X



■大京アステージてどうよ第4号議案■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735名無し不動さん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:37:05.47ID:???
>>732
MAを社員がやるんじゃなくて、バイトで回すようにすればええ。
0736名無し不動さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:05:18.51ID:???
何言ってんだ
親会社のオリックス電力(パワーネクスト)
薦めるのが筋だろう
大京グループはオリックス様々だからな
0737名無し不動さん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:46:22.14ID:???
>>736
そのとおりだが、暫く一括含め提案停止し、再開するも、だいたい採算割れの再試算ですと断られる。しかし、一括に興味がある組合もぼちぼちあるので対応力のある中央電力が最有力になるな。
0738名無し不動さん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:07:02.23ID:???
もうオリックス関係ないだろ。
どっちも関電の子会社だぞ。
0739名無し不動さん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:45:10.18ID:???
人事部のスタッフ、総入替えキボンヌ
絶対良くなるよ
グループの心臓部分を直しましょう
まずは管理職からだよ
0740名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:56:42.00ID:???
元凶を放置してそこだけ変えても仕方ない。マネジメントの失敗。

既に全身に癌は転移してるし、後ろ向きや組織的文化も醸成されてる。

グループ全体の話は別だけど、カリスマ経営者がひっぱらないと、どんどんじり貧になる。
0741名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:14:06.22ID:???
>>672
禿同

いいよなぁ人事部
あれで給料もらえるんだから
申し訳ないと思わないのかね
0742名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:43:34.90ID:???
I上のオッサンの楽しみ
旧JLCの残党との飲み会
「年下の同僚と上司と一緒にやってっれるかー」
オレは昼は友達おらんから昼飯を公園のベンチで過ごして
昼過ぎに事務所、5時位に巡回と称して直帰しとるわ。

会社では友達おらんから、会話も0や。
オレを雇ってよ
0743名無し不動さん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:04:12.01ID:???
人件費高騰、材料費高騰とか言うても、社員の給料上がってないけどなぁ?
逆に人件費抑えにかかってるだろうに。
他社にガンガン人取られてるし、この会社の魅力って何?
0744名無し不動さん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:07:30.03ID:LIu3l1KC
>>704
名古屋のMA可哀想に・・・
早めに就活することをオススメするよ。
マジでコイツはクソだぞ。
0745名無し不動さん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:14:45.41ID:???
>>743
給料高い(清掃員より)んだから、しゃーない。
いやなら辞めろ!
で、
嫌になったのがまた年収アップデートで天職するから、どんどん繋がりで辞めてくんだよな。
0746名無し不動さん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:57:23.69ID:???
業界の中では低ランクだから、人が辞めてくのはしゃーない。
0747名無し不動さん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:59:11.00ID:???
台風で飛んだパーテーション、何時になったら取りつけるのか。
隣とのプライバシーは我慢の限界。
業者に連絡したら作業員が居ないからすぐには無理です。
こんな程度の文京区の工事店を使うなよ。
千葉の業者に変更してください。
 
0748名無し不動さん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:03:05.44ID:???
どんな業界でも良いけど転職した人は、楽しい社会生活を送っているのですか。
転職した方、教えてください。
0749名無し不動さん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:27:35.26ID:???
オリックスは完全子会社化で何を目的としているのか。
0750名無し不動さん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:59:29.39ID:bv1v2v3v
>>748
楽ではないけど楽しいよ。少なくても変なストレスはなくなった。
0751名無し不動さん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:13:33.33ID:???
リックスは26日、マンション分譲大手の大京を今年度中に完全子会社化すると
発表した。オリックスはすでに大京の発行済み株式の約3分の2を保有しており、
株式公開買い付け(TOB)を実施し、約769億円をかけて残りの株式も買い上げる。
TOBが成立すれば大京は上場廃止となる。
0752名無し不動さん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:25:18.90ID:???
支店長はオリックスから天下りで総入れ替え。
大阪の狂犬も一フロントか。
0755名無し不動さん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:35:03.43ID:???
オリは投資で大凶を売却するつもりで保有していたのが、何故完全子会社化?
教えて内部事情に詳しい人。
大凶も名前変えるならアスも変えるの?
リストラはするの?
0756名無し不動さん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:04:44.19ID:???
オリックスは05年に大京と資本業務提携し、保有比率を高めてきた。当初は投資目的であり、将来の売却も見据えていた。ただオフィスや商業施設、ホテルなど事業者向け不動産が中心のオリックスと大京は得意分野が重複せず、相乗効果が高いと判断した。
0757名無し不動さん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:51:01.96ID:???
>>748
他の管理会社行くだけでも全然違う。
勤務時間以外は携帯出なくていい。

ここは変なとこだけきっちりしてて、全体的におかしい
0758名無し不動さん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:08:07.40ID:???
大京という名前自体には何のブランド価値もないし、ビジネスマンからしても経営を失敗した会社か、ザ・ブラック企業のイメージしかないだろう。

消費者に対しては、何とかライオンズマンションは知られている(と思う)けど、所詮地方のみ。

オリックスレジデンシャルなんちゃらにして、ライオンズマンションのブランドに相乗する形で、オリックスの名前売った方がいいだろうな。
0759名無し不動さん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:13:28.68ID:???
午前中、理事会だった
オリックスの件、説明したら
これで大京も三回目は無いだろうと、逆に安心していた。
オリックス管理のフロントです と、早く言いたい。
0760名無し不動さん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:05:05.42ID:dSrbF8Km
マンションのライオンは牛になるのか
0761名無し不動さん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:26:02.05ID:???
すごい弱いライオンだったね
過去二回も逝っちゃって
0762名無し不動さん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:45:23.95ID:???
管理組合には今も波が来てるけど、今後さらなる増額
社員はさらなる給与削減とリストラ、そして経営陣変更による、既存否定での大混乱

まさにブルーウェーブが来くるな

どこの会社も、変更して数年間は良くなることなんか無いからな
0763名無し不動さん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:03:37.16ID:dSrbF8Km
マンション管理なんざ年配のオリックス社員の再就職先にぴったり
0764名無し不動さん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:24:40.65ID:SklSRLd9
新築マンションを賃貸契約しました。なかなかよい物件です!
親身になって話を聞いていただき、ありがとうございます。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3
%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6
%9C%AD%E5%B9%8C&oq=%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%83%E3%81%B3%E3%82%8B&aqs
=chrome.2.69i57j0l5.4954j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x5f0b29f4ffffffff:0x4fbc8c47fd493b9b,1,,,
0765名無し不動さん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:22:16.44ID:???
金融屋は合理的だから
無意味に給与の高い支店長、副支店長のリストラから始めるでしょう。
オリから使えないオッサンを支店長に転籍させて、実務が分からないので
課長クラスを引き上げて参謀にして言うことをきかせる。
今の支店長は最終職斡旋の転職会社が毎週面談して、リストラかなんちゃら部屋へGO
因果はめぐるわ。オリの言うこと聞いてリストラしまくって今度は自分がリストラ。
0767名無し不動さん
垢版 |
2018/10/28(日) 00:23:43.67ID:???
>>765
禿同
元来、
オリは、関西の金貸し屋だからな
結構キツく言ってくるんじゃない
欧米よりクールかもよ
役員だってあんなにいらない
ブロック部長って存在ある?
マン管も無い管理職は降格だろ
やっと大凶を整理出来るから
オリの上層部はワクワクしてるだろうな
0770名無し不動さん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:18:16.98ID:nHxYT8bt
ライオンズマンションががんがん建てられた時期のものは、
20年から、30年経ている
大規模修繕か、建て替えが迫っている
築古のマンションは理事会が高齢化していて、
建て替えに重い腰
立地がいいものもあるからさっさと金融屋が仕切ったり、
政府に容積率の緩和求めないと 廃墟マンションが増えるだけ
これは大京はできない、金融屋オリックスじゃないとしきれない
まぁ大京グループの社員はリストラの嵐な
0771名無し不動さん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:37:20.50ID:???
>>770
10年以内に建て替えようとするから高齢者が反対するんだよね
20年以上かけて準備すれば大丈夫だと思う
0772名無し不動さん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:13:09.72ID:???
何の仕事ともできない本社のヤツとか、さっさと辞めさせられるな

人事は全員交代だな
0773名無し不動さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:22:08.66ID:???
あんなおばちゃんにやらせてるのが大失敗
誰だよ人事部の人事は?
0774名無し不動さん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:02:55.73ID:???
支店長のリストラから今までの既存路線の全否定。
昔のOFCはオリの完全子会社だったが給料激安の待遇悪かったな。
高卒も多かったし
0775名無し不動さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:24:17.76ID:8o80Uwkd
FXのEA(自動売買ツール)を提供しています。
興味がありましたら見てみてください。
http://hbgfvtgvfvr.weblog.to/
0776名無し不動さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:21:30.87ID:???
オリックスは管理戸数になんかこだわってないから、赤字組合は解約→赤字社員もリストラ
だね。
40超えの係長、担当課長
50超えの課長以上は厳しいぞ
0777名無し不動さん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:27:40.18ID:???
結局、株価上がらなくて、自力で再建できなかったってことだから、経営陣は失敗だよな。
0778名無し不動さん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:36:55.90ID:???
マジで、労働組合があったら辞任させられてるよ
何も良くなっていない
経営陣の大失敗ですよね
0780名無し不動さん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:15:48.84ID:???
管理会社に大京の名前ついてても何のメリットもないと思う。
穴吹と合併してオリックス名つければいいんじゃないか?
0781名無し不動さん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:22:07.54ID:???
正直、販売と管理を別会社だと思わずに無理難題を言ってくる客やら、左遷されたアフターが専有部まで見に行けなんて言ってきたり、何にもやらなかったりするから、大京の名前なんて消した方がありがたい。

経営陣も消して欲しいが。
0784名無し不動さん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:35:56.96ID:???
>>626
休日に
居住者からのクレーム・・・・
漏水事故や台風被害・・・・
早く来て直せ・・・・
電話やメールがガンガン来ると
ノイローゼになりそうになる
あっちこっち電話対応していて
気付いたら一日が終わってるんだぜ

人事部のお前ら
一度味わってみろ
どれだけ嫌な気持ちになるか
携帯をずーーーっと手に持って
何回も着信を気にして・・・・
これが休日って言えるのか?
0785名無し不動さん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:07:44.83ID:JsxUNpww
>>784
同感。だけど、ずっと前から言われてるのに改善されないのだから、この先期待しても無駄。
休日には電話が来ない会社に移るしかないよ。
0786名無し不動さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:52:11.78ID:???
転職したけど、全然電話は鳴らないし、勤務時間以外は電源オフしていいことになってる。

コールセンターの質は会社のレベルの違いだからどうしょうもない。
嫌ならマジで辞めるしかないけど、管理会社業界全体がここみたいな体制ではないから安心しな。
ただし、下位ランクだと同じようなもん。

ちなみに、夜中早朝、休日まで対応しろってのは完全に労働時間だから、辞める時は請求したほうがいいぜ。
0787名無し不動さん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:55:29.97ID:???
何が 働く改革だ
何も続かないくせに
全部中途半端
あんな偽善イベント
イントラに載せなくていい
0788名無し不動さん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:00:24.54ID:???
コールセンターはMA経験者も入れば品質上がると思う。1on1だっけ?個人的な話は時間の無駄だな。課員にまとめて指示と指導しないと時間余裕のない課長が可哀想。業務に関する勉強の方が有効。
0789名無し不動さん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:13:35.03ID:???
1on1 ワンオンワン面接は 課長や支店長の為にやっているようなもの
こんな面接やらないとダメな会社になっちまったようだ
うちの支店も 1on 1 を開始するための勉強会や個別面接してる
よくわからん???
0790名無し不動さん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:45:36.31ID:???
小手先のやり方変えたところで何にも変わらないだろ。
0793名無し不動さん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:55:59.68ID:???
休日対応手当 出してくれよ いつ休めるんだ この会社は ブラックどころじゃねぇだろ 俺の支店のMAは ずっと毎日働いてるぞ 半日ぐらい携帯の電源切っていいだろ  
0794名無し不動さん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:33:12.69ID:???
そこにいる限り休むのはムリだろう。
適当な客との約束があることにして他社の面接にでも行け。
0795名無し不動さん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:28:58.43ID:???
>>788
MA経験もある課長職が何人も行ってる。
組織全体がダメだから、何入れても変わらなかった。
0796名無し不動さん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:00:28.53ID:???
「これどうなった?」「〇〇さんに電話したか?」「あの書類どこにある?」「〇〇不動産ですけど、駐輪場は空いてますか?」
俺、今日休み!!!!!!なんだけど。どうにかならねぇのかな。
携帯を会社に置いて帰る規則にしてくれや。午前中から何本の電話を対応したことか。
休みのMAの携帯着信は、支店に転送する規則にするとか、どうにかしてくれや。
手当くれるなら、いくらでも働いてやるよ。永遠に。
0797名無し不動さん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:10:55.51ID:???
会社からかかってくるのが特に意味不明。
完全に労働だろ。
0798名無し不動さん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:38:07.33ID:???
>>795
そうだったか。しかし諦めたら未来は無い。MA辞めない為に何とかしたいな。
0799名無し不動さん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:51:35.42ID:???
>>788
ワンオンワン
何でもかんでも営業課長を絡ませて部下に同行する時間もないのに、さらに時間を奪ってどうするんだっての。
『課長なら出来て当たり前』
『副支店長なら出来て当たり前』
とか、本社はオウムのように言うけど、どれだけ現場を知らんのか(笑)
それとも分かってて知らんぷりなのか。
0800名無し不動さん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:22:03.60ID:???
>>799
その通りだが、それでも「やります」という課長しかいないからしばらくやる事になるかな。課長は課員8人で半月4時間の無駄か。月8時間、年96時間って、やはり無理だって。
0801名無し不動さん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:11:42.25ID:???
総前と総会資料のチェックぐらいしかやらない
何にもやってない課長もいるけどね
0802名無し不動さん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:39:54.28ID:???
総会資料見てるだけマシだけどな。

でもそんなもんなら、課長自体いらないと思うわ、支店に担当持ってない人員はそんなにいらない。
0803名無し不動さん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:19:44.12ID:???
メンバー制とかもそうだけど、課長のマネジメント方法まで本社が突っ込むとか、アホな企業そのものやね。

経営が優秀ならうまく機能するんだろうけどな。
0804名無し不動さん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:43:40.88ID:???
おっと、マネジメント(笑)が流行ってる当社のことかなw
0805名無し不動さん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:39:21.72ID:???
総会資料見るなんて、本来営業課長の仕事じゃない。顧客や売り上げに関することを常に気にしないといけないのが、営業課長だろって、ずっと前から言い続けてるんだけどね。変わるどころか、そっちはリーダーにやらせて、営業課長はただの事務課長に(笑)
0806名無し不動さん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:48:10.64ID:???
販売や仲介の営業は休みだろうと何だろうと、客や会社からガンガン電話来るよ。それが営業マンであり当たり前と思ってる。
ただ、大きく違うのは、彼らにかかる電話はクレーム的なものはほとんどない。自らの売り上げに関わるプラスのものが多い。
だから苦にならない。

管理の仕事はそうじゃないから苦なんだよね。
休みの日にテンション下がる話は聞きたくない。そこは何とかしないといけない。

休み前の申し送り事項や引き継ぎが簡単に出来る、共有出来る仕組みがあれば、
あれどうなった?
なんて電話は少しは減るかもね。
0808名無し不動さん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:53:02.29ID:???
休日の対応手当が出りゃ
誰も文句言わねぇよ
仕事だから我慢して
プライベートの時間削って
トコトンやってやる
0809名無し不動さん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:18:37.94ID:???
>>801
何にもやらないのは
オカタオだろ
感謝祭(ノーリツでやった居住者サービス販売)で名札も着けず、朝から夕方までウロウロしてるだけ
お前何人接客した?ゼロだろ。
ノーリツの社員や、他の支店のみんなも怒ってだぞ
みんなの士気が下がるから、もうイベントには来ないでくれ
マジで何しに来た?他の課長、みんな接客してたぜ
0810名無し不動さん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:21:48.20ID:???
>>809
大京の青い首掛けホルダーもしてないし、工事店のスタッフか顧客かと思った。何も仕切りもせず、来客者に挨拶もせず、ずっとショールームのキッチンの中に居たな。
ノーリツの人に聞いたら、『あの人、アステージの人ですよ』だって。お疲れ様ぐらい言えばいいのに。MAは忙しい中来て接客してるのに、ただただ立っているだけ。あれで出勤扱いなのかい?
0812名無し不動さん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:38:43.43ID:???
相手が100%悪いんだろ?
こんなところに書かないで直接言えばいいのに。
0814名無し不動さん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:54:29.57ID:???
オカタオ
ってなに?何の略?
大問題にすりゃいいんじゃね?
0816名無し不動さん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:17:42.71ID:???
ここに書いた方が影響力あるんじゃないか?
謎の30分休憩しかり。

ウダウダ言ってるヤツは
よっぽど大学がアホだとか、転職回数が多過ぎとかじゃなければ、上位ランクの会社にすぐ移れるから、さっさと転職することを勧める。
0817名無し不動さん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:01:06.68ID:???
ま、ここは文句言うだけで何も行動しない奴と、とっとと辞めて面白おかしく眺めてる奴しかいなかいから。
0818名無し不動さん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:58:08.86ID:???
どっかの会社の役員みたいだな。
文句だけ言って何にも行動しないとか。
0820名無し不動さん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:36:35.47ID:???
役員や管理職がそうだから、末端の社員も文句言うだけ社員になるんだろうな。
0821名無し不動さん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:58:04.95ID:???
文句言うだけマシなレベル。

仕事できるヤツは、こんな会社見切って他に行く。
0822名無し不動さん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:51:30.12ID:???
>>816
禿同
今までの要望など
ここに書いた事が
改定される
(時間かかるけどね)
労働組合が無いので
ここで指摘すればよい
情けない会社だ
あとは人事部の総入れ替えと
MAの休日対応手当だな
他にある???
0824名無し不動さん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:59:08.69ID:???
>>822
休日対応手当じゃない。

携帯持たされていつでも対応しろという指示が出てるんだから、指揮命令下にいつもいるから、いわゆる待機時間になる。

待機時間は判例では労働時間になるから、24時間365日分の給料を払えと言える。
0825名無し不動さん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:08:05.18ID:???
明日は娘とTDLに行く予定。何とか夕方まで携帯鳴らない事を祈る。
0827名無し不動さん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:52:39.79ID:???
>>825
あるあるだけどさ、ディズニーランドってどこに行っても必ず音楽流れてるから、客に電話する時って、「あ休みなの?」ってバレるよなw

休みだよ
電話してくんじゃねーよしね
0828名無し不動さん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:40:59.47ID:???
休みなのに取り繋ぐ会社が明らかに悪いけど、甘んじて受け入れてるMAも悪い。
0829名無し不動さん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:29:12.04ID:???
自分がされたら嫌なことを要求する奴が世の中に多い。
0830名無し不動さん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:36:26.19ID:ZbgbhyBT
ミスばっかの湘南支店どうなった?
0831名無し不動さん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:38:33.74ID:???
バカな副支が名古屋へ飛ばされ、
だいぶ良くなりました
0832名無し不動さん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:24:13.97ID:???
臨時総会を開いてまで中央電力の一括受電入れさせようとしてるけど、そんなにあせる必要があるのか?
単純に個人の成績の問題?
0833名無し不動さん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:27:38.84ID:???
>>832
お客様ですね。電力導入は担当者の評価&賞与など一切関係ないです。ちなみに工事なども同様です。共用の1年無料サービスか理事会の意向によるものと思います。
0834名無し不動さん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:46:29.06ID:ZbgbhyBT
だからって居住者に監視カメラ映像見る残業代請求ってよろしくないだろ?湘南
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況