X



トップページ教育・先生
1002コメント493KB

常勤・非常勤講師 Part148※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:27:17.24ID:/RACdB+f
臨任・期採・講師は退職時に退職金をもらう(もらえない雇用形態もある)わけですが
退職後の仕事が見つからない場合、さらに

@ 雇用保険の失業給付
A 教職員の失業者の退職手当
のいずれかを請求できます

@は雇用保険加入の場合
Aはそれ以外です

教職員の失業者の退職手当は20〜60万ほどもの金額になるにもかかわらず、知らない人が多いです
どこの教委も積極的に教えようとはせず、事務すらも知らないケースが少なくないからです
以前はこのスレで教職員の失業者の退職手当についてコピペで周知されてきましたが、スレを重ねるうちにいつの間にかなくなってしまいました
参考までに埼玉県の教職員の失業者の退職手当のHPを載せておきます

http://www.pref.saitama.lg.jp/f2205/kyouiku-situgyousya.html#sikyuyouken
地方公務員は、一般的には雇用保険法の適用除外となっているため、退職時に支給された「退職手当」の額が、雇用保険の失業手当に相当する額に満たず、かつ退職後一定の期間失業(求職活動中)しているときは、その差額分が失業者の退職手当として支給されます。勤続期間がおおむね3年未満の方が対象となります(勤務状況により変わります)。

※議論は禁止!議論したい方はしかるべきスレで!

※前スレ
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1601708728/
0202実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:46:15.24ID:sGB4G8z2
>>198
お前がやってるのはクソバイスって言うんだよ
0203実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:10:17.88ID:fDwj7PzE
だから、「バイアス」かけて、特定の立場の意見を「絶対化」しようと、いろいろと工作しているのでしょう、198氏はねww
そして、「講師なんか止めろ」で、講師がいなくなって、比較有利な立場に立てるのは「どういった勢力か」ということまで、考えておくべきでしょう。

そして、198曰く「わざわざ、講師を引き受けているものは、発言権など無い」的なもの言いで、得をするのは誰でしょうww

こういったことを考えれば、単に「若者たちの心配」からの発言ではなく、「給料も安く、文句も言わず、生き生きと働く、非正規雇用者」が増えれば、困る立場の人が、あれやこれやと工作活動している、と解釈するのが一番自然でしょうね。
0204実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:53:42.82ID:pg8WuSTl
>>203
また帰ってきましたね。

で201のようなコピペをする人はおかしいと思いませんか?
思わないなら「仲間」ということですよね。
0205実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:57:30.06ID:pg8WuSTl
まさか、こんな変なコピペを連発する本人ではないですよね?

こんな「自分がへんてこりんな人間である」というコピペを沢山したら
恥ずかしくてもうその板には来れないですから。
0206実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:01:52.08ID:lsocqY+M
執拗に絡んで、何度も非難されても、長文レスを連投するキミも
「大概だ」「それこそ組合の工作員ではないか」
と、このスレの多くの人は、思っているのではありませんかねww
0207実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:12:29.97ID:qnJCgQsO
>>198
はい、偏見ですね。

教員はブラックでなければならない。
そんなブラックな環境だから勉強出来ない。
つまり採用されないぞ。

完全な偏見ですね。

だいたい、合格した人がいる。と認めた次に、
>ところが日々の使命感に追われる人ほど、
>現実に教採向けの勉強はできないと思います。
とは、何ごとですか?その合格した人は使命感
が無かったというわけですね。
完全な偏見ですね。
0208実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:14:12.08ID:lsocqY+M
で、こんな誹謗コピペを「他スレで貼りまくっている」この人を、どう思いますかww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
46 名前:実習生さん 2020/11/07(土) 22:03:56.55 ID:wvRc+umf
>>44-45
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5chは、このような「おかしな人」がうようよいますからねww
「片方の側だけ」に「バイアスかけて」執拗にレスすると、工作員ではないか、といわれても、仕方ありませんよ
0209実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:29:03.89ID:RC0POdh+
>>207
多くの講師は講師の仕事のため、教採の勉強時間を取られますよ。
偏見ではない。
事実。
例えば明日までの採点があれば、その夜教採の勉強はできない。
0210実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:33:44.54ID:pg8WuSTl
>>208
どっちもおかしい人ですよ。むろんキミもそうとうおかしいです。
自分でそう思いません?

キミはその「工作員」というコピペをあちこちに貼ってる張本人だったことがわかりました。

206の書きこみで自白したようなものです。ほぼ同じ論法、書き込み方ですからね

キミも工作員だったという。
で、その「おかしな人」の一員がキミでしたという話です。
0211実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:40:43.17ID:pg8WuSTl
>>206
キミのほうがおかしく思われてるはずですよ。

少し前に「教員の待遇悪くするマン」などと、不名誉なあだ名をつけられたましたよね?
来ると雰囲気がわるくなるとも。

まあそうでしょう、すぐに「工作員」などと言い出す(206)人を良く思う人は多数にならんですからね。
0212実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:41:33.99ID:RC0POdh+
>>207
あなたの207の文意が読み取れません。
「教員はブラックでなければならない。」からの2~4行目????

そのあとも合格した講師は使命感がなかった。という。????
その講師はうまく教採勉強と講師の仕事を両立したのですよ。

普通は両立できないのがありがちです。

いいですか、人間の一日は24時間。みんな平等。
純粋に教採浪人している人はやりたいだけ教採の勉強ができますよね。
ところが、講師は、講師の仕事があるじゃあないですか。
24ー講師の仕事時間=教採の勉強時間
こうなります。
0213実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:18:24.77ID:mu1HC8xN
↑ この人の意見は極端な上に、自分の意見に賛同しない人を何度も攻撃している
206ではないが、私も、この人(212)のほうが、尋常ではないと思えるね。
0214実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:38:59.56ID:mu1HC8xN
訂正

× この人(212)
〇 この人(211)=ID:pg8WuSTl

212さん、お詫びして訂正します

なお、ID:pg8WuSTl氏の投稿は、以下の通り
199 200 201 204 205 210 211

言葉遣いこそ、未だマシですが、要っていることがメチャクチャです。
各位、彼のレスを見て、ご判断ください。
0215実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:41:59.80ID:pg8WuSTl
>>213
似たり寄ったりでしょう。

212の人も「アドバイス男」というあだ名をつけられています。
206は「教員の待遇悪くするマン」という不名誉なあだ名をつけられてます。

どちらも「異常に攻撃的」というところ、一見正論ぽいことを振り回すところなど

同じ行動パターンと思います。
0216実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:44:23.81ID:pg8WuSTl
>>214
キミID変えた206ですよね?(笑)
なんですかそれ(笑)

工作員そのものではないですか?(笑)
0217実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:48:44.00ID:mu1HC8xN
キミキミ、「決め付け」はいけませんよ
私は、206ではありませんよ

そんなことをしているから、「他者をレッテル貼って、貶める工作員だ」と言われているのでは、ありませんかね
0218実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:49:24.57ID:3trMyQ9I
>>214
お前のほうが、めちゃくちゃだろ自営君(笑)

さて自営君のスペック(笑)
50過ぎ、正規職の経験なし(笑)
年収300万円(笑)
教員採用試験不合格者で、非常勤講師の経験しかない(笑)
独身 子供なし 不動産 車所有なし(笑)
当然現在教育関係者ではない(笑)

こんなのが教育板にきて荒らしてる(笑)
0219実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:52:08.97ID:mu1HC8xN
その点、「過去スレのコピペ貼り逃げ」では、IDさえ変えれば、「他人を装えます」よねwww

誰のことかは、言いませんがねww
0220実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:53:43.85ID:pg8WuSTl
>>217
ウソついてもすぐにばれますよ、その書き込みの癖でね。

で、また「工作員」と書いてる、語るに落ちてるんですけど?
実に恥ずかしいですね。

そして自分が工作員と「決めつける」のはフリーという、自分勝手さ。
野蛮人でももう少し礼儀があるようんだろうとおもいます。

ID変えてもすぐにばれますよ。
0221実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:56:05.92ID:pg8WuSTl
>>219
自己紹介しなくてもいいですよ。書き逃げを今してるのは君でしょ。

IDを変えて「他人だ」とは卑しい行動ですね。
工作員とはキミのことでしたね。
0222実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:00:40.05ID:u/Ji4Rrg
ハイハイ、「工作員」なんてワードは、すでに何度も出ているでしょ
またまた、根拠もないような「決め付け」で、他者を愚弄するような行為をしていますね
だから、工作員だ、と看破されるのでしょうね

恥ずかしい書き込みは、いい加減に止めた方がいいですよ
0223実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:03:02.79ID:xdQ+prkv
>>219
で、5chで自分と対立する人を工作員だ、と決めつけて悦に入ってるようですが、

それで「現実世界で」何か得るものがありましたか?
有るならぜひ教えてほしいもんです。
0224実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:05:14.84ID:xdQ+prkv
>>222
もう完全に「工作員決めつけ男」の書き込みになりましたね。
それが全部自白になってますよ。

キミ=「教員の待遇悪くするマン」であり「工作員決めつけ男」というわけです。
0225実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:13:00.92ID:xdQ+prkv
>>222
他者を愚弄て?

キミが他者を「工作員だ」と気めつけるのは愚弄には当たらないんですか?

正直キミの「親の顔」が見たいですわw
多分一家そろって碌な人間じゃないでしょーな。
0226実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:25:51.36ID:iqqwRrDp
>正直キミの「親の顔」が見たいですわw
>多分一家そろって碌な人間じゃないでしょーな。

↑ このような「品性下劣な偏見」で書き込みをするような人間が、もっともらしくレスしていた
99 200 201 204 205 210 211
は、何なのだ、ということですよね

ネコかぶって、丁寧な口調で、善良な第三者を「惑わす」ようなレスをつけて、世論誘導しようとしていたことは明らかですね。

世間では、こういった行為を「工作活動」と言います。

ま、こういった輩の存在を、発見して、「広く、注意を促す」というボランティア活動をすることが、、「現実社会で得るもの」ということでしょうね。

卑しい、己の既得権維持しか考えていない「卑しい組合員とその支援者」を「あぶりだす」ことが出来ているわけですからねww

いい加減、もう「自分たちの姿を隠して」「匿名恵仁版で、自分たちの組織に都合がいいような、世論を工作しよう」という卑しい活動は、おやめなさい
そういうことですよ
0227実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:30:58.27ID:E+WUM9cg
急に内容のないののしり合いになりましたね。
せっかく、講師をすることが教採のハンデになるかならないかのいい議論をしていたのにね。
0228実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:33:48.73ID:iqqwRrDp
片方の当事者が「特定の組織的立場の世論誘導の当事者だ」ということが、バレてしまいましたからね
議論の意味はないでしょう
0229実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:39:51.99ID:xdQ+prkv
>>228
で、工作員と決めつけるのはいいんですか?
キミ?wwwwwwwwwwwwwww

ますま親の顔が見たくなりました。
碌な人でないでしょうなww
0230実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:42:00.05ID:xdQ+prkv
>>226
もう「工作員」とか「工作活動」とか止まらないですね(笑)
キミ自身が工作員なんですよ(笑)



何かの病気なんでしょうかね?
0231実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:47:12.69ID:iqqwRrDp
>>227
↑ 229のような書き込みをするような人物が、199以下で「猫をかぶって、もっともらしく」意見をレスしていたわけですね。

ところが、彼の意見に反対するレスが複数付いたことで、彼は切れて、化けの皮がはがれるような乱暴なレスを連発してしまったわけです

で、挙句のはてに、↑のような「特定論者への誹謗中傷」に執着しているわけですね
彼ら「組織的な工作活動員」の存在は、確信いただけたと存じます。
0232実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:47:49.84ID:xdQ+prkv
>>226
品性下劣は「工作員」とすぐに言い出すキミのほう(笑)

議論だって?
旗色が悪くなると「工作員」と言い出すのがキミの議論ですか?(笑)

益々親の顔が見たいですな。
0233実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:50:21.21ID:xdQ+prkv
>>232
キミ「論者」に該当しないよ。

だって旗色が悪くなると「工作員」といって卑しく決めつける=キミの議論なんだからww

そんなの議論でもなんでもない。
ヘンテコなコピペをあちこちにするのも「議論」ではないよねえ?(笑)
0234実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:55:19.53ID:xdQ+prkv
>>231
まったく本当に親の顔が見たい(笑)

で、ここの工作員と決めつける書きこみを見てどういう反応するか見てみたい。

親子そろって「工作員だ」と電波なことをいいだすのか?
0235実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:57:20.30ID:xdQ+prkv
>>231
切れて「工作員だ」と言い出したのはキミのほう。

現実検討能力も怪しいぞこれはw
0236実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:02:42.32ID:JwIeHfgj
あれれ、またマウント取ろうと、一人で連投してるわww
相当、怪しいひとですね
0237実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:05:20.02ID:xdQ+prkv
またIDを変えましたww
すぐにばれます。

というか「工作員だ男」ってなんなんでしょうね?

ここ命なんでしょうか?
0238実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:07:36.46ID:qgT51Uug
>>237
いい加減にしろ朝鮮自営君。

久しぶり覗いたらまだバカやってんのか?
お前もう50歳過ぎてんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
0239実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:12:42.12ID:9xHgRvMM
>>236
しかしキミさw

似たような書き込みしてばれない。
その程度で他人を装えてると思ってるの?

滑稽というか
キミ自身が「ネットにはおかしいのが居る」と捨て身で証明しようとしてるのか?
0240実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 07:50:00.79ID:E+WUM9cg
>>207
私の212の反論で207さんは「なるほどそうだ。」と思い納得しましたか。
私の意見を今一度総括すると、「講師をすることはやめて教採勉強を集中的にすべき。」です。
0241実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:48:03.70ID:n4UYUBXQ
>>212
> あなたの207の文意が読み取れません。
読解力をつける事を、お勧めします。

> その講師はうまく教採勉強と講師の仕事を両立したのですよ。
> 普通は両立できないのがありがちです。
両立出来る事を認めながら、ありがちと言い逃れする。
詭弁に逃げてはいけません。

> 24ー講師の仕事時間=教採の勉強時間
> こうなります。
いい加減、学生気分に浸かるのは止めましょう。
社会人は皆、仕事しながら勉強して上を目指して
いるのですよ。ガキみたいな事は言わない事。

あなたの論理なら、受験で自由に勉強出来る浪人
の方が合格率が良い事になります。しかし、現実
はそうで無い事は、教師なら常識ですよ。
それさえ知らないあなたは、人にアドバイスする
立場ではありませんね。
0242実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:06:09.39ID:E+WUM9cg
>>241
それぞれの回答が話になりません。
ひとつひとつ指摘してあげてもいいけど、
指摘してもまた逃げの詭弁や屁理屈をつけつだけだろうから時間の無駄。
0243実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:17:32.56ID:QWCBP/4y
そうとも限らんよ、一念発起して講師を辞めて、半年〜一年がっちり勉強して受かる
ってパターンもある。

あれ?あの辞めた講師先生って今年教採受かったんだってさ〜
何てこと現場でないかい?校長や教頭が話してたりさ。

ただそれが多数かといえば多数にならん。
仕事辞めて半年〜一年食える人に限定するからね。思い切りも必要だし。

ただ合格率にすればどうだろうか?
0244実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:19:13.54ID:fxQASZxd
>>241
>ガキみたいな事は言わない事。

このような、煽りをわざわざ書き加えるから、あなたのレスはうさん臭く感じるのですよ
0245実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:21:14.83ID:QWCBP/4y
あんたも煽るなよ。
0246実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:31:24.85ID:n4UYUBXQ
>>243
まあ、人それぞれであり
ケースバイケースだと思いますよ。
0247実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:07:47.46ID:E+WUM9cg
>>243
196ですが、私もそう思います。
講師の一人一人のもともとの持つ能力の差異がありますので、
よほどの多さの人口で比較しないと合否結果や合格率では判断できませんね。
だが、他人との結果の違いでどうこう言うのでなく、
それぞれその一人一人の身の処し方のことだけで言うならば、
ずるずる講師を続け,日々の仕事をこなしながら、
採用試験勉強も中途半端で採用試験を受けるより、
本人が、採用試験の勉強にやりきった感が持てるような採用試験の受けかたをすべきだと思います。
そうすれば、その人の個人内での合格する可能性も増すし、
それでもなお不合格なら、教職をあきらめて次のステージへの切り替えもできるでしょう。
講師の親御さんもご子息にそうすることを望むのでは?
子供が「自分の夢をかなえるために1年間頑張って勉強してみる!」と言えば、
その1年間の金銭面のサポートをするくらい喜んでするのが親というものでしょう。
そこが私の思うところで、その趣旨をご理解いただきたいところです。
0248実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:12:35.75ID:NJU8n8kL
前項800人規模の小学校
6年生児童が朝家からいなくなり
職員室で16:ころ全職員に話があり
全職員で学校近辺を捜索し
17:30公園で友達といるところを発見された。
どこの小学校でも1年に一人くらいは行方不明者が出ますか?
0249実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:33:55.17ID:NJU8n8kL
昔、小中学校の先生も宿直があったそうですが、いつの時代ですか?月一回程度ですか?
0250実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:43:04.34ID:E+WUM9cg
>>249
ググればすぐわかりますよ。
今は何でも教えてくれる便利なものがありますよね。
0251実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:57:08.03ID:ZEWOxMBc
まあお前の書き込みは誰も読んでないけどな
3行以上は無能の証なので読む意味がないので表示しないようにしてるから
0252実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:01:48.79ID:E+WUM9cg
>>251
見れないようにしているのに俺が投稿したことはわかるんだねw
0253実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:17:17.97ID:oqZ9vtC/
3行以内のレスで、有意義な情報を得られるのかな、まともな議論ができるのかな
キミは、「このスレを監視する」ためだけに常駐している、工作活動員ではないのかなww
0254実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:19:08.62ID:oqZ9vtC/
語るに落ちちゃいましたねww
恥ずかしいことですよ
もう、しばらく来ない方が良いのではww
0255実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:19:54.28ID:ZEWOxMBc
3行以上はカットだからな当然わかる
ああキチガイかと昔からの常識だよね
3行でまとめる能力のない人間で確定
0256実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:19:56.54ID:xdQ+prkv
また「工作員だ男」が来てますねww

工作員と書かないと死ぬんだねww
0257実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:22:57.83ID:xdQ+prkv
それでこんなコピペをあちこちにしてる

309 名前:実習生さん 2020/11/08(日) 10:58:19.13 ID:oqZ9vtC/←はいココww
>>708
↑ 組合の工作員による「嘘・デマの情報の拡散」行為です。
  いったい「いつのコピペ」なのでしょうかww

「誹謗中傷レス・コピペ貼り付けで教育板を荒らしている」
組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。
2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 
3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 
4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」
5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法
6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為
8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為

3に該当しています。

このような工作員が、教育板には常駐していますので、
みなさんお気をつけくださいませ。


まともじゃねえなw
0258実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:25:35.16ID:xdQ+prkv
こういうコピペもしてる

17 名前:実習生さん 2020/11/08(日) 11:02:55.42 ID:oqZ9vtC/
>>15
教育予算をつけても、卑しい教員たちの高すぎる人件費に消えるだけだからね
それなら、他の用途へ使った方が、国益にかなう、という政治判断だし、この政策を遂行している「現政権への圧倒的な支持がある」から、現状があるわけだよ。

匿名掲示板で「自分の姿を隠して、グダグダ言ったところで」何も変わりませんよww


「教員の待遇悪くするマン」=「工作員だ男」で確定ですね。
そんなのが「議論」だの「煽り」だのと言い募る。
卑しいねえ〜
0259実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:37:31.84ID:RzRuvef1
来年も講師を続けるか聞かれた。長年ご尽力いただいた方も、来年のお仕事がない場合もあります、と添えて。
当たり前のように毎年次の学校へ配属されていたけど、高齢になってきてとても不安になってきた。所詮は定職をもたない者と一緒だと。
0260実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:50:28.34ID:E+WUM9cg
>>259
説教やあおりではなく、人生全体のビジョンや家族計画等どうなさるか熟考された方がいいのかと・・・・。
0261実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:55:06.72ID:oqZ9vtC/
>>256~258

必死の連投ww
いくら、他者を攻め立てたところで、キミのやっている行為は正当化できませんよww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

223 :実習生さん[]:2020/11/08(日) 00:03:02.79 ID:xdQ+prkv
>>219
で、5chで自分と対立する人を工作員だ、と決めつけて悦に入ってるようですが、

それで「現実世界で」何か得るものがありましたか?
有るならぜひ教えてほしいもんです。
常勤・非常勤講師 Part148※現役講師限定
224 :実習生さん[]:2020/11/08(日) 00:05:14.84 ID:xdQ+prkv
>>222
もう完全に「工作員決めつけ男」の書き込みになりましたね。
それが全部自白になってますよ。

キミ=「教員の待遇悪くするマン」であり「工作員決めつけ男」というわけです。
常勤・非常勤講師 Part148※現役講師限定
225 :実習生さん[]:2020/11/08(日) 00:13:00.92 ID:xdQ+prkv
>>222
他者を愚弄て?

キミが他者を「工作員だ」と気めつけるのは愚弄には当たらないんですか?

正直キミの「親の顔」が見たいですわw
多分一家そろって碌な人間じゃないでしょーな。
常勤・非常勤講師 Part148※現役講師限定
0262実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:55:20.81ID:E+WUM9cg
>>259
教育委員会や管理職は口でおべっかは言って持ち上げてくれても、
所詮は将棋の駒の一つとしか考えてない。
これは正規でも同じだが、正規には権利として最終の身分の保証はあるからそこは強み。
0263実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:57:59.55ID:oqZ9vtC/
卑しい工作員の本日未明の書き込み 続きww

29 :実習生さん[]:2020/11/08(日) 00:39:51.99 ID:xdQ+prkv
>>228
で、工作員と決めつけるのはいいんですか?
キミ?wwwwwwwwwwwwwww

ますま親の顔が見たくなりました。
碌な人でないでしょうなww
常勤・非常勤講師 Part148※現役講師限定
230 :実習生さん[]:2020/11/08(日) 00:42:00.05 ID:xdQ+prkv
>>226
もう「工作員」とか「工作活動」とか止まらないですね(笑)
キミ自身が工作員なんですよ(笑)



何かの病気なんでしょうかね?
常勤・非常勤講師 Part148※現役講師限定
232 :実習生さん[]:2020/11/08(日) 00:47:49.84 ID:xdQ+prkv
>>226
品性下劣は「工作員」とすぐに言い出すキミのほう(笑)

議論だって?
旗色が悪くなると「工作員」と言い出すのがキミの議論ですか?(笑)

益々親の顔が見たいですな。
0264実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:02:18.25ID:oqZ9vtC/
ID:xdQ+prkvの「誹謗レス」 更に続き

常勤・非常勤講師 Part148※現役講師限定
233 :実習生さん[]:2020/11/08(日) 00:50:21.21 ID:xdQ+prkv
>>232
キミ「論者」に該当しないよ。
だって旗色が悪くなると「工作員」といって卑しく決めつける=キミの議論なんだからww
そんなの議論でもなんでもない。
ヘンテコなコピペをあちこちにするのも「議論」ではないよねえ?(笑)

常勤・非常勤講師 Part148※現役講師限定
234 :実習生さん[]:2020/11/08(日) 00:55:19.53 ID:xdQ+prkv
>>231
まったく本当に親の顔が見たい(笑)
で、ここの工作員と決めつける書きこみを見てどういう反応するか見てみたい。
親子そろって「工作員だ」と電波なことをいいだすのか?

常勤・非常勤講師 Part148※現役講師限定
235 :実習生さん[]:2020/11/08(日) 00:57:20.30 ID:xdQ+prkv
>>231
切れて「工作員だ」と言い出したのはキミのほう。
現実検討能力も怪しいぞこれはw

常勤・非常勤講師 Part148※現役講師限定
237 :実習生さん[]:2020/11/08(日) 01:05:20.02 ID:xdQ+prkv
またIDを変えましたww
すぐにばれます。
というか「工作員だ男」ってなんなんでしょうね?
ここ命なんでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
恥ずかしいのは「どちらの側か」ということでしょうww
みなさん、ご注意ください。
0265実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:14:10.13ID:oqZ9vtC/
ま、「親の顔が見たい」などと

「スレの議論無関係に」
「論者への人格攻撃、誹謗中傷を執拗に書き続けて」
「第三者に当該人物への、ネガティブイメージの刷り込み、印象操作を行う」

という活動は、サヨの活動家の方々の「常套手段」です。
まさに「プロ市民」が良くやる手法です。

こういった証拠に基づいて、彼を「工作員ではないか」と言っているわけです。

みなさん、十分ご注意ください。
0266実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:47:51.71ID:S3EmQ+Ih
>>259
この時期になっても、次年度のヒアリングがないのは初めて。
これって、継続はないってこと?
俺も結構な年齢。
早めに他府県の登録に行かないと職にあぶれそう。
0267実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:04:43.83ID:n4UYUBXQ
>>247
必ずしも講師を辞めて勉強しなければならない、
ということではないよ。それで採用される保証は無い。
人それぞれ、それぞれの立場から、それぞれのやり方で
目指せば良い。と言う事。
0268実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:07:45.30ID:qGSK3AKm
>>265
益々親の顔がみたくなったぞ「工作員だ男」(笑)
碌な人間じゃないだろうけど(笑)

連投ならキミも散々してるが?
自分の場合は宜しいってか(笑)
0269実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:09:20.44ID:qGSK3AKm
>>265
で、「工作員だ」と書く(笑)

工作員と書かないと死ぬんだね(笑)
0270実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:22:48.44ID:0ywEX5AH
>>265
それ証拠と言えるのか?

お前の脳内証拠(w)ではどうにもならんよ自営君ww

でwトランプさんはどうなるの?
「態勢はまだ決まってないキリ」とか馬鹿じゃねww
0271実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:00:17.14ID:E+WUM9cg
>>267
その年に教採に向けて全力を尽くし、合格するそのやり切った感と、
それでも落ちた時には教員の才能無しとスパットあきらめ・転職への踏ん切りのこと。
中途半端で、毎年受けて落ちてもまた次とズルズルけじめがつけられない。
0272実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:08:40.28ID:E+WUM9cg
>>267
あなたの考え方だと、何もかもが「人それぞれでいいじゃん。」になりませんか?
悩みの相談も、アドバイスも、いい方法も、聞く耳なしではいけないのでは?
国民の多くはどうしているとか最大公約数や普通にはどうかとか、
常識的には皆さんがどうしていい結果を得たかということも参考にすべきでは。
それなしに物事は語れませんよ。
子育てでも、仕事のやり方でも、親子・夫婦関係でも、なんでもそうですよ。
「自分の思うようにやるよ!」だけではいけないのでは?
0273実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:10:13.02ID:NJU8n8kL
 コロナ禍の影響で、公立小中高校のおよそ15%が今年度の修学旅行の中止を
決めたことがわかった。朝日新聞が各地の教育委員会に聞いた。
一方で、およそ66%の学校が実施を決定。このうち8割超は、
行き先を県内や近隣県にしたり、移動手段を公共交通機関から
貸し切りバスに変えたり、宿泊日数を減らしたりするなど、例年と異なる対応をしていた。
全体の約19%は「検討中」などだった。
0274実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:14:04.86ID:NJU8n8kL
昨年までの自治体はこの時期、正規にだけ新年度勤務希望校調査をし
講師にはしなかった。
今年の自治体は全員希望校調査をして驚いています。
希望校を書かなければいけませんが
小学校常勤で体が楽なのは800人規模大規模校か300人規模中小規模校か
理由も教えてください。
0275実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:37:04.36ID:NJU8n8kL
公立小学校、勤務先はクラブ活動中止で一回もやってない。
ペア活動は月一回。
ほかの小学校はクラブ活動はやっていますか?
0276実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:05:09.21ID:LQrmZC8s
>>272
あんたのクソバイスは誰も求めてないから心配しなくていい。
0277実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:36:48.79ID:n4UYUBXQ
>>271
一度落ちたら、あきらめろと?
それは余計なお世話ですね。
0278実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:49:27.10ID:n4UYUBXQ
>>272
> あなたの考え方だと、何もかもが「人それぞれでいいじゃん。」になりませんか?
そうですよ。それぞれが自分の状況と目的に合った方法で
やれば良い。

> 悩みの相談も、アドバイスも、いい方法も、聞く耳なしではいけないのでは?
聞いてはいけないとは言っていませんが?

私が言いたいのは、アドバイスと言うのは自分の考えを
押し付ける事ではありません。押し付けるのは、押売り
であり、迷惑行為である。と言う事です。
0279実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:23:19.54ID:E+WUM9cg
>>276
クソバイス?無礼ですね。
キミは求めていないならスルーすればよい。
誰も求めていないと断定できるだけの根拠は?
あるわけないですよね。
聞いてなるほどと思う人もいるかもだ。
キミの思いがすべての日本国民の思いの代表だとでも?
だとすれば、思い上がりもいいとこ。

>>278
押し付けている?押し売り?迷惑?
それには当たりませんね。
では、いつどこで「俺の言うように絶対にそうしろ!と言っていますか?
明確にお答えください。そしてその文章を上げてくださいませんか?
私の思いは、「そうしたほうがいいと思いますよ。」というアドバイス・意見ですよ。
文章を慎重に冷静に読めばわかることです。
自分の考えと違ったら、すぐに被害者意識の妄想・自己弁護ですか?
0280実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:33:44.13ID:E+WUM9cg
>>277
本人の気持ちの問題ですよ。
教員採用試験の勉強一本に絞り、真に「もう俺はこれ以上の教採勉強はできない。自分の能力の中で精一杯やり切った。」という気持ちになれば、また受けようかとは思わないはずだ。
「まだ俺には伸びしろがあるのでは?」と思えば来年も受験するのはそれこそ自由。
だが、来年までただ時間が過ぎただけではまた落ちるでしょう。
講師をしながらの2足の草鞋では多くの場合、そうなりがち。そのことまでは否定しないでしょう。
そりゃあ、中にはうまく両立なさって合格をつかむ人もいるけどね。
現に、教員採用試験の前の日に、期末試験の採点締め切りがある場合もあるよね。
そのように日々、教採の勉強と講師としての仕事とが、中途半端だよね。
0281実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:43:21.14ID:8ERDH5Vc
非常勤も組合に入れるの?
0282実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:00:24.68ID:onO9e5OQ
>>281
普通に入れる定期
0283実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:14:10.43ID:fQpfAw5q
大阪市の小学校はクラブ活動はしています
例年していた夏休み期間中の小体連の交流大会は無くなりました
0284実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:20:01.29ID:6ksxqgtC
>>281
自治体による。
日教組は非正規NGの県が割と多い。
全教は非正規も加入できる。
非正規教員のみ加入できる組合もある。
0285実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:15:14.21ID:LQrmZC8s
>>279
無礼とはなんだね?
キミがクソバイスと思わないならスルーすればよい。
誰もクソバイスと考えてないと断定できるだけの根拠は?
あるわけないですよね。
聞いてなるほどと思う人もいるかもだ。
キミの思いがすべての日本国民の思いの代表だとでも?
だとすれば、思い上がりもいいとこ。
0286実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:43:17.35ID:n4UYUBXQ
>>279
それを判断するのは、あなたではありません。
見ているひとですよ。
あなた自身が書いていたでしょ「余計なお世話」
と言われると。そういう事ですよ。
0287実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:55:31.62ID:n4UYUBXQ
>>280
> 本人の気持ちの問題ですよ。
そう言う事、あなたは何の関係も無い事ですね。

はっきり言って、あなたのアドバイスとやらは
何の役にも立たないですね。
もう少し役に立つ、具体的で有益な事は書けない
のですか?
0289実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:32:15.56ID:E+WUM9cg
>>280
キミの言いたいことが分かりません。
人生相談もその人とは何の関係もないですよ。
その人に対して良かれと思うことを提案するだけです。
参考にする人はすればいい。
教採に合格するための対処案を書いているのみ。
「二足の草鞋」では物理的に無理があるよね。
「二兎を追う者一兎を得ず」というよね。
それでも、なお「嫌だ、俺は講師をしながら合格するんです!」という人はそうすればいい。
0290実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:36:57.82ID:hOaAaBCX
>>289
先日あんたの度重なる連投に「大きなお世話」と言った者だけど

あれ以降のレス見たら分かるように少なくともここではあんたのアドバイスとやらは好意的に受け入れられてないんだよ
だからとっととここから出て行ってくれないか、ここの住人はあんたに用はねーんだよ
そして言いたいことは採用試験とかの別のスレに書くといい

それでもまだここで
「本採用目指してる講師には私のアドバイスは有益なのだー」
と言い続けるのかい?
それじゃ今のトランプと一緒だぞ
0291実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:41:24.12ID:E+WUM9cg
>>286
自分が得するわけでもないけれど、その人のために善意で教えてあげても、
「余計なお世話!」
という人いるよね。
0292実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:49:24.36ID:E+WUM9cg
>>285
同じことの裏返しだね。
そう思う人もいればそう思わない人もいる。
キミと俺の論理は、ハーフアンドハーフ。
正しいと思う人は聞く。
違うと思う人は聞かない。
キミも俺も世界の中心ではない。
どちらの論理が正しいとも言えない。
至極当然の結論。
一件落着。
ということで終わろう。
0293実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:53:43.34ID:LQrmZC8s
>>292
だからお前のクソバイスはこのスレでは誰も求めてないから出てけ
0294実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:01:23.71ID:E+WUM9cg
>>290
思うことだけ端的に。
日々忙しい講師の仕事と、教員採用試験の勉強は両立しがたい人が事実多いと思う。
教員採用試験に本腰を入れる方が賢明だと思う。
老婆心ながら、もちろん両立出来て合格する人もいるのは言うまでもない。
それだけだ。
大きなお世話という人もいようが、小さな親切だ。
0295実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:11:30.37ID:E+WUM9cg
>>293
また凝りもせず、「誰も求めていない。」と断定かよ。
それが違うと、五分五分で一致したんじゃあないのか?
そう思う人は思う。そう思わない人は思わない。
求めている人もいる。求めていない人もいる。
聞く耳のある人もいる。聞く耳のない人もいる。
例えば、このやりとりで「キミは馬鹿」と思う人もいる。「キミは馬鹿じゃない」と思う人もいる。
それを俺が「キミは馬鹿」だと思っても断定できない。ということだよ。
判断するのは、みなさん。
そういったのはほかならぬキミだろう。
0296実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:33:35.49ID:TN9UXgU5
相変わらずの文章からにじみ出る気色悪さ
0297実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:33:45.95ID:I/0zucby
小学校って、特支学級、専科、少人数とか一度でもやるとなぜか勝手に希望してるということにされて抜け出せなくなるよね。
0298実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:34:11.93ID:W+8LXcWy
>>295
だから俺はお前の言ってるのをクソバイスと判断したんだよ
0299実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:49:38.73ID:e19BCCak
>>298
キミがどう思おうと自由だが、
キミは「誰も求めていない」と書いている。
そこは間違い。そのことを謝罪せよ。
0300実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:19:27.18ID:BDXO6jWj
>>291
小さな親切、大きなお世話。と言うのもあるんだよ。

ここまでアドバイスしても、何の変化も無く頑なに
同じことしかオウム返し出来ないとなると。異常性
の疑いが出て来るよ。
0301実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:37:47.47ID:XZzWWgDY
まあ、受かってから言えという事だね。

自分はどうだということでさ。

講師してるってことだから、日々の業務も有る訳で、
自分は「教採専心」をやれてない訳だろ。

これ東大(彼の言い方)で言えば、東大に受かってないのが東大の受かり方を
ガンガン言ってるようなもんすからな。まあ具体的な方法でなくて根性のいれかたみたいな話だから出来るんだろうけど。

例えば俺は今年受かったんだw
でも「のんべんだらりと受けて、やっとこ受かった口」で、他人に「こうしろ」なんて言えない。
正直なんで受かったか分からんし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況