X



トップページ教育・先生
1002コメント365KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part165

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001実習生さん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:58:05.87ID:P4+gqAbY
常勤・非常勤講師が語り合う場です
荒らしや立場をもとにした煽り等はお帰りください

前スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part164
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1662856787/
0879実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 00:25:04.59ID:9O807Ash
そればっかりは運だよなー。
今のところが苦しいor条件悪いから新しいところに希望をもっちゃう。
正妻さんなら病休もつかえるけど、非正規は使えないからな・・・。
0880実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 00:32:01.09ID:+/wQ3/vd
そのかわり簡単には辞められる。
そしてまた次もある。
0881実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 05:06:48.98ID:TjmMuyLk
>>871
好きに外せよ
>>849でマスク依存者だのコロナ陰謀論みたいなdisをしだしたのもそっちが先
強要してないのにされてると騒いでるのが反マスク
だいたい保護者のクレームもそんな感じだわ
他の子供や教師にマスク外せ〜って騒いでる
黙って外せよおたよりに載ってるだろ
なんの脈絡もなく他の人の着用に文句つけてる時点で、とやかく言ってるんだわ
0882実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 05:10:08.85ID:TjmMuyLk
>>874
マスク不足で買えない時にはそれは困るが、今は買えるし対応可能だから問題ないわ
耐えきれないってほど白の不織布マスクが嫌な人もいるんだな
制限がなかったらどんなのにしたいんだ

>>876
スレチだ爺
0883実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 06:56:33.15ID:7TNazJFm
残り2ヶ月、学校のさらなる崩壊に貢献したい
授業はタブレットではじめしゃちょーの動画見て時間つぶすわ
みんなはやくしね
0884実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 07:44:18.18ID:CZJ084Tq
>>877
ありがとうございます。
今は田舎の中学校でセクハラ・パワハラ発言が飛び交うアホみたいな環境。
部活で土日潰れるのもザラ。

来年度は東京の小学校です。
「うちは15:50には生徒はいなくなりますよ〜土日も何もないです。」って言葉に感動すら覚えたw
とりあえず頑張ります!
0885実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 07:47:43.27ID:y7gPdjh+
>>882
ルールが細かいと嫌になるんだよ。
下着の色が規制できなくなったから、マスクの色で生徒縛ってた。
0886実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 08:02:51.68ID:xh8eEPCR
>>882
この板でしか吠えることができないダサい玉の小学校勤務ゆとり世代以降、職場では大人しくしているのか?台形面積の公式を答えよ!
0887実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:55:07.45ID:b8bLd6ep
>>876
>>886
年齢を重ねたことくらいしか自慢できない交通費おじさんうるさい
お前の職場は台形面積も怪しい同僚がいるのか可哀想に
0888実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:42:32.36ID:FEXcY83X
>>885
ああなるほど
意味不明な締め付けっぷりへの嫌悪感ってことね
縛ることで生徒や職員の上に立とうとする人っているな教育分野に限らず

>>887
さすがに台形面積くらい教員免許持ってたらわかるやろ
この板でしか吠えることができないダサいおじさんがそれをマウントに使えると思ってるのがやばい
個人的に交通費おじさんは教職じゃなくてただの事務員とかじゃないの?って思ってる
0889実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:43:42.69ID:hufEKoyN
来年度の異動先で、特別支援級の担任に決まった。
情緒だから大変だと言われたけど、
今の普通学級はグレーだらけ、確実にアウトなのに親が認めない子もいるため、今は特別支援と普通学級のミックスの担任をしているような状態。
それならたった数人の情緒を見てる方がよっぽどマシだと思い、早く異動したい。
0890実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 20:02:05.10ID:2tg5v2Oy
>>889
小学校もしくは中学校?
色々大変だと思うけど頑張り過ぎないように
0891実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 20:26:11.97ID:gT3XL1HS
>>890
ありがとう。
今は小学校の1年生。
子どもはまだ幼いから邪気がないけど、親が・・・
0892実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 21:12:11.65ID:5N1wWZXu
>>884
中から小に行くと死ぬほどキツいぞ
生徒指導と人間関係を3倍、授業準備教材研究を10倍大変にした感じ
土日は教材研究と思い悩みで完全に潰れる
部活で土日祝拘束される方が精神的には遥かにラク
0893実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:01:01.32ID:0XwyVwNj
次年度の連絡ってもうきてる?
0894実習生さん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:25:58.59ID:sqALlTTf
中学校の感覚で小学校行ったらクレームの嵐だろうな
できない子にできないレッテルを張るのは絶対不可の世界だと思った方がいい
それがわからないアホが保護者ともめる
0895実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 01:44:24.11ID:JSEyilHB
>>892
小中連携で、たまに中の授業を見学に行くけど、中って学習をなめてるよね。
教科書をなぞってるだけ、先生の知識を垂れ流してるだけ。
忙しいのは分かるけどさ
0896実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 03:05:54.43ID:5GECH1H+
>>895
>教科書をなぞってるだけ…
どの教科の授業を見て言っているのか分からないけれど、どんな授業が理想なの?
0897実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 04:24:07.08ID:JSEyilHB
自分が見たのは社会と保健
先生が穴埋め式のワークシートを配り、
生徒は教科書を見ながら穴を埋める、
時間になったら先生が説明しながら答えを言っていく、
または順番に生徒に答えさせる、

中学は校則や恐怖心、部活の関係で押さえつけることで、
生徒に文句を言わせないようにする、
文句を言わせないから、レベル低い授業が黙認される、

いい授業をすれば押さえつける必要もないと思うのですが理想論ですかね。。
たまたまその中学がそうだっただけかもしれない
0898実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 06:25:58.90ID:67a3oEIA
うちの小学校は教科書の内容をなぞるのすらおぼつかないぞ

>>888
一人で他の人のレスに絡むだけ喚くだけで具体的な本人の内容は少ないんだよな
0899実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 07:02:52.21ID:BqD7uIlQ
手抜きはともかく考えさせる授業は要らない
問題解決型とか糞
実際この十数年何の成果も上げていないからな
全く意味のない授業
昔みたいな詰め込みでいいんだよ
0901実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 07:31:36.96ID:6s+HMZe/
>>897
小学校は児童が暴れて教師潰しても児童側に何のペナルティもないから
悪だけでなく優等生も暴れるときがある
中学は悪は荒れても優等生は暴れたら内申で仕返しされるから教師に従う
0902実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 08:22:39.58ID:8aAW2ur4
>>889
役に立つかどうかは分からんけど、楽しいからやってる。
今、授業でテレビドラマ撮ってる。資料集めたり脚本書いたり役者やったり。楽しいよ。
0903実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 08:22:57.98ID:8aAW2ur4
ごめん>>899
0904実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 08:30:18.81ID:3uQgqwdT
詰め込み型か思考型どちらがいいかは教科にもよるかなー
0905実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 10:34:33.20ID:04s1xN4S
>>887
スレチだ小僧
0906実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:36.65ID:aOaPlRe7
少年性被害、中学講師に有罪 SNS悪用、長崎地裁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673919366/

 12~14歳だった少年6人に、交流サイト(SNS)の機能を使い裸の画像や動画を送らせたり、みだらな行為をしたりしたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反などの罪に問われた長崎県諫早市立中講師の平田卓也被告(31)に長崎地裁(芹沢俊明裁判官)は17日、
懲役2年6月、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。

 起訴状によると、2021年7月~22年8月、18歳未満と知りながら、少年に携帯電話で画像や動画を送信させ、現金を支払う約束をするなどして
車内で性的な行為をしたとしている。

 検察側は、SNSで女子中学生に成り済まし、少年を誘ったと指摘していた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f6f2d4bbfd6e844a64b18904b3d058d394fb3a65&preview=auto
0907実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:14:51.70ID:92OLN46O
>>905
スレに居座ってウザ絡みしている人についての話題はスレチじゃないっしょ
0908実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:15:54.01ID:92OLN46O
>>901
小学校しか経験ないんだが、そう考えると中学校の方が楽?
0909実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:17:18.36ID:1EQgSeQS
小より中、中より高の方が楽
倍率が物語ってるよ
0910実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:25:13.23ID:I9BFg0g3
中学問題児の相手の方が大人舐めてて嫌だなあ
0911実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:29:05.65ID:5GECH1H+
>>909
倍率だけで採用試験を受けるような人は嫌だな
自分自身の専門さえ分かっていないということでは

小・中・高のどの校種でも対応できるスーパーマンみたいな人もいるのかもしれないが、自分には無理だ
0912実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:50:45.37ID:pyNnLv5E
中学美術の免許で小学校の図工やってるが、たまには専門的なことしたいわ
中学は中学で大変なこともあるだろうけど、楽しそうだなと羨ましくも感じる
0913実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:23:10.57ID:IqL9jw1C
>>907
スレに居座ってウザ絡みしている人についての話題はスレチじゃないっしょ
0914実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:42:36.19ID:OmxAlQ1r
あの小学校経験しかない輩は我が物顔だな!
ほんまに説得力なし!
やはり特定自治体のみの物差しで救いようがないな!
おしなべて机上の空論!
前にもあったが自己満足の塊かっ!
0915実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:54:04.81ID:kL/vNfRg
自分は警察沙汰の絶えない荒れた中学の非常勤やったときの身の危険がトラウマで二度と中学は後免。
0916実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:59:19.40ID:1EQgSeQS
>>911
因果関係が逆です
小より中、中より高の方がキツいのわかってるからみんな小を避けて中高に行きます。倍率が高いの分かってても行く人は行きますよ。
高校は各教科の専門分野の学部卒も受けにくるからそれで中学に行く人も多い
0917実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:53:53.73ID:sNYAWXKw
自分は生徒にグーパンで殴られたり、若い女の先生が思いっきりバックおっぱい
やられたり、教師の前で堂々と喫煙するような生徒ばっかりの荒れた中学校に
いてその後小学校に移ったから、小学校の方が100万倍ましに思える。

うちの自治体は小学校に部活ないし、ブラック部活がないだけでも小学校は天国。
0919実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:40:05.39ID:REYog24O
やよ
0920実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:01:44.29ID:A981SbWW
バックおっぱいって何?
0921実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:40:57.24ID:5GECH1H+
>>916
>小より中、中より高の方がキツいのわかってるからみんな小を避けて中高に行きます。
ここはどういう意味?
0922実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:41:05.62ID:qfRegJOE
>>920
勝手な想像だけど背後から胸を触ることじゃないか
0924実習生さん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:32:43.65ID:lX3hfcl3
>>923
「倍率が高い」と書いてくれないと分かりにくいな
0925実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 06:20:33.62ID:aEiRSOnS
>>922
へぇ~そんな光景見れるなんて天国じゃん、良いなぁ
0927実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 08:33:35.19ID:oNHqhaxY
>>892
うん、さすがにいきなり小学校で担任はきついかなーと思ったんで専科に飛びついたw
授業数は週20時間できついかもだけど担任業務がないのは助かる。
とりあえず4月からは専科やりつつ東京都の採用試験に向けて頑張るつもりです。
0928実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 10:48:26.17ID:ZbM0gs/I
先程、職員室で席に座ってる俺の所に教頭が「ちょっといい?」と来た

教「来年度の事、何か考えてる?」
俺「(寝耳に水という体で)いえ、何も考えてません」
教「まだ来年度、○○さんに続けてお願いするかどうか、まだ決まっていない」
教「○○さんが他を、というのであれば、他の人探さないといけないし」
教「2月の終わり頃にわかると思うので、その時にお話しする」

これって、遠回しに「他をさがせ」って事だよね?
前に他の学校でも同じ事言われた事があったが、その時は結局、継続無しだった

「来年度の事、何か考えてる?」と聞かれた時に「この学校で続けていきたい」と答えれば少しは可能性があったかもしれんが、大勢の先生達の中、プライドが許さなかった
言った所で、相手の腹の中が決まってると思ったら
「2月の終わり頃にわかると思うので、その時にお話しする」から「それまで待って」とは言われなかったし
0929実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:17:19.74ID:F+2F6qEB
専科くらいが自分も楽だと感じてるわ
0930実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:23:31.23ID:VdJPwJYk
>>928
こういう場面での駆け引きは難しいな

周囲の人が見ている中でそんな話をする教頭の感覚を疑う。
人事情報なんだからせめて一対一で話せる環境を整えるべきだと思った
0931実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:52:46.93ID:X7E0qh4z
中学だと週の授業コマ数は何コマくらいあるのかな
0932実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:22:35.05ID:jui61S8/
>>928
930が言うようにそのようなプライバシーの配慮がない無知教頭のいる自治体で勤務することが不幸!
「それは大事な話ですよね」場所を変えて話しませんか?と言うべきだ!
「せめて」ではなく「必ず」だ!
0934実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:36:00.39ID:otvOw0LQ
小学校の担任してるけど、専科って、便利屋にされがちだから気をつけた方が良い。
担任はとりあえずクラスのことだけやってたらいいって感じだけど、例えば、別室対応の子や、教室飛び出す子など、見る人がいないと専科にお願いされる。
花壇や畑も(狭いけど)、鍬で耕してた。
朝も、交差点で旗持って子供を渡したり。
どこでもそうとは限らないけど、気をつけた方が良い。
0935実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:00:53.06ID:ePLWoyFh
>>934
わかる。だから担外はやりたくない。
なんか居場所がない感じでさみしい。
0936実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:19:13.26ID:kcEmF3jK
でも、学級事務やら何やらがないのは、マジで楽だよ
0937実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:21:08.60ID:aEiRSOnS
なんやねん居場所って良い大人がさっむ(笑)
0938実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:37:08.48ID:NlJzDWq3
>>932
もう教員じゃないって本当?

>>935
居場所??
担任であることに精神的に依存しすぎてそれで承認欲求満たすようになると、担任外された時にショック受けるから寄りかかりすぎるの危険だよ
0939実習生さん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:42:13.28ID:ePLWoyFh
担外は暇か雑用かだからつまらない。
0940実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:15:34.03ID:G82zC9CG
>>898
低く見積もられ、
能力が劣っている。
小さな事に拘わって、
学力向上を切に願って、
勤めに早く出て見た所で
務めが出来ない男子かな?
0941実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:11:51.19ID:+Iwsnk9j
>>940
自分は小学校勤務のその人じゃないがあなたの存在は荒らしだと思い始めています。
>>932をはじめとするあなたの書き込みはいつも他人をなじるような内容ですよね。
嫌われている自覚をもって態度を改めた方が良いですよ。
0942実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:51:07.22ID:SU3GIf/b
>>934
927です。面接でも「給食指導もお願いできますか?」とか聞かれたからいろいろ覚悟はしてる笑
ずっと中学校でやってきたから15:50に生徒がいなくなるとか天国かって思えるわ。
今3年担任しながら土日部活して全学年の定期テスト作ってって日々だから全然マシよ〜
0943実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:28:41.26ID:axXPx+S6
うちは専科さんに給食指導は一切お願いしてないなあ。
やはりそういうのも学校によりけりか。
0944実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:45:09.96ID:qJ5lglnO
給食指導のない中高講師も交通費おじさんはこのスレの問題児だと感じている
しばらく続いてた養護学校煽りが落ち着いているのに、またそう気に入らない校種で他者を貶めるのか
0945実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:27:46.76ID:W2SYkc9U
中学で給食指導がないところは恵まれてるな
0946実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:56:21.63ID:UBUUZeZe
小学校は1クラスに複数人必要だったりするけれど中学校は1人で済むし担任じゃなければ免れる事の方が多いイメージ
0947実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:59:53.59ID:UBUUZeZe
とりあえず>>914が小学校のみ特定自治体しかまだ経験が無い人間をsageてるのは自分も確認w
ヘイト溜めてるのは自分の言動なのがわからんのかねえ
0948実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:03:04.08ID:UBUUZeZe
>>935>>939
担外も両方やった上での感想か?
大人同士の人間関係や仕事以外の生きがいが無くて小学生に懐かれることぐらいしか楽しみがないような高齢講師にだけはなるなよ
0949実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:15:05.15ID:iaQOD121
>>946
副担任でも給食時でも教室入るよう言われてたな。
0950実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:29:04.54ID:5CyZFPZX
934です。
教務助任になったときに、楽できると喜んだけど、
1年やってみたら、担任以外は雑用係のようなもんだということがわかった。
確かに担任はしんどいことも多いけど、やりがいがある。
けど、学校によるかもね。
うちの学校は、あまりにつまらない仕事を専科や教務に押し付けすぎ。
0951実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:32:16.82ID:QzScg94F
自分を自分で忙しくするのはいいけど、他人が自分を忙しくするのはしんどい。
0952実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:10:20.73ID:WnufjNXm
>>933
いや幅広すぎやろ!
0953実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:24:29.58ID:vm1pLicG
>>948
両方経験あり。若いとは言えないが、人間関係も困ってない、仕事以外の生きがいもある。寧ろオフは好き。
0955実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:30:11.19ID:7bGr7Rb0
つべこべ言ってねーでみんな死ねば解決
さっさと自決
0956実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:56:15.32ID:w4uAfVZp
>>942
自分も中3担任運動部主顧問→小学専科だったが
地獄過ぎて2週間で完全に嫌になったわ
3ヶ月任期で助かった
中学に戻れてホッとしてる
生徒指導力はそこそこある方だと思ってたが小学生マジで言うこと聞かない泣き喚く走り回る

9-7=2を教えるのに
具体物9個出して2個引いてホラ残りは7個だねーとかやったら先輩教務管理職に大目玉喰らった
金輪際そんな低レベル過ぎる授業は辞めてくれ困るのは子供達だと
そこから毎日23時まで教材研究
0957実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:58:55.51ID:w4uAfVZp
>>956
訂正
9-2=7を教えるのに
具体物9個出して2個引いてホラ残りは7個だねーとかやったら先輩教務管理職に大目玉喰らった
金輪際そんな低レベル過ぎる授業は辞めてくれ困るのは子供達だと
そこから毎日23時まで教材研究
0958実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 22:48:07.02ID:NYZ0EXlR
>>952
中学なら仕方ない。
全員のコマ数が揃うようには配慮されないよ
0959実習生さん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:25:40.90ID:BiTqDezH
>>957
色々と地獄過ぎる
>9-2=7
何年生だったの? 例えば小学1年生なら具体物を使うのもありでは?

>毎日23時まで教材研究
労基法ガン無視のブラック企業と変わらない
0960実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 00:07:36.84ID:/0CXMXED
えっ9-7ってそれ以外にどうやって教えるんだ
今の教科書って完全に方向性間違ってるよね
小学校なんてとにかくできるようになればなんでもいいんだよ
理屈は中学以降にわかるやつだけわかる程度でいい
なんで全員が交流して考え方や解き方を言い合うみたいなのが必要なのか
どう考えても二極化の原因になってる
0961実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 00:36:40.04ID:2oTdHjDl
研修の一環で小学校の授業見学に行ったことがあるけど、頭の回転がいい子じゃないと話し合うスタイルの授業についていけない気がしたな
考えをまとめるだけの思考力や言語力がない子は話し合いの場で発言できないから詰んでいる
0962実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 00:37:41.08ID:7KCOT0vp
小学校は児童が理解することよりも、
「くもわ」「みはじ」「さくらんぼ計算」のような指導法を駆使しているかどうかに重きをおいているイメージだ。
0963実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 00:42:43.21ID:rwfdjPz4
>>961
低学年の時点でスペックは既に確定している。
0964実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 03:53:30.99ID:Bdooky8v
話し合いが、知的レベルが揃わないと成立しないのは
年齢に関わらないのでは?
中学生でも同じ
高い方が低い方に合わせてる
0966実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 07:41:27.47ID:wLVSMZ3/
キチガイレベルの親のクレームがあってもう辞めたい
この待遇ではやってられんわ
今年の休職は過去最高だってなw
マジで終わってるね
講師なんて働いてやってる立場なのを委員会も管理職も理解すべき
給料安いのにメンタルやられたら割に合わないにもほどがある
0968実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 11:32:23.19ID:bqr3urzj
>>967の言うとおり、じゃあどうすればって提示がなきゃだめだよな

そしてこういう具体的な話をしている時には例の人は出てこないから、実践的な話をし続ければ荒らしは引っ込むよ
0969実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:16:41.76ID:WmiHJ2rP
「しっかりちゃんと教えろ」

と言われるが、何をどう「しっかり」「ちゃんと」させるのか全くわからんな
0970実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:11:32.11ID:aVek1/vN
公立の教員は必要最低限をやってりゃええねん
それ以上求められても、あーはいはいって適当に流せばいいのに。それが出来なきゃどこ行っても苦労するよ
0971実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:35:41.17ID:tlmq6i62
>>966
講師の強みは「いつでも辞めてやる!」だと思う。
こちらは教諭が2人も(担任)病んで休職中。
代わりの講師なんてこの時期に見つかるはずもなく、
教務と教頭が担任してる。
今もし自分が「辞めます」と言ったらどれだけ困らせられるだろうかと夢想している。
こっちがカードを握っているとおもうと、ちょっとは気が収まる。
0972実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:42:50.38ID:aVek1/vN
教諭だと病休取って働くなくてもお金もらえるよ
むしろ教諭の方が抜けてやる感出せる
0973実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:53:12.17ID:tvRvUELi
>>971
辞めたときにその後の人生困る具合が学校より講師のほうが大きくない?
0974実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:13:48.65ID:2oTdHjDl
>>973
自治体によってはすぐ次が決まるだろうから…
0975実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:37:28.61ID:/0CXMXED
辞めても1ミリも困らないぞ
あいつら情報共有してるのか
辞めた2日後に他の自治体から電話かかってきたわ
どういう仕組みなんだよ
0976実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:51:58.60ID:CAx1VebM
>>971
まあでもいい歳してそんな中学生みたいな事言っててもなあ
実際そんな何回も辞めて短期職歴積み重ねるアホなんていないし
0977実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:00:25.49ID:tlmq6i62
971です
みんな、よく読んでくれ。
夢想してるだけ・・・
気が収まるだけ・・・
結局、辞められないんだが、そう思うことでちょっとは慰めになる。情けないけどね。
0978実習生さん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:14:45.08ID:/sc+b3lO
採用試験の定員割れか。
俺たちが名前を書いたら合格したって時代はもうすぐくるかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況