X



【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】3%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:08:46.46ID:???
今の流れがあと20年続くと書いてる人なんていないと思う
全く意味が分からないレスに返信がつくなんて、自演なのだろう
0148名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:07:38.69ID:???
2018年インフレになりかけたけど結局ならなかった
2019年は消費税上がるし今後も老人増えるから
物価±0を維持するのがやっとだろうな
0149名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:16:46.02ID:???
今までのように日本だけがインフレから置いてかれた場合、もう世界最安レベルの物価がさらに下がり給料も韓国はもちろん中国にもいずれ抜かれることになる。
今までは物価高の修正、円高の修正というメリットもあったが、もう使い果たした感はあるというかこれ以上はむしろマイナスが大きくなる。

黒田、安倍は今のまま行くだろうが、次はどうくるのか?
0150名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:28:42.09ID:???
実に都合がいい解釈ね
高齢化では人手不足でインフレになるのが通説
インフレにならないという結論ありきでしか物を考えられないんだね
0151名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:39:43.37ID:???
人手不足でもインフレにならないのが今の日本なんだけどね。
通説どおりに行けば苦労しない。
0152名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:42:41.27ID:???
高齢化が進んだら更に景気浮上の見込みがなくなるのにインフレになるって
実に都合の良い解釈ね
0153名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:00:30.59ID:???
この流れ見るとどっちになるか全く予想つかんな
0155名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:34:49.51ID:???
少し違うな
上がる、上がらないと決めつけてるやつが頭お花畑

正解は分からないだ
0156名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:11:15.87ID:???
人手不足や世界のインフレなどの条件が揃っているし、日銀もインフレに掛けているからインフレするだろうと書いたまでで何もお花畑なことは書いてないけど?
0157名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:29:59.11ID:???
>>156
人手不足なのは医療介護建設などの生産性低い業種ばかりでそれ以外はほとんど上がってない
だからインフレ率2%には程遠い
世界的にインフレどころかディスインフレだし
アメリカも程度の違いこそあれ日本化が進行してる
0158名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:55.20ID:???
お花畑とはつくづく議論しても無駄だと分かるね
0159名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:49:14.20ID:???
普通は金利が上がるとか下がるとか決めつけないで住宅ローンの金利タイプ決めると思うんだけど、たまに強烈に決めつけてる人いるよね
0160名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:41:37.48ID:???
金利の予想をすることと、どう住宅ローン組むかは別の話
0161名無し不動さん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:59:26.95ID:???
>>159
自分が固定に向いているか変動に向いているかで決めるよな
金利は予測出来ないんだし
0162名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:11:10.14ID:???
上がる可能性も下がる可能性もあるが
どちらの確率が高いかを予測すると思うんだが
0163名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:30:58.88ID:???
上がりそうな要因も上がらなそうな要因もあるから予測しても結論は出ないでしょ

変動で借りる人はもし上がったらどうするか考えて借りるし、固定ので借りる人は上がったら困る人もしくは金利動向を気にしていたくない人、今の金利で納得している人

↑これが普通
上がって困るのに安いから変動で借りてる人はちょっとおかしい
それで上がらない理由並べて自己満足してるからお花畑って言われてる

絶対に上がるはずで固定で契約して人もいるかもしれないけど、それは個人の勝手だから別にいいかな
0165名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:10:56.95ID:???
不動産屋経由で変動とフラット両方審査通して、フラットにした。
「トータルで400万くらい損しますけど、いいですか?」みたいに言われた。
薦められるがままに変動借りてるお花畑が多いんだろうね。
0166名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:31:40.13ID:???
金利が変わらない場合トータルで400万くらい違いますよ
が正しい表現だな。

保険に入るときに、保険入るとトータルで100万損しますよとは言わんのだから。
0167名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:35:41.28ID:???
>>75
32年間夏期講習にはいかんし 月にならせばランチを節約ていど
それなら携帯代とか電気代とか見直す
0169名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:20:49.87ID:???
>>168
普通にリスク回避だけど。これ以上下がることはないとも思ってるし。
0170名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:30:38.00ID:???
自分は35年かけて返済するつもりだからフラットにしたよ。
とはいえ、今は変動が無茶苦茶安く、優遇幅も半端ないから、返済に余裕があり住宅減税メリットを受けるのが目的なら変動一択じゃないの?
ゆっくり返済する場合は、個人的には5年先はいつも闇だと思うのでフラットが安心かと。

万一5%に上がると返済額倍になるんで。

次の政権が所得倍増計画や、ベーシックインカム月10万みたいなことをやらんとも限らんしね。

バブル期には日経10万円説とか、逆に8000円割ったときには、さらに半分になる説とかも普通にあったんだよ。
逆に10年前に新発国債がマイナスになるなんて予測してたのを聞いたことないし、ましてや日本だけの問題であるはすもなく、未来の予測は常に困難。
0171名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:38:51.69ID:???
うちはバブル期並み位までなら金利上がっても返済可能なので変動
金利が上がらないと予想して変動を選んだのではない
もしボーナス払い活用するほどカツカツだったら迷わず固定を選んでた
0174名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:01:21.80ID:???
普通はそんな予想しないってみんな言ってるだろうに
どうせ当たる保証ないし
0175名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:03:09.19ID:???
金利がバブル並みに上がったら困る家庭が多そう
0176名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:07:54.08ID:???
金利が上がりそうなら元金均等で借りた方がよさそうだね
0178名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:24:52.69ID:???
まあバブル期の金利はバブルの情勢あってこそ実現したものだけどね
0179名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:41:56.07ID:???
>>177
実際は金持ってる層が固定にしててカツカツの家庭が変動で借りてる状況
0181名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:58:37.05ID:???
>>179
この状況で仮に金利が急激に上昇したりすると...

金持ってる層
固定金利のまま相対的に低金利になる

カツカツだった層
上がってく金利への対応に追われ逃げ遅れると破産する

金利がどういうシナリオになるかは誰にも予測がつかないけど、金持ちはより金持ちになる選択をしてるんだなぁと感心するよ
0182名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:01:01.79ID:???
知り合いの金持ち(税理士や医師)はみな変動なので人によるんじゃない?
0183名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:02:36.21ID:???
>>179
金持ってる奴は更に高い家買ってるんだろうけど
金持ってるなら変動にしてたわ
0184名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:03:10.88ID:???
知り合い数人じゃサンプル偏り過ぎてて参考にならないけどね

全額返済できるくらいの層であれば固定で借りる必要は全くないから変動で借りるのが自然だと思う
0185名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:27:52.31ID:???
金持ちは金利上昇に備えられるから変動で借りて、貧乏人は固定で借りてるだろ
で、結果として金利は上がってこなかったから、金持ちは得をして、貧乏人は損をしてると
0187名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:56:14.87ID:???
変動で組んでる人の方が金利の決まり方を知らない人が多いらしいからな
何も知らない方が幸せなのかも
0188名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:16:06.41ID:???
フラット35にするやつ多いな。
そんな俺もフラットにしたwww
0189名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:39:51.56ID:???
むしろこのスレで議論してる感じだと上がる上がる煽ってる固定のが分かってない印象だが
上がらないとは限らないの一点張りばかりで具体的な財政や経済の話が出てこない
0190名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:52:27.65ID:???
一人だけ空気読めずに金利だとか経済の話を無理矢理してる印象
0191名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:57:30.22ID:???
純粋に金利上がるかどうかの予想だけの話してるのに、金利の予想で住宅ローン組むもんじゃないと論点ずらして横槍を入れるのも固定組
0192名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:20:43.27ID:???
変動組なんてインフレ?ならないならない、だって20年変わってないし
みたいな根拠も何もないような理論振りかざして分かったつもりになってるだけじゃん
0193名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:09:11.59ID:???
>>191
金利の話は君以外誰もしてないよ
上がらない理由を並べて同意が欲しいならここには同意してくれる人はおそらくいないから他行ったほうがいい

というか変動vs固定で金利が上がるか下がるかわかってたらvsにならないでしょ

分からないから各自の状況も踏まえてどちらを選択すべきか検討するんだし
0194名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:10:01.18ID:???
金利の話してるだろ
そもそも話をする気のない固定馬鹿は出て行け
0195名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:13:39.43ID:???
固定と変動で0.6%近く差があるべ。
おいら5000万借りてっから、30万違ってくるっぺ。
まぁ、あがっても、手元に5000万あるから、なんとかなるっぺ
0196名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:20:55.29ID:???
>>194
してないよ
10年後金利が上がってると思ってる人ー
上がらないでずっと同じだと思う人ー
って投票でもやりたいの?
0197名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:24:26.65ID:???
>>191
金利は予想できないって経済学者も言ってるのに素人が予想してもね...

要因が多くて複雑だから
0198名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:25:18.39ID:???
これからローン組む人ではなく、既に組んだ人のポジショントーク合戦にしかならないのが残念
既に変動で組んだ人に固定が何言っても無駄
0199名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:28:22.24ID:???
別にどっちでもいいんじゃないの?

変動で借りたら10年以内に1%以上金利が上がらなければほぼトータルでは支払い総額安くなるというし、固定で借りたらその時点でハイパーインフレみたいな異常事態が来なければ安心という保証を手に入れている
0200名無し不動さん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:36:59.36ID:???
固定を選んでる人は、どのような状況下においても固定選ぶの。経済云々じゃないわけ。
0201名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:21:47.50ID:???
変動にするか固定にするかは金利差もあるんじゃない?
0202名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:43:45.40ID:???
いくら負けても自分が正しいと思いたい奴が大好きなのが固定
0203名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 01:50:10.33ID:???
6年前に変動金利で優遇幅1.70%で借りて、今の実質金利が0.775%だから、今のところ賭けには勝ってる。
先が読めないから、結局賭けだと思う。
0204名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 06:26:40.24ID:???
>>201
もちろん借りる段階での金利差はあるよ
でも将来の金利はほぼ関係ない
0205名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 06:29:24.18ID:???
>>202
固定は借りる段階で保険をかけてるから勝ち負けで言ったら勝ってる

変動はある程度まで返済が進んだ段階で返済額が少なくなれば勝ったと言える

その逆が負けと言えば負けかもね
保険をかけてないからローン初期は不安な変動、総返済額が結果的に大きかった固定
0206名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 06:46:41.05ID:???
期待値を選ぶなら変動だけど安全を選ぶなら固定ってのは変動組も理解してるのに
変動は危険すぎるから期待値でも固定のが有利だとか言い出す固定組がいるからおかしくなる
0208名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:09:48.06ID:???
金融のプロである銀行員が変動をやたら勧めてくる時点で、答えは出てる
もっと言えばまったく勧めてこないフラット35 は客側の圧倒的勝利
0209名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:17:49.23ID:???
固定派@ 将来金利が上がるんだから固定の方が最終的には支払いが少なくなって得。
固定派A 金利差0.5%程度の不利は許容出来るが、万一変動金利が大幅に上昇して返済額が大幅に増えるのは許容出来ないから固定。

変動派@ 変動金利の方が金利が低く、今後も短期間に大幅に上昇することは考えにくい。
変動派A 生命保険&住宅減税メリットで借り入れてるんで金利の低い変動金利一択。万一金利上がっても前倒しで返済するから無問題。
0211名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:41:26.35ID:???
住宅ローンに敗者(ローンの破綻)はいても、勝者はいないと思う。
0212名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:51:57.70ID:???
>>210
銀行の儲け優先でフラットを案内しないと言うことは、やはり銀行員が勧めてくる変動は銀行にとって儲けが期待できるということになるのでは?
0214名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:56:55.47ID:???
フラットはいわば代理店販売だからなぁ

自分のところの貸し出しになれば変動でも期間固定でも全固定でも銀行商品をすすめたくなるんだと思う

そして全期間固定だと大抵フラットの方が条件いいから変動 or フラットにならざるをえないという
0215名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:10:48.50ID:???
うちはフラットよりメガバンで35年固定を低くしてもらってそれにした
うちは控えめに言っても優良先だからみんなやってもらえるかは知らないけど
やたら変動勧めてきて、固定は渋ったから固定にしちゃったよ
今の銀行員はノルマ優先でしか考えてないから、銀行員が言うのとは逆に動いたほうがいい
フラット35と競合するのが嫌なだけかもしれないけど分からないね
0217名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:19:53.82ID:???
>>212
銀行も変動が一切上がる余地無いと思ってるんなら
金利上限特約もっと売り出すと思うんだよな
扱ってるところ少なすぎるし弱気過ぎ
0218名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:22:44.66ID:???
固定の方が安定的に高い利益を得られるから固定を勧めた方がよさそうな気がするんだけどね

それか、ネットやメディアで、銀行が変動を勧めるのは利益になるからだ!固定がいいのだ!と煽ってワザと固定を組ませる銀行の悪巧みなのでは?と考えてしまうw
0219名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:41:41.49ID:???
>>217
固定で払えないから変動って人が多いんだろ
むしろ強気に審査通し過ぎに見えるが
0220名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:44:30.04ID:???
それだと住宅を購入する事自体を諦める層が出てくるから銀行的には損じゃん
変動でお安いからアパートの家賃で買えますよ!って勧誘してDQN釣っているのでは?
0221名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:57:33.01ID:???
少しでも金利上げたら住宅ローン破綻続出せんか?
0222名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:06:14.01ID:???
すると思う
賃金も上がらないのに物価や金利ばかり上がったらそれこそ国が終わるわ
0223名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:37:43.79ID:???
そこまでの人は借りれないでしょ
審査で落ちたって人いっぱいいるよ
スルガのような戦略をとってる地銀はしらないけど
0225名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:38:29.17ID:???
政策としてインフレ誘導しない選択肢はなく、金融緩和が効かないわけだから、次の手はかなり限られてる。
1. 大規模な財政出動によるインフレ誘導。
2. 給与を引き上げる。

1.は大規模にやれば必ず効果があるが、高速道路や堤防など波及効果が低いものだと次に世代に大きな負債を残すことになる。何をやるかが見えてこない。
2.最低賃金の大幅引き上げや、同一業務同一賃金の徹底で対応可能か。

時給2千円ならダブルインカムノーキッズだとかなり豊かな生活が送れるはず。2がいいのは、民衆受けが良いこと、金がかからないこと。問題は産業界の反対、国際競争力の低下、失業者の増加。物価高はそれが狙いなんで問題なし。
で、物価が上がるんで、金利も上がるはず。
0226名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:42:51.60ID:???
>>219
貸出じゃ無くて商品の売り出しとしてさ
今有るのは10年だけなら期間固定と変わらんし
期間長くするとフラットより高かったりする

銀行も金利上がらんと思ってるなら
もうちょい頑張った商品にすればフラット流れる奴も引き込めるし
特約料入るしで一石二鳥じゃね?
0227名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:36:10.56ID:???
やっぱ固定にするなら
フラット35がいいのかもな。
0228名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:55:47.74ID:vtZ2a+6Z
>>218
固定金利 銀行が金利変動リスクを負う、儲け大
変動金利 顧客が金利変動リスクを負う、儲け小

あとは銀行のさじ加減ですね。
0229名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:05:07.87ID:vtZ2a+6Z
>>221
4000万円の借入なら0.25%金利上昇で年間返済額が10万円アップの月々8000円くらい。
旦那の小遣い減らせば大丈夫とか奥様方は思ってるだろう。

前スレあたりで金利が2%位まで耐えられるかを判断して銀行は融資してるとか見かけた。
借入4000万なら金利が0.4%から2%に上がったら月額5万円超アップか。子供のお稽古と塾を減らせばいけるやろ。
0230名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:23:58.92ID:???
>>228
金利変動なんて銀行で回避出来ないリスクを銀行が取るわけないよ。
債権
0231名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:28:13.11ID:???
想定上限が2%程度ならリスク負って期待値取りに行く価値は十分にあるかと
0232名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:39:11.16ID:???
変動で元金均等返済で借りようとする場合、金利の上昇は何%を想定したほうがいいですか?
早めに元金部分を返済させたい、月々の支払いを少しずつ少なくしたいという理由で元金均等を考えてるけど5年ルール、1.25倍ルールが適用されないからやめた方が無難かな
0233名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:45:55.39ID:???
>>232
元利均等で契約しといて、元金均等にした場合との差額を繰り上げればよい
0234名無し不動さん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:49:42.70ID:???
>>232
自分でその想定すらできないなら固定にしとけや
金利を予言できるやつなんていないんだから、人に聞くのはナンセンス
0235名無し不動さん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:46:58.87ID:???
固定を勧めてくる銀行は、金利が動くたびに支払い額がーってイチャモンつけてきそうだから単にその行員が無能かのいずれか。
0237名無し不動さん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:59:23.71ID:???
内閣府の中長期の経済財政に関する試算をみると2028年に名目長期金利が2.0-3.4%になると試算してるけど、この試算自体、当たったためしがないから参考にする必要はないのかな?
6年前は2017年の名目長期金利は3.0%になると試算してたみたい
私の認識間違えならどなたか教えてください
0238名無し不動さん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:30:00.18ID:???
国債が10年債だとマイナス。
20年で0.4%、30年でも0.6%ほどだ。
今の国債の利回りが正しいとすれば、将来も金利は上がらない。間違ってた場合は、国債は暴落するだろな。
0240名無し不動さん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:29:42.56ID:???
>>237
政府の希望ね
ただ、長期金利(固定金利)は妄想で動くから影響あるよ
短期金利(変動)は現実でしか動かないから、ずっと上がらない
0242名無し不動さん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:49:09.47ID:???
(誤)金利は上がらない
(誤)金利は上がる

(正)将来の金利予測はできない
0243名無し不動さん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:03:34.13ID:???
毎回同じやつだよ
断言してるからすぐ特定できる
0244名無し不動さん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:07:32.31ID:???
変動が向いてる人は40代以上で貯金があり返済比率が低い人
固定が向いてる人は30代以下で子供が小さく家計に余裕がなく貯金も少ない人
これであってる?
0245名無し不動さん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:09:08.29ID:???
借入額の2/3分の貯金持ってるけど金利上昇リスク取りたくないから固定にした
セオリーだと変動なんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況