X



トップページ教育・先生
1002コメント579KB
全国的に教員不足の原因は? 5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実習生さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:55:52.94ID:OLpsPG8L
今、全国的に教員不足が深刻化かつ常態化していますね。
欠員した学校では副校長が入ったり、非常勤を充てたり、大学生に臨時免許を発行したりして授業をさせていますが
それでも何ヶ月も担任がいなかったり、授業が何ヶ月も自習になったりしています。
その原因と改善策を議論していきましょう。

教員養成の大学等も倍率が急降下し、志願者が減って、非正規教師は争奪戦になっているようです。
ただし、個人への誹謗中傷、個人情報の漏洩等は犯罪ですから、絶対にしないでくれよな★

全国的に教員不足の原因は?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1644909155/

全国的に教員不足の原因は? 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1656399815/

全国的に教員不足の原因は? 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1663726801/

全国的に教員不足の原因は? 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1673232716/
0900実習生さん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:00:18.55ID:hm4+TVhu
>>899
現在給特法の維持を掲げてるのは自民党だけなのよね
まあ与党が変えますと言えばホントに変えなきゃならなくなるから当然ではあるけど他党からの圧力は来てるよね
今までの自民党の改革は「夏休みのまとめ取り=平日の長時間労働を認める」という方向性と手当てを10%に上げるという案
廃止にしたら業務内容を大幅に削減しなきゃならなくなる
カリキュラムから授業の在り方、通知表の付け方まで関わる大改革となりそこまでやるかなあという感じ
自民党が作ったカリキュラム(教育再生会議とかの提言含む)を壊すなら政権交代した野党ならやるかもしれないけど
自民党が自分たちの作ったやり方を全否定するかねえ
ただやめればいい免許更新制とは違うからねえ
0901実習生さん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:57:19.83ID:JMBFuwoJ
給特法はもう50年昔の法律だし、作った人間はもう死んでる

これを変えたほうが自民のイメージは良くなるでしょう
給特法が出来た時には、教員の残業ってのは物凄く少なかったことも知れた
今は殺人的状態、これも知れた

今は素人でも、YOUTUBEなどで意見を発信できるから、教員ブラックは完全に国民に知れ渡ったからね、これを放置して置くほうが自民は損
0902実習生さん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:17:11.19ID:cXTedsK6
>>901
書いた通り今まで2度給特法は改正の話が出てて今回は廃止の話が出たけど10%で妥協してる
これはやはり廃止は難しいのかそれとも廃止へのステップアップとして捉えることができるのかというとこ
現在の状況は全面的に自民党の失政のせいなんだけど国民は多くがそこまで知らないから国民に自民党の責任を追求しようという機運もないと思うんだよね
ここで何もしなくてもイメージはたいして変わらないと思う
50年のうちに給特法のために積み上がった仕事量をどう減らすか
はっきり言って学校でやることほぼ無駄だらけだけどじゃあ効果なさそうだから道徳止めます、英語止めますとはならない
効果が測りにくい教育業の怖さだね
従来のやり方を捨てて海外の猿真似をするくらいでないと給特法の壁は高すぎる
0903実習生さん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:13:12.51ID:gqSEPpJk
50年のうちにって、その間に仕事はかなり減ってるんだけどな
昔は大卒の数も大卒の学歴が必要な職も少なかったから、比較的マシな奴も教員になっていただけだろう
何よりも能力の低さ、これに尽きる
0904実習生さん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:16:01.63ID:cXTedsK6
>>903
どゆこと?
残業時間はどんどん増えてるのにかなり減ってるとは?
0905実習生さん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:17:31.14ID:KJj2kx1+
>>903
「50年のうちにって、その間に仕事はかなり減ってるんだけどな」

アタマおかしいのか?ww
0906実習生さん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:21:22.17ID:dYtpJyqT
何時もの「教員は能力が低い」と言わないと死ぬ奴が来たんだよ
触らないに越したことはない
0907実習生さん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:29:10.67ID:CVL89ffd
お爺ちゃん世代の時代では子供の頭を引っぱたいたり、蹴りを入れたり、竹刀でバシバシ叩いたり、
チョーク投げつけたり、廊下に立たせたり、一升瓶を片手に教壇に立ったり教師は忙しかったんだよ
0908実習生さん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:48:35.44ID:HILC+SP5
まぁ文科や教委の中でも教員の能力不足を指摘する声は多いですからね…
0909実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 00:38:17.84ID:pF8mAIVj
ストレス解消は弱そうな子に八つ当たりでスッキリやったんや。
0910実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 05:01:24.41ID:vNWC5QQ2
弱い子をいじめてもストレス解消にはならないことは、教師なら分かるはずだが。
0911実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 07:15:54.14ID:gdM9IevH
日本の教育予算は低いが教員の給与は高い
アメリカ、オランダよりもね
つまり少数精鋭で教員の仕事量を増やすことで成り立っていると言える
部活動、とりわけ吹奏楽部の楽器もかなり金がかかってるだろう
人件費には割かない
教員の給与を下げようというのはなかなか難しいから非正規を増やすことで辻褄を合わせたんだろう
この給与の高さが人を増やせない改革のネックになってるな
教育の大事なとこは人を増やして業務分担するとこなのに
正規の給与が高くてもそれが子供の学力を上げるわけでもない
さらに給与が高くても人が集まらないとなると八方塞がりだ
金がないせいで対策なんて打てないんじゃないか?
同じ教員不足のオランダと比べて打つ手のなさを痛感する
この急激な人手不足であと数年で授業が成立しなくなるのは避けられない
0912実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 07:25:39.79ID:vHmfyvEn
人手不足で金減らすってかw
0913実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:01:52.52ID:4y5SnySL
どうせダメならさっさと崩壊してほしい
民間ならとっくに潰れてる
この大変な時代に余計なものやらされて稼ぐための勉強もできないとか命に関わるわ
YouTubeの方がよほど英会話学べるし自由教育に移行してほしい
無意味な教育を守るために必死で人を探してるなんてな
0914実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:11:29.95ID:f5xhnSb3
>>911のような誤解をよくされているようだが、実際は教員の給与は大幅に削減された
田中角栄が人材確保法制定で手当を作ったが当時の額よりも半減している、決めたのは小泉政権からそれを引き継いだ安倍政権だ
5段階くらいで削減されてきた

非正規化が進んだのは教員の給与額ではなく、元々国1/2地方1/2だった教員給与負担を国1/3地方2/3に変えたからだ
財政が苦しいのは地方も同じだから地方自治体の意向で非正規化が進んだ
この改革もやったのは小泉政権だ
財政を理由に国の教育予算を大幅に削ったためにさまざまな問題が起こっている、明らかな政治の失敗だ
0915実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:17:28.31ID:qmi1YKhy
>>914
教員の給与は元があまりにも高過ぎただけで、今でも相当に高い水準
事実、ほぼ辞める人間がいない
児童生徒比の教員数も多く、特に少数な訳でもないため、総額が多くなるのは当然の結果
0916実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:17:47.45ID:f5xhnSb3
外国の教員待遇はここ数十年で一気に改善してきたので日本の教員給与はそれほど高くない
むしろ圧倒的に長い勤務時間の割には給与の差は少ししかない

やるべきことをやった上で教員不足の外国と比べて日本はやるべきことをやらずむしろ逆の待遇悪化を続けた結果こうなった
結局は分業が一切進まないこと、教員数は十分でも「教職員数」で考えると少なすぎることが長時間労働に結びついている
日本の公教育は人件費を出したがらないという単純な問題だ
0917実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:21:54.89ID:f5xhnSb3
>>915
もともと人が集まらずデモシカと言われた時代に人材を集めるために優遇された正当な水準
お前みたいな馬鹿が政治家や財務省に巣食ったせいでデモシカに逆戻りした

教員は免許取得の際に「教育実習」を経ておりそこで進路変更している、潜在離職者率は高い
教育学部卒業者でも半数が民間企業などに逃げていることが現実
0918実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:11:38.49ID:IcSoEU1h
世界教員給与ランキングのサイト見つけた
日本は上位のほうでオランダ、アメリカもすぐ下についててそれほど差がある訳ではないな
ただこれ物価水準を入れるとアメリカは相当低いことになるのか?

日本はどう改革しても泥縄
急減に対して急増させる手はないし
急減はさらに拍車をかける
詰んだな
0920実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:56:15.72ID:qmi1YKhy
>>916
それを言うなら、日本の教員数もここ数十年で一気に改善してきたので、教職員人件費の相対的な関係は変わらないどころか上がっているくらい

因みに、千葉大ですら新卒の教員就職者の内の3~4割程度は非正規をやっているくらいだから、志望者がいないというよりは国立の教員養成学部の定員を削減したことで、主に小学校がFランク大頼りになってる部分が大きい
0921実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:24:42.22ID:f5xhnSb3
改善は正常化を意味しないからね
異常度100%が異常度80%に改善しただけで異常であることに何も変わりがない
0922実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 20:52:56.03ID:jds6NOBU
>>920
志望者自体も小学校で
2019年から急減
2018年まで5万人台を保っていたのが
2022年段階で4万人
過去最低ではないものの今後上がる要素がない
過去最低の時は小泉政権が非常勤講師を激増させる改革の前なので状況が違う
今受験者数の減った数がそのまま新年の教員不足数になってる感じ

ほんと自民党は徹底的に安くで上げたいようだ
今やってる教育の無駄さに勘づいたか?
今まで制度を変えて上手くいった試しがない
毎年急速に悪化するだろう
0923実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 21:39:52.67ID:f5xhnSb3
日本の教員給与、OECD平均下回る「待遇面への投資で魅力向上を」
2023年9月13日 6時00分

 経済協力開発機構(OECD)は12日、日本の教員給与が加盟国の平均を下回ったとする報告書を発表した。
日本では公立学校教員の採用試験の受験者数が減少し続けているが、OECDは待遇面への戦略的投資によって教職の魅力を高めるべきだと指摘した。
 報告書は「図表で見る教育2023」。
15年間の勤務経験のある公立学校(高校段階)教員の法定給与(税引き前)を比較した。
日本は4万7349ドルで、加盟国平均の5万3456ドルを6107ドル下回った。
 比較できる36カ国・地域の中では高い順で23番目だった。最高はルクセンブルクの11万2008ドルで、2番目に高かったのはドイツの9万6742ドル、
3番目はオランダの8万4862ドル。最低はスロバキアの1万9342ドルだった。
https://www.asahi.com/articles/ASR9D7FLFR9DUTIL036.html
OECD「図表で見る教育2023」から 36カ国・地域より抜粋
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20230912003748.html
0924実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:20:10.81ID:f5xhnSb3
教員の仕事時間、日本の中学教員は48カ国中最長の週56時間、小学教員も最長54.4時間 OECD教員調査

 経済協力開発機構(OECD)は19日、加盟国など世界48カ国・地域の中学校の教員らを対象に、勤務環境などを調べた国際教員指導環境調査(TALIS)の結果を発表した。
日本の教員の仕事時間は週56時間で、参加国の中で最も長かった。2013(平成25)年の前回調査と比べても約2時間長く、働き方改革の議論が進む中、改善されていない現状が浮き彫りになった格好だ。
(略)
 調査結果によると、日本の中学教員の仕事時間は週56・0時間(前回53・9時間)で、参加国平均の38・3時間を大幅に上回った。しかし、このうち授業に使う時間は日本が18・0時間で、参加国平均の20・3時間を下回った。
 日本では、部活動などの「課外活動の指導」が週7・5時間(参加国平均1・9時間)、「一般的な事務業務」が週5・6時間(同2・7時間)−など、授業以外の仕事が他の参加国と比べて圧倒的に多く、それが全体の仕事時間を増やしている状況だ。
 小学教員の仕事時間も日本は週54・4時間で、調査した15カ国・地域の中で唯一、50時間を超えた。

 文部科学省では今回の調査が行われる前の平成29年12月、部活動を含む一部業務の外部委託の促進などを盛り込んだ「緊急対策」を示し、働き方改革を促していたが、改善が進まなかった形。
文科省の担当者は「深刻に捉えている。学校現場で教員配置の充実といった対策を速やかに行っていきたい」と話している。
https://www.sankei.com/article/20190619-AGADQBWNLJIEZBLTNYAHLQGGH4/?outputType=theme_nyushi
0925実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:29:31.78ID:f5xhnSb3
>>757
集金、印刷などの事務作業を事務職員にさせること
部活動は学校から切り離した活動として民間コーチ監督が指導すること
中学高校の学級担任を廃止してチューターとキャリアカウンセラーに移行すること
進路指導はキャリアカウンセラーにさせること
警備、生徒指導、戸締りなどを警備員が行うこと
等のワークシェアリング
0926実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:36:46.38ID:ybBVFLqF
正直いって、学校の教師って、授業専門にさせてもらえるほどの専門技術はないんだよね。
プロ野球で言えば、2軍。荷物運びや用具の手入れ、グラウンド整備も自分たちでやる。
3軍になると、チケット売りもするしトイレ掃除もする。
0927実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:53:40.37ID:Uyxeti6y
>>922
だからFランに依存する割合の特に大きい小学校の受験者が減ってるって話じゃないの

そして今後上がる要素がないも何も、少子化でどんどん子供が減ってるんだから、本来は増やす必要もないんだよ

既に過剰なくらいで、直に教員余りが問題になるのは目に見えている
0928実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:05:24.52ID:f5xhnSb3
多子世代、田中角栄人確法世代のボリュームゾーン教員に依存することで長年隠されていたが
ずっと志願者は減り続け半減していた
退職してその後も再雇用してごまかしていたがいよいよボリュームゾーン教員に依存することができなくなった

20年前から少子化をにらんで採用を絞り続け、非正規雇用率を高めたことで余計に事態は重くなっている
政治の対策の遅さで数年では解決しないほどに行き詰った
0929実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:31:46.56ID:ybBVFLqF
>>927
悪循環に陥ってるのよ。
ブラック→人が集まらない→Fラン卒が集まる→事故事件がおきる→もっと人を増やせ!→定数増やす→倍率下がる→質が落ちる→事故事件
0930実習生さん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:47:31.18ID:f5xhnSb3
人増やしてなんかないからね
増やす理由があるとしたら体罰をやめようって風潮ができたことが理由だから30数年前のこと

少子化にらんで採用を絞ったのも25年前から
非正規雇用率を高めて小学校に当たり前に非正規担任がいるようになったのも20年前
そこにボリュームゾーン教員が一気に退職しているから教員も志願者も足りなくなった
政府はほんと無能だった
0931実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 00:09:49.17ID:xl/ZgZge
>>930
流石に増やして無いは無理があるのでは?

ttps://i.imgur.com/v75MHtP.png
0932実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 02:58:55.63ID:r7FfE946
で、増やしてないのに増やしたとデマを流し続けるわけだ
0933実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 07:06:49.28ID:8Lu3CwoX
小学校教師数は1984年にかけて増加、2000年にかけて減少し、2001年以降は微増もしくは横ばいで推移しています。
小学校の数が減少し始める1985年以降も、教員数はやや増加し続けています。

生徒数減少に伴い小学校数は減っているが教員は微増
ただしピークよりは減ってはいる

少人数学級や特殊学級の事情の他に外国人生徒のための日本語教師の役割もあったなあ
他にもサポートや再任用の算数講師などもありもっと増やしたいからそれでも教員不足となってる
これらは正規教員であるにも関わらず通常の担任は持たず、そこを講師に任せる構図がある
しかし受験者数の減少による講師不足でこれらを担任に回してしのいでるんでしょ
今、受験者数年3000人減って、正規も定員割れがじわりと増えてるから数年で破綻は見えてる

暴力で大人数を統制出来なくなりゃこうして人数を増やすしかない
破綻しない方法は教育内容の削減しかないだろう
教育なんてそもそも効果はほとんどない
大事なのは本を読むことだし
0934実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:16:54.40ID:t2DUybc6
もう40人学級にすれば?
そんで「懲戒権として体罰はあるが用いない」なんていう現実ばなれした項目を削除すればいい
0935実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:51:06.75ID:li17JaC/
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に友人にも紹介して追加で¥4000を入手できる。
https://i.imgur.com/QyLG34L.jpg
0936実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:57:47.41ID:QLrxH0bd
>>934
どこにそんな文があるの?
0937実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:08:30.89ID:JNeArIoT
小泉の意図はどうあれ
少子化を見越した採用抑制には至っていなかったんだな
教育を手厚くしようと落ちた人間を講師として安く雇って増やそうとした
でも志願者減でついに落ちる人間自体いなくなってきたから教師不足が表に出てきたと
現システムはこれで崩壊し新しいシステムができるな
人がいなけりゃ業務削るしかない
0938実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:28:45.82ID:UvxW7EeX
不祥事を起こした教師は魔女狩りされるべき
0939実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:32:30.25ID:QLrxH0bd
>>937
いや、民間が景気いいからってのもある。
民間求人がないから、学校に行こうってのもあるよね。
0940実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:36:12.42ID:QL/OjJrA
小泉はただ国の借金を減らそうとして国の教育予算を減らした、地方自己責任化しただけ
小泉と仲がいい竹中にしても国は教育水準を維持させず、地方に格差を作って努力させようとした

25年採用抑制に成功しているから足りなくなっている
講師は基本1年ごとに解雇されるから講師に置き換わったことも採用抑制になっている

昭和世代ボリュームゾーン教員と講師に頼っていたのでその間志願者が激減している事実が隠れていた
昭和世代ボリュームゾーン教員が60代70代と高齢化しているので行き詰っている
0941実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:46:03.94ID:QL/OjJrA
50代60代は教員の給与が高かった人材確保法世代、小学校教員のボリュームゾーン
40代は採用抑制世代、不景気で民間就職も厳しい、公務員人気、国の教員給与負担が1/2から2/3に減って地方が苦しくなる
30代あたりからは人材確保法廃止方針で手当がガンガン削られたり安倍の教員叩き政策の影響を受ける、講師も自腹で免許更新
20代は景気回復世代で民間からも歓迎される、売り手市場、教育学部卒も民間就職に逃げる
0943実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:15:50.34ID:JNeArIoT
>>940
採用数は減ってないし
全体数は微増だし
生徒だけが減ってるぞ?

体罰なしでは足りなくなっただけ
秩序を守るには武力が必要と

もう体罰無しの時点で公教育モデルは崩壊してた
そもそも何も身についてない詐欺的システムだったから
崩壊してくれていい
0944実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:41:43.65ID:+PIteSo5
まあガッコの成績は良くなかった人間はそういうわな
0945実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:31:19.58ID:up3Nvy6p
この粘着っぷりはどっかの不登校こじらせたYouTuberだろ
0946実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:41:38.40ID:hprmKVSM
>>944
学校の成績は知らないけど、どちらかというと学歴(学力)は高い人が多いんじゃない
0949実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:09:12.62ID:QL/OjJrA
岸田も防衛費2倍にしよう、そのために増税だとかとんでもないことを言っている
これには教育予算を削れと毎年のように言ってきた財務省も口出ししない

日本は防衛費と税金を上げて、教育予算を削る国になった
0950実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 19:13:26.96ID:3fdzlLTm
中国やら北朝鮮がねw
0951実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 20:11:31.47ID:n5Ly8m0X
それな
0952実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:32:54.63ID:hrH/dDkQ
>>949
萩生田ほどの力がないと予算を引っ張ってこれないと分かった
盛山の「策がない」とは永山の予算要求を続けないと言ってるも同然
しかし永山案で人が増えるかどうか
教育の効果は分かりにくい
人も予算もないならその範囲内でやればいい
人は勝手に育つ
0953実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:51:13.40ID:+PIteSo5
>>946
キミは低そうだね
0954実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:58:59.73ID:3aayu6Yr
>>949
左翼系の悪徳教職員や悪徳大学教授が教育関係の予算を着服して、
共産主義系の組織団体に貢いだり、子供たちに反日洗脳教育をする事につぎ込んでいたから減らされるのは仕方ない

国や政治家に文句を言う前に、教育予算を悪用していた身内をまず罰するべき
0955実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:01:50.99ID:54BMcM5n
>>952
増やそうとしてないからな
0956実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:26:48.20ID:gqkw6gRa
>>953
教員の中では最上位層に入るとは思うけど、確かに出身高校の中では下から数えた方が早かった
それが何か関係あるの
0957実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:50:36.89ID:BCFeUqke
単純に人気がない職種になっただけ
スポーツ推薦で大学行った学力低い人達が倍率上げてるだけ
真面目に勉強して旧帝大レベルとかにまでいって、同じ給料とか割に合わんわな
とにかく体育教諭や常勤講師を減らして、非常勤を増やして人件費削減して欲しい
0958実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 23:51:33.17ID:+PIteSo5
>>956
無理して見え張らなくていいよw
バカ丸出しなんだから
0959実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:15:32.55ID:YPdCdOlp
>>956
そうか〜

お前が最上位ということは、お前が言ってる「教員は能力が低い」は本当だったということだな(笑)
0960実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:33:26.88ID:mTA+t2Yc
>>959
教員の能力が低いなんてそんな当たり前の話を今更気付いたんですか
0961実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:35:49.61ID:YPdCdOlp
>>960
今回確信したということだよ(笑)

どうもありがとう
0962実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:46:51.43ID:Kvjr6ZHw
東大出身教授
・教員の中に潜在的な力量の低い人が相当数混じっている。
・高校時代にほとんど勉強しない、「学びの偽装」で通した人や、大学生になっても読書の習慣が全くついてない人が相当数教員になっている。
・新任当初は様々な支援を得ること等で、自分の適性や能力に疑問をもつことはあまりないかもしれないが、独り立ちが求められるようになると、小学校の学習内容であっても大きな負担になっているのではないか。
・保護者との良好なコミュニケーションを交わす話題を豊富に持ち合わせていない。

・管理職が問題に感じている「子どものトラブルの調整」、「保護者との関係」をあまり重要視しておらず、感受性、感性の未成熟さが感じられる。

管理職教員
・資質能力が著しく低い若手教師が配置されている。頭数が揃っていればよいという問題ではない。特に理数系に弱い。

・自ら本を読んだり研究会に参加したりして学ぼうとする意欲が見られない。

・自分は頑張っている、自分のやり方はまちがっていないという人はいくら指導しても変わらない。
0963実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:50:23.55ID:GvUDAz1g
2024年度の教員採用試験受験者数は総計が出てないけど
自治体ごとではやはりマイナスが目立つ
特に愛知-320、東京-350は危機的
0964実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 08:15:52.20ID:ubyEADq2
50歳すぎからあんま給料上がらないのわかってるから、可能な人はまだ若いうちに別の職種にステップアップするよな。
あと、定年延長されたが、60歳過ぎたら給料へらされるから、還暦まで残ってた人もこのタイミングで脱出だな。
0965実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 08:50:48.17ID:kQgo7gmD
また競争率が下がるのか 底なしだな
中学高校は部活動廃止、学級担任廃止、ソーシャルワーカーとチューター導入でなんとかなるけど、
小学校は根本的に考え直さないと壊滅的だな

講師を雇えじゃない
採用試験不合格者すらほとんどいないのだから非正規雇用教師なんて今後やる奴もいなくなる
人件費削減しすぎて行き詰っている
非正規雇用化ではなく今後進むのは授業の自習化だ
0966実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 08:59:13.20ID:kQgo7gmD
<先生が足りない>(中) 担任がしばらく不在 授業で自習が増える

 「担任がお休みしている間、他の先生が代わりに入った」「授業がプリントの自習だった」ー。産休や育休、病気などで長期に休んでいる教員がいる学校の子どもたちからは、このような声が聞こえてくる。
特に年度途中に欠員が出た場合、すぐに代替が見つからない場合がある。専門家は「子どもたちにも大きな影響を及ぼしている。もっと手厚い配置が必要」と指摘する。

悩みも相談できない
 昨年秋、愛知県内の公立小学校に通う二年生の男子児童の学級担任が、産休に入った。
その保護者によると、教務主任が担任となり、非常勤講師とみられる若手の先生二人が算数や体育など複数の教科を受け持った。
 男子児童に異変があったのは三学期の初め。「友達になぐられた。学校に行きたくない」と言い出した。二、三日休む日もあった。
「先生に話したら?」と促すと、「言ったけど何もしてくれなかった」「言ってもどうせ変わらない」と返ってきた。クラスがよくない状況になっていると感じた。
 教室にいる教員が日によって違い、教務主任も忙しそうにしていると、子どもからは聞いた。保護者は「先生との関係性が築きにくく、話し掛けにくい状況だったと思う」と話す。
一方で、このままでは「言っても変わらない」とあきらめを学んでしまうと、心配が募った。そこで、男子児童と一緒に学校へ行き、校長らに悩みを自ら伝える経験をさせた。
学校側も真剣に受け止めてくれたが、「親がここまでしないと、子どもの声が届かないのか」と人手不足の深刻さを痛感した。

「学校全体が荒れた」
 学校全体をまとめ、教頭や担任の補佐をする教務主任が一つのクラスに入ることで、「学校全体が荒れた」とも思った。
男子児童の兄がいる五年生のクラスでは、授業が進まないのか、ノートが白紙のままだったこともあった。
保護者の立場で先生たちの忙しさも、人が足りないのも理解できるからこそ、「正規の先生を増やす仕組みが必要だ」と感じている。
0967実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 08:59:27.12ID:kQgo7gmD
忘れ物も増える
 学校から持ち帰るはずのものを忘れてくることが増え、毎日のように学校に取りに戻った。女子児童の母親も「その頃、確かに娘は元気がなく、情緒不安定だった」と話す。
 二学期から新しい教員が担任になると、クラスが全体的に落ち着いたようで、曇っていた女子児童の表情に明るさが戻り、忘れ物もしなくなった。母親は「ほっとした。やっぱり、担任の先生の存在は大きい」と改めて思った。

【手厚い教員配置を】教育研究家 妹尾昌俊さん
 教員が足りない状態が続く理由の一つに、配置の仕組みがある。公立学校は、教員定数の標準が法律で決まっていて、国はその分の財源を各自治体に配分する。実際の配置は、各都道府県と政令指定都市の教育委員会が決定する。
 年度初めに定数を満たしていたとしても、途中で産休・育休や病気で欠員が生じた場合は、補充するための講師を探さなければならない。
だが、教育委員会の講師登録者から代替が見つからない場合もあり、校長らが直接知り合いに依頼するケースも各地から聞こえてくる。これは、学校の働き方改革が進まず、教員志望者が減っていることも関係しているようだ。
国は子ども一人一人の特性にあった「令和の日本型学校教育」の実現を掲げるが、実際は「授業をしてくれる人ならいい」といった場当たり的な人材確保が続いている。
https://www.chunichi.co.jp/article/456974
0968実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 10:11:36.31ID:CzJw9EgD
>>965
ソーシャルワーカーとチューターでこんな現場に人が来るかは分からんがね
授業が無くなってくれそうで万々歳だわ
みんなあんなの受けたくなかったんだろ?
クソみたいに多すぎるカリキュラムも無くなってくれたらさらにいい
集団授業に合わせたせいでなんの役に立つか分からんものばかり
就職に有利な資格勉強し放題
日本屈指の講師の動画で勉強できるようになるのか〜


これがまともな「学習」だよ
「教育」はいらん
0969実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:06:26.76ID:rBCxCENe
公務員の給与減らすと言う政治家に喜んで投票した国の末路だと思うよ
正規の増やせと言う人たちは、公務員の給与上げるとかいうと反対するんじゃないかね?
0970実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:23:59.54ID:VhZezCwY
教員免許がまず不要なんだよな

どうしても教員免許保持者に限定されると、学力平均が低い集団から選ばざるを得ないし、全体の数も限られてしまうしで良いことが何も無い

必要な学力は試験で見て、その他の部分は必要に応じて研修で対応すれば充分
その研修すら正直不要だと思ってる

少なくとも全員が持っている必要は全くないから、障害者雇用率のように何%以上という基準を設けて運用していけばいいだろう
0971実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:31:24.88ID:0ZtJv/Cv
休職する教員って頭がいい人に多い。勉強ばかりやっててコミニュケーションが取れない、取り方がわからないから周りから浮いてしまう。生徒ともうまく関われない。あと、体力もないから生徒指導はできない、自分で解決できないから他の教員に助けを求める。生徒からは頼りにならないレッテルをはられ、バカにされ学校を去るのみ。
0972実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:43:57.96ID:VhZezCwY
>>971
0という意味じゃないけど、それはまず無いんじゃない
頭の良い人が少ないと言われたらそれまでだけど、
学力不足→授業準備に時間がかかる→色んな事に手が回らなくなる
とよく言われてる

流出した?生徒非公式の教員評価ノートを見ても、学力不足をボロクソに書かれていることが多かった
付け加えると、勉強ばかりやっててコミュニケーションが取れない頭の良い人は教員になろうと思わないでしょ
0973実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:51:04.55ID:oD5aTugF
高校の話だ
0974実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:12:37.96ID:kQgo7gmD
授業が週18時間で、授業ではない時間が週38時間なわけ
一部の無能教員だけが授業以外のことに時間を取られているのではなく、平均して業務の2/3が授業ではないという
ワンオペ状態勤務はワークシェアリングが全くできていないという構造的問題

教員の仕事時間、日本の中学教員は48カ国中最長の週56時間、小学教員も最長54.4時間 OECD教員調査
https://www.sankei.com/article/20190619-AGADQBWNLJIEZBLTNYAHLQGGH4/?outputType=theme_nyushi
0975実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:06:19.15ID:/kSh3TkB
>>974
サービス残業常態化という日本労働の抱える問題が顕著に現れたのがこの教員の労働実態
これじゃ人なんて来るわけない
日本の大きな少子化衰退原因にもなっている
よくこんな自民党政権が支持されてきてるな
子どもも他国より多い学習量の学校終われば
塾で残業
金払って残業
それでPISA上位?w
高教育費で滅亡するっつーの┐(´д`)┌
教員がいなくなってからが改革の本番だ
0976実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:39:49.70ID:HqerGt30
oecdの調査でも言ってたけど、労働時間の長さは日本の教員というより日本の職全体の特徴なんだよ
0977実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:45:27.45ID:8IpRWmIy
>>970
それ
全国でも最悪級の深刻な成り手不足の千葉でやりだした

免許なしのまま正規の採用試験受けさせて
特別免許状与えてから育成するらしい(講師ではない)

生徒受けはいいとしても
古い現職教員とうまくやっていけるのかね?
「ちばスペシャリスト特別選考」とかいう恥ずかしい名称w
0978実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:03:35.33ID:kQgo7gmD
>>976
すぐ時間の問題だとか給与の問題とかに矮小化させるけれど
問題は業務の範囲の広さと量だ
0979実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:15:08.64ID:WfZLT5yF
公務員なので競合がいない。→改善が生まれない。業務範囲が定まらない。
自治体が残業代を出さない→管理職が労務管理しない。
異動がある→育てない、改善しない
0980実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:15:29.86ID:WfZLT5yF
個人の自己実現の場にされてる。
0981実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:18:08.23ID:99nda8k3
>>978
業務の範囲や量の話なら、かなり少ない方だよ
新卒から定年までこれほど少ない範囲の仕事で終われる職は他に無いくらい

教員になる層のレベル的に厳しいのは事実だから、授業等を行う免許が不要な枠と、その他の免許が必要な枠等に分けた方がいいと思う
0982実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:24:51.52ID:kQgo7gmD
ネットチンピラが暴れれば暴れるほど志願者が減り続けていることはわかっているんだよね?
0983実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:32:17.57ID:WfZLT5yF
>>981
新卒から定年までの40年間の話ではなく、
1年間に担当する範囲では?
0984実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:32:51.42ID:WfZLT5yF
逆になんで、昔は教員が不足しなかったんだ?
そこに答えがある気がする
0985実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:40:53.96ID:V8nzMGpl
>>979
それ、全国一律で同じことをやろうとするから全部クソになる
あたり差し障りないつまらないことしか出来ないから
江戸時代のように隣の藩の教育が違えば切磋琢磨しより良いものを取り入れていけるのに
カリキュラムの縛りが無くなって「うちの県は在学中の資格取得率ナンバーワン!PISA型テストでナンバーワン!」とかになればこぞってみんなそこに行くわ
0986実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:53:35.93ID:ZiWUMn6x
>>983
Fランの新卒が毎年当たり前にやってる範囲なんだから、どちらも少ない方
出先機関なんだから多い訳が無いし、他の職と比較して多い訳でもない

でも、そんな事はどうでもいいんだよ
問題は、教員になってる人間のキャパを超えてるということ
0987実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:55:24.97ID:8IpRWmIy
>>984
一時期、不足しなかったのは
民間の採用が絶望的だった氷河期のおかげ

高度経済成長期の子沢山時代、
バブル期の民間採用が旺盛だった時代も
基本的に教員不足だった

だけど今のように
教員という職業が蔑まれ嫌われる時代は
いまだかつてないのは確かw

SNSの影響もあるかもしれないけど
0989実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:59:14.62ID:/ZHEC2eu
今の若者は性犯罪ガー
データベース化とか言われりゃそりゃ独身でいいわとなるわな
0990実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:04:31.69ID:kQgo7gmD
>>984
不足していたから田中角栄が人材確保法を作った
そして長年人材確保法ボリュームゾーン教員に頼ってきたが
60代、退職してもいつまでも雇って70代となってきていよいよ無理が来た

<先生が足りない>(上)
71歳が学級担任に 「不安な子どもたちのため」
https://www.chunichi.co.jp/article/456333?rct=manabu
0991実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:09:22.55ID:kQgo7gmD
2006年ごろ自民党が人材確保法廃止方針を出して
田中角栄が作った手当はガンガン減らされて角栄時代の75%ダウンにされた
財務省もグルになって行政職より高い分を削れと毎年連呼して行政職と同水準までカットされた
0992実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:14:34.36ID:WfZLT5yF
>>986
fランの新卒が当たり前にできなくて、深夜まで残業しとんねん。
質は高くなくて量が多い。つまり雑用。だから、残業すれば対応できる。
雑用の種類が多いから、習熟せず、処理速度も速くならない。
そればかりか、その雑用そのものをしなくてもいいのに、管理職や主任クラスが雑用仕事を創出する。若手はそれを拒否できない。
0993実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:15:26.24ID:WfZLT5yF
>>987
つまり、不況になれば解決できるってことか。
0994実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:19:16.94ID:WfZLT5yF
>>985
都道府県単位で学力テストの結果を公表したり、各自治体内部で学力テストをして学校の偏差値や平均点を出したりしてる。
日本全国でいえば、Pisaに参加してる。
しかし、学力を短期的な数値評価で比較することも必ずしも正しいとは言えないと思う。ここに教育の難しさがある。
また、道徳みたいな心の教育も学校には求められて、これは数値評価が難しい。
難しいからといって評価や比較をしないわけにはいかないんだが、
0995実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:23:56.63ID:WfZLT5yF
連続ですまんが、もう一つだけ言わせてください。
Fランはたしかに知識や学力は低い。
が、それ以上に、成長を諦めた(推定高学歴国公立教育学部卒)オバサンたちが蔓延ってるのが問題だと思う。田舎の中小企業の休憩室みたいなノリで職員室におるやん。
ろくに仕事をしない、やりたい学年しかやらない、大人のいじめとか仲間はずれとか。激辛カレーとか。
とても、成長を志向した組織とは思えない。
0996実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:31:44.30ID:jIkXTuym
>>995
それは単なる各校や教員個人個人の問題だろ
子供じゃないんだから自分達で解決しろよで終わる

他の公務員や民間と違って、定年まで平のまま給料が上がり続けるんだから、何も気にすることはない、学校の中で声を出せよ
0997実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:44:50.93ID:kQgo7gmD
Fランは仕事ができないと言ったりFランにもできるだの新卒でもできるだの底辺ネットチンピラの言うことは支離滅裂

25年前と比べても、人材確保法を否定して田中角栄が作った手当を75%カットしたり、共済年金を廃止、退職金も大幅カットしているので
景気が悪くなったところでそれほど公務員公務員という流れはできない
25年前は公務員がただ安定しているだけではなくさまざまな優遇を受けていると言うイメージがあった

それだけではなく学習内容を増やしたり、デジタルを導入したり、負担を減らすどころか増える一方
また安倍が給与カットや免許更新などの教師いじめで支持率取りを行っていたイメージは数十年経って世代交代しないと消えない
今の若者にはまだ教師は立場が弱いイメージが強く残っている
政府、政治家は情報化社会も舐めている
0998実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:05:07.05ID:cVhSKSH6
F欄が仕事ができないのとF欄でもやってるは全く別の話でどちらも成り立つでしょ。教員免許更新も性犯罪等で失効した免許を使って採用された教員の炙り出しに役立ってたし。日本版DBSの作成だけで10億円以上かけてこれから維持費もかかるんだから費用対効果は悪くなかった。
0999実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:08:27.76ID:V8nzMGpl
>>994
そうなんだけどカリキュラム自体を問題視しててね
同じカリキュラムの中での学力テスト比較となる
世の中でPISAが持て囃されるならPISA最優先のカリキュラムを組めばいいし
余計なことさえしなけりゃPISA上げるのなんて難しくないと思う
学力テストなんていらないし
で、PISA点数さえ上げとけば後は自分の役に立つ勉強してればいいじゃない
「うちは歴史の時間は減らしてます、その代わり法律科目入れてます」
とかも可能になる
テストよりも資格とらして就職に有利になるようにするのが子どものためでしょ
1000実習生さん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:14:46.09ID:oD5aTugF
普通の中学程度の勉強も出来ないのが、将来役に立つ資格を自学自習でとれんのか??

玉掛けぐらいなら取れっかなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況