X



トップページ教育・先生
1002コメント359KB

常勤・非常勤講師 Part137 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:07:24.48ID:Xo5oTd+8
常勤・非常勤講師 Part130 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1557385369/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1560069932/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1562750749/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1566045393/
講師の連絡ない奴あつまれーい ★2年目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1564481639/
講師は使い捨て?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1204722576/
【任期切れ】講師失業した人集合 その3【連絡待ち】 [転載禁止]©2ch.net・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1434028805/
常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1569528360/
常勤・非常勤講師 Part135 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1572015423/
常勤・非常勤講師 Part136 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1575986334/
0539実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:02:31.84ID:giRcHCI0
臨時が傷病手当なんてもらえないだろ
0540実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:04:16.14ID:giRcHCI0
空白の一日ない、自治体って有名どこでどこ?
0541実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:15:52.32ID:ZiybrBNx
兵庫。神戸も含む
0542実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:25:03.70ID:ag6V01Rj
あと二か月あと二か月・・・
頑張れ自分・・・
0543実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:55:50.55ID:ag6V01Rj
毎日忙しすぎて(パワハラもすごすぎてw)
教採勉強時間が取れません。(言い訳にならないけど…)
みんさま、どうやって勉強されていますか?
0544実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:57:41.05ID:TlpRibJd
×みんさま 〇みなさま
0545実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:07:12.92ID:6PyFp/Ei
>>539
もらえるよ、普通に。
0546実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:09:47.29ID:6PyFp/Ei
>>543
勉強できないから
やめたのもある、自分は。
0547実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:30:46.57ID:dcPAJIwX
>>545
空白の一日あっても?
0548実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:36:06.25ID:0oAr+4zA
>>543
勉強してない。
いちおう、自分の教科の勉強はするけど
それも最近してない。
なんなら、授業予習すらしてない。
授業プリントあるから、それに沿って授業やってるだけ。
0549実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:39:28.33ID:ag6V01Rj
>>546,548
ありがとうございます。

>>548
公務分掌や部活顧問が忙しくて
授業準備は手が回りませんか?
0550実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:02:21.99ID:0oAr+4zA
>>549
いやそんなことじゃないよ!
分掌が忙しかったのは12月まで。
今は、暇。 
部活は、2つ持ってるけど、どちらも副なので、
ほとんど顔出ししてない。
ただ単に、やる気の問題だよ。
やろうとしているだけエライよ!!!
0551実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:06:47.51ID:6PyFp/Ei
>>547
空白があったら無理。
0552実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:10:40.94ID:ag6V01Rj
>>550
ありがとうございます。
勤務校は副顧問でも
毎日部活に出ています。
出なくても
何も言われませんか?
0553実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:56:56.69ID:ag6V01Rj
最悪の事態に備え、
万一新年度紹介できる案件がない
と言われた場合、
離任式はどうするべきですか?
出席するなら、スピーチで
充電するために・・・とかなんとか
生徒に言いますか?
0554実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:58:59.75ID:h8n9H51C
あー結婚したい。
毎日おんなじことの繰り返しで昇進もないから飽きてきた。
教員向いてないわ。家庭持ってメリハリつけたい
0555実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:21:36.18ID:Ri9SQMJT
小学校だけど来年度の学年が気になる。出来れば4年生以上がいいな。
少人数と特支は嫌だけど。
0556実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:28:09.63ID:suZ+9yWa
少人数や特別支援が無理な人に高学年ができるとも思えないけどな
0557実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:38:44.41ID:0oAr+4zA
>>552
550です。
何も言われないよ?
陰で言われているかもしれないけど、
いても教えられないし、
邪魔になるだけだし・・・・。

>>554
女性なら、結婚するのもありなんじゃない?
男性なら、正規になってからした方がいいと思うけど。
こればかりは、したいでできるものでもないしね。
0558実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:08:29.99ID:Ri9SQMJT
>>556
それが、5年生も6年生ももったことあるんだけどな。
0560実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:10:37.78ID:Ri9SQMJT
低学年の後は高学年もたせてもらえる可能性高いから希望は出してみる。
0561実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:10:39.07ID:C3/tDRe9
>>554
家庭に入ってメリハリなんかつかないよ。私はこんな生活のために大学で勉強したんじゃないと思うよ。
ま、講師なら一旦やめて、子どもが大きくなったら再開すればいい
0562実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:01:11.35ID:t3aU7qLs
ならば高学年希望でお願いしたらええわ
少人数や特別支援を嫌がる人にわざわざ担当される子どもが可哀想やからな
0563実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:27:10.14ID:PVF5be6j
教採勉強したいので部活顧問や担任できませんって言ったらどうなるんだろう?
来年言ってみようかな
0564実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:18:32.16ID:ZiybrBNx
>>563
勤務報告書が最悪になるよ。試験官はそれ見ながら面接する
0565実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:56:36.01ID:vvkAnOTN
あと8日授業すれば解放される
もうテスト範囲終わったしどっか1日休むかな
0566実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:59:15.18ID:uiXG8xGE
>>553
休む
0567実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:11:06.05ID:mofQ0h5Y
>>562
学年はともかく、少人数や特支を拒む人は珍しくないよ。
担任やりたい人にとっては苦痛でしかない。
0568実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:43:29.50ID:maGoOsds
特支の仕事は、教員というより介護に近いことも少なくないからな
特支の資格関係なしに同じ仕事内容を要求される
0569実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 03:05:44.33ID:IgW6qjtf
だから、やりたくない人はやらなきゃいいだけだろ
嫌がりながら仕事しもそれはそれで子供がかわいそうだからな
0570実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:10:11.88ID:S4Qc+9Bl
特支は楽だけどやりがいや刺激は無い
仕事なので淡々とやるだけ
「合理的配慮」という免罪符であらゆるルールをねじ曲げていくスタイルが正直好きでは無い
どんどん〇〇ちゃんルールが増えていく
そして何もできないわがまま放題で打たれ弱すぎる人間が出来上がる
0571実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:41:03.72ID:EM/Lq7gh
中学でも高校でもいいから社会やりてぇよ
小は正直滑り止め
0572実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:00:06.11ID:KQINOSLk
>>567
特支はともかく人が必要なのは分かるが、少人数は要らないと思うぞ
25年以上前と違い荒れてる学校が減り、しかも今は少子化でもともと少ない
少人数とか馬鹿じゃねーのww
0573実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:53:13.51ID:e1SFpEpc
>>564
勤務報告書なんてあるの?
前年度、上司に嫌われてたら別の市に勤務してても教採アウトじゃん
0574実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:55:24.67ID:H1iOod4d
荒れてる子が2人だけでも十分しんどすぎて泣ける。
小学校だけど全然言うこと聞かない。
辞めたいばっかり考える。
0575実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:25:29.93ID:uOQLyCQY
>>574
辞めたらええねん
0576実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:13:31.62ID:Xdr95GjZ
>>571
社会ってなれないの?
0577実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:18:43.30ID:EM/Lq7gh
>>576
色んな学部で取れるから頭数だけはやたら多い
なおかつ男が多いからなかなかやめないし産休とかないから
0578実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:41:55.21ID:Xdr95GjZ
>>577
臨時も非常勤もない?
0579実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:49:54.13ID:06a4hC2v
>>573
そういうことが起きる可能性はある。
0580実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:36:55.89ID:9n9huJrB
社会の免許持ってるやつが多いのは分かるが、受験者も増えるんだな
0581実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:48:03.77ID:ZEQxwYGH
社会も探せば全然応募者いない学校もある。
俺の勤務先、応募者俺入れて2人。
試験受けたときに
もう一人の試験が○日にあるので、
結果はその後連絡しますと言わた。
まあブラックだが、受験指導がフルにできるのはいい。
0582実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:20:59.53ID:BRb7Za0R
>>574
殴るのは体罰だからできないけど
思いっきり恫喝してやればいい
大人の怖さを思い知らせてあげて
0583実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:31:34.82ID:06a4hC2v
>>582
暴言と恫喝は禁止されてますが
0584実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:37:50.83ID:EM/Lq7gh
>>581
うーん、尻込みしないでとりあえず私学も受けてみるかな
0585実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:54:19.29ID:tV1LKPj+
応募って、どこかに求人情報があるの?
講師登録して、声かかるのをただ待つだけだったわ
0586実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:55:19.94ID:CedauRPp
>>581
団塊再雇用が抜けていく段階に入ったみたいで、
ここ2ー3年、私学の社会科でも非常勤なら結構楽に次の仕事がみつかるようになったな
もちろん常勤専任希望なら私学社会科は相当厳しいのはかわらないが、
非常勤なら東京でも色々選択肢はある
0587実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:45:16.69ID:tV1LKPj+
私学にしても、年1回の適性検査が講師登録になっていて話待ち、って感じなんだが(今年は受けてない)
ハローワークで求人探して応募するの?
0588実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:56:01.38ID:EM/Lq7gh
あの検査高いわりに意味が無いみたいな噂を聞くがどうなんだろうか
0589実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:14:33.36ID:5fSJi1U1
今日は、特支の学校から電話があった。
「◯◯先生の授業、クラスをみたい」と。

確かにお願いしたが、3ヶ月以上前。
こちらはもう任期満了が近いんだよね。
勘弁してほしいわ。
嫌がってたら、むこうがブチキレてきた
0590実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:15:03.31ID:5fSJi1U1
3ヶ月もたてば何のことか忘れるわ。
0591実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:33:02.72ID:SdIAph3w
>>589
任期満了を2ヶ月後に控えて、次の職が決まってない特支の育休補充だが、「次年度の事を決めさせる為にお試し授業お願いします」言われて今頃になって4人新しい子が来る事になった
今さら俺の授業体験させても意味無いのに

所で、「どこで教員の求人情報見れるか教えて下さい」
0592実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:43:34.93ID:c9qB7EHI
>>591
なんか、もったいない。
他にいい仕事があるでしょう。こういうのは滑り止めなバイトでしょうにね。
視野を広げて職域を広くしたらいいと思う。バカらしい仕事を一旦辞めて、この1月と2月にいろいろ申し込みするといい
0593実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:49:06.75ID:eSILCBlT
>>589
>>591
現在、特別支援学校の講師をしていて、別の特別支援学校から
授業を見せて欲しいと行ってきたの?それは児童生徒がその学校に
転校希望していて、どういう学校か見てみたいからということなんかな。
日本語がよくわからん。
0594実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:59:22.01ID:R0wyoaHs
>>591
それやな。
まさに同じ立場。
0595実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:00:37.09ID:R0wyoaHs
>>592
1度辞めれば楽なんだろうが、暇だろうな。
ほどほどがいい。
0596実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:01:59.21ID:R0wyoaHs
>>593
普通学校の特別支援学級だよ。
591さんもだと思いますよ。

日本語何となくで俺は分かった。
0597実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:03:47.85ID:R0wyoaHs
特別支援学級ってさ、
普通がいない、少ないよね。俺も含めて
だけどさ。

普通の感覚忘れた。
0600実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:29:57.92ID:Gl0TmGVn
「特支」と書かれると「特別支援学校」なのか「特別支援学級」
なのかわからないから、せめて特支学級とか特支校とか書いて
もらえると嬉しい。ここでよく特支と略して書いてるけど。

特別支援学校と特別支援学級って結構事情が変わってくるからね。
0601実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:32:52.76ID:S/mm+NIH
>>597
特支の先生って、社会科の先生が多いのですかね。
前に一度だけ別の教科の先生を見たことがあったが、やはり感覚が変でした。
ばれると危ないので教科名伏せるが、特支感覚で普通学級のあの教科は、酷い事になると
感じたことがあった。

普通の感覚忘れても社会科なら大丈夫なのかと思った。
0602実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:48:01.99ID:eSILCBlT
特別支援学校だと、特支の教免とれる福祉系の大学出てる教員が
一定数いて、福祉系の大学の基礎免許状が小学校か社会科になるから、
どうしても特別支援学校(中学部・高等部)にいる教員の社会科保有割合が
多くなると聞いたことある
0603実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:56:44.82ID:S/mm+NIH
>>602
なるほど勉強になった。
0604実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:13:25.35ID:XAZpsZdH
>>602
>>603
社会科は法学部経済学部商学部社会学部出身がほとんどだよ
だから母数がそもそも多い
福祉系大学出身はごく稀
民間や普通中高から流れてきた組が多い
0606実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:31:18.29ID:NKGJhlns
特支は教科担で行くだけでも自分の感覚がかわってくるのを感じるよ。
定型発達と言われる子たちと、発達障害と言われる子たちの差がそうさせる気がする。
どっちが嫌とか良いっていうものじゃなくて、共感覚というか。
0607実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:03:20.32ID:Io5i/kXp
でも何年もやるもんじゃない
長くても2、3年で十分
どうせちょろっとやっただけの癖に偉そうに
これ以上やっても得るものはない
0608実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:04:44.65ID:pVfk+nQU
>>605

スレの流れを無視しての、意味不明のニュースリンクの「貼り逃げ」はお止めなさい
0609実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:08:08.09ID:HpHau+qP
>>607
そうなんだ
0610実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:12:15.16ID:Io5i/kXp
もう重度知的も発達も十分相手したわ
おそらく出世コースを走ってる教頭や校長より経験あると思うよ
あいつらは所詮事例知ってるだけで直接みたことないような連中ばかりだからね
特支は管理職の認識では汚れ仕事だからな
なにせ管理職本人たちはやったことないわけだからな
特にかわいがってる若手教諭に特支持たせるようなことは無い
自分と同じ道を歩ませたいから
0611実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:24:53.66ID:Io5i/kXp
長年講師を使い捨てにし汚れを押し付けてきたツケだよね
真実を広められてしまって都合のいい搾取講師が不足すると思うけど頑張ってねw
若いやつはこんな売り手市場の時代に講師をやる必要はないと思う
民間で働きながら教採受ければいい
講師経験なんて経歴が汚れるだけ
0612実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:27:55.84ID:mofQ0h5Y
>>572
少人数とは肩書きだけで、実際は図工や書写などの専科+算数TTとかだからね。ひどいときは、崩壊学級や超要配慮の子がいる子のクラス専属にされる。
0613実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:29:16.96ID:mofQ0h5Y
>>585
登録だけで来ることもあれば、自ら教育委員会に売り込みに行くこともある。
0614実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:30:26.43ID:mofQ0h5Y
>>570
合理的配慮わかる!
どんどん自分の感覚がおかしくなっていきそうだな。
0615実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:32:34.99ID:mofQ0h5Y
>>597
担外も続くと担任の感覚忘れるよ。
勘を取り戻すのに少々時間がかかったからこれ以上続けてたらやばかった。
0616実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:33:41.76ID:mofQ0h5Y
>>607
特支も担外も続けると感覚が麻痺してきそうだね。
0617実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:35:52.75ID:HpHau+qP
>>610
それは言える。
最後の三行はもっとも。
0618実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:36:31.29ID:Qq2PmkIl
外国語の教科化、プログラミング、負担が増えるばかりだな。
俺なんて3年目だから手取り20万ちょい。小からは早いうちに退くべきかもしれん。
来年度の希望出したが、駄目元で転職活動するわ
0619実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:37:42.70ID:HpHau+qP
>>616
ほぼ残業ないし。
残業あった時代が懐かしい
0620実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:42:32.74ID:4n4pfCqc
>>591
ちょっともう正規は遅いかも・・・だいたい4月からのは前年度の8月〜10月に採用試験ある。
求人は、私学ならそのアプライしたい学校のHP見たりとか、
あとは、ネットで検索すると出てくる時もある。
または、派遣会社経由もあるよ。

とはいえ、私は、私学の人間じゃないがw
0621実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:44:36.73ID:06a4hC2v
>>604
特支は理数系教員少ないよなあ。
理科の授業を代わりにやってくれ、って頼まれたことあった。
これがまたつらい。
0622実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:45:24.76ID:Io5i/kXp
若いやつにもう一度言っておくと
管理職は特支なんて経歴にない連中が大半だ(特支や人権専門の人は別)
講師をやって特支経験が長くなればそれは間違いなくマイナスになる
すぐ受かるならまあいいが考えた方がいい
0623実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:52:09.77ID:EM/Lq7gh
>>608
あ、お前はいつもの労組叩きの奴だな?w
0624実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:58:32.97ID:ivEjmmw7
教務主任、教頭で
新人の出来の悪い人一人にターゲットを決め、
新人が帰ろうとすると引き止め
嫌がらせのように30分くらい
説教し続けるのは
日本全国共通?
0625実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:45:13.84ID:HpHau+qP
>>624
勤務時間過ぎてます。
&体調悪いです。
言えば、何とかなる。

最高の手段は知り合いに弁護士いるとか
うまく嘘をつけ。
0626実習生さん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:55:21.00ID:ivEjmmw7
>>625
勤務時間過ぎてます。
&体調悪いは何回も使いまくっていますが、
そうやって逃げるな!とさらに追い打ちをかけてきます。
東須磨小加害教諭のように
生徒の前で腕を小突くこともあり
生徒は「自分さん先生のことが好きなんだよ」と
いう始末・・・
生徒の誰かが「パワハラだ」と騒いでくれたらな・・・orz
0627実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:52:24.87ID:aBtLP6RR
ボイスレコーダーかスマホの録音機能でもオンしておけば良い
第三者が聞くに堪えない言葉を発したときが、こっちの攻め時になるな
それと勤務時間外であることなどを自分の口で語って相手の反応も録音に値する
0628実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:28:03.30ID:Q3l/PhQH
朝からだりいが
まあ、行くか。
0629実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:50:56.56ID:mkVfYq6F
>>627

何でもボイスレコーダーで録音すればいいというものではないよ
相手の同意のない隠れ録音では、証拠として採用されない場合もある
他の教員とまずは相談して、足並みをそろえる方が良いな
過激な行動には出ない方が良い
出る杭は至れるの例えもある。
目立つ行為をして、損をするのは自分だよ
0630実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:59:07.59ID:Lwf1bkj1
録音するだけで何言ってるんだw
それは出る杭とは言わない
0631実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:03:00.86ID:mkVfYq6F
言いたいのはここ

>他の教員とまずは相談して、足並みをそろえる方が良いな
>過激な行動には出ない方が良い

5chの匿名性で、発言者の責任が追及されないことをいいことに
無責任に、他人を煽るな、ということ
0632実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:05:13.94ID:Lwf1bkj1
何焦ってんのw
思い当たることでもあるのかw
ゴミ管理職かw
何が証拠にならないこともあるだw
不確定なことをさも偉そうにいうのは詐欺師の常套
0633実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:10:47.27ID:Lwf1bkj1
まあなんにせよ講師なんて一切守られて無いわけだし
義理なんて一切ないのでそれなりでいいんだよ
勘違いしたボケ老人は気にするな
この時代にパワハラするようなアホには鉄槌を下すべき
それを放置していた管理職責任になるw
0634実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:15:23.69ID:BbH3xE6q
録音禁止を明記していない場所では、誰が何を録音しても無問題
もちろん、子どもの個人情報や会議を録音するのは違法性があるが、自分と他者の会話などを録音するのに違法性はない
むしろ、自己防衛になるのは神戸の事件で実証済みなので、録音を妨げることは不可能やろね
0635実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:19:52.74ID:RIh8cMbK
>>629
ありがとうございます。
他の教員とまずは相談したいのですが・・・
東須磨小同様
相談できそうな教員が皆無です。
0636実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:52:05.50ID:f/HqILH3
>>612
少人数は肩書きにも何にもならない、汚点だよw

しかも少子化で時代錯誤、もう止めるべきだ。カネの無駄だ。
0637実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:17:45.39ID:lqfCMirY
>>635
市町村立学校かな?
録音を県教委に持っていけばいいよ。
ただ、その県の採用試験を受け続けたいと思ってるなら…
0638実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:44:19.65ID:zf0To/gQ
指導主事って時給1000円なんやw

職種 指導主事(会計年度任用職員)
受付年月日:2020年1月27日
紹介期限日:2020年3月31日
求人区分 パート
事業所名 鳥取市役所
就業場所 鳥取県鳥取市
仕事の内容
学校に関する各種事業に関すること
学校経営についての支援・指導に関すること
窓口対応、電話対応、申請書類の受理、台帳整理など
雇用形態 パート労働者
賃金(手当等を含む)1,011円〜1,011円
就業時間 (1)08時30分〜17時15分(2)09時00分〜16時00分
休日 土日祝他
週休二日制:毎週
年齢 不問
求人番号 31010-01037201
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況