X



トップページ教育・先生
1002コメント359KB

常勤・非常勤講師 Part137 ※現役講師限定

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実習生さん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:07:24.48ID:Xo5oTd+8
常勤・非常勤講師 Part130 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1557385369/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1560069932/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1562750749/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1566045393/
講師の連絡ない奴あつまれーい ★2年目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1564481639/
講師は使い捨て?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1204722576/
【任期切れ】講師失業した人集合 その3【連絡待ち】 [転載禁止]©2ch.net・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1434028805/
常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1569528360/
常勤・非常勤講師 Part135 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1572015423/
常勤・非常勤講師 Part136 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1575986334/
0919実習生さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:30:06.55ID:D3q8ysYQ
授業がよくわかる、わからないと言えるのは現場の声だな
特に子どもたちの
0920実習生さん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:07:11.78ID:crFkHJ2Q
正規(うちは私学だから専任だが)のクラスでも0点取るアホはいるし
俺のクラスでも100点取る秀才はいるから
授業の上手い下手なんてアテにならねぇ
まぁそもそも採用の面接んときに軽く模擬授業やって
「こいつは最低限の学力と指導力はありそうだな」って判断してもらってるわけだし
0921実習生さん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:57:03.66ID:/ma0I2vI
>>897
お前みたいなやつはどこに行っても役にたたない
0922実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 01:37:13.28ID:spkJ4mAz
もう話が来た人はいいなぁ
4月から家賃値上げすると大家が言ってるから、それまでに出て行きたいが、勤務地が決まらんと引越し先を探す事も出来ない

来週の平日1日だけ休みとる
健康診断受ける名目だが、何か、平日しか出来ない就活をしたい
空求人ばかりのハロワ行っても時間の無駄だし、遠くまで講師登録しに行ってくるかな…
0923実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 03:28:33.04ID:JrVLErdU
講師登録だけなら、ほとんどの自治体はインターネット登録できるはず
早めに登録だけ済ませておけば、講師が不足してる自治体からはすぐに面談等の連絡が来るかもしれない
0924実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 04:13:33.10ID:Z2Gv8P9X
出来れば高校がいいから待ってるんだけどまだ来ない
中学も登録しようかと思ってるが中学から依頼来て受けた後に高校から来る可能性もあるから迷う
0925実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 04:17:55.19ID:XOA0p7G4
もうそんな次期なんだな
僕はもう疲れたよ
0926実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 05:04:48.42ID:FN3A54bg
そう、正規様達が来年度はいないであろう講師への態度があからさまになる嫌な時期ですなあ…。
0927実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:55:10.36ID:EOhJx2/R
自分が勝ち組と思い込みたいからやろ
スルーしておけばいい
できなくて悔しければ、正規採用目指して準備することやろね
朝から東北のノコギリ女教師の話で辟易してるるわ
威圧感や威嚇をしたがるのは結局のところ、自分に自信がないのと指導力がないのを吐露してるだけにしか思えない
その自覚があれば周囲の同僚や管理職に相談して複数対応すればよかったのにと思う
0928実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:50:12.93ID:mrHhUG/t
>>923
マジですか
今はそうなんですね
3、4年前は、面接込みだから履歴書持って来ないと登録しないって言われた
0929実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 13:08:06.14ID:4bln93+e
>>902
全く問題ない、なぜなら院修了後にあの頃はまだ大学非常勤が直ぐにあったが
しかし2つとも断った。
その後にもまた別の大学勤務の話が2つあったがやらなかった。
まぁいろいろあるよなww
今では大学教授もバカに見えるよww
0930実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 13:13:32.54ID:4bln93+e
つまりオレは、もう超越しているってこと。
わざわざここへ気休めに来ているんだよww
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハwwww
0931実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 15:43:49.51ID:XRrQVnrm
g県、いじめ対策に常勤増やすらしいけど人来なさそうで草。
0932実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 15:45:51.02ID:ZZhlpGhW
いじめってなくならないと思うわ。
教員間でも少なからずあるのに。
0933実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 15:54:35.07ID:/BeW450o
神戸の例の事件の学校の主犯クラスの女教師がいじめ対策担当やったからな
0934実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:38:21.23ID:xm2YlZx6
禿の教務主任が
「おいこら!おめぇ!?帰るのか?!」
というのを
「すいません、用事があります!」
と振り切って帰ってきた。orz
0935実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:55:46.50ID:ZZhlpGhW
>>934
スゲー言葉がわりいな。
そんなんでよく教務主任がつとまるわい。
0936実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:56:14.58ID:ZZhlpGhW
それくらい言わなきゃ変わらないぜ
0937実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:58:08.17ID:jKNtQOCo
定期テストの問題と解答用紙と解答に
不備がないか、
毎回、テスト前に、主任にチェックしてもらっている。
このスレ住人にはそんなご丁寧なチェックさえ
してもらいたくてもしてもらえない人もいるそうで、
有難いことなのは、十分承知している。
しかし、テスト前後2週間くらい、連日、
朝7:過ぎに出勤を要求、夜23:30まで残され、
ねちねちいびいび小言を言われる。
説教さえなければ本当にありがたいのですが、
今回の仮テストの提出もテスト2週間前の
今日の帰りまでに提出を求められ、間に合わず
もう少し待ってほしい、と訴えても
「社会人として約束を守るのは当然です。
俺はもう見ません。校長先生に見てもらってください。」
と突き放されました。
校長先生に、「自分が仮テスト提出期限の約束を守れず、
校長先生に見ていただいてとお話があり、
申し訳ございませんがチェックしていただけますか?」
というお願いの仕方をして大丈夫でしょうか?
(校長先生は大変人柄の良い人物です。)
何か良い言い回しがあればご教授ください。
0938実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:06:15.03ID:2LLm3EAH
埼玉県の退職金の一部が未払いだった件で封筒がきたわけだが、
遅延損害金を請求します。しませんの欄があるわ。
請求したら仕事来なくなるとかありえそうで笑えんわ
0939実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:23:10.98ID:SKHq5qR3
面接選考でうかるやつなんて、コネの出来レースかサイコパスだから
0940実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:42:10.93ID:ZZhlpGhW
>>938
そうやってふるいにかけている
(そういう気持ちにさせる)こと自体が
教育委員会として終わっている。
0941実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:08:18.91ID:g1mue1K2
私も退職金未払いの封筒きました。
皆さんは遅延金請求しますか?(埼玉講師の方
0942実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:09:52.32ID:RI8KMGzv
>>938
ウチも来た、たった今、開封した。
同じく、「遅延損害金を請求する」にチェックしたら、次年度の仕事なさそう…と感じた。
でも、チェックしなかったのに仕事こなかったら最悪!
計算したら、1万円以上ある。
どうしよう?
0943実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:20:37.40ID:g1mue1K2
遅延損害金の計算方法がいまいち…
年率が、わからない…

結構額がすごいです。
0944実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:22:37.79ID:cpcSOCH2
>>942
だったら訴訟したらいい

全国的に問題になってそういうことがなくなるぞ
0945実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:33:33.13ID:ZZhlpGhW
>>941
こういう時期に発表(事実を)するのも
何となく計算されてそうだな。
0946実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:34:46.68ID:ZZhlpGhW
次の仕事を気にし始める時期だし。
いざこざを起こしたくないから、遅延
損害金までは求めないだろう、と教育
委員会側は、考えてるな。
0947実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:37:47.78ID:ZZhlpGhW
>>943
年利は14%
0948実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:45.75ID:g1mue1K2
発覚したのは昨年の9月らしいですね。
0949実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:18:26.50ID:ZZhlpGhW
>>948
9月からは数えないよ。
退職した年月日から。
0950実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:19:04.30ID:g1mue1K2
>>947
ありがとうございます。
額が額なので、私は請求しますが…
0951実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:19:38.38ID:ZZhlpGhW
正直、平成27年度とかだと実質4年ほど
たってるし1、5倍にはなる。
0952実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:20:05.62ID:g1mue1K2
>>949
ごめんなさい。
未払いが発覚した時期の話でした。
0953実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:21:15.47ID:ZZhlpGhW
>>950
請求した方がいい。
今回の事案とは関係ないが、同じ講師仲間として請求しなかったら、教委の思うつぼや
0954実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:23:41.96ID:ZZhlpGhW
わしの学校、助教諭や非常勤講師の割合が
高すぎてホンマにヤバい。
0955実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:24:24.11ID:Z2Gv8P9X
卑怯千万だな
損害請求したら採用がなくなるかもと講師側が考えるのは当然だろう
そっちの不手際のくせしてきたねーやり方
お見舞い金で全員に無条件で100万くらい配るべきだろ
0956実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:39:07.24ID:g1mue1K2
埼教委が叩かれるのは必須として、埼玉の真面目にやってる教員も叩かれるのが、いたたまれないです。
0957実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:41:02.92ID:g1mue1K2
>>954
私の学校も似たり寄ったりです。
来年度のスタッフ7割が抜ける予定ですよ…

まぁ私も異動なので、もう知りませんが
0958実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:09:31.28ID:cpcSOCH2
>>956
教委が叩かれたとしてなんで労働者が叩かれると思うんだ?
0959実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:20:34.29ID:wGuLQmpZ
非常勤なのに担任(小)ってどういうこと?w
0960実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:07:11.49ID:AN9InudS
>>954
助教諭って何?
公立だけの区分かな?
0961実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:32:27.04ID:SKL29x0b
>>938
なんやそれw
権利の上に眠るものは保護に値せずという格言がある
ちゃんと権利は行使しないと消滅時効にかかるで
法定利息分も請求せなあかんで
0962実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:15:48.59ID:llNSYC5e
>>959
噂には聞いてたけど本当にあるのか・・・
非常勤2〜3人で面倒みるんだろうか
0963実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:28:04.68ID:AN9InudS
>>962
定年再雇用なら能力的にはできるかも。
0964実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 04:40:34.25ID:hweMpRts
今まで臨時採用としての不満は空白の1日くらいだったが、今回の埼玉の
遅延損害金の件は憤りを感じるわ。しかも2月14日までに返信しろ、だからな。
請求して仕事なければ、結構。舐めすぎ
0965実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 06:38:43.50ID:ztMjz8pQ
ここで言っても何も変わらない
嫌儲その他ニュース板でスレ立てれば話題になって世間が味方についてくれるかもしれん
0966実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 06:49:48.28ID:79evmTdL
そのように「世間を煽る」のではなく、961の言うように「自分で手続き」するのが筋
ただ、2月14日という期日指定は、教委側の都合からの一方的期日指定なので、その後でも訴訟を起こせば勝てる可能性は高いと思われる。
0967実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 06:57:17.48ID:fk3rk+G2
遅延金はもらうのが当たり前やろ
労働の対価やんけ
そんなことであウジウジ悩む暇があるなら、他の自治体に登録して行った方が建設的よ
埼玉あたりなら、東京でや神奈川で働けるし
0968実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 07:08:21.61ID:aT+o5gi9
常勤でも割に合わないのに非常勤で担任w
しねばいいのに
0969実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 08:11:12.19ID:mWZYNpb8
>>966
非道なことは非道であると世間に知らせるのも大事。

何煽りって?
それこそ煽りだろ。
0970実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:27:33.67ID:uoOWqNTl
任期切れだから4月から今の学校にいられないのは仕方ないし、それも覚悟の上で就いた常勤講師
だが、どうしても4役(特に教務、教頭)を見ると、(こいつらが低評価にしたから継続できないんだ)という疑念が湧く
次の学校決まるまで、やる気が起きない
0971実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:59:47.36ID:0zyL4QqS
>>960
違うから。臨時養護教諭だろうが!
余計なお世話だが教職教養を再確認すべき。
0973実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:20:22.33ID:pFgugS1o
>>957
別に学校なんて当てにしてないし
学校は、無くて良いと思うよ。
0974実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:24:09.33ID:pFgugS1o
>>972
興味無いのは正しいが、合格するにはマニアになれよ。
おれは関係ないけどw
0975実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:43:51.03ID:NjWYBCNM
>>974
合格に興味がないの。
私立非常勤と予備校と大学の非常勤で、独身なら十分なの。
0976実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:56:01.84ID:XWRD0j8g
>>958
公務員は金もらいすぎとか言う方々がいるので…
いるじゃないですかメディアに煽られる方々…
0977実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:59:45.45ID:XWRD0j8g
>>962
小ではないですが、高で非常勤なのに担任任されてるひとがいました(茨城県
0978実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:32:14.32ID:DElq/25w
>>977
非常識やな
その非常勤が来ない日は担任業務どうするんや?
そもそも授業以外の担任業務にコマ給出るんか?
0979実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:47:17.77ID:3FUCS+jN
埼玉県だけど手紙きた

賠償金請求するか迷ってる
0980実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:52:13.14ID:3FUCS+jN
埼玉県は空白の一日なくせよ


そしたら許してやる
0981実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:16:21.91ID:y2aXbsGq
臨任になった学校の校長が
去年の採用試験の試験官だった場合
ぶん殴っても良いでしょうか?
できれば鉄パイプでいきたいです
0982実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:15:08.80ID:aT+o5gi9
いや私怨はあまり面白くない
こっそり弱みを探るべき
女金酒タバコパワハラセクハラ...
0983実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:24:34.44ID:y8nL3/rZ
ワロタ
気持ちはわかる。
0984実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:36:53.53ID:2qGuUZZL
>>975
海外に不動産が持てるといいね!
欧米にね
0985実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:39:57.21ID:hqT8/BKR
>>979
どこまでお人好しやねん
労働の対価なんだから請求しないと
そんなやつはプロじゃないってマネーの虎が言ってただろ?
0986実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:10:29.65ID:jY+iMvjD
非常勤(東京・神奈川)の時給ってどれくらい?
0987実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:10:56.23ID:3FUCS+jN
>>985
オファーなかったら嫌だなあって
0988実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:49:55.47ID:yYYlpr0k
>>987
知らんがな
そうやっていつまでも搾取され続けるんだよ
しかし、請求しませんなんて選択肢つけるなんてあり得るのかよw
0989実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:04:55.96ID:tJCdG2hP
明日でとりあえず週末か。
寒かったな
0990実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:09:01.90ID:3mpy+nAo
>>959
週29時間の非常勤に学担もたせていますよ
正規の担任は別でいますが要録などの書類上のみで、実質非常勤が全てやっていますね
基本的に再任用が多いけど新卒の新人もいると聞きました
0991実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:25:45.27ID:tJOnQ24q
最終的に請求するかどうかは本人の自由だからな
ここでのレスの流れだけだと、本人以外は請求して当然のこと
本人は請求したら、次年度の講師任用に影響しそうで悩むやからな
周りに助言を求めてるフリをしつう、実際は自分の意見の賛同を求めてるだけに見える
0992実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:35:54.45ID:mJ2oECvd
非常勤で担任って早く帰れないじゃん!
0993実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:39:41.36ID:y8nL3/rZ
週29時間って社会保険どうなってんの??
0994実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:51:48.92ID:3rsNSQSt
>>991
結局請求するだろ
0995実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:53:24.92ID:3rsNSQSt
週29時間でも、祝日とか長期休暇中は担任
でも給料なし。
0996実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:54:44.16ID:3rsNSQSt
割に合わない仕事だと気付きはじめた
若者は、どんどん辞めていく。
0997実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:59:26.06ID:J2AqH3B9
>>959
非常勤じゃないけど、市費常勤の担任はあった。県費と比べるとかなり割が合わないと思った。
0998実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:27:56.60ID:SKL29x0b
>>993
20時間を超えたら雇用保険は入れる
30時間を超えたら年金と健康保険も入れる
19時間や29時間の契約が多いのはそのためや
0999実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:57:28.28ID:N3XDr/dV
臨任じゃないけど、再任用に担任させて、
しかも、その先生、水曜日は来ないから、毎回副担がHRとか行ってるっていう
学校もあるみたい。
これからどんどん多くなるんじゃない?
ちな高校ね。
1000実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:19:08.05ID:J2AqH3B9
>>999
再任用のゴミっぷり。
まさに天下り。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 1時間 11分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況