X



持ち家派vs賃貸派 Part.20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587名無し不動さん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:55:49.11ID:DVT3btKB
年収自体が下がると確かにキツそう
下げはしないけど、人事院も毎回0.1づつぐらしいか上げないから来年見据えてガツンと1桁Upして欲しいお(∪^ω^)
0588名無し不動さん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:01:13.93ID:???
>>586
読んでるって、800万の時に15万円払ってて、500万、年間180万払うのが無理になって破綻するとかね。
この人は収入に対して払える額を30%だと信じ切ってる段階で、ことごとくアホネタになってるのだよ。
共稼ぎで500万以下とか言ったらそれもアホネタになるだろうね。

そもそも危険だというなら実際の破綻率なりの数字出せばいいだけなんだよ。
リスクというは確率なんだから数字なんだよ。
年収800万で、住宅ローン4000万が破綻率高いわけねえだろうに。
こいつも適当な妄想の類だよ。
0589名無し不動さん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:03:39.41ID:???
橘さんは持ち家より株のが投資価値があるとしてる
それは納得だが株を買っても住む家はいるんだよな
そのぶん割高に賃貸に住んでたら株が枚数変えないということに気がついてない
0590名無し不動さん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:09:32.14ID:???
俺はスレはウンコをしてる時しか見ない
板に飽きもせず張り付いている様な奴らが金持ちになれる訳が無い、また金持ちの訳もない
では〜
0591名無し不動さん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:51:59.53ID:wUPpkayp
>>564
老後破産してナマポになれば自動的に施設か賃貸生活やで。
最初からそのつもりで人生設計するか、見通しが甘いかだけの違い。
持ち家も賃貸もその時点でのキャッシュフローがなければ終わり。
0592名無し不動さん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:58:09.33ID:???
勤務している会社の業績が悪いとき、「家賃」はどうする?
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20181114-00014519-argent-column
ボーナスカット、残業代カットの収入減の状況で、家賃が年収の25%を超えるようであれば、現状よりも家賃の安い賃貸住宅に引越することを検討すべきでしょう。

正解です!
所得が下がっても住宅ローンの返済額は変えられません!
最初は何時かは所得も戻ると期待して貯金の取り崩しで凌ぐ人もいますが、大抵は所得も戻らず貯金も底を尽き、任意競売に堕ちる人も多い様です!
0593名無し不動さん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:08:43.26ID:???
>>584
>>586
世帯年収になっててるやん。記事タイトルがミスリードだわ。単独馬力で800なら余裕
0594名無し不動さん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:24:38.58ID:???
>>592
住宅ローンは最低が決まってるだけで、実際は前がかりで払ってる人が大半で最低限払うのとではだいぶ違うのね。
返済額が変わらないとか普通にウソだよね。
0595名無し不動さん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:56:52.33ID:???
35年ローン、通勤1時間半って考えはどこから来るんだ?
半分でいいでしょ
0596名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:25:18.41ID:???
>>592
敷金礼金引っ越し代金、保証料諸々都合の悪い数字が抜けてるぞ。これだから賃貸(笑)は
0597名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:29:13.85ID:???
>>585
俺は年収940万円でFP資格持ちで住宅ローンの相談も仕事柄やるんだが

じぶんが組んでるローンは3200万 月々9万のローンだな
0598名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:41:34.32ID:B+67ZU68
ローン自体を年収の3倍から4倍に抑えるべきということか。
欲しい物件価格の20から25パーセントは頭金(援助とかなし)が理想か。
30年で組んで10年で繰り上げ完済くらいの余裕が欲しいな。
子供が中学時点で購入ならば進学前には終わりたい。
大学で下宿は途方もなく金がかかる。
0600名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:45:55.16ID:???
結局、賃貸か持ち家かなんか
住みたい場所と経済力(安定性)とか希望するライフスタイルとかに左右されるだけだから
全体的な結論なんて無いやろ。

駐在員とかよほど短期じゃなきゃ買った方がいい場所もあれば
買っても意味の無い場所もあるし、

土日しか乗らない高級車が家の車庫に止まってるの見て
あいつ馬鹿じゃね?コスパが悪いからレンタルかカーシェアにしたらいいのにみたいなのもな。
0601名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:54:09.56ID:???
そりゃ経済的理由で賃貸とかそれが現実だろうけど、賃貸がみじめになってしまうよな。
土日しか乗らない家なんてありもしない例えしても意味ないのね。
0602名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:15:26.19ID:???
賃貸は摂取されることに慣れちゃってるからね
0603名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:07:49.25ID:???
賃貸は誰かの持ち家
これを理解できてない人が多い
0604名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:10:07.40ID:???
>>598
子供がいるなら成人するまで繰り上げしないで金貯めた方がいいだろ
0605名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:23:59.22ID:???
つまり他人に富をばらまく余裕のある富豪以外の底辺賃貸は搾取されているということ。他人の借金返済してる場合ちゃうで!
0606名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:40:36.87ID:???
橘玲の言ってることを要約すると、持ち家は帰属家賃が収益で不動産投資で大家やってるのと同じ、不動産投資と株などの他の投資は優劣はない、
住宅ローンと株の信用取引で得られる期待利回りは変わらない、株に置き換えしても同じという理屈。

この理屈がアホなのは、持ち家と普通の不動産投資の違いを比べたら簡単なんだよ。
まず投資というのはリスクに対して妥当な利回りを得られるか考慮するのはリスクと利回りだけ。
不動産投資の利回りは橘君も言ってるようにインカムがメイン。
インカムのリスクは空室や滞納。これ持ち家は自分が住む限りはリスクがない。

さらに持ち家と不動産投資ローンの金利は倍違う。
これこそ家賃収入のリスクが違うことが考慮されてる結果なんだよ。
同様に株の信用取引も金利が全く別、株に置き換えて同じように利回りが得られるって大嘘だよね。
さらに持ち家の帰属家賃の収益は非課税だ。

持ち家と不動産投資の違いは、リスクが全然違う、金利も全然違う、税金も全然違う、おまけに持ち家は政府から補助もされる。
株と不動産投資の優劣はないと言ったところで、持ち家は不動産投資とは別物なのでバカネタにしかならんでしょ。
だいたい株の信用取引に置き返してる奴なんかどこにいるんだろうね。
現実無視の妄想ネタにしかならんのだよ。
0607名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:47:26.08ID:???
投資というのは年毎に1,2パーでも利回りが違えば、何十年で天地の差ができるようなもの。
ちょっとした違いでも大差がつくのに、金利や税金すら考慮しないで同じ投資ですとかね。
マトモな感覚なら、持ち家と株の信用取り引きが同じで置き換えできるとか言ってる奴はアホだと最初から分かるだろうよ。
0609名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:43:54.38ID:???
実際は家買わない人は金があっても銀行預金がほとんどだよな。
もっというと、そもそも金がないとかローンが通らないとかも多い。
0610名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:10:22.78ID:???
>>606
そりゃ銀行が0.6パーで数千万円の金貸してくれるなら俺もインデックス株買うわな
その視点がまず抜けてる

さらに持ち家投資(不動産)より株のがいいよというのもわかるが、持ち家なければ他人の持ち家を借りなければならない
将来の変動はおいておいて取り急ぎは賃貸のがキャッシュ・フローが悪くなるから肝心の株が買えない

投資するなら株に!というならその金を捻出するために住居費を抑える。たまから持ち家を買おう(一応持ち家も資産になる)とならないとおかしい。

新築分譲住宅と安アパートで賃貸のが安いというのは前提が違うから論外ね
0611名無し不動さん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:35:58.64ID:???
銀行に預けるより、毎月家賃浮くほうがメリット大きい
0612名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:31:05.44ID:???
株やるから4000万貸してくださいって銀行行っても普通貸してくれないし、少なくとも担保くらい
用意するのが常識。不動産も信用も無い賃貸住まいで、どうやって低利融資受けるのか教えて欲し
いわな。
家賃払いながら金貯めるってのも寝言の範疇だが、例え死に物狂いで節約して月10万貯金捻出しても、
4000万貯めるには34年かかる。その間の耐乏生活を考えてると何の為の投資だか分かんない。
0613名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:58:55.47ID:???
銀行の評価属性で大きく判断変わる。
株は非金融相場に入る前に半分処分して不動産投資の頭金に回した。 金利がこんなにやすいとは正直驚き、、、
0616名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:08:23.40ID:Lh8I/w72
>>612
『平凡な人間がハイレバ投資をするには住宅ローンで家を買うしかない』というのは正しい
異論がある人はいないでしょう

問題は、『平凡な人間がなんでハイレバ投資をする必要があるの?』ということ
0617名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:50:08.25ID:???
>>616
ハイレバで持ち家という有利に不動産投資をすることにより賃貸より住居費が下がるから
じゃない?
投資してもしなくても家は必要だしな。
物件価格が暴落する可能性もあるが同じくインフレで家賃が上がっていく可能性もあるわけで。
ハイレバというがロスカットもないし手数料(金利)も激安。バランスシートガーというが会社と違いバランスシートが債務超過になっても即座に家がとられるわけでもない。
家庭で大切なのはCFだろ
0618名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:50:55.65ID:???
ローン組んで毎月15万円の支払いをするのはリスクといいつつ賃貸で毎月25万円くらい払うのが賢いとは言い切れん
0619名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:37:20.81ID:???
>>616
それは単純に持ち家の場合はレバかかってもリスク少ないからだよ。
だから低利で長期の借り入れができる。

リスクというのはレバの倍率で決まるのではない
金融商品ごとにそもそもリスクは差があるのだから。
0621名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:18:10.38ID:390HUmtV
>>617
ローン組む理由はそういうことなんだろうけど
少なくとも35年後、場合によっては建物が使用不能になったり自分たちが死ぬ時までの長期の予測をしないといけないわけで
平凡な普通の人にそんな将来予測ができるのか、というのは疑問に思うわけ
0623名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:26:35.93ID:???
>>621
俺は未来永劫若いまま生き続けるぜって人は確かに予測不可能だな。しかし人間は誰でも
死ぬし、年齢上がれば、若い頃の様に動けなくなる。これは誰もが遭遇するビックリスクだ。
わからないから何もしないんだと言うのは理由にならない。ツケは全て自分に返って来るからね。
0624名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:42:12.65ID:???
>>622
となると現物ではなくReitに投資して配当で賃貸借りるほうが良いわけだがそれじゃ銀行は金かしてくれないしローン控除もないから仕方なく値下がりリスクの少ない物件を選ぶしかないね
0625名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:09:45.37ID:???
根本的に理解してない人は、どうしてもおかしな話になってしまう。
不動産というのは、企業と変わらず事業で、その収益性が不動産自体の価値の根拠だと思うのが正しい。
分かりにくいのは不動産の生産物は住宅サービスという目に見えないもので
さらに持ち家は住宅サービスを自家消費という話だから、ほとんどの人はピンとこない。
持ち家は収益性がない費用がかかるだけの負債だとかいうマヌケな話を信じる奴までいる。
0626名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:14:54.30ID:???
持ち家よりREITだ!てのもな
REITにあなた明日から住むんですか?
REITの収入だけで家賃払うってそんなに金あるの?となる

そんな難しくみんな考えてないよ
今と同じ住居費で安請負賃貸から新築マンションになる ならそうしよっか くらい。
逆に言えば今と同じくらいの家なら月々の負担が安くなるならそうしようみたいな。
老後家賃払うのもきついしね
0627名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:16:11.38ID:???
>>621
その予測不可能リスクを取るから、リスクを取らない賃貸より安く同じ物件に住めるてのもあるな。
こればっかりはどっちとるかなんて人それぞれケースバイケースだよ
0628名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:01:19.85ID:???
reitに投資する為には現金が必要
持家投資には低金利の住宅ローンが借りられる
帰属家賃を計算すると非常に割の良い投資だ
0629名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:03:24.82ID:???
>>628
日本の住宅ローンはリコースローンだからな
物件担保の他に人的担保(労働賃金)も保証に取られているから低金利も当然
0630名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:04:28.80ID:???
なんだかんだ年功序列終身雇用だし都合いいや
0632名無し不動さん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:35:38.53ID:???
>>629
それは海外の場合で、他の融資との違いじゃない。
不動産投資ローンは個人向けではノンリコは無いに等しいし住宅ローンより金利は全然高い。
REITも株も信用取引の金利は3%くらいで、保証金を越える損失が出たら当然返済義務が発生する。
0636名無し不動さん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:36:23.57ID:???
>>629
おっしゃる通り。でも完済すれば何も問題なし。金利は安い方がお得でしょ?
残念ながら日本の住宅ローン完済率は98パーセントを超えているよ。
0637名無し不動さん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:37:53.01ID:???
日本は個人向けの融資は住宅ローン以外でもリコースローンなんだよ。
普通に住宅ローンは低金利なだけ。

アメリカは住宅ローンはノンリコとかいうけど、あくまで資産がない場合の救済処置であって、
物件を清算して残債があった場合、資産が別にあったら自己負担。

資産がなく、デフォルトできたとしても普通にブラックリストに乗る。
自己破産と同じなので、日本も自己破産すれば責任なくなるので同じ。
0644名無し不動さん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:43:55.43ID:???
個人の投資向け融資は住宅ローンでも他の投資でも同じだと言ってもまだ理解できない奴がいるんだよね。
そもそもノンリコは事業に対する融資で、金融機関がリスク負うからうれしいとかアホ丸出しで、リスクプレミアムも金融機関が享受するわけだよ。
融資受けた分の期待利回りが大幅に減って、投資効果が低くなるのね。

>>629
この頭の悪いレスは、Reitの話につけてるらしいけどReitを融資受けて投資しても責任が限定的になるはずねえだろうに。
最初から、間抜けなレスになってるのな。
0645名無し不動さん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:46:56.00ID:???
>>643
アメリカのノンリコの意味は書いたとおりだからお前が理解しないとどうにもならんのね。
おまえは住宅ローンはReitと比べて、なんで金利が低いと思ったのかな?
なんか頭悪そうだけど。
0646名無し不動さん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:54:39.99ID:???
賃貸派はたまに変なのが居るけど、日本とアメリカの住宅ローンの金利差は責任の範囲の違いというより単純に長期金利の差だよ(笑)
アメリカの限定的な非遡及で金利が4%とか、家賃の代りに金利払ってるようなもんじゃまいか。

>>636
住宅ローンとかちっぽけなリスクを回避するために、銀行に無駄な金利払う方がどうかしてるよな。
0647名無し不動さん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:15:23.11ID:???
>>646
そのちっぽけなリスクも銀行から融資してもらえない賃貸惨めすぎワロタwww
0648名無し不動さん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:17:00.48ID:???
地主で富裕層がそれなりにいる時点で、どっちがいいかなんて、自明。
0649名無し不動さん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:29:26.79ID:???
持ち家信仰とかいうまるで宗教みたいに言うけど、日本は持ち家率は6割で高いわけじゃない。
欧米では6〜8割だし、日本は先進国の中ではむしろ少し低いくらい。
しかも高齢者の持ち家率は9割で、逆に死ぬまで賃貸は特殊な人種でよっぽど宗教だろう。
そもそも選択して一生賃貸の人はほとんどいない、単に貧乏なだけ。

単純に高所得で、教育水準の高い家庭ほど持ち家なのは全世界共通。
格差はリスク資産の有無で拡大してる現実があるが、
日本の場合は、個人が株投資しないから、リスク資産所有の有無は持ち家の有無かで分断される。

http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/12499

持ち家かどうかは単純に人生の勝者と敗者で区別されるだけの話。
0650名無し不動さん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:26:32.69ID:???
大変です!賃貸派が息していません!心肺停止状態です!

手ごたえのない連中だなっw
少しは楽しませてくれよ。
0652名無し不動さん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:53:17.16ID:???
REATは株と違って順調で、銀座の一等地とかバブル時より高くなってる。
しかし、土地自体の利回りはほとんどない感じだから短期では上はあまりないかな。
0653名無し不動さん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:12:08.19ID:???
不動産投資を淡々と・・ ってスレあるのに、なんでここでずっと語ってんの?
持ち家派にも賃貸派にもなんにも関係無いっしょ?
0654名無し不動さん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:23:46.93ID:???
>>653
持ち家は不動産投資と同じという観点なのね。
と賃貸派が言い出したことだよ。
それが違うと思うなら、宗教スレでも行かないと。
0655名無し不動さん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:36:49.31ID:???
もう賃貸は負けを永久に認めてスレ終了しろよ
0656名無し不動さん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:39:24.67ID:???
そおゆうのを世間一般では、ひつこい って言うんだけど
0657名無し不動さん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:50:41.87ID:???
なんか賃貸が抵抗しなくなって、惨めなレス付け始めたね。
しつこいなんてレス付けて、どうすんだか。
悔しいだけの人は要らないから消えて居なくなればいいだけのこと。
0658名無し不動さん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:27:30.35ID:???
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
0659名無し不動さん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:21:49.87ID:???
ようやく決着がついたようだな。
持ち家派に歯向かおうなんざ住宅ローン組めるようになってからにしなって事だ。
これでよく分かっただろ?
0661名無し不動さん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:51:53.73ID:???
分譲マンションを買って住んでいたけれど、
迷惑モンスター住人に悪質な嫌がらせをされ、
泣く泣く売却した。
以来10年あまりずっと賃貸暮らし。
負け組なんでしょうね。
0662名無し不動さん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:57:29.53ID:???
マンションを買うなら値下がりしてからの方が良いだろう
今はマンションバブルと建築費の高騰がダブルで来ているのでメチャ高い
0663名無し不動さん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:26:30.87ID:???
高級タワマンや新築が高いのはわかるが
たとえば東京23区の東側、下町エリアの築35年という古物件が
6千万円台で売られていると聞いて唖然
写真を見たら、「え?こんなボロ、せいぜい3千万が妥当じゃん」と思うような中身
強気だねぇみんな
0665名無し不動さん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:01:48.66ID:???
昔と違い古くても駅近だと今はかなり値上がってるからね
逆に徒歩15分とかになると都内でもほとんど値上がってないか下がってる所もある
0666名無し不動さん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:33:01.90ID:???
家なりマンンションなり、親がポンと買ってくれるのが勝ちだよ
ミスター慶應()の渡辺陽太もそうじゃん
0667名無し不動さん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:37:32.15ID:???
ポンと買ってくれる親だったけど贈与税かかるのが嫌だったから非課税限度ギリまでしかもらってないよ
0668名無し不動さん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:42:59.76ID:???
>>667
親名義なら贈与税かからんだろ
相続時には評価額と実質価格に乖離があるから節税になる
0670名無し不動さん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:57:08.82ID:???
>>669
いや正確には親名義のマンショにタダで住んでたら家賃相当分が贈与とみなされる可能性はなくはないけど親の家住んでるやつはたくさんいるしそんなの課税対象になるとは思えん
相続税評価額と実質価格の乖離はいわゆるタワマン節税ってやつ
マンションの固定資産税は低層だろうが最上階だろうが面積が同じなら固定資産税も同じ
ところがタワーマンションなどは最上階と低層階の実勢価格は倍くらい違うこともあるからそのギャップが節税となる
この仕組みがメジャーになってから規制がかかったが実質抜け穴たくさんあり
0671名無し不動さん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:17:25.69ID:???
新築時のフローリングコーティングをした方々います?新築購入を機に、やってみよーかなーと思って調べているんだけど、あっちは見積もり高い、あっちはすぐ剥がれた、あっちは施工時に予定より高くなった、で迷宮入りしています。
0674名無し不動さん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:33:23.58ID:???
5ちゃんではバカって言ったやつがバカだ笑
しかも家のスレで。俺は横浜で情弱御用達と言われているグッドライフでやったけど、結果満足だよ。ツヤ感や滑る感じはショールームで確認してから商談できるしね。住宅展示場でも他の施工会社があるから比べてもいいかもね。
0675名無し不動さん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:51:53.40ID:???
普通は親が自分の老後の為に買ってるはずなんだけどね
0677名無し不動さん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:16:52.21ID:???
>>676
なぜ?
うちは3桁億の資産持ちだけど不動産は元麻布に戸建が一軒だけだよ?まあ、家業が特殊なんだけどね
0678名無し不動さん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:06:09.21ID:???
隠し子が多いんだろう
隠し子同士で結婚とか
0679名無し不動さん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:00:46.57ID:???
平成25年の土地統計調査の結果によると、年収が増加するとともに不動産の所有率が上昇。
年収2000万超の世帯の8割が現住所(自分が住む用)の不動産を持つ。

現住所以外の不動産は年収700万以上の階層から保有率の上昇の度合いが大きくなる。
年収2000万超の世帯の4割以上が現住所以外の不動産を所有。
62%が賃貸用、23%が親族住居、5%が別荘。

http://www.mlit.go.jp/common/001114771.pdf
https://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2013/pdf/nihon10-2.pdf
0680名無し不動さん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:56:08.73ID:0IzFwbpV
ネットだと賃貸物件の利点を雄弁に語る奴が多いように見えるけど、東証1部上場企業勤務で家庭持ってて、賃貸住んでる奴とかまず居ないけどな。
0681名無し不動さん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:47:06.72ID:182HThHQ
いや、中古住宅を安く買うのが正しい
立派な家なんて起業して成功して金が出来てからでいいんだよ
0682名無し不動さん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:47:42.83ID:???
バフェットがこう言ってた
人は金持ちになるために金を使うのではなく、金持ちになった気分を味わうために金を使ってしまうんだと
0686名無し不動さん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:05:35.21ID:???
>>684
既婚者の持ち家率80% 賃貸率20%
独身者の持ち家率30% 賃貸率70%
※賃貸には社宅を含む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています