>>684
男性育休を推進するのはもちろん良い事だけど
育休取る男性は、20代30代の中心的働き手となる教諭かつ結婚し子供もうける様な若さ&魅力溢れるやり手の教諭なわけで
代わりの講師がたらい回しのイマイチな万年非正規君とか経験なしの根暗君とか動けない再任用とかそもそも見つからないとか
本気で学校崩壊するんだわ
普通の定数欠や病休代替産育休なんかとは訳が違うだが
その辺まで考えてんのかな教委や文科省は
まあ気づかない訳ないんだけどな