X



【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】3%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368名無し不動さん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:40:36.22ID:???
125%ルールのおかげですぐに破綻者は出ないから、よく出来てるわ。お前らがじわじわ苦しむだけ。低金利で銀行が破綻する前にまず利上げ。
0369名無し不動さん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:52:09.14ID:???
メガバンは潰れないでしょ
潰れたら日本終わりで住宅ローンどころではなくなる
0372名無し不動さん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:15:50.63ID:???
>>366
それはもっと淘汰が進んでからだな
示し合わせて利上げするにはまだ競合が多すぎる
0373名無し不動さん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:19:01.61ID:???
日銀が地銀に配慮して政策変更するんじゃないかって毎回言われるけどね。
0376名無し不動さん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:13:20.41ID:???
371が想定してるのは、景気の過熱抑制のための利上げじゃなくて、日本の信用収縮による利上げだろうけどね。ギリシャ、アルゼンチン、トルコ、ロシアみたく。
こっちの場合はある日突然大幅に風景が変わるから予測はつかんよ。5%で収まるかどうかも含めて。

政権は当然平時は2%程で、景気で上下させるのを狙ってるんだろうが、そう上手くいくかねえ。
0377名無し不動さん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:31:35.42ID:???
>>375
バブル全盛期の短期プライムレートは8.5%。店頭金利は9.5%になる。
0378名無し不動さん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:31:35.80ID:???
国が財政破綻するレベルか
そこまでいくと契約がどうこうよりも自分の銀行が破綻しないかどうかのが問題だからどうしようもない
固定も異常時には金利を上げられるよう例外が契約に仕込まれてるし
0379名無し不動さん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:01:23.30ID:???
金利上げて変動借りてる奴らが潰れても
全国保証からお金出るから問題ない
賃金は働き方改革の税制優遇で多少上がって終わり
あとは銀行がいつ金利上げるか時期を見てるだけ
0381名無し不動さん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:28:48.23ID:M9vy1jBl
流石にそんなレベルは無理にしても2008年の時みたいに0.5-1.0%ぐらい上がる可能性は想定しておくべきかと。
0385永和信用金庫の職員が客を殺しにやって来る
垢版 |
2019/03/04(月) 10:33:01.00ID:y6CX021m
こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって客を殺しにやって来る
0387名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:18:35.96ID:???
過去のデータを見ると金利が高いと固定低いと変動を選んでいる傾向があるね
考え方的には逆の方が良い気がするけど
0388名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:23:53.51ID:???
>>386
っていうか、金利の問題じゃなくて優遇幅の問題だということがよくわかるな。銀行次第じゃん。
0389名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:29:58.07ID:WvBYKEYm
>>388
どこをどう読んだらそういう解釈ができるのか。
0390名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:58:34.60ID:???
金利は上がったら二度と下がらないかのように議論されてるけど金利は物価に連動するのがセオリーだよ
だから本来は変動のが家計の負担って意味では固定されてる
20年近くデフレが続いてる現状が異常なだけで
0393名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:17:33.83ID:???
金利低いから固定だよね、やっぱ
固定で元利均等で組む
0394名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:21:06.06ID:???
金利が低いからこそ変動元利で固定が2,3ヶ月続けて上がるようなら固定にしようと思うけどどうなのかしら
0395名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:28:35.23ID:???
>>394
普通はそうだよ
固定を選びたくなるのは、もう目先に上がる事が分かっていて、いわば損を確定したい時
今の状況だと上がる見通しすらないから
0396名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:42:01.51ID:???
金利が上がるかどうかコール市場でやりとりしてる銀行員だって分からないんだよ
それを1素人が上がる見通しすらないって…
0397名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:47:10.04ID:???
だからって上がるとも限らないわけで
その都度都度、柔軟に対応するしかないのでは?
0398名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:50:23.43ID:???
>>396
銀行が金利どう予想してるかなら、かっては長期国債の売れ行きで分かったし、今も物価連動国債の金利とかで分かるだろ
0399名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:53:23.09ID:VK4nKp3g
フラット35の申し込み完了した。
提携ローンで金融機関手数料は借入金の0.5%に下がった。
団信込みで最初の10年は0.92%, 残りの期間は1.17%。
変動とかなり迷ったが、今後の金利動向を気にする生活から解放されて気が楽になった。
0400名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:58:32.31ID:???
1%金利が違えば数百万の差になる
特に最初の金利の負担が大きい訳ですぐに上がる見通しがないなら変動に行き着く
0402名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:01:57.87ID:???
>>399
0.5%は安いな。どこ?優良住宅ローンではなさそうだけど。
0403名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:03:21.35ID:???
>>401
そらそうだ。固定の方が先に上がるんだから
とはいっても、毎月金利が上がってる最中だと、変動だと見通しすら立てられないから
どんな局面でも損を確定できるのが固定のメリット
0404名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:16:43.30ID:???
変動上がると言っても>>386程度ならまだ固定より安い
1%も利上げできる程の薔薇色の未来を誰が予想しているんだろうか
0406名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:30:45.84ID:???
>>401
長期金利はインフレ予想で決まり、短期金利は実際のインフレ率で決まる
つまり先に固定が上がるのはセオリー通りインフレが進んで金利が上がるパターンだから実はそこまで怖くない
怖いのはデフレなのに金利だけ上がるパターンだけど、
インフレの見通しが立たない状況で不意打ちの利上げが起きた場合は十分に固定が逃げ場になりうる
0408名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:37:20.53ID:VK4nKp3g
>>402
アルヒのスーパーフラットです。
手数料は正確には0.486%です。
3月中の融資実行でAmazonギフト券3万円のプレゼントもあるとのこと。
中部電力とも提携していて、電気・ガス料金の割引プランの提供もあるみたいです。
申し込んでみないとわからないメリットもあるものですね。
0409名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:47:55.12ID:???
手数料下がる変わりに申し込み代行料を取ってそうな予感
0410名無し不動さん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:55:28.26ID:???
ネット銀行は保証料は安いけど事務手数料が高いからほとんど変わらないよね
メガバンだと月3回までは振り込み手数料無料になっていたりするのでそこは魅力ある
0411名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:03:59.32ID:C0Oo3qqw
>>409
手数料以外は掛かりませんでした。
先月と比べて金利が0.04%下がって、良いタイミングで契約できました。
金利下がった分で、ガン50%保障(+0.05%)を付け加えても良かったかな。
0412名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:05:26.77ID:???
>>411
うへえ裏山
アルヒスパーフラットで事務手数料まで安いとか固定の中じゃ文句なしのベスト
0413名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:18:53.17ID:rXcP+7nh
>>411
愛知でアルヒで契約予定ですが、そんなお得なプランを紹介されない、、、
0414名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:24:19.73ID:???
さんくす、アルヒ除外してたが、申し込んでみるかねえ
0415名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:28:11.58ID:C0Oo3qqw
千日太郎さんも変動と固定の両方の審査を通しておくことを勧めています。
千日さんの本を読むか、ブログを見ると参考になりますよ。
0416名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:49:26.52ID:???
>>415
無知でごめん
固定と変動の両方で本審査を受けるということ?
0417名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:57:10.96ID:IoRGirVX
>>416
そうです。
詳しくは千日さんの本を読んでください。
0418名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:41:53.34ID:???
>>395
固定を選びたくなるのは、先が分からなくて、いわば損を確定したい時
だろ
固定と変動トクする方を選べるなんていう神がいっぱい湧くけど無理だから
0419名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:25:47.91ID:???
>>413
俺もアルヒスーパーフラットだけど事務手数料は普通に掛かった
恐らくハウスメーカーが提携してるんじゃないか?

>>416
フラット35とかだと0.2容認発言で金利上がって逆に年明けから下落して
去年の11月と今月では0.18金利差があったりする
複数審査しといてその月に1番条件良いところで契約するって感じ
0420名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:29:37.20ID:???
>>419
それは同じ金融機関に対してもできる?
メガバンのローンを考えていて同じ銀行に対してひとつは変動、ひとつは固定みたいに
0421名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:47:43.59ID:DuwClqlo
>>420

みずほの場合は、審査そのものは変動も固定も分けていないので、本審査に通っていれば、契約直前までどちらにするか選べる。
0424名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:09:55.99ID:???
>>422
俺が頼んだハウスメーカーはつなぎ融資自分の関連会社でやってたから
つなぎ融資は銀行使わなかったわ
0425名無し不動さん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:27:56.08ID:???
俺はフラットに決めてたけど、保険としてメガバンの変動も通しといた。一発勝負だと白紙解約のリスクもあって売り主も嫌がるしね。
0426名無し不動さん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:06:39.33ID:niqQXJm4
変動だね
0430名無し不動さん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:52:14.89ID:???
ミックスローンならなら両方いいこと(悪いとこ)取り両方やん
0432名無し不動さん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:55:59.17ID:???
金利高い時は変動、低い時は固定なんだけど
みんな騙されて逆にしちゃう
0433名無し不動さん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:05:59.29ID:???
金利が高い時に変動にすると未払い利息が発生しない?
0434名無し不動さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:22:42.12ID:PDJyARtV
>>433
じゃなくて借りるときに
0436名無し不動さん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:43:07.60ID:???
おめ。リーマンなら無理なく返せるんなら返してしまった方がいいだろうね。
0438名無し不動さん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:58:54.87ID:???
そう思う
固定の人は損得じゃなくて保険掛けてるわけだから金利関係なく固定を選ぶはず
0439名無し不動さん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:13:04.27ID:???
高いがどこまでのことか知らんが
金利高すぎたらそもそも家建ててなかったと思う
0440名無し不動さん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:16:22.12ID:???
金利5%でも固定選ぶ?選ばないよね
結局は金利で選んでるんだよ
0441名無し不動さん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:33:14.31ID:???
>>546
バブルの頃は固定金利8%とかだったけど、7割くらいの日本人は固定金利を選んでたよ
いまは固定金利1.3〜1.4%(団信込み)だけど変動金利を選ぶ人の方が多いね
0442名無し不動さん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:47:57.11ID:PDJyARtV
>>441
だから一般的に、セオリーと逆の方選んでるから馬鹿だねって話してるんだけど
0443名無し不動さん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:10:42.66ID:???
>>441
バブル期は変動の選択肢自体が出来始めたばかりじゃなかった?
0444名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:43:39.51ID:???
>>440
高い時は高い時で、もっと上がるって思う人が多いでしょ。
0445名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:49:22.94ID:???
低い時は固定で組んで低いまま維持でお得
高い時は変動で組んで金利下がれば自動的に下がりお得

でしょう?
0449名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:53:19.06ID:???
スタグフレーションになると賃貸物件の価格も下がるから住宅を購入するよりも賃貸で暮らした方がいいの?
夫がもうすぐ40半ばになるので買うなら今しかないんだけどやめた方が良かったのかな
0450名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:56:42.70ID:???
>>449
物価が上がる、つまり家賃は高くなる。
不景気、つまり給料が下がる。
これがスタグフレーション

普通は金利引き下げすれば流動性があがるから景気はよくなるはずなんだが一向に景気はよくならず、
海外のインフレについていけてないので原材料が上がるため商品の値段はあがる。
つまり物価があがっていく。
これが続けばどうなるか
0451名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:56:51.09ID:???
元日銀副総裁が選択肢の一つとして利下げもあると言っただけの記事だな。
10年以下はマイナス金利に沈んで国債市場は、すでに死に体なんで具体的にはどうするんだろうか?超長期がマイナスに沈むまで買う?まさかマイナス1%とかまで買うのか?
0452名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:59:22.69ID:???
>>451
これ以上さげたら国債の評価下がってデフォルトかなーと思う
そうなったらハイパーインフレだな
0454名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:05:09.82ID:???
>>450
経済は無知なのでありがたい
そうすると賃貸でもマイホーム購入でも関係なく苦労するのか
私も早めに働いた方が良さそうだね
もう少し専業で居たかったなぁ
0455名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:07:06.46ID:???
スタグフレーション?物価は上がってる?

統計上は物価はたいして上がってない
どうして印象だけでデタラメを書くのか
ましてや消費増税すると毎回物価は低迷している過去があるのに
0456名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:39:24.76ID:???
>>455
今は上がってないけど将来的な話してるんじゃないの?

長期金利はこれ以上下げしろないからな
このまま金融緩和し続けるのも限界あるし出口見えてこないのはまずいと思う
0459名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:03:26.38ID:???
ギリシャとかイタリアの話してるんだろうな
0460名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:28:12.68ID:???
日本経済も米国経済も減速が始まって不況入するって時に
利上げはあるかな
0462名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:18:26.05ID:???
・前代未聞のことをやっている
・政府はぎりぎりまで本当のことは言わない
・借金額世界一
これだけでも保険として固定にする意味はあると思うよ
日本は大丈夫と書いている専門家やらも机上の空論でしか話をしていない、なぜなら前代未聞の政策だから
0463名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:23:33.54ID:???
フラット以外に選択肢なくね?
この金利で変動選ぶリスクとらないっしょ
0464名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:36:59.19ID:???
変動も優遇幅半端ないから悪くないよ。
減税メリットのがずっと大きく借金した方が儲かったりもするしね。
0465名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:05:21.16ID:???
変動の方が得か知らんけど子供小さいし嫁もまともに働けるか分からないから固定にした
0466名無し不動さん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:19:10.99ID:???
少なくとも現状では金利が上がる可能性高いか低いかで言えば低く、上がるとしても上値が重い
危険はあるけど期待値では変動のが有利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況