先程、職員室で席に座ってる俺の所に教頭が「ちょっといい?」と来た

教「来年度の事、何か考えてる?」
俺「(寝耳に水という体で)いえ、何も考えてません」
教「まだ来年度、○○さんに続けてお願いするかどうか、まだ決まっていない」
教「○○さんが他を、というのであれば、他の人探さないといけないし」
教「2月の終わり頃にわかると思うので、その時にお話しする」

これって、遠回しに「他をさがせ」って事だよね?
前に他の学校でも同じ事言われた事があったが、その時は結局、継続無しだった

「来年度の事、何か考えてる?」と聞かれた時に「この学校で続けていきたい」と答えれば少しは可能性があったかもしれんが、大勢の先生達の中、プライドが許さなかった
言った所で、相手の腹の中が決まってると思ったら
「2月の終わり頃にわかると思うので、その時にお話しする」から「それまで待って」とは言われなかったし