X



築40年以上の中古マンション11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し不動さん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:13:02.73ID:???
商業ビルに入居してるテナントが
耐震問題で取り壊しのため閉店とかは、たまに聞くけど
居住用の分譲マンションはどうなんだろう?

築50年とかも普通にあるけど、人が住んでると
危険な損傷ない限り住み続けられるんかな?
0003名無し不動さん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:25:44.04ID:???
シャトー三田は建替えた
メゾン三田は建て替え決定
建替えは進んでいるよ
0004名無し不動さん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:08:48.37ID:cW9pUrvA
戸建てで失敗した人がトンチンカンにマウントとるスレですか
0005名無し不動さん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:25:17.98ID:???
都内超駅近(徒歩2分)の築45年ってここのスレ的にはあり?駅に近すぎると建て替えとか大変そう
0007名無し不動さん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:34:14.67ID:???
駅に近いと再開発に乗っかれる可能性も無くはない
駅周りが既に手入れされてて地価が高いのにそのマンションだけ古いままとかならしらんが
結局同じ条件の物件はないのだから、ケースバイケースなのでなんともとしか
気に入ればいいんでね
0010名無し不動さん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:14:38.35ID:???
>>7
なるほど再開発かあ、勉強になります。

電車の音やら騒音はあるけどとにかく駅近なのが個人的に響いてるので、前向きに検討してみます!ありがとう
0012名無し不動さん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:04:14.59ID:???
値段にもよるが、駅2分なんて独身社会人の需要ありまくりじゃん
と単純に思う うるさそうだけど
0015名無し不動さん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:35:09.81ID:???
チョッパリは俺たちに平伏せ
日本をのっとり奴隷にしてやる
0016名無し不動さん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:03:33.78ID:???
都会の分譲公団は便利で静かで維持費も安くて最高ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況