X



アパートマンション経営なんでも相談室【144号室】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無し不動さん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:49:41.39ID:???
この手の質問って、もし自分が相談されたら何らかの回答が出来るくらいの情報が欲しいよね

あまりに漠然とし過ぎてる
地方都市だって政令指定都市から人口5万も行かない市もある

土地の単価が分からないと200坪10万が妥当なのか高いのか安いのか判断しようがない
0203名無し不動さん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:54:46.87ID:???
>>197
自転車置き場の屋根が飛んだ分って施設賠償保険で対応出来ないの?
0204名無し不動さん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:24:21.56ID:???
>>203
チャリ置場の修理は対象ですが免責5万でおそらく超えないので2500円程部品代使って自分で直しました。フックつけるだけだったので
0205名無し不動さん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:43:24.64ID:???
>>200
分かりにくくてすみません。
ワンフロアに5部屋で3階で15部屋という意味です。
ちなみに駐車場は30台です。
0206名無し不動さん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:04:34.77ID:???
>>201
ありがとうございます。
人工は30万で県内では最大の工業都市です。
車で10分以内に工場も多く賃貸の需要も多い場所ではありますけど
ここ10年で東建、大東の物件が乱立して古い物件は空きが目立つような状況です。
坪単価は約15〜17万くらいでしょうか。
0207名無し不動さん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:58:42.13ID:???
>>196
なるほどね
でも屋根業者と外壁塗装業者って別でしょ
同じ足場使ってやってくれるんかね
0208名無し不動さん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:01:29.76ID:???
浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171024-00531902-shincho-soci
「仲見世通りの土地は浅草寺の所有ですが、上物は東京都のものだった。だから我々は家賃を東京都に払ってきましたが、7月に浅草寺が上物を都から買い取った。で、安かった家賃を周辺並みにするというのです」
 仲見世通りにある89店の家賃の平均は月2万3000円と、たしかに破格ではある。とはいえいきなり16倍の約37万円となれば、さすがに経営できないだろう。
浅草寺の守山雄順執事長によると、きっかけは2011年に東京都から“仲見世通りは収益事業を行っているのだから固定資産税を払え”と言われたことだったという。
0209名無し不動さん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:07:39.88ID:???
>>199
俺なら450坪の土地全て売れるうちに売る
地方都市だとこれから人口も減るだろうし、億単位投じてマンションはリスク高い
0210名無し不動さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:37:45.29ID:???
所有者不明の土地に利用権設定へ
 国交省、公益事業へ活用
https://this.kiji.is/295733041778246753
 国土交通省は25日、所有者が不明のまま長期にわたり空き地となっている土地に関し、
5年程度の利用権を設定し、農産物の直売所など公益性のある事業目的に使えるようにする
新制度を導入する方針を明らかにした。
0211名無し不動さん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:58:03.37ID:???
所有者が不明・・の定義が問題だよね

土地の所有者探しをした事があるけど
登記簿上の所有者がもういなくて相続されてない場合、その時点でその土地は諦めた
0212名無し不動さん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:43:41.10ID:???
>>211
完全に相続がされていない放棄されたものであるのなら、国有地払い下げで行けるはずだけど
0213名無し不動さん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:32:09.13ID:juNfuvbq
>>209
オレも全部売る、換金した現金で都心に再投資。
0214名無し不動さん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:00:25.69ID:???
数十年後の地方都市の人口を考えるとね・・・
0216名無し不動さん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:37:49.45ID:x7uMnfeA
半分というか200坪10万で貸しても、固都税払うといくらも残らないんじゃ無い?

地方都市が駄目なんじゃ無くて、近隣に大東東建が乱立している環境では、賃貸経営は厳しいよ。
RCでも近隣木造の家賃相場を視野に入れながら、広告料なんかもマシマシで要求されると思う。
地域によっては客付け仲介も大東・東建の手前積極的に案内してくれないかも知れない。
0217名無し不動さん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:03:09.15ID:aV/YjiOZ
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
0219名無し不動さん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:12:33.35ID:???
法改正で、行政で収納しやすくするための布石の調査かな?
0220名無し不動さん
垢版 |
2017/10/27(金) 04:27:47.04ID:???
相続放棄されて国有地が大量に増えそうだな
0221名無し不動さん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:32:19.66ID:???
こんばんわ>>197です。
車修理代数カ所板金、塗装、代車で20万円ですと(´ー`)
やってられませんわ
0223名無し不動さん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:47:12.21ID:???
>>221
そりゃあ、普段の手入れが悪いんだから仕方ない
そんな手入れの悪い物件でも入ってくれてる店子に感謝しなきゃな
0225名無し不動さん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:29:35.87ID:24VeqRjr
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0226名無し不動さん
垢版 |
2017/10/31(火) 10:41:29.70ID:???
神奈川県座間市のアパートから
東京都八王子市の女性(23)とみられる頭部が見つかった事件で
警視庁がこのアパートに住む男の関係先を捜索したところ
9人分の遺体が見つかったことが31日、捜査関係者への取材で分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00000509-san-soci

神奈川県座間市緑ケ丘 シーバスハイム2F
0227名無し不動さん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:11:58.03ID:???
もともと事故物件で、大家さんが売りにだしてた。
家賃1.9万
だそうです。
0228名無し不動さん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:54:31.16ID:???
となりの区で事故物件(一棟の内の一室)が売りに出てるけどちっとも安くない
0230名無し不動さん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:48:52.61ID:???
空き部屋借りて取り壊すときに高額な立ち退き料請求するプロ入居者がいそうだな
0231名無し不動さん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:10:38.72ID:???
ラブドールの首9個だったというオチならいいのだが
0232名無し不動さん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:07:54.05ID:ItRvk48U
大久保清って奴が昔、若い女を8名強姦殺人して死刑になったことがあったな
それを上回る人数か
被害者が全員女かどうかはまだ分からないが
0233名無し不動さん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:10:41.86ID:???
榊原みたいに首切って射精をするきちがいかも知れない
0235名無し不動さん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:08:11.48ID:???
あんなことされたら大家はたまらんね
入居者もこなきゃ売れもしない
多額のローンが残ってたら自殺ものだよ
0237名無し不動さん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:56:17.27ID:???
火事で持ち主が焼け死んだとかだとたて直せばいいけど
歴史に残る大事件だから、駐車場ぐらいしか無理だよね。
たて直しても、ここがと何十年かは言い伝えられる。
4800万で売りにだしてるみたいだけど、いくらなら買いますか??
0240名無し不動さん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:10:25.36ID:llILusMg
この物件の大家さん、入居者の審査よくやらなかったのか?家賃は1万9千円みたいだし、誰でもいいから
入れたかったのかな?
0242名無し不動さん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:08:26.19ID:eyn4lmw4
>>240
賃料19000円の物件に、慎重な入居審査なんてしなだろう?
0244名無し不動さん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:27:40.68ID:???
不動産屋は慌てる白石に少し待ってもらえばフリーレントが適用されると薦めたが
すぐ入居したいって断ったそうだ
0245名無し不動さん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:37:08.45ID:llILusMg
1万9千円くらいの物件なら人間なら誰でもいいという基準かね?しかし大家は頭をかかえてるだろうな。
12戸みたいだが、コインランドリーが2台しかない。洗濯機置き場がみあたらないからどうやってるんだろう?
0246名無し不動さん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:09:10.57ID:???
9人殺した物件、大家は殺人犯の親に全額弁償させるでしょ?
親は全財産売るのかな?
0247名無し不動さん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:26:17.32ID:llILusMg
契約者は父親だったみたいだね。しかしそういう人から賠償金をもらうのは大変だろう。
部屋はクーラーボックスを運び出せば臭いはなくなるからリフォーム代はとれないだろうね。
家賃も2万くらいだから、半分の1万円×12戸×60ヶ月=700万くらいが賠償金かね?
0248名無し不動さん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:24:37.81ID:eyn4lmw4
>>247
裁判所が認める金額は1万*1戸*60ヶ月 60万だと思うけど、、、
0249名無し不動さん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:12:37.51ID:???
ほんの数年前名古屋でもあった
19歳の女子大生がアパートで老女を殺した
こういうのってマンションよりアパートが多いイメージかね
あのアパートは築が浅かった
皆出て行ったのかな
0251名無し不動さん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:09:49.50ID:???
移植に適した形で臓器を取り出すだけでも医者じゃなきゃできないし、
国内なら臓器の出処や状態が厳密にチェックされるし、
そういうのがゆるそうな海外に運ぶにしても、保存のための設備や材料が難しい

準備にすさまじく金がかかるし、販売先も相当限定されるから、臓器売買のための殺人は現実的ではない
0253名無し不動さん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:37:24.74ID:???
>>249
単身用(1K〜2DK)で殺人事件が多いね
ファミリー用でも親が子供殺害する事件が目につくけど
0255名無し不動さん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:37:20.38ID:MAgnyhSn
突然死とか事件とか困るよね。

室内清掃付きにしたらどうかな?2週間に1回で無料とか。
0256名無し不動さん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:38:36.87ID:???
単身の人だと警備会社の見守りサービスとかつけるしかないのでは?
事前連絡無し(旅行とか)にトイレのドアの開閉が無いと連絡とかしてくれるみたい
0259名無し不動さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:49:07.42ID:KmuQsaQF
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0261名無し不動さん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:48:00.52ID:ovNwugb3
事故物件が発生した場合に、大家の損害を補償する保険には皆さん加入してますか?
0262名無し不動さん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:23:41.52ID:???
アパート投資バブル崩壊か 〜不良債権化懸念、金融庁が監視強化
2017年11月04日 08:02
http://econom ic.jp/?p=77730
 国交省が公表した8月の建築着工統計調査によれば、貸家の新築件数が4.9%と3カ月連続での減少となった。この背景には地方銀行を中心としたアパートローンの急速な縮小があると考えられている。
 銀行のアパートローンの新規融資額は、15年秋から16年末まで前年同期比2ケタの大幅な伸びを示していた。この背景にあるのは低金利政策と相続税法の改正だ。地銀や信金などの地域バンクはマイナス
金利等の金融緩和政策で利鞘が薄くなった分、量的拡大で収益をまかなおうとしたようだ。そこで貸出増加の目玉として重視されたのがアパートローンだった。また、15年1月の相続税改正で課税対象が広がり、
地銀や信金を中心に、アパートを建てることで空き地のままにしておくより課税評価額を下げられ節税につながることを売り文句に積極的なアパートローンの勧誘が行われ始めた。
 大手企業など優良な貸出先を持たない地銀や信金は貸出先の企業も限られている。そこで低金利の中で量的拡大を図るために注目されたのがアパートローンだ。15年における地銀の貸出残高に占めるアパート
ローンの比率は全体の約10%、信金では16%にも達している。しかし、人口減少が進む地方では過剰供給による空き室が目立つようになってきた。そこで、16年から金融庁や日銀はアパートローンの急増について
警戒感を示し監視を強めるようになった。
 昨年公表の「 金融行政方針 」の中で金融庁は「 国内で活動する金融機関については、不動産向け与信( アパートローンを含む )等を増加させる動きが見られる。こうした与信集中リスクが、経済・市場環境が変化
した際に金融機関の健全性に与える影響について検証する 」とし、さらに「 不動産関連貸出については、不動産業向けのみならず、不動産業以外の業種や個人事業主も含め、幅広くリスクの所在と管理体制を点検
する 」として銀行に対し、適切な審査と体制の整備を求めだした。これが地銀などのアパートローンの融資態度を慎重にさせ、アパート建築が急速に減少に転じるようになった要因と見られている。
0267名無し不動さん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:45:14.02ID:5GPLlMlS
ロボットが住んでるわけでもなし、生きた人間が住んでるんだから、生まれたり死んだりは自然のことだよ。
人が死んでも事故物件にならずに告知の必要なしという法律を作るべきだよ。
0268名無し不動さん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:53:15.84ID:???
普通に死んだ場合は事故物件にならないよ
今でも自宅で死にたい人と病院で死にたい人は半々くらいだから
ガン末期で病院から退院して、自宅に戻って死ぬパターンも多いし
0269名無し不動さん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:07:12.29ID:???
帰宅後自然死して翌朝発見なのに、原状回復+改装費+逸失家賃2年分を要求されてた親戚を助けたことがある
0270名無し不動さん
垢版 |
2017/11/05(日) 06:32:59.13ID:???
>>267 >>268 >>269
買主、借主の判断だから告知しないとダメ 裁判で負ける
告知して気にしない人に住んでもらえばいいだけ
告知はリスク回避 分かった?
0271名無し不動さん
垢版 |
2017/11/05(日) 07:56:07.16ID:???
自宅で医者が「ご臨終です」みたいに普通に看取る場合とかは告知義務はない
裁判にもならない
0272名無し不動さん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:20:56.43ID:KajpHGuD
テスト
0273名無し不動さん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:46:07.74ID:KajpHGuD
亀返だが、、、 似たことがあったので経験談を。

賃貸管理会社から入居者退去の連絡があり、リフォームが必要というので、見積もりを取ったらべらぼうに高い。
そんなに出せないから、減らせるとこは減らして欲しいと言うと、ダメだの一点ばり。
項目をつぶさに見ると、管理組合が出してるはずの消火器代金と処分費まで書かれていた。
一つ一つ指摘すると、その辺りだけは渋々応じたが、壁紙が抜群に高い。
もっと安いのにしてくれと言うと、デザインが何とかと言い出して絶対にうんと言わず、
この内容でリフォームしないなら、募集をとめると言い出した。

それ以前から2週間に一度の定期報告すらまともにされてなかったので指摘すると
そのときだけは報告があり、また報告がない。

もうダメだと思い賃貸募集会社を変更することにした。

(続く)
0274名無し不動さん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:47:07.70ID:KajpHGuD
(続き)

物件近くの小規模な不動産屋を見つけて直接電話し、賃貸募集切替えを念頭に置いていることも含めて事情を話し、
内覧とリフォーム見積もりをしてもらった。

「けっこうきれいだからそんなに壁紙はあまり変えなくて良いですね。ただ、こことここはきちんと手入れがいります。」
と微に渡り細に渡り見てくれた。
結果、金額はもともと33万の見積もりが17万。
しかも前の会社は別料金となっていた浴室乾燥機の交換も込み。
せっかくなのでそろそろ交換時期という案内が届いていたエアコンの交換もお願いしたら良心的な見積だった。

前の会社は早くしないと募集ができない、早く発注しろという。
さすがにカチンときて担当行政の相談窓口に相談すると、それはおかしい、なめられてるからガツンと言ってやりなさいという。
まんま、契約違反だと文句を言うとやっとおとなしくなり、募集はきちんとやりますといいながら、
少し安い見積もりを出してきた。ただ、単に一部をはしょっただけの半端な内容。

結局、賃貸募集契約を打ち切り、新しいとこに切り替えたらすぐにリフォームでき、入居者もすぐに見つかった。

教訓。自社見積を押してくる業者とは早く縁を切るべき。
0275名無し不動さん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:54:18.13ID:KajpHGuD
あれ?アンカーが消えてしまった。

ページナビも見つからない、、、
3ページ目辺りにあったリフォームに関する書き込みへの返信でした、、、
0276名無し不動さん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:17:01.54ID:???
マンション一棟相続した。
ずっと大工やってたから自社でリフォームしたいと言ったら
管理会社から収入保証打ち切ると言われて
今、どっちが得か考えてる。
色々難しいね。
0277名無し不動さん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:21:07.87ID:???
1K15m?で3万の安いアパートで
ロフトがある部屋ってどう思いますか?
タバコとかで汚くて壁紙変える時にロフト付きだと高くなりそうですが
そんなことも全部含めてもロフト付きのほうが客付けしやすくて良いのでしょうか?
ロフトがある物件とない物件で同じアパートの本体価格ならどっち選びますか?
0279名無し不動さん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:17:02.86ID:???
エアコン、業者に頼むんだ。。
自分で安いとこいって安くなってるの購入して
とりつけて処分してもらってた。
掃除に1万かかるから、わりと早めに交換してる。
お客さんの募集も気があう不動産屋さんに今はしてる
けどその前は色々なところにだしてた。
立地がいいからできるのかもしれないけど。
0280名無し不動さん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:59:37.10ID:???
ワンルームで家賃6万前後が一番効率がいいね
これより高いと利回り下がるし、
これより低いと経費率が上がる
ファミリーは経費率高いから除外
俺の経験上ね
0281名無し不動さん
垢版 |
2017/11/06(月) 00:00:47.76ID:???
>>276
リフォームしてから他の管理業者に打診で良いと思うけどな。
リフォーム代が家賃の何ヶ月分浮くかとかも計算すべき。
0282名無し不動さん
垢版 |
2017/11/06(月) 00:04:18.36ID:???
>>277
ロフトなんて夏暑いし、結局荷物置き場。
荷物置き場と割り切ればいいけどハシゴで荷物揚げるのは結構だるいことだけは言っておこう。
俺なら今まで10件ほど賃貸渡り歩いた実体験からロフト無しのクローゼットと下駄箱の充実してる部屋を選ぶ。
0283名無し不動さん
垢版 |
2017/11/06(月) 06:53:30.18ID:???
>>281
やっぱり、管理会社変更も視野にいれたほうがいいかな。
みんなの管理会社は家賃保証とかあるのかな?
あと、リフォームは別会社に頼んでるオーナーさんいる?
0284名無し不動さん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:41:53.11ID:???
>>283
自分の足と目で確認しろ ボケ
ボケに一言いうと、
お前の糞物件の近くを歩き回って、
どの管理会社の物件の入居率がいいか、建物の管理がいいか、
そして実際に管理委託契約を良ーく読んで判断するんだよ ボケ
俺はそうしていて、周りに空室が多くてもいつも満室
あと、挨拶と菓子折りは必要経費と考えろ 相手も人間だからな ボケ
リフォームを別会社にすると故障や不具合の保証がややこしいぞ ボケ
0285名無し不動さん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:09:23.91ID:???
>>284
管理会社からは、保証もややこしいって言われてるよ。
前に、同じ間取りの賃貸に住んでたから少しでも
入居者が住みやすい様に変更したいと思ったんだ。
近場の管理だけしてくれる会社を探して
、今の管理会社とも
色々交渉してみるよ。
詳しくありがとう!菓子折りも忘れない様に持って行く!
0287名無し不動さん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:06:23.76ID:???
あーあクソめんどくさい家賃の値下げ交渉が来てしまったわ
もうすぐ二桁に届くくらい住んでるから無下にできねえからまためんどくせえ
0288名無し不動さん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:56:13.20ID:???
最終的には客が決める
不動産屋に媚びてもお客さんが振り向いてくれないなら終わり
定期的なリフォームは避けられない
0290名無し不動さん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:54:53.53ID:???
入居者をつなぎとめるために更新時にエアコンクリーニングをサービスでやってあげようと思ってる
それでも退去する人はするだろうけど、ちょっとでもいい大家のアピールしないと
0291名無し不動さん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:26:53.49ID:???
エアコンクリーニングは1万くらいでできるんやったっけ
0292名無し不動さん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:05:25.27ID:???
無断駐車で困ってるんですが相談乗ってもらえないでしょうか
0295名無し不動さん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:02:45.28ID:???
歩いていける距離、例えば10分以内の場所にイオンとかデカイ買い物する場所ができたら
アパートの値段と路線価はどちらも上がりますか?
下がる要因はありますか?
0296名無し不動さん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:10:17.98ID:???
イオンは産地偽装とかのイメージ悪いから
ないよりはまし程度
0297名無し不動さん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:17:36.40ID:???
>>296
イオンと言うか総合ショッピングセンターです
道路が混んで価値が下がるとかあるかなと
0298名無し不動さん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:33:36.28ID:???
でかいイオンよりまいばすけっとやピアゴみたいなミニスーパーがいいよ
0299名無し不動さん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:46:59.04ID:???
座間の一件で大島てるのサイトが活気づいてるな
「告知事項」を健美家とかで片っ端から検索して
住所判明してるのはサイトに登録している奴がいる
事件後からの登録が増えていて怖い

1登録で100万の損失だとして1日20登録はあるだろうから
1日2000万の損失
1年で80億ぐらいか
大家が結束して存在を消すとかありそうw
0300名無し不動さん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:50:49.98ID:???
>>295
西橋本のアリオ何かは周りのマンションの資産価値維持に関係してると思うよ。便利な商店街みたいなものだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています