えない
という事情も有るらしい

いや、という事情らしいんだが
どうやってそれをG母が知り得たんだよ
とか
相続税の試算やってるなら銀行なり税理士になり財産評価させてその過程で自分の財産状況解ってる筈よね?
とか
色々突っ込みどこ有る話
0946名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:48:53.02ID:???
反社だけでなく

信金に飛び火しても面白いし
元?地主に飛び火しても面白いし
0947名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:50:32.35ID:???
不受理なら不受理で
次のステージ?で動き出すだろうし

なんで、収束?なんかを
望んでるんだ?
0948名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:52:12.06ID:???
>>945
普通に井戸端会議で根拠のない話を聞きつけてきたんじゃないの?
豊川信用金庫事件じゃないけどさ
0949名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:54:09.64ID:QX9Rq2us
でも

北おおさか信金は、保証なんか全く関係なく
担保取って、単にカネ貸しただけ

なんじゃないの?
0950名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:54:51.17ID:???
正直すでに
刑事 地主不利、受理されるか次第
民事 地主超不利

というかこんな状況は当事者は外野より良く解ってるだろから
業者は民事も裁判なしで示談を目指す

…でも4/1までは実力行使する気マンマンだったな
0951名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:56:15.17ID:QX9Rq2us
>>950
4回目の
パワーエステート
期待大

っと
わくわく
0954名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:57:58.89ID:???
>>948
そういや周辺聞き込みやってたか
信金に関してはあまり滅多なことは…?
SNSによる現代版取付騒ぎとか
もうそれ災害だよ
0956名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:00:09.86ID:???
世間一般は聞いた事の無い信金
知る人ぞ知る信金

信金で話題になる場合は殆どが不祥事

みたいな
0957名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:02:02.14ID:QX9Rq2us
4月11日に
登記された

って話の扱いが、テンプレーターからは
皆無だったり

テンプレーターに限らずでも、だけど
0958名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:02:31.03ID:???
そういやGIGAZINEというのは世間的にはどういう風に認知されてるんだろう
0960名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:04:46.61ID:???
>>958 ちょっと、ぬるい二番煎じサイトの運営体。
サイトデザインも、ちょっとダサい。
でも今回のこの件は確かに、オリジナルではあったので、そういう意味では、これで突出できたね。
 
0961名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:04:58.95ID:???
>>828
前二回がスレタイ含め逆の気持ち悪いのだったし似たり寄ったりでしょw

つーか両者早漏杉
0962名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:05:30.67ID:???
職場の人達は誰も知らんかったよ
まぁそれは最初からその程度
5chはかれこれ30スレ弱消費してるけど
0963名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:07:36.48ID:???
大手マスコミなら偏向や捏造が疑われ
無名の一般人ブログなら嘘松乙と言われる中で
沢山の人が信じるまとめサイト
0965名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:13:21.67ID:???
面白いネタが提供されるなら

それこそ、見た事も無いサイトだって
何だっていいわけで

とっとと消して逃げる
ブログやツイッターってだけで
0966名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:14:31.12ID:???
結局

ケースイガー
ギガガー
ガーガーガー

ってのが、反社側のテンプレートという
0967名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:16:28.30ID:???
たとえば

ワッチョイにしちゃうと
ワッチョイじゃないけど全然書き込まれない司法板

と同じ事になったりと
0968名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:18:23.56ID:???
>>955
パワーエステートする前に地主が民事でやれば普通は勝てる(地主側に有利にコトが運ぶ)だろう、
という見解は、ここのスレ住民の中では大勢を占めていると思うし、俺もそう思う。

裏を返せば、パワーエステートしてしまったという事実と、未だに地主側から民事を起こされたという報告が
G側からもない(流石にそういう話があれば、G側はその件に触れざるを得ない)、という現状が、
「そもそも、民事を有利に進めるための材料が無かったからパワーエステートしたのではないか?」
という疑惑を生じさせてしまっている。

上記に加え、刑事になるかならないかの今の状況もあり、これから地主側が民事を起こしたとして、
少なくともパワーエステートする前と同じようには有利にならないんじゃないか、という印象がある。
0969名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:21:46.78ID:???
>>968
そもそも自分の建物を壊すのに裁判もクソも無い、というのが地主側の見解だろ
0970名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:24:50.61ID:???
>>964
これって完全に反社会勢力の人達のやるようなサイトって事じゃないのか?

関わった地主や不動産屋や金融機関が可哀想になってきた。

身ぐるみ剥がされて、最終的には海の底に行くかな?
0971名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:25:59.79ID:???
10年前のはてブ引っ張ってきてネガキャンは流石に草
0972名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:26:12.42ID:QX9Rq2us
各論になると

ホント消えて居なくなる
テンプレーターに反社サイド

ケースイをNGワードにしたら、半分は
消えて無くなるじゃないかな

ワッチョイでもいいけど
0974名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:27:31.81ID:???
>>969
(元?)地主側の見解も

反社側が、勝手に言ってる可能性も
知らんけど
0975名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:27:50.42ID:???
>>970
「反社会的勢力がやってるニュースサイト」
多分サーバーどころかプロバイダ契約も出来ないと思うんですが
0976名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:28:58.64ID:QX9Rq2us
テンプレーター
なぜか、右往左往

さえもなく、ダンマリ
0977名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:29:49.32ID:???
でもここまでこじれたら民事で何とかしないってことにもなるし
向こうが示談しようと顧問やらを送ってきて
その後も話し合いを持ち掛ける電話を掛けてきた
という経緯もある
(要するに裁判じゃなくて話し合いや示談で片を付けようとしている)

まあG側の刑事告訴と同じで
業者側が今後民事を起こしてくる可能性もある
0978名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:30:52.81ID:???
>>970
身ぐるみを剥がされて(強盗)
海の底(殺人と隠匿と死体遺棄)
反社会的な発想なのは誰ですか?
0979名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:31:39.74ID:???
>>975
だけどやってることめちゃくちゃだと思いませんか?

それよりそのサイト見た?
0980名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:31:49.13ID:QX9Rq2us
ここはもう

4回目の
パワーエステート

するしか、無いよね
0982名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:33:22.92ID:QX9Rq2us
どうというと

4回目どころか
毎日毎日、パワーエステートしてくれた方が

スレ的にはたいへ美味しい
という
0983名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:33:48.84ID:???
当事者がニュースとして記事を発信するのは怖いわ
0984名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:34:16.10ID:QX9Rq2us
>>983
なぜ?
0985名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:35:01.55ID:???
>>979
横だけど
チラッと見たけど特にどうも思わないな
もちろんネットニュースサイトとしてはいろいろ問題アリだろうけど
実際の反社会的勢力とは全く比較出来ないかと
0986名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:35:08.31ID:???
>>979 >>981
見たけど別に
この程度のネガキャンこのスレですら溢れ返ってる
震える程なら貴方はネットやらない方が良いよ
0987名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:35:12.72ID:???
抵当権と根抵当権の違いもわかってないな
弁護士このババアさん止めろよ。
依頼人の暴走放置
0988名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:35:47.00ID:???
ギガジンってコンテンツの多くが海外からの翻訳なんだけど
ちゃんと許可取ってるのか疑問
0990名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:37:11.96ID:QX9Rq2us
>>987
それほど

4月11日の登記は、
都合が悪かった



でも、信金は関係ないよね?
反社じゃなければ
0991名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:37:26.63ID:???
>>983
空中戦をしてギガジンは自滅してしまった
余計なことをせず「裁判で主張を明らかにしていく」が賢明だった
0995名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:38:36.76ID:QX9Rq2us
>>992
元?地主が

そんな事、言ってるの?
0996名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:39:37.21ID:???
>>991
一般人はそれが最適解だと思うけどこの空中戦は一般人じゃできないことだから
個人的には面白いと思う(結果がどうなろうが)
0998名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:41:15.59ID:???
>>992
借地権の譲渡も地主に事後承諾で済ませようとしたギガジン
0999名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:41:39.79ID:???
地主バッシング
解体屋バッシング
警察署バッシング
新地主不動産バッシング
チャリダーマンバッシング
府警本部バッシング
(信金バッシング) ※フラグのみ

GIGAZINEバッシング ←New!
1000名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:42:06.55ID:???
>>968
黙秘権は誰にでも有る
とは言え
一般常識的に真っ先にG不利なのは事実は地代未払いだというのは多いに理解できる
ただし今回それは使えないし
その辺が強引にパワーエステートした理由の、一つでは有ろうとは
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況