X



トップページ教育・先生
1002コメント348KB

常勤・非常勤講師 Part113 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:33:44.02ID:7Hi1KGCx
>>444
あと自分の務めてる自治体の詳しいことを聞きたがる馬鹿とか。
ここじゃなくて管理職に聞けよ。
0446実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:41:58.10ID:LnESycsF
>>442
わかったわかった。もういいよ。お前が正しいよ。
0447実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:35:51.84ID:im/IV3Tw
今朝8時ピッタリから2回着信があった。
相手のは携帯の番号。
次の学校が決まってないので、講師任用の話なら、こちらからでもお願いしたい所だが…
今までの経験からして2月に確定した事が無く、決まりかけても手の平返されてダメだった事がある。
(その場合、他の話を断った後だったりするからタチが悪い)
まだ電話かけてないが、どうしたもんか?
も少し様子みるか…

本当に学校なら固定電話でかけ直すと思うが
0448実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:29:58.14ID:QZ8H2POf
8時に着信があったら10分以内に気づいて15分いないにかけ直せないとダメだな
0449実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:27:32.76ID:zIN8Wxoj
結局、逃げちゃうのか。お互いいいとこあるんだけどね。個人的なイメージだけど、

私立は、民間に習う雇用だから、一回更新されたら雇い止めは少し先になる。少なくとも、二年目首切りは合理的な理由が必要だから、首にして新しい人を雇うことは不可能になる。
あと、コネもあるけど、頑張れば評価されて専任の道もある。個人的には、世間で思われてる以上に意外とコネはいらない感じ。ただ、待遇は振り幅大きい。
職務経歴書とか民間転職並みに書けば通る。ライバルが教育の人だからそのへんの意識が薄いのかね。

公立の人がやっぱ多いのかね。私立は入っちゃえば結構いいよ。公立は俸給表にならうから金は安定するけどね。
0450実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:10:30.47ID:R3oW2i0L
残りの授業休んでも 欠課時数の上限は超えないし やる気のない生徒は来ないでほしい
0451実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:37:40.68ID:Ax3pSQgE
>>449
だから私立は全部民間同様、独自の経営方針でやってんだから、みんながみんな同じじゃないってば
便所の落書きかもしらんが、同志があんたの書き込み見て、私立の方が有利なんだと思い込んで
私立に常勤で転職して使い捨てされたら…と思うと胸が痛いよ
公立は採用試験に合格しなきゃ…とか言うけど、実力で私立専任になれる人は皆、時間を掛ければ採用試験に合格する人たちだよ
少子化が進んでて、国立公立志向の親御さんが増えてる世の中で
常勤の中でも、私立常勤が1番良いって言える感覚って目先の利益しか見えてないんだなって感じる。
私立常勤でも毎年採用試験受験してる人多いしな
0452実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:46:30.20ID:nSfye3b+
>>447
朝の8時なんていう忙しい時間にそんな電話はかけてこないと思うけどな。もし学校からだったとしてもそんな非常識なところはこちらから願い下げだね。
0453実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:50:46.79ID:nSfye3b+
>>451
その人、話が通じないから相手するだけ時間の無駄だよ。
0454実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:01:28.98ID:j+HhcoCH
なんか今日は荒れてますね
普通に働けば金くれるんだから働くべき
0455実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:04:46.71ID:TnyDqrKw
いや、この人はアイツじゃないよ
アイツならもっとわけわからないこと書くから
例える必要がないのにわざわざ変な例えしてきたり
0456実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:20:55.31ID:F2vjr8QY
ようわからんけど、2月、3月はみんな次年度の仕事がはっきりしない上に、忙しさがヤバいから、やっぱイライラするよね
0457実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:34:34.49ID:C8VLnaSv
私学なんてピンキリなんだから
使い捨から専任前提のものまでいろいろなんだから
私学がいいとは言えないだろ
0458実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:03:14.89ID:rAktEkM1
>>457
まあ、私立も公立もよし悪しでしょ。
とりあえず、仕事があるだけありがたく思って頑張らなきゃだね
0459実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:31:27.45ID:a49TEJg7
>>451
まあその考え方も偏見なんだけどな
しかも今はあくまでも講師の待遇の話しかしてないし
0460実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:43:25.74ID:nSfye3b+
>>459
私立にはいろいろな学校があって講師の待遇もいろいろだと言う>>451のどの当たりが偏見なんだ?
0461実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:52:59.18ID:a49TEJg7
>>460
目先の利益とか言ってる辺りもう偏見丸出し
0462実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:44:22.93ID:nSfye3b+
>>461
ふーん。お前の言う偏見っていうのは、お前と考え方が違うっていうだけの意味なんだな。
偏見だとレッテル貼ってお終いじゃなくて目先の利益だけって当たりがどうお前の考えと違うのか反論しろよ。
0463実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:02:04.60ID:8AOS+ou1
ちなみに>>449については、ものすごく恵まれた学校に勤めることが出来て良かったねとしか言えない。自分の学校がそうだからと私立学校全体を論じてある当たりに稚拙さを感じてしまう。
特に二年目からしばらく契約打ち切りはないとか思わず失笑してしまったよ。まぁ外の現実を知らずにそこで専任にしてもらって定年まで迎えられれば幸せでいいんじゃない?
0464実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:05:50.67ID:sSJzg4UE
>>462
いやもうしつこくなるからこれで終わりにするけど、「偏見」って非好意的判断の事を指すんだぞ?だから私立の常勤は良いとか言ってる人に対して「目先の利益」とか言うのは「偏見」だと思われても仕方ないんだよ
仮にも教師なんだから勘違いされるような尖った発言は控えなさい
熱くなっては正常な生徒指導はできないって大学でも教えられたでしょ?
0465実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:10:20.75ID:sSJzg4UE
>>463
そんな事言ってないでしょ笑
「2年目からしばらく打ちきりはない」ってどこから出てきたんだよ笑
事実歪曲してまで自分の意見正当化するとかそれでも教師ですか?
しかも当たり→辺りだし、あなたに失笑ですわ
0466実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:13:05.05ID:sSJzg4UE
小学校で習うような漢字も使えない人間がいくら言おうがもう信憑性もないよ
外の世界どうこう言う前にご子息様に漢字ドリル借りて外の世界を勉強しなさい笑
0467実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:11:20.48ID:76KXFLfQ
>>464-466
鼻息荒すぎ。見事にブーメラン刺さってるじゃん
>熱くなっては正常な生徒指導はできないって大学でも教えられたでしょ?

専任になれる保障がないのに、私立常勤>公立常勤と判断してる方が偏見だと思うけど
福利厚生とか公立常勤の方が恵まれてる自治体も多いよ
だいたい少子化や公立志向に伴い経営難に追い込まれている私立が増加してるのに。無知で羨ましい
幼小中高大と経営してる大規模の学園で私立常勤してるけど、みんな危機意識ちゃんと持ってるし
確実に終身雇用が保障されてる、公立正規目指せって口酸っぱく言われるけどな
0468実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:15:53.08ID:nD/BqvX5
どうでもいいけど他スレで晒されてるぞ
0469実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:26:50.96ID:sSJzg4UE
〜でやってるけどとか一番信用できんわ。そんなんいくらでも言えちゃうしな
結局は自分で決めて自分で動くしかないんだよ。こんなスレでマウントとってる奴らの意見に流されるなよ
0471実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:38:18.53ID:8AOS+ou1
>>465
>そんな事言ってないでしょ笑「2年目からしばらく打ちきりはない」ってどこから出てきたんだよ笑

え?

>少なくとも、二年目首切りは合理的な理由が必要だから、首にして新しい人を雇うことは不可能になる。

言ってんじゃんw替わりに新しい人を雇うことは「不可能」になるんでしょ。

あと、「偏見」ってそういう意味じゃないんだが。中学校の国語をやり直してこい。お話にならない。
0473実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:01:31.92ID:bBgwGg3O
なんか変なの湧いてるね
0474実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:30:56.77ID:elUhahFA
非常勤が副業として別の仕事を持つ場合、何がいいのかね?
ネカフェで働いてた人もいたしユニクロで働いてた人もいたが、後者は生徒に見つかって恥ずかしかったと言ってたな
最悪、4月からの講師の話が無かった場合、とりあえず1年間つなぎで働ける仕事が欲しい
0475実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:45:40.09ID:c9ftQ7TQ
普通に塾予備校講師でしょ
なぜか生徒を含む大体の人間が、学校の先生より予備校講師の方が能力が上とか思ってるからバレてもむしろ良い効果が期待できるぞ
「エッ、この人予備校でも教えてる先生なんだ…」って
0479実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:58:35.37ID:uIJDaFWa
>>478
わいは自己紹介乙と言っただけやで^^
0480実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:02:09.13ID:1fRePMiw
そんなことより仕事もらえ
0481実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:02:44.88ID:1fRePMiw
>>473
同感
0482実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:03:55.95ID:1fRePMiw
>>474
講師にくらいなれや
仕事なんかいろんな所行って熱意伝えるんだよ。文句ばっかで腹立たしいわ
0483実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:05:08.70ID:1fRePMiw
>>467
6時とか
もう家でて職場行くやつもいるぞ。
のんきに何やってんだよ。
もっとシビアな世界であることを知るべき
0484実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:48:29.23ID:+HaEljq3
6時には職場到着して仕事始めてる人もいるだろ
0485実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:09:27.82ID:NNX8A9E4
公立常勤とか私立常勤とか目くそ鼻くそ
そんなことにこだわってるより本気で正規を目指したら
公立なら必死に試験勉強するとか私立なら先輩に気に入られる仕事をするとか
非正規でいいなら気楽に非常勤するほうがマシじゃないの
0486実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:34:00.67ID:ZUvf/tA7
>>484
おみそれいたしやした
0487実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:35:08.12ID:ZUvf/tA7
>>485
目くそ鼻くそですよ。悪いかい?
0488実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:12:09.58ID:8Wfixljk
>>485
そのとうり!
0489実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:48:39.18ID:unieJYA3
個人の好き勝手の範疇だと思うけどね。
0490実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:53:53.99ID:b+QzK9Ld
ユニクロで働いてるのバレるくらい別にええやん。
風俗やキャバクラやってて保護者が客として来たとかなら修羅場だけど。
0491実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:36:28.85ID:c9ftQ7TQ
そういや「教員が風俗いくなんてありえない」みたいなこと言ってるやついたなw
0492実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:21:27.19ID:OPMShtil
塾かぁ…
ハロワとかの求人見ても大抵「2教科以上教えられる」「30代まで」だから当てはまらないんだよね

>>482
>>474のどの辺が文句に相当するんだ?
0493実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:31:10.92ID:qaf03I+F
>>491
昔、職員旅行で東京行ったときに
夜の自由時間に男性教員が全員風俗行ってて噴いた
0494実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:03:52.06ID:SL/DTQQA
塾はバイトでしか経験無いけど、中学英数くらいなんとかなるやろ〜
因数分解・解の公式・連立方程式・証明あたりサクッと復習すりゃいい。
(完全に忘れてると仮定すると証明が一番時間かかるかもな)
0495実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 05:55:46.36ID:G6VaGChk
疲労でぐったりの毎日ですが
みなさん、そんなもんですか?
0496実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:33:40.70ID:Wm6RRKlh
>>495
そんなもん。
どんな仕事もしんどい
0497実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:34:12.87ID:Wm6RRKlh
>>493
ストレス解消やな
0498実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:35:53.15ID:V9dPIHxE
土日どっちも部活あると水曜日あたりに疲れが一番くるわ
早くテスト週間になってくれー
0499実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:10:52.25ID:kwlFGArx
>>498
本当にそれ。
今週末の三連休が待ち遠しい。
0500実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:28:07.82ID:4fDMEdZB
高校底辺校で1日6コマとかやるとほんとしんどい
0501実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:42:09.73ID:JqCowdan
>>500

わかります。
肉体労働者。
0502実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:45:35.02ID:O8NEVpGY
>>500
やばそう
0503実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:45:50.17ID:O8NEVpGY
>>501
同じ感じかも
0504実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:31:42.25ID:B7JRGMQg
>>494
そう言えるだけうらやましいー!
採用試験に一般がある自治体受ける予定だけど、
数学は初めから捨ててる。
他で出来ればいいや。
ただ、理科も化学や物理はもう忘れちゃったから捨て。
0505実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:59:50.89ID:vtnfefLU
もうあと1ヶ月半で今年度が終わる。あと少しが辛い。あと少し、あと少し。もう二度と教員はやらない。非常勤講師なんて、受けなきゃ良かった。
0506実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:07:11.16ID:lZdzrHln
>>505
明日から行く必要なし
0507実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:15:23.59ID:Wy8C2C5L
嫌ならやめろ、お前の代わりなんていくらでもいる
0508実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:35:49.53ID:PKp7X+xo
だな
0509実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:23:09.37ID:osHAKmDx
>>505
気持ちよく分かる。自分は4月からも仕事があれば
講師続けるけど、今の環境は最悪。

早く時間経たないかなと思ってるよ。
0510実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:10:23.25ID:vtnfefLU
>>507
代わりがいないから本業とダブルワークでやってんだよ。生徒は可愛いと思える。だから今年度は頑張ってんだ
0511実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:15:07.52ID:vtnfefLU
>>509
ありがとう!!
お互い今年度はあと少し、頑張ろう。
本当につらくて自分が壊れそうだったらちょっとでも休んで下さいね。
私は少しここで吐き出せて楽になった。学校の労働環境は改善されるべき。
学校は社会の反映だから、できることから少しづつ。
自分は今年度でもう精一杯。
向き不向きはあると思う。
自分は教員以外の道で社会の役に立っていけるよう頑張るよ
0512実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:19:02.23ID:JUdVB+qA
一人称が私ってことは女性かな?
民間企業で他に考えてる業界あるの?
0513実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:19:51.41ID:ulQOEA5j
「専任のとある先生が、あなたとは勤務したくないと言っている」と理科主任から
言われ活動をしている。化学、なかなか口がないな。このままだと週休3日になって
しまう。
0514実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:28:59.97ID:vtnfefLU
>>512
女。
もともと別業界で平日休みで、休みの日に非常勤やってる。
病休?休職?で代わりがみつからなくて頼まれた。
0516実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:28:50.35ID:lsPBgrPp
>>515
わからん。こんなことを言われるのは、数校勤めて始めてだ。
自分のクラスの方が平均点が高かったからじゃないかな。
0517実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:01:56.19ID:mUl+pwXp
>>513
それぐらいだったらまだマシじゃね
このスレには非常勤募集してるのに役員から1人余りましたって嘘つかれて非常勤の更新切られた人がいる
0518実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:19:21.91ID:lsPBgrPp
>>517
その教員、体調不良でこの1年間で1.5か月ほど休んでいる。きちんと全期間勤務
している人ならまだしも、そういう人からそんなことを言われる筋合いはないと
思った。今その人の代わりに別の専任の先生がてんてこまいしている。
来年度人員大丈夫なのか、って思ってしまう。
0519実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:03:27.80ID:TIcom/dn
人のこときにする余裕はない
まじで。自分が一番
0520実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:04:44.36ID:5QqYt2BO
>自分のクラスの方が平均点が高かったから

んなわけねーだろw
何でここって「自分が優秀だから嫉妬された」みたいな感じで言うやつばっかなの
0521実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:18:45.31ID:UQdKXR7Q
自分の方が生徒に人気あるから嫉妬された
自分の方が優秀だから嫉妬された

このツートップやな
0522実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:22:57.36ID:lsPBgrPp
>>520

いや、本当だよ。「〇〇先生の担当しているクラスの方が成績がいいと、自分は評価
されないのか」とわけのわからんことを言っていたと聞いたよ。正直成績が良かったのは
そのクラスの生徒がおとなしく話を聞いているからであり、自分の力ではないと思って
いたのだが、その人にはそう思えたのかね?こちらは成績をむしろ悪く取らせたら申し訳
ないと思うことはあっても、良かったら自分のおかげなんて考えないよ。

それで、「この専任はあくまで個人プレーなんだな」と思った。全体で生徒の学力を向上
させるように頑張りましょう、というのが専任の心構えなんじゃないの?大学の合格実績は
科目内は当然のこと、他の科目との連携があって成り立つものであり、個人の教員の実績
なんて考えている人はダメだと思う。
0523実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:24:22.73ID:JSE9BX2Z
>520
勘違いも甚だしいよな
自分のこと優秀って思ってる時点でもう痛い
0524実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:00:27.48ID:6zRd4coQ
私立高校の求人なんですが

勤務 月〜金
持ち時間 14〜18時間(11800円/1単位)

これって実際は月給いくらになるんですか?
11800x14(円)は貰える、という事かな?
0525実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:58:21.30ID:8KYrZCBu
ここの人にお聞きしたいんですが
学歴結婚歴年齢住所をしつこくしつこくしつこく聞いてくる生徒をどうかわしてますか?
色々な学校に行ったけれど今の高校のある一部の生徒だけ
本当にしつこく私の学歴結婚してるかしてないか私の住所を聞いてきて(授業中、放課共に)
私が「そういうことをしつこく聞くのは相手に失礼だ」と諭してもしつこく聞いてきます
私は絶対に教えません
もう私はこのしつこい生徒達を大嫌いになりました
教育者として失格ですね
でも教師のところに寄ってきたり話しかけたりする生徒が必ずしも教師を好きでないという
教師と生徒の真実もわかってます
以前私にこんにちは〜と下駄箱で話しかけてきて
部活の話を談笑して
ネットの日記に「アイツ、うちのことスポーツ部かと思ったといいやがった。ウザイキモイ死ね」と書かれた経験もしてますから
生徒とは距離間と節度を持って接してきました
去年まではうまくいきました
今の高校だけ生徒は何とか私との距離間を崩そうとしてます。真面目にうざいです。
生徒をうざいと思う自分がもう教師失格だと思って
来年度からは週一塾講師と事務をすることにしました
でもあと一ヶ月あるのでかわしかたを教えて下さい
0526実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:53:46.52ID:jGO54wqq
教えられない旨を伝えて、それ以降は完全スルーで良いじゃん。そんな状態になるまで学年主任とかに相談もせずほっといたのか?
0527実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:37:31.16ID:3vW6mUYl
>>526
改行の癖で例のキチガイだって気づかない?
0528実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:24:39.29ID:SRn3MCp0
常勤の面接したいって言われたんだがこれって落ちることある?ちなみに公立
0530実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:07:35.25ID:SRn3MCp0
>>529
了解

ハキハキ元気よくこたえてみるわ
0531実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:25:40.03ID:jGO54wqq
一年間未経験のスポーツの副顧問をやってきました。どうしても試合中の選手の動きについていけない=審判がうまくできないという状況で、生徒も我慢してくれてたけどとうとう暴言を吐かれてしまいました。
色々練習してはいるけどどうしてもうまくできないし、一生懸命やってる生徒だから気持ちもわかるしで務めが終わるまでの残り1ヶ月が本当に辛い。
一応明日顧問に相談するつもりではいるけど、乗り切るための心構えというか、似たような経験のある方いらしたらどうやって乗り切ったか教えてもらえないでしょうか。
0533実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:22:54.05ID:sAGyn/mz
常勤とか落ちたことないわ
0535実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:19:48.15ID:OrFcyBv+
>>534
しましたよ。
毎回、教育委員会の人事担当者に会いました。
それで、1週間以内には話が来ます
0536実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:22:34.66ID:C4nqA9TK
若ければなら誰でも常勤になれるが30代以降で専任の経験なしだと無能の烙印押されて常勤にもなれなくなるよ。
採用側も一応専任になれる可能性のある人の方を採用するから。
0537実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:01:31.30ID:W9lC6J0g
>>536
40代で専任経験ないのが常勤してるのもいましたよ?
0538実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:02:25.83ID:W9lC6J0g
めっちゃうざいやつだったわ。
気に入ったやつの肩ばかりもつおばさん
0539実習生さん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:31:42.97ID:PSdf5N3B
>>525
え?そんなこと別に教えていいじゃん!
嫌ならちょっと別のこと教えればいいし、
例えば、東京で中央区に住んでいるなら港区みたいな。
まさかそこまで来たりしないだろうし、
自意識過剰だよ!
嫌なら、「ひみつ〜♪」みたいに言っておけば
聞いてこないよ。しばらくはね。
そんなことで牙向いて教師というよりも大人として怖いわ
しかもそこ諭すとこでもなんでもないでしょ。
まさか、生徒だって、家知ってみに来るつもりはないと思うよ。
最悪、学校の近くに住んでるなら見に来る可能性はあるかもしれないけど。
学歴もそんなに低いの?結婚してないから、独身って答えているけど。
0540実習生さん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:32:31.81ID:PSdf5N3B
ここで「学校嫌だ」とか「生徒嫌だ」って言ってる人たちって、
自分に問題があると気づいた方がいいかもね。
0541実習生さん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:39:30.04ID:QnDDpnKx
教員免許もたずに教壇に立ってた人が逮捕されたけど、一番びっくりしたのがその人が30年間以上講師一筋だったこと
0542実習生さん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:36:10.92ID:w+D5vPdY
ここは落書きやメモ帳

長文垂れ流す奴は病んでる 精神科行け
0543実習生さん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:49:17.32ID:2oGTXB/Q
無免の件でぐぐったら2種持っててその後1種取って、2種が期限切れで失効ってのあったけど
教員免許って自分の持ってる校種や教科以外の免許を新たに取得したら自分が持ってる免許の期限も一緒に伸びるんじゃなかったっけ?
期限が近づいたら特別支援の免許取って、期限を伸ばすテクとか教えてもらった記憶があるんだけど
0544実習生さん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:03:34.67ID:So+X6FM2
はじめまして。
つい先ほど電話があり、再来週に臨時的任用教員の面接をしてもらえるのが決まったのですが、
初めてなものでどんなこと聞かれるのかわかりません
何でもいいので何かアドバイスをください、よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況