皆様に相談させてください。

私は1kのワンルームマンションに1年程前から住んでいます。
ほどなくしてお隣が引っ越してきたのですが、これがいわゆる若者で全ての動作に音を
発生させる生き物でした。

平日の朝がたまで友達と騒いだりするので、管理会社に6回、地元警察に通報2回、直接注意2回
とある程度やってきましたが、今年に入ってからどうやらこのワンルームで同棲し始めたようで、
これまた声も動作音もうるさい女も加わり、まさに隣は動物園状態。

本日最後通告のつもりで管理会社にお願いの電話をしたのですが。

同棲してもいいけど静かにして欲しい→本人に静かにしてくださいと注意します。
もう何度も注意しても効果が無いじゃないですか→それでもうるさいだけでは退去には出来ないんです。
では、同棲はどうなのですか?これは契約違反ですよね→こちらでは確認が取れてないので確認します。
どうやって確認するのですか?→本人に電話で聞いてみます。
してないって言ったら?→してないんでしょう。

こんなやり取りをしまして。
管理会社さんもだめ、警察も効果なし、では私に残された道はもう訴えるしかないんですか?と聞いたら。
「そうなりますね」だってw

株式会社ナミキっていう練馬界隈の地域密着型不動産屋です。
この会社が所有している物件に住んでおり、管理も同じ会社の管理部門が行ってるようです。

これはこの担当者がバカなのか、この会社自体がこういう体質なのか、次なる一手はやはり調停に持ち込むしか
ないのか、皆さんのご意見をお聞かせください。
なお、私はこの物件を非常に気に入っており、騒音部屋以外の住民の質はかなりいいので、引っ越す事は全くかんがえておりません。