>>305
愛知の公立の話?私立ではなく?
一昔前なら分かるが今現在授業が成り立たないほど
荒れている公立があるのが衝撃なんだけど

生徒が奇声をあげる、宿題やらない、サボる、日本語通じないのは
分かるんだが、それに対して怒鳴ったり威嚇したりしても
根本的な解決にならないし
教員までもそんな態度をとってどうするんだ?と思う

初任者を寄ってたかっていじめて病ませるのは
結果的に自分たちの首を絞めることになるのに
それが分かってそうな教員が305さん以外いないのにも違和感

自分の勤務校の実情を書いているだけと言うなら
初めからそう断りを入れるべき
一括りに「困難校」として、大学生もいるこのスレで語るのは
何も知らないのをいいことに脅しているようにも取れないか?