X



【大家都合】立ち退き料交渉成功例〜其の四 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Srab-l58V [126.211.116.153])
垢版 |
2016/12/12(月) 12:48:36.44ID:EPkv/QC/r
大家都合での普通借家契約の途中解約(立ち退き要請)ならば立ち退き料の支払いを訴求出来ます。
借り手に不利な条件を出されても承諾せず、冷静に粘り強く交渉しましょう。

賃料滞納や借り手の重大過失などの信頼関係の破壊が無い限り、大家は無理矢理立ち退かせることは出来ません。
不在中に鍵を交換された、勝手に荷物を運び出された、などの犯罪行為は迷わず通報を。
(警察または国土交通省か役所に通報)
〜立ち退きの相談で頼りになる組織〜
全借連
http://www.zensyakuren.jp/

前スレ
【正当事由】立ち退き交渉成功例【老朽化建て替え】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1455073284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752名無し不動さん (ワッチョイ 9d24-Gy2L [164.70.167.245])
垢版 |
2019/11/14(木) 18:11:15.80ID:exABVFO70
基本的に立ち退きは借主が勝つ
だから大家は弁護士をつけて、できるだけ立ち退き料が安く済むようにする事ぐらいしかできない
ただ金の使い方として弁護士に払う金があったら、借主に払って示談にしたほうが確実
というのは弁護士を雇っても立ち退き料をある程度払う姿勢をみせないと敗訴になる
だから立ち退きで弁護士雇う大家はアホなんだよ
0753名無し不動さん (ワッチョイ 9d24-Gy2L [164.70.167.245])
垢版 |
2019/11/14(木) 18:23:18.06ID:exABVFO70
>>746
>貸した土地は返せよ
土地は持ってる奴が偉いんじゃないんだよ
土地を使って利益を生み出す奴のほうが偉いの
だから借りてる奴のほうが強いんだよ
所有権の上にあぐらをかいた無能な大家は
借主の意向に逆らえない
これが借地借家法の思想なんだよ
0754名無し不動さん (ワッチョイ 1db8-bNU/ [126.12.78.152])
垢版 |
2019/11/14(木) 18:31:12.61ID:oedPE/5O0
弁護士のついてない貧乏店子なんかどうにでもなる。
子供と大人の喧嘩みたいなもん。
立ち退き料ゼロでたたき出されるのがオチ。
めんどうなんで、はんぐれに頼む大家もいるらしいけどな
0755名無し不動さん (ワッチョイ 1db8-bNU/ [126.12.78.152])
垢版 |
2019/11/14(木) 18:32:25.44ID:oedPE/5O0
はんぐれはヤクザみたいに甘くないから怖いよな
0757名無し不動さん (ワッチョイ 1db8-bNU/ [126.12.78.152])
垢版 |
2019/11/14(木) 19:33:30.20ID:oedPE/5O0
>>745
それが現実。よくわかってる。弁護士は貧乏人は相手にしない。
たいした金にならないならまともに話を聞かない。
大家の裁判すると最低50~60万円は弁護士費用でかかるから、
その程度は出す。
ということだな。
0758名無し不動さん (ブーイモ MM61-eHhK [210.149.255.177])
垢版 |
2019/11/14(木) 19:38:10.72ID:xGM/BNfEM
借りた物を返すというのは紀元前より前からある人類共通の普遍的な価値観
これは法律以前に人間の遺伝子に刻み込まれている
太古の昔なら返さない人は腕を切り落とされたりした
だから法律を盾に居座っても誰も褒めないし逆に白い目で見られるだけ
犯罪者や異常者みたいに見られる
人間関係が希薄な都市部の集合住宅くらいしか出来ないだろう
0759名無し不動さん (ワッチョイ 1db8-bNU/ [126.12.78.152])
垢版 |
2019/11/14(木) 19:47:33.33ID:oedPE/5O0
店子が市役所の弁護士無料相談かなんかに行って、
着手金30万円や調査費、出張費とかの話を聞けば、普通は裁判は無理だと思う。
弁護士はもちろんたいした金になりそうにならないので、関わりたくなく、
示談を勧める。
こんなもんだ。
0768名無し不動さん (ワッチョイ 1db8-bNU/ [126.12.78.152])
垢版 |
2019/11/14(木) 21:03:05.11ID:oedPE/5O0
ほんぐれ集団がトラックで乗り付けて、「でてけ。いいな。」荷物積み込んで
で終わり。
逆らえるか?
これで終わり。
0769名無し不動さん (ワッチョイ 1db8-bNU/ [126.12.78.152])
垢版 |
2019/11/14(木) 21:06:03.40ID:oedPE/5O0
訴えるのは生きてないと無理じゃないの?
0776名無し不動さん (ワッチョイ 9d24-Gy2L [164.70.167.245])
垢版 |
2019/11/15(金) 06:41:41.81ID:Nt3UsSeF0
モンスターペアレントとかモンスタークレーマーとか
権利意識の塊みたいな奴が最近多くなった
そんな奴らの権利を侵害するような違法行為やったら
火に油を注ぐようなもので、状況は悪化する
今一番怖いのは権利を盾にした一般市民なんだよ
0778名無し不動さん (ワッチョイ 1db8-bNU/ [126.12.78.152])
垢版 |
2019/11/15(金) 12:39:07.93ID:aab2B06z0
薬足元に落ちてないかどうか良く調べろ
飲み忘れるなよ
0780名無し不動さん (ブーイモ MM8b-eHhK [163.49.211.25])
垢版 |
2019/11/15(金) 16:11:06.87ID:K9/q18mIM
まあ、借りた物を返すと言うのはハムラビ法典の時代からの普遍的な心理
0781名無し不動さん (ブーイモ MM8b-PyOQ [163.49.211.25])
垢版 |
2019/11/15(金) 16:25:01.26ID:K9/q18mIM
仮に法的に立ち退きを拒否して居座れるとしても、それを実行に移せる人は少ないでしょうね
都市部の集合住宅で近隣との付き合いが無いような人ならできるけど、
戸建とか分譲マンションのように借主も貸主もどちらも近所付き合いがあるような場合は、
持ち主の意向を無視して居座るのは、まわりから白い目で見られるから居づらいでしょ
まわりの人は自分の持ち家に住んでいるわけだから、「自分の家を人に貸すのは怖いんだ」という噂が一気に広まる
殆どの人は賃貸の法律とか判例なんか知らないからビックリする
転勤になったら一時的に貸そうとか考えてた人も恐怖に震える
だから居座りながら近所付き合いは難しくなるだろうね
0784名無し不動さん (ブーイモ MM8b-PyOQ [163.49.211.25])
垢版 |
2019/11/15(金) 16:59:16.82ID:K9/q18mIM
立ち退き料が少ないから居座ってるなんてことが分かったら、それこそまわりから相手にされなくなる
戸建にしても分譲マンションにしても、近隣は大家の知り合いだから
大家の奥さんが、「転勤が終わったから自分の家に戻りたいんだけど占有されてもどれないの」などと泣きながら近所の知り合いに話せば大変だよ
私は風呂無しトイレ共同のボロアパートに住んでいるのと言えば更に同情される
居座っている人は近所付き合いが出来なくなる
0787名無し不動さん (ワッチョイ 9d24-Gy2L [164.70.167.245])
垢版 |
2019/11/15(金) 17:08:38.18ID:Nt3UsSeF0
>転勤が終わったから自分の家に戻りたいんだけど占有されてもどれないの
住居の貸し借りは物とちがうんだよ
素人大家が増えてルールが解かってないのが揉めてるのが多い
住居は貸したら自分のものではなくなるんだよ
0788名無し不動さん (ワッチョイ 9d24-Gy2L [164.70.167.245])
垢版 |
2019/11/15(金) 17:13:02.80ID:Nt3UsSeF0
借地権、借家権の特性を理解してないサラリーマン大家や公務員大家が
住居が消しゴムや鉛筆と同じルールだと勘違いしている
これを1万回復唱せよ
住居は貸したら自分のものではなくなる
0792名無し不動さん (ブーイモ MM8b-PyOQ [163.49.211.25])
垢版 |
2019/11/15(金) 17:57:13.81ID:K9/q18mIM
しかし家賃1万で修繕費出したら完全に赤字なんですが---
0795名無し不動さん (ワッチョイ 9d24-Gy2L [164.70.167.245])
垢版 |
2019/11/15(金) 19:22:04.56ID:Nt3UsSeF0
>だからリスクを考えて行動しような
これで脅迫罪成立するからな
言われた方が身の危険を感じたと申告すれば
今の時代は立ち退きに脅しとか無理なんだよ
金を積んで出て行ってもらうしか方法がない
0796名無し不動さん (ブーイモ MM61-hm7Q [210.149.253.226])
垢版 |
2019/11/16(土) 09:36:16.52ID:6qvvSc8YM
まあ、都市部の集合住宅に住んでて近所付き合いゼロなら居座りもできるかもしれんが
戸建だと町内会もあるから無理だろ
大家も地元だろうし
当然近所の知り合いにも誰々に家を貸したら返してくれないと泣きつくだろうし
そうなれば当然、誰々さんの家を誰々が占拠して困ってると言う噂が近所に広まる
そこでずっと住むのは難しい
子供が居れば確実にイジメあう
0797名無し不動さん (ワッチョイ 9d24-Gy2L [164.70.167.245])
垢版 |
2019/11/16(土) 09:42:39.96ID:bngxNuvz0
>>796
だから返して欲しければ定借で貸すんだよ
普通借家で貸すから拒否されても文句は言えない
その分高い家賃払ってるんだから
だいたいイジメなんてやったほうが今は家裁にもちこまれて
進学就職できなくなるぞ
0801名無し不動さん (ブーイモ MM61-8+Bz [210.149.253.226])
垢版 |
2019/11/16(土) 10:00:28.05ID:6qvvSc8YM
結局、まわりの近所も持ち家だから、どうしても自分に置き換えて考えるからね
多くの人は苦労して家を建てたろうから、その家を他人に乗っ取られると言うのは衝撃だよ
みんな同情してくれる
借金で取られると言うのは昔からよくある話だけど、普通に貸したら返ってこないと言うのは
多くの人が知らないからね
持ち家の人が聞いたら、驚くとともに恐怖すら感じるだろうね
やってることはヤクザの占有屋みたいなもんだからね
普通の人は無理だろ
0802名無し不動さん (ワッチョイ 1db8-bNU/ [126.12.78.152])
垢版 |
2019/11/16(土) 10:03:24.87ID:AY2dV82s0
頑張って立ち退き料でビル建てろよ
期待してるぞ
0805名無し不動さん (ブーイモ MM61-8+Bz [210.149.253.226])
垢版 |
2019/11/16(土) 10:16:04.56ID:6qvvSc8YM
自分の家のお隣さんが、もしそう言う目にあったら、
自分なら大家側に同情するし、返してやればいいのにと普通に思うよ
そしてお隣さんを占有している住人とは関わらないようにするよ
そういうのは合法非合法以前の問題だからね
法律なんて人間活動の全てをカバーしているわけじゃない
ピンクのワンピースを着た髭面のおっさんがいたら、それが合法だとしても近寄らないのと同じ
0808名無し不動さん (ブーイモ MM61-8+Bz [210.149.253.226])
垢版 |
2019/11/16(土) 10:31:41.83ID:6qvvSc8YM
家賃1万で修繕費すら出せない状態なのに立退料なんで無理だよ
0811名無し不動さん (オイコラミネオ MMcb-ziEd [61.205.9.63])
垢版 |
2019/11/16(土) 11:58:33.08ID:tzkjpXhGM
立ち退きの前に建て替えって事で隣に引っ越したのに
元のとこ更地になっていざ建て替えって時に話変わって出て行って欲しいって事に、、、
金銭はそれなりに払うらしいけど隣に一度移動した手前も貰うべきなんでしょかね
って言うか合意書結ぶんだけど、この大家さん信用できないんだけどどうしたらいいのか迷う
合意書にサインと同時に賃貸借も解除で手付分先に払って貰うんだけど、出て行ってから残金払わないんじゃないかと心配
話に乗らない方がいいのかな。移動する時一度も出てくれって話なかったんだけど、、、
0814名無し不動さん (ブーイモ MM61-8+Bz [210.149.253.226])
垢版 |
2019/11/16(土) 13:22:10.24ID:6qvvSc8YM
俺の家を返せえええええええええええ
ううー( ; ; )
困っていると言うから貸したのに、この仕打ちは
地獄に落ちるぞ
0817名無し不動さん (ワッチョイ 1db8-bNU/ [126.12.78.152])
垢版 |
2019/11/16(土) 17:32:53.36ID:AY2dV82s0
最初ごねるけど弁護士に相手にされないと分かると
引越し代と家賃3か月分程度で出て行く。
経験あるけど。
0820名無し不動さん (ブーイモ MM03-PyOQ [49.239.68.184])
垢版 |
2019/11/17(日) 11:56:36.25ID:m+4HG/txM
しかし、貸したら永久に返って来ないような法律を作ったのは誰だよ
死刑にしてくれ
0823名無し不動さん (ブーイモ MM8b-hm7Q [163.49.202.147])
垢版 |
2019/11/18(月) 14:39:12.71ID:gdvckLXIM
俺の家なんだよおおおおおおお
返してくれよおおおおおおおお
0830名無し不動さん (ブーイモ MM61-hm7Q [210.138.178.184])
垢版 |
2019/11/19(火) 13:47:41.66ID:G8kd1bwlM
返せええええええええええええ
0831名無し不動さん (ブーイモ MM8b-hm7Q [163.49.200.21])
垢版 |
2019/11/20(水) 08:47:01.48ID:ONBdCpLZM
返せ!
返せ!
返せ!
返せ!
0834名無し不動さん (ワッチョイ 4724-l5KM [164.70.167.245])
垢版 |
2019/11/21(木) 10:14:05.08ID:bluTqPZ20
立ち退き料0で追い出せる大家の正当事由はないよ
耐震性の理由で貸主が勝ったUR高幡台の裁判でさえ200万ぐらい払ってるから
立ち退き料0というのはこの200万の条件で出て行かない連中には一銭も出ないというだけで
結局全員に200万ぐらい払ってる
0835名無し不動さん (ワッチョイ 4724-l5KM [164.70.167.245])
垢版 |
2019/11/21(木) 10:22:11.10ID:bluTqPZ20
あのURの裁判もほんとのところは団地の数を減らしたい国の都合なんだよな
団地跡地は今だに空き地になってる
耐震性というお為ごかしで団地数を減らして、住居がダブつかないようにしている
0841名無し不動さん (ワッチョイ 4724-l5KM [164.70.167.245])
垢版 |
2019/11/22(金) 02:16:08.39ID:E2Y9sTLs0
>>840
まあ借主がいくつも住居持ってるレアケースw
このスレで想定してるのは
@借主が唯一の住居として使用している物件
Aこの物件を貸主が建て替え、売却等の経済的な理由で借主に立ち退きを要求している
この場合立ち退き料がいくらぐらいもらえるのか?という話
99%このケース
0842名無し不動さん (ワッチョイ 4724-l5KM [164.70.167.245])
垢版 |
2019/11/22(金) 02:33:01.90ID:E2Y9sTLs0
自分の住居がないアホ大家がいるみたいだがw
借主が唯一の住居として利用している場合は
たとえ大家の住居が無かろうと、立ち退き料を払う必要がある
まあそういうアホ大家は空き家物件に住めw
激安で貸してくれる自治体がある
0845名無し不動さん (ブーイモ MM43-hgmo [202.214.198.76])
垢版 |
2019/11/22(金) 15:26:34.47ID:HqenYDZiM
返せええええええええ
0850名無し不動さん (ブーイモ MMbb-hgmo [210.138.176.60])
垢版 |
2019/11/24(日) 12:15:33.88ID:fE9XBVCzM
キタアアアアアアアアアア

立ち退きセミナー
11月24日(日)開催 新宿NSビル
「こうすればうまくいく!立ち退き交渉術とは」
主催・共催:旭化成ホームズ
協力:フジサンケイ企画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況