X



トップページ教育・先生
1002コメント299KB

平成30年度 東京都教員採用試験 part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:59:47.95ID:kfcwUusJ
※前スレ
平成30年度 東京都教員採用試験 part1
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1490347524/
平成30年度 東京都教員採用試験 part2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1499770938/
平成30年度 東京都教員採用試験 part3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1502714412/
平成30年度 東京都教員採用試験 part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1504582228/l50
平成30年度 東京都教員採用試験 part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507975527/
平成30年度 東京都教員採用試験 part6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1513254407/
平成30年度 東京都教員採用試験 part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1521331219/
0048実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:33:47.34ID:4CKObTZk
小全国語大問1 村上陽一郎『知るを学ぶ あらためて学問のすすめ』(2011)河出書房新社
https://www.amazon.co.jp/dp/4309245706
0049実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:34:10.62ID:qMcSwdWW
小中美術受験した人いる?
0050実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:37:10.88ID:GcFmY+ha
初めて東京受けたんですが,例年一次通過者は採用人数の2倍くらいですか?
0051実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:39:27.32ID:M1xnxhXN
>>50
そうですよ
0052実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:44:04.85ID:bBvgPkiI
>>42
さすがに全滅は救済措置ないやろなあ
でも問題数的に最後のは理科の問題になりそう
0054実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:47:00.15ID:LavGa3e3
>>47
とりあえず文語文は読みなれておいた方がいいかもです。
昨年度の芥川『手巾』もそうでしたが、文語体で小説の読解に時間取られがちになりそうな気がしますので……
0055実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:47:33.83ID:ntRwR7z6
64だった
神戸これよりムズいとか異次元の難易度くるなw
0056実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:47:50.13ID:hF8cihSz
あくまでも予想だけど、東京都は現場で勤務している産代や期限付きを採用したい意向がある。最終合格者は一次選考と二次選考(と実技)の合計点で決まる。
1次と実技は免除者は満点扱い。
一次免除対象者と加点対象者はご承知の通り。
つまり、一次試験を難しくして点数を下げればそれだけ免除者との差が生まれ、免除者有利の選考が可能。
さらに現場で働いている人には加点がされさらに有利。
なかなか良い予想だと自負しています。
0057実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:48:13.15ID:GcFmY+ha
>>51
ありがとうございます。
では,小学校は4000人ちょっとの中から3000人一次通過するんですね。
0058実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:48:26.18ID:HF88uwbf
だれか今日の教職教養まとめて
0059実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:49:22.97ID:ImcuvnHw
>>52
国語、数学に比べて社会、理科の問題少ないですもんね
...まあ、そんなに甘くないと思いますが...
0060実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:52:13.18ID:Qh9oD+Rp
え、教採って1次の点って2次試験にも影響するの?

てっきり関係ないものだとおもってたんだが…
0061実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:11.79ID:b8flAgJ4
小学校全科、教職教養ともにギリギリ半分を超えたくらいで
全科で0はなかったのですが、、、論文次第では可能性ありますかね、、、、?
0062実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:49.85ID:hF8cihSz
>>60
要項18ページに書いてありますよ。
総合的に判定すると記載があるということはそういうことでしょう。
0063実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:59:44.78ID:Qh9oD+Rp
>>62
本当だ…
なんだよ新卒取る気ないのかよ、、
0064実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:00:18.33ID:QO2G1e09
>>54
ありがとうございます。
0065実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:01:25.97ID:QO2G1e09
講師経験者で特例で受けない人っている?
0066実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:04:41.57ID:oCCKdTvX
上の教職と専門の解答全てが確実に合ってるわけじゃないよね?

いくつかほんまに?ってのあってそれ正解ならともに6割は行きそうなんだが、、、
0067実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:09:43.55ID:jtoyRAO4
>>63
一昨年教職7割専門6割で二次(未対策)で不合格U
昨年教職6割専門5割で二次(対策済)で不合格Vになってるんで、最終は1次+2次でほぼ間違いと思われ
今年から期限付きor都立臨任は加点と明言されるから尚更かな
0068実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:11:21.51ID:jgG1rCIB
>>66
専門に関してはどれも信憑性が全く無いでしょ。。
0069実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:13:39.28ID:HF88uwbf
どなたか教職教養答え分かる人答えだけ見やすくまとめてくれませんか?
0070実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:21:41.93ID:Z5Evv5oU
一次と二次は別です。最終審査には二次のみの採点で合否を決めます。
校長先生で面接官だった方に聞いたので間違いないです。あと、足切りなんてのもないです。
0071実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:32:41.64ID:ImcuvnHw
>>12
理科の49って3じゃないですか?
オが道管、カが師管であれば?
0072実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:32:44.81ID:WeYC5pHA
小学校全科だけど社会0だから足切り確定だ…教職も酷かったしこんなもんか…
0073実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:37:28.15ID:ImcuvnHw
>>72
1番最後の指導の問題があってればもしかすると...
ってなってほしいですよね
0074実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:42:10.45ID:2naDkFjF
今回の試験で、

都 教 委 が ス ト レ ス た ま て る の が わ か た 


 
0075実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:42:47.71ID:2naDkFjF
今回の試験で、

都 教 委 が ス ト レ ス た ま て る の が わ か た 

0076実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:43:24.53ID:2naDkFjF
今回の試験で、

都 教 委 が ス ト レ ス た ま て る

 の が わ か た 

0077実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:43:25.88ID:YXrtSiG8
>>70
足切りはあるって説明会で名言されてましたよ
0078実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:43:51.79ID:2naDkFjF
ざまみろっw
0079実習生さん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:51:47.21ID:IXR178W1
>>36

大問1の最初27じゃないですか…
あと問5の座標(6,1)かなと…
大問2は問2以降自分と答えが違うのでどうやって解いたか教えて欲しいです。ちなみに問3は79/72になりました(全く自信なし)
自分が合ってるというわけではなく不安なので、書かせていただきました。
0081実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:05:54.77ID:tRx/LT2Q
>>79
27でした。。。ショックこんなところで落とすとはショック。。。
座標は(8,1)で合ってました
0082実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:13:53.08ID:8Y8tG2Ol
算数訂正

小学校全科
国語(01〜08)
24324913
社会(09〜15)
3354234
算数数学1(16〜31)
5885043737841314
算数数学2(32〜37)
326933
算数数学3(38〜42)
34123
算数数学4(43〜45)
315
算数数学5(46)
4
理科(47〜54)
65414335
音楽(55)
2
図工美術(56〜57)
43
家庭(58)
4
体育(59)
4
英語(60〜65)
432434
学習指導要領(66〜67)
31
0083実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:16:38.93ID:tRx/LT2Q
>>79
36です。
CRは4/3でARは√34/3に訂正。
0084実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:17:10.98ID:hD1dxITn
>>8
あ、(8,1)ですね、ありがとうございます。
でもほとんど完璧なので>36さんは専門は間違いなく合格ラインですね
0085実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:18:04.58ID:B5XFCPEJ
>>80
小者が釣れたっw
0086実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:21:21.42ID:B5XFCPEJ
新卒のピチピチ女の子
0087実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:22:00.87ID:B5XFCPEJ
かわいかた
0088実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:23:18.56ID:tRx/LT2Q
>>84
いや、CRのミスのせいでARだけでなく
Sも7√17/24に訂正w
調子に乗って書き込んだけどだめだわw
0089実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:23:28.12ID:Ysj7byKG
中高英語

@1A3B1C3D2E2F2G4H4I2
11-2
12-4
13-3
14-2 ?
15-1 ?
16-1
17-4
18-3
19-4
20-3
21-1
22-1
23-1
24-1
25-4
26-F
27-T
28-T
29-F
30-F
31-F
32-T
33-F
0090実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:30:44.39ID:Ysj7byKG
教職の高校の答えはどうでしょうか?
0091実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:31:11.79ID:8Y8tG2Ol
>>82
理科[49]訂正

小学校全科
国語(01〜08)
24324913
社会(09〜15)
3354234
算数数学1(16〜31)
5885043737841314
算数数学2(32〜37)
326933
算数数学3(38〜42)
34123
算数数学4(43〜45)
315
算数数学5(46)
4
理科(47〜54)
65314335
音楽(55)
2
図工美術(56〜57)
43
家庭(58)
4
体育(59)
4
英語(60〜65)
432434
学習指導要領(66〜67)
31
0092実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:34:32.53ID:JCSQGpCo
小全理科の47、48て7.8Vじゃない?
0093実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:35:50.90ID:tRx/LT2Q
>>79
体積は絶対1より小さいですよ!
(自分もできなかったくせに笑)
0094g
垢版 |
2018/07/09(月) 00:36:57.76ID:eXjMAlC7
教職5〜6割
専門6〜7割
論文自信あり

いけるかな、、、
0095実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:41:37.49ID:8Y8tG2Ol
>>91
理科[47][48]訂正

小学校全科
国語(01〜08)
24324913
社会(09〜15)
3354234
算数数学1(16〜31)
5885043737841314
算数数学2(32〜37)
326933
算数数学3(38〜42)
34123
算数数学4(43〜45)
315
算数数学5(46)
4
理科(47〜54)
78314335
音楽(55)
2
図工美術(56〜57)
43
家庭(58)
4
体育(59)
4
英語(60〜65)
432434
学習指導要領(66〜67)
31
0096実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:47:45.12ID:tRx/LT2Q
中高数学 訂正版 切断体積わかってない
13 27
3 9
-3232
-322
1214
-1
453535-45
81
1--1
223
43 343
78
71724
????
2 2
0 3 56
635
4 3 2
4 1
0097実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:59:56.27ID:LzoAyRH4
>>95
古文は問1.2 は1.3
算数問5は3
理科問2は4だと思いました
0098実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:02:38.32ID:Ws9k2d0X
小全の算数44.45が15通りってどういう計算?引き算し忘れてない?
0099実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:05:59.92ID:JrR2sYME
専門3割
教職6割
論文 とりあえず書けた

オワタ
0100実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:07:33.91ID:JCSQGpCo
44、45は9C2−7C2=36−21=15かな
0101実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:09:29.59ID:mSERdEQF
条件付き採用とか臨時採用っていつ頃わかるの?
0102実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:18:43.86ID:Ws9k2d0X
>>100
全体から7C2をひくのはなぜ?
そもそも7C2ってなんの値ですか?
0103実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:19:27.99ID:hD1dxITn
>>101
今から心配する必要はないよ、どうせ2次にいかなきゃ何もないっしょ
0104実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:22:16.56ID:G5J1eAru
どなたか保健体育の解答お願いします。
0105実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:24:27.22ID:f9N5iAKg
教職教養25問中9問しか合ってへん。死んだ。
0106実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:34:08.30ID:JCSQGpCo
問題として、少なくとも1人は2組がいるてことは、全体から2組が0人リーダーの場合を除けばいい。
2組が0人てことは、残りの7人から2人リーダー選ぶので7C2
0107実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:39:42.14ID:Ws9k2d0X
>>106
1組と勘違いしてた…最悪や…
ありがとうございます
0108実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:43:13.67ID:92NWZuU5
>>99
全く一緒です…
0109実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:20:18.26ID:lEBDHyKO
>>99
教職5割
専門3割
論文 なんとか書けた

また来年や…
0110実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:25:28.26ID:QCXzaMIG
また来年だけど、落ちたらどうしたらいいの?
0111実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:52:02.02ID:FfBrnmvc
>>110
バイトして待機
0112実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:55:02.37ID:FfBrnmvc
>>106
21?
0113実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:55:59.93ID:FfBrnmvc
>>109
東京で働きたいの?地元は?
0114実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:58:37.41ID:FfBrnmvc
>>72
理系出来てすごいね。
0115実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 03:00:54.87ID:lEBDHyKO
>>113
地元は関東圏だから東京都と試験日が被ってる。
地元なら東京都で教員として働きたいですね。
0116実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 03:04:45.86ID:WR9RLdYy
理科で受けた人いない?
0117実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 03:49:17.06ID:d8R0fhHr
小中音楽ってどうだったんだろ、、
0118実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:35:30.51ID:v2FuEabg
今年の小学校の論文のテーマ何だったの?
0119実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 05:05:23.56ID:wMLBqkzI
>>97
理科以外同じや
0120実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 05:43:05.48ID:JvgH+NFz
一次でどれだけ絞られるんだろう。半分くらいかな?
0121実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 05:55:47.42ID:c0Ek5cHw
教職撃沈しても専門で補えれば足切り逃れるの?

40+80 平均60 で扱ってもらえる?
0122実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 06:50:03.46ID:z4+pJgVE
教職の自己採点7割ぐらいだったけどいけるかな?
0123実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 06:51:30.17ID:KBE9ChJy
中高体育、お願いします。
0124実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 06:51:37.21ID:z4+pJgVE
教職、自己採点7割ぐらいだったんだけどいけるかな?
0126実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:51:33.74ID:6HZBoi7r
教職教養の答えおねがいします。
0127実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:22:59.51ID:ilLdPoi9
>>91理科の47は1と思う。なぜなら、栄養素を運ぶのは道管。葉、茎、根の道管は1のみ
0128実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:28:22.00ID:ilLdPoi9
理科の49は1の間違いです。
0130実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:27:50.49ID:ilLdPoi9
>>129
理科の49、よく調べたら6になりました。茎の道管はイ 根はウ 葉っぱはオ 違いますかね?
0131実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:30:47.24ID:ilLdPoi9
>>130
理科の49は5の書き間違えです。
0133実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:41:44.81ID:ilLdPoi9
>>131
よく調べたら小学校理科49は3が正解
光合成の養分は師菅が運ぶので、全部、師菅の3が正解。
0134実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:43:30.07ID:ilLdPoi9
>>133
49は4
のまちがい
0135実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:18:01.98ID:1+XOWyNh
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

古川優樹のご尊顔
https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
0136実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:43:42.38ID:+R6yyLGx
まだあきらめるな!あまりの酷さに最低基準点が撤廃もしくは0点になるかもしれん!算数に関しては部分点も加味してくれるかもしれんぞ
0137実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:24:21.12ID:LtgFGSIN
中高共通数学

13 27
3 9
-3/2 3/2 -3/2 2
1/2 1/4 -1
4/5 3/5 3/5 -4/5
1 - - 1

2 2 3
4/3 34 5
7 17 24
47/72

2 3
0 3 5/6
6 3 5

4
3
2

4
1
0138実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:28:08.45ID:LtgFGSIN
>>137
変換行列のあとの座標抜けてたけど既出の通り(8,1)
体積は47/72でどうでしょう
0139実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 14:33:23.12ID:O72QZUiB
解答速報まだでんのか
0140実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:19:53.55ID:SKoltsWM
教員採用試験受けてる人に聞きたい
民間とかと併願してたりするの?
0142実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:27:01.15ID:yWCgYWOY
神戸会場の日程 いつわかるんだろ?
昨日で終わると思っていたから
モチベーションが…
0143実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:12:58.03ID:L2PcuLbO
しぇふ
‏

@chef_niconico
7月8日
その他
私服で来てたり、ワイシャツの下に柄の入ったTシャツ着てたり、試験終わってまだ解答用紙回収してる最中にスマホいじりだしたり、試験室出た瞬間にタバコくわえてたり、、、
一般企業の採用試験では考えられないよな。なんでこんなやつらの中から教員になるやつがいるんだろう。
0144実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:21:14.81ID:KSniFQfF
解答速報っていつ出るの?
0145実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:30:03.30ID:12q+51RQ
>>144
明日
0146実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:38:31.72ID:iJl9Pl/z
小学校全科で、二回の受験ですが、手ごたえはボロボロです泣 去年より、勉強したのに去年より自信ありません泣 心折れました....
0147実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:45:38.82ID:FRxWV11u
こんな感じで東京都の教員離れが進んでいくんだろうなぁ…来年は採用数は減ると思うけど志望者もかなり減るだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況