X



トップページ教育・先生
1002コメント275KB

2020 神奈川県教員採用試験 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:23:18.94ID:Zf/t83aS
>>745
特例ごとの合格率はどうなんだろう。

他県みたいに臨任経験者はあまり有利でなさそうなので
あえて有資格者特例で応募しました。
0752実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:28:09.70ID:n012eDJU
>>750
そうだよ、マスクしていても通る声でマスクなしで受け答えたのと同じ表現ができる人
はどうでもいいこと。
0753実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:42:38.79ID:rwGZH/0M
>>749
はずせということを期待する指示あっただろう。じゃなきゃマナー違反で
普通はずさないよ。でもあえて次のような指示があったよね。

「マスクはどちらでもいいです。はずさなくてもいいです。」

この状況であえて指示だしてんだよ。
じゃあ、外したほうがしゃべりやすいんじゃないの。堂々とした態度になり
有利になるよね。

マスク着用で聞き取れなくても不利になりません。という説明ないよね。

聞き取れない場合はそれで判断しますよということ。
0755実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 01:40:56.88ID:0BgsHGK+
講師をしている場合は職歴の職務内容には講師と書けばいいのでしょうか。勤務形態に非常勤講師って書くので違和感を感じてしまいます。
0756実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 03:38:20.99ID:n6+JGkx3
>>705
「安全面で譲れない指導場面」って、全員共通だったのか。
俺、体育や理科とかじゃないので、何も答えられなかった。
実際、俺の授業で安全指導したことないし。思いもつかない。
0757実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 03:42:09.45ID:n6+JGkx3
>>756
非常勤講師を講師
常勤講師を臨任
と、よんでるのは、神奈川(首都圏)だけ?
0758実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 03:43:14.77ID:n6+JGkx3
>>708
私は、前歯の歯並びが悪く、印象が悪いので、
マスクは、それを隠すのにちょうどよかった。
0759実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 05:48:50.07ID:dPVhv5Go
>>756
いじめや自殺、登下校時の事故、夏休み中の水難事故、部活動などで
指導場面はたくさんあると思いますよ。今だと新型コロナウイルス関係もあると思います。
0760実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:00:29.90ID:Otqir2hx
コロナの影響で面接練習全くしてないけど平気かな?
過去の質問内容とか見て自分なりの答えを考えてはいるのだけど......。
皆さんどれくらい面接練習しましたか?
0762実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:32:27.95ID:PvMVtPxf
手応えのあった人いますか
0763実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:36:28.85ID:5fIuC06B
>>758
そう、マスクしてると自信なさげで何か隠してると思われる。

面接官がよさそうな人間を選ぶ時、マスクは不要とわざわざ
説明あるのに無視するのは「頭の固いヤツ」となるわな。

目力なんておごりの態度、そりゃ一メートル位なら通用するが、
5メートル、かつビニール越しじゃ、一瞬の目の曇りとか
わからんよ。
0764実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:02:02.24ID:vOKYY/Iz
>>728
去年の話じゃないよ・・・今年の話。模擬授業無い代わりの代替みたいな感じ。
きちんと読んでよね!w

>>732
底辺しかないよw
強いて言えば、昔の地区ごとのトップ1なら、底辺じゃないって言えるけど、
それ以下になると、神奈川は糞。 勉強は今の子は、昔ほどはしなくなってるねー。
でも、そうじゃなくて、偏差値はそう高くはないけど、生徒の質は良い学校もある。
行けるかいけないかは運しだい。
そして、ずっと底辺しか行かない人もいるし、
底辺・トップ・特別校を経験している人もいる。神奈川はだいたいそれ。

神奈川以外で臨任やってる人は、よほど人とは違った光がないと受からないかも。
正規は別。
0765実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:04:21.22ID:QpgkyVy7
全体の控え室では「マスクは外してください。ただし不安な方は着用していただいてかまいません。」と言われました。
ただ面接場所までの案内の方が「待機中(直前待機場所)は着用していただいていいですが、扉の手前で外してください。」と言われたので外しました。
0766実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:15:13.96ID:vOKYY/Iz
>>765
マスクの話題だけど、それはその都度言われるでしょ?
ここで気にしてもしょうがないし、今の時代はハズセて言われる以外は
付けてるのが普通だよ。
0767実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:19:15.72ID:x+QSuCVI
面接内容よりマスク論議になるのは残念だ。
マスク着用の有無では合否は変わらん。
0768実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:24:05.55ID:rgUKjbsi
>>766
本番の面接でどうするかが争点。
0769実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:26:36.51ID:bI6rC7Ue
>>767
こう考えている奴が多ければ多いほど面白いことになりそう。
0770実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:29:22.24ID:5afjpeTD
お互い不安なのはわかるけどさ
敢えて不安を煽るように話持っていくのはいい趣味だとは思えないよ
0771実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:31:04.22ID:PvMVtPxf
若い運営委員の人って教員なのかなあ
0772実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:37:09.27ID:B2zH+4eq
今年はコロナ禍だから、世の中も敏感になってるので、マスクして試験に臨もうが取って臨もうが、
どっちでもいいと思う。自分がベストで安心できる方を選択すればいいだけ。
もし去年だったらマスクして受けたらダメだけど笑笑
0773実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:38:24.95ID:ChVbpbpx
軽装でOK→軽装じゃない。
まだ許容範囲かもしれない。

マスクなしOK→はずさない
声や表情が伝わりにくい、これ致命的だと
思わない人が多いほど面白いけどね。
0774実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:46:12.05ID:B2zH+4eq
>>773
今年はマスクありで面接するって思っていました。
それならば、普段よりも大きな声で話せばいいし、表情は目が大丈夫なので、
目で笑顔を伝えれるように訓練すれば、不利な点はなし。
0775実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:51:27.06ID:n6+JGkx3
マスク外したとしても、ビニールの透明シートで、表情が伝わりにくい。
0776実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:09:43.32ID:02jQJrJ9
マスクはずさないと評価が下がると思っている人はそう思っていればいいし、そうでない人は不安なら付ければいいと思いますよ
真偽の確かめようがないことでグダグダいうのは建設的とは言えない
0777実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:15:20.07ID:B2zH+4eq
これって穿った見方だけど、面接の日程をぎゅっと短縮して、上旬にもってきたのは、
コロナが爆発的に神奈川県で増える前にやってしまおう ってことですかね?
0778実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:23:55.66ID:TvaOCtS2
>>777
それもあるが新学期始まる前にやりたいんじゃないのかな。
万が一の時も消毒期間数日必要だしね。
0779実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:34:23.93ID:L7u6vK4x
神奈川は今回二次は面接だけ、マスク着用じゃ判定できない、
だからはずせと要請してんだよね、思考力ない人はわからないだろうけど。

でもよいこのみんなは不利にならんように素直にはずすんじゃないかな。

この状況だからクラスター発生時に逃げれるように究極の婉曲表現してる
んだけどね。「どっちでもいい」なら責任回避できるからね。
0780実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:58:10.29ID:KVzn6uJk
>>779
と、キチガイが何か言っています
0781実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:04:51.12ID:B2zH+4eq
>>779
これクラスターが発生したら、言い逃れできないよね。調査して同じ日に面接会場に集まっているってわかったら、神奈川県教委が
叩かれるのは目に見えてるし。ただマスクを外しても大丈夫です。っていうのは妙案だよね。外してかかったら、外したからでしょ?って
少しは責任逃れできる笑笑
0782実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:09:06.49ID:buIFLdo9
二次面接の採点はABCDEとかでつける。12345かもしれんが
採点用紙はシンプル。

それで普通ならCとか基準を決める。だから本来ならBだがマスクで
よくわからないからCとかになるんだよね。

やはり平均点Cでは合格は苦しいよね。素晴らしい学歴、職歴、資格、
功績など属性がいい人は可能性残るけどね。
0783実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:18:05.00ID:MxeL241Y
>>781
少しは軽くなるだろう。この状況で教採強行してるだけでもやばいんだからね。

ビニール、消毒、換気、面接官はマスク着用など細心の注意はしたでOKなんだよ。

TVのアナがマスクしてるか?スタジオには10−20人位の裏方いるんだよ。

アナがマスクしてたら大炎上だよ。
0784実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:19:15.63ID:KVzn6uJk
>>782
ならねーよ
お前はアホか
0785実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:30:21.67ID:9sVwF34i
まあマスク着用が好きな家具師を否定しないよ。

多様性が大切だからね。
0786実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:42:15.06ID:feXMwk5k
>>785
>家具師

アンタ、歳いくつだよww
一体、いつの2ch用語使ってるのよww

何で、採用試験を受ける立場でもないものがレスしてるんだww
0787実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:45:47.71ID:5afjpeTD
香具師を使うのは30代以降とお見受けする
0788実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:00:56.86ID:bZkAdMhX
マスクするかしないか、給付金10万円と似てるな。

要らなければ申請しないでOK.。

別に困っていない、めんどくさい、など理由関係なし。
0789実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:07:46.53ID:AZEA6Ynz
みんなマスク気にしすぎじゃない?
俺は案内係に外して入室するよう指示されたから外したけど、着席して受験番号氏名生年月日の確認後面接官からつけるように言われたよ。
それより待機室でマスクずっと外してる奴いて、そっちがすごい気になった。
0790実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:23:09.12ID:5afjpeTD
待機時間って長い人だと3時間くらいとかになったりしますか?
0791実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:33:06.38ID:fHaqkC+a
>>790
最後の方だとそうですね。
昨日の午後は12時40分集合、最終の6番目の面接開始は16時10分からでした。開始時間の30分前までに戻ってくれば外出も可でした。
0792実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:41:28.37ID:h76ASGIT
外出可で東京みたいな異常さないとこがいいね。
生徒も部活してるし、クラスター関係なしという大胆さ。

敷地外で終わった人に聞いてもOK。
聞かれることは定番だしね。
志望動機とか当たり前だし、それ以外はアトランダム。
0793実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:41:34.94ID:5afjpeTD
ありがとうございます。
去年他県で受けた時は空調のない体育館で待機で大変でした。
神奈川は空調の効いた部屋で待機でしょうか。
0794実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:27:28.34ID:bjeq5LwW
待機室でマスクずっと外してた人は私も気になりました。

面接の時は
マスクつけ直してとは言われませんでしたね。
暑かったのでそのまま外して面接しました。
0795実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:31:05.22ID:mCmudoVU
面接の順番って単純に受験番号が早い順ですか?
0796実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:33:33.70ID:BDEarZT2
今日受けました。
マスクは基本つけますが
面接中は任意でした。
わたしはつけましたが。
服装に関しては
15人に1人 ジャケットの方がいます。
殆どの方がシャツですが、
待合室も含めて試験会場は
空調がきいているので
長袖のシャツがよろしいかと。
普通クールビズと聞くと
ジャケットなし、ネクタイなしの
長袖シャツが常識ですが、
そのままが良いかと思います。
0797実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:38:39.67ID:Rak7qgdp
いやー自信ねーわ笑
0798実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:58:40.91ID:5isEjNzF
俺はマスクなしで面接、好青年で健康的、頼もしい笑顔しか
大きな武器がないからね。

まずは基準点つまり平均は確保、あとは面接官様のご判断
次第。

とちりもあったが後悔はない。
0799実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:36:58.25ID:n6+JGkx3
>>789
待機室でマスクずっと外してる奴が気になったとは、言っても、
5月くらいまでは、職員室で自分の席では、半数以上の先生がマスク外してた。
地方では、おしゃべりしてなければ、マスク外すのが普通なのかも。
0800実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:42:01.94ID:GvzP8bph
>>799
どこも同じ、今でも変わらない。杓子定規だと体調壊すよ。
0801実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:11:12.20ID:cmeUy/aw
>>791
開始時間ずらしてるから12時40分集合だと思ってたけど違うんだね・・・
いっぺんに部屋に集めるのか
心配だなあ
0802実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:18:03.34ID:WBixykjj
一ヶ月半緊張しますね
0803実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:52:26.22ID:2P6y7nzH
コロナ関係のことは聞かれるのでしょうか…?センシティブすぎてなんて答えるのがいいのかわからない…聞かれたら自分の答えを言うしかないのかな…
0804実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:58:20.86ID:j4zibv0Z
>>803
今日受けたけどひとつも聞かれなかったし、他の受験者もどうやらそうだったみたい
昨日も聞かれてないみたいな話は聞いた
ただ当然全員のを知っているわけではないから信じるかどうかは任せるけど、それでも自分だったら基本的なものぐらいは準備しておくかな
0806実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:12:52.65ID:eZlJHTFV
生徒に新しい生活様式を理解させるためにどのような取り組みをしますか?と聞かれました!
0807実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:40:18.32ID:2P6y7nzH
よくある質問の 信頼している先生が異性の生徒と1対1でってやつに対してなんていうのが正解か悩んでます…
0808実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:40:58.29ID:2P6y7nzH
>>804
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
0809実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:41:17.31ID:2P6y7nzH
>>805
ありがとうございます!!
0810実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:47:18.97ID:sjKoYzAi
俺結膜炎で目がはれてやばかった。PCRで反応するわな。
0811実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:52:13.30ID:5afjpeTD
>>807
その場で自分がどう行動するかが大事って予備校の先生が言ってた
報告するとかそういうのじゃなくてね
0812実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:54:20.90ID:vOKYY/Iz
>>807
それは普通に1対1で面談とかするのではなく、誰か同じ学年か副担の先生に
同席してもらって話を聞くってのがいいんじゃない?

>>810
それで反応するものなの?ちょっと前数日間、結膜炎になって
目が赤かった日があった。
あれもコロナだったのかな。
0813実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:01:02.12ID:YPlreDTU
PCRはコロナだけじゃなく感染症すべてに反応するよ。

性病とか虫歯にもね。第一誤反応も30%位ある。
0814実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:13:35.22ID:B2zH+4eq
私、小学校なのですが、「人権とはどのようなものですか?」
って質問されて面食らいました
0815実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:20:27.02ID:5afjpeTD
>>814
互いを大切に想い尊重し合う事とかありふれた答えじゃいかんのかな
やっぱ教壇に立つならどういう指導をするとかもっと踏み込んで答えると〇なんだろうかね
それとも余計なことまでベラベラ喋ると×なんかな
難しいね
0816実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:37:54.10ID:MKHiXG9Q
面接で、
「もし採用が決まったら、何に気をつけて行動しますか。」
と問われた方はいますか?
0817実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:37:58.83ID:q/29NGMR
>>801
一斉集合で面接カードと自己アピール書回収、2次の結果送付用封筒記入と回収、全体の注意事項説明して13時過ぎから待機、最初の面接が13時35分開始でした。
だいたい10分前くらいに待機場所から面接会場へ誘導があります。
0818実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:42:13.11ID:q/29NGMR
>>793
会場によって違うかもしれませんが、昨日の高校の会場の待機場所は空調は効かせてました。感染予防で窓も開いていたので寒すぎるという感じではなかったです。席によっても違うかもしれませんが。
0819実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:49:58.77ID:vOKYY/Iz
>>813
そうなんだね。
コロナだけだと思ってた。
0820実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:17:03.20ID:nX2hrWeU
>>814
神奈川は同和とか在日問題少なくないからありあり質問。
0821実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:22:25.29ID:WBixykjj
>>816
もし、4月から担任になったら何を気をつけますかは言われました。
0822実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:25:13.01ID:C6ToTse5
>>815
わけわからんでまかせ言うと不採用に近づく。

せめてなにか具体的こたえるべきだろ。
0823実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:35:56.69ID:vB5FbCnw
>>705
私も他県勤務だけどほとんど突っ込まれませんでした。
神奈川を志望した動機と
神奈川でもやっていける自信はありますか?
って質問くらいです。
0824実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:38:51.21ID:WBixykjj
やっぱ突っ込まれないとアウトなんすかね。
自分は、結構終盤突っ込まれました
0825実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:39:37.15ID:5afjpeTD
>>822
いじめに絡めてどう指導するとか具体的に言うべきかな
0826実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:53:45.84ID:vB5FbCnw
>>824
自己アピール書の内容で結構突っ込まれたので、
他県勤務であることを突っ込む時間が無かったんだと思います。
0827実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:53:55.08ID:id/hL6V+
「安全面で譲れない指導場面」とは何ですか?
関係するスレは読んでいるのですが、いまいちよく把握できておりません・・・。安全指導ということですか?
0828実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:02:51.25ID:B2zH+4eq
面接ってわからないですよね。スレ見てると、スラスラ答えられた実感あっても不合格の場合あるし、
逆にしどろもどろになってしまってうまく答えられなくても合格の場合あるし、合格発表を見ないと
わからないですね
0829実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:03:48.23ID:B2zH+4eq
そういえば、欠席者って多いんですかね?
0830実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:31:47.33ID:uJhvxPgZ
場面指導についてばっかでこう答えればよかったなーってのばっかだわ。ここに書いて少し発散させてもらう。あーあ
0831実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:33:14.01ID:uJhvxPgZ
>>828
しどろもどろパターンだけど、合格してる期待感なし。
0832実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:11:57.39ID:T+Pw8xaj
何聞かれたか書いてくれている人たちありがとう
同じことを聞かれるとは限らないけれどあらかじめ考えておけると思うと安心する
いやーーー緊張してきたーーー
0833実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:21:50.22ID:dN1uGkAr
場面指導がガタガタで1分で終わっちゃった場合
アウトでつか?('-'*)
0834実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 03:17:17.58ID:TQTucJqT
>>814
こういうアバウトな質問てこまりますよね
全ての人が生まれながらにもつ生命の自由と幸福を保証する権利、かな?
試験官の表情うかがっちゃいます笑
0835実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 04:44:32.66ID:pIO2k4W3
面接ってわかんないなあ。突っ込まれないとダメなのでしょうか
0836実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 06:13:19.00ID:aH213Bpi
>>833
アウトかどうかはわからないけど、配点は高いと思う。
ま、俺の場合、「安全面で譲れない指導場面」って、言われてすぐに思いつかなかったので、
「わかりません」で終わらせたので、完全アウトだろうけど。

しかし、試験が終わって、冷静に考えると、いろいろと答えは思い浮かぶ。残念。
0837実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 06:18:53.56ID:aH213Bpi
>>807
新卒であれば、基本は「管理職にチクる」で正解なんじゃないのか?
どのように状況判断し、どのように報告するかが問われる。
0838実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:13:04.90ID:mmHqwL+6
>>837
そう、管理職に報告するが正解。現実的にそうだぞ。

だから校内で隙をみせちゃだめなんだけどね。
他にばれないようにね、
0839実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:23:18.27ID:UKQsE4HU
他自治体は面接時はマスクははずしてもらうとはっきり
明記されていた。ある意味公正で当然だよね。

神奈川は実にあいまいだったね。どっちでもいいだもんね。
でもさあ、主催者の意図を読み取る思考力が必要。

デートでさ、女がどれでもいい、どこでもいいでそんな
わけないよね。
0840実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:27:56.06ID:A1VpdHy5
他県講師でしたが、あまり他県なのになぜ…?ってことは聞かれませんでした。
0841実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:31:17.08ID:LRJ8FT8l
>>838
何が問題なのか
自分はその場では何も言わないのか
この辺も答えないと何でも管理職任せかとガッカリされないかな
0842実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:40:41.51ID:f3n/z0sN
>>807
俺は女子生徒に人気あるからよく質問され二人でいることある。
それで報告され事情聞かれることあるよ。

でもさあ、勉強や進路の話だからいいんだけどね。人気者の
つらいとこですよ。

こちらからすれば、大体校内で堂々と逢引なんかするかよ、なんだ
けどね。モテない奴には経験ないからわからんみたいだ。
0843実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:04:29.13ID:pIO2k4W3
運営委員の方々は、教員ですか?
0844実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:17:08.77ID:32UPeOIU
>>839
コロナ禍において、主催者の意図は、「コロナ感染者が出ないように対策はちゃんとしてます。だからマスクは外していただいても大丈夫ですし、心配でしたらマスク付けていても大丈夫です。各自で感染しないように気をつけてください。」しかない。
0845実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:34:12.04ID:qC0z+9Mk
もうマスク議論は自己責任でいい。
つけないと評価下がる→つけない事でハキハキ見える。
つける→感染リスクは下がるがハキハキ見えづらい。

つけるもつけないも自由って向こうは言ってるんだから、こっちが忖度すればいい話。自己責任。
マスク議論で疲弊させて、どんな質問があったかという論点をすり減らす妨害工作だ。

マスク着用に反応する人も荒らし。
0846実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:38:11.74ID:8/rqzAQK
>>844
追加
「マスク着用によるあらゆる不利な条件も考慮しませんよ。」

自分という商品をいかに魅力的に見せて売り込むという意識あれば
だれにでもわかりそうなもんなんだけど。
0847実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:19:07.42ID:49QK316e
>>840
嫌な言い方だが、すでに死亡フラグが出ている場合には、面接員は適当に、お茶を濁すような質問しかしてこないよ
特に、神奈川県は模擬授業の時点で、ほぼ面接官の印象は固まってしまっているしね。
0848実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:29:05.14ID:pIO2k4W3
>>847
お茶を濁す質問とは
0849実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:33:44.53ID:Pr6HTzrT
今年は模擬授業ないから参考にならんわ。
0850実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:37:22.99ID:spQMwMNz
>>840
近隣なら聞かれなくても普通。

俺は底辺困難校での話題にあえて誘い、質問が集中した。
面接官好きだね、底辺の取組とかがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況