X



トップページDTP
1002コメント240KB

倒産しそうな印刷関係★23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名トルツメ
垢版 |
2023/12/07(木) 23:52:02.96
バカなのかお前らは
さっさと新スレ立ていや!

前スレ
倒産しそうな印刷関係★17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1631026417/
倒産しそうな印刷関係★18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1656597196/
倒産しそうな印刷関係★19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1670298555/
倒産しそうな印刷関係★22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1688653603/

倒産しそうな印刷関係★20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1675164350/

倒産しそうな印刷関係★21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1682406332/
0695氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/14(日) 15:33:25.23
そのうち、同人誌とかもビックサイトとか会場でQR読み込んで課金して買う感じになるだろ

売る側もそっちのがコスト安そうだし
0697氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/14(日) 21:03:06.08
ホンマにおもろいスレ
0698氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/15(月) 02:42:29.61
>>694
出版社は紙代ぐらいしか考えてないな
回すだけ赤字のところ聞いたことあるわ
0699氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/15(月) 15:44:00.39
名古屋の独楽田は倒産しそうな会社の常連だわな
0701氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/16(火) 09:40:10.69
>>700
2つあるんだけど
一つは赤字になる分は早々に撤退したと言ってた
もう一つはどうなったか知らんね
0704氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/16(火) 23:00:41.32
電気代、紙代、インク代値上げ
それでも客は安さを求める
値上げすれば他所で頼むからと言われる立場
0705氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/17(水) 11:39:37.27
「衰退ニッポン」が外国人労働者からいよいよ見捨てられる日
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%A1%B0%E9%80%80%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%B3-%E3%81%8C%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%84%E3%82%88%E8%A6%8B%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%97%A5/ar-BB1lJV8F?ocid=socialshare&pc=LCTS&cvid=bd585d544b95490194f8eb2118288f6d&ei=11
0707氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/17(水) 20:01:29.74
以前はDTP画像加工なんて人件費が安いアジアにデータ投げてたもんだが
この円安に印刷価格競争だと逆に海外から下請け受注になるか?
0708氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/17(水) 20:21:02.89
何寝ぼけたこと言ってんだ?
AIでそんな仕事なんか真っ先に無くなるぞ
0709氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/18(木) 01:11:51.90
それこそめっちゃ部数多いのとかはチャイナとか韓国とかの超安いので大量生産しちゃうのだろ?
0710氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/18(木) 18:45:12.65
修正どころか画像そのものをAIで作れば費用はタダ
0711氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/18(木) 19:48:52.55
今は別に高度なデザイン希望しなきゃ
フリーでいいソフト出てるし
アドビソフト殿様商売で高くなりすぎ
0712氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/18(木) 20:29:00.02
もうすぐ,用途にそったデザインとレイアウトをしてくれる
AIを利用したDTPデザインサービスがリリースされる。
もうデザイナーはよほど優秀で無い限り、仕事は激減するだろう。
0713氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/18(木) 20:30:18.11
コニカミノルタ、2400人削減へ 4期連続赤字で「選択と集中」

 精密機器大手コニカミノルタは4日、国内外のグループ全体で2400人規模の人員を削減すると発表した。正社員と非正規社員が対象で、2025年3月期中に行う予定。関連費用として200億円程度の損失を計上する。
 主力のオフィス機器市場は、ペーパーレス化やテレワークの普及で縮小傾向が続く。同社は新たな収益の柱にしようと17年以降、M&A(合併・買収)を進めたが、買収した子会社で多額の損失を計上。23年3月期(国際会計基準)の純損益は1031億円の赤字と、4年連続の純損失で、赤字額は過去最大だった。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS443F2RS44ULFA00QM.html
0714氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/19(金) 10:08:11.40
アドビがAI搭載してくるからスイッチ入れればいいし、印刷もインキが減ったら継ぎ足すだけでスイッチポンで印刷できるし
その印刷機もAIと産業ロボットが作るから人間なんていらんね
0715氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/19(金) 10:37:46.10
プレートレスデジタル印刷機にAI組み込めば思い通りの印刷物が仕上がるわけか
紙積みとか労働はベトナム人がやってくれるし
日本人は手を汚さなくて済む
仕事も無くなるけど
0716氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/19(金) 10:41:50.31
どっちに転んでも見えない未来
0717氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/19(金) 13:41:03.70
とっくにそこら中でベトナム人が印刷機回してるやないか
0718氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/19(金) 14:15:08.24
止めるにやめられない会社も沢山あるんだろうな。
0720氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/19(金) 17:08:02.10
ほんまにこのスレのコントはおもろいね
0722氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/19(金) 23:31:51.88
転職先のないジジィババァはともかく、30代40代や50代前半で転職しない奴はなんなんだろうな
給料下がるったって数年後には倒産確実かかろうじて倒産してないレベルなら今のうちに転職しておいた方がいいだろ

この時代、なにかしらあるから諦めずに色々探してみろ
ジジィババァもよく役所で募集してる公園掃除とかシルバーワークでもいいじゃないか
そっちのがよっぽど充実した余生送れるし世のため人のためになってる感もあるからやりがいもあるだろ
0724氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/20(土) 02:28:44.65
この業界を去ってから7年経つけど本屋ほどは激減してないな
どうやって成り立ってるんだろう
0725氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/20(土) 08:58:45.37
古くからのなあなあ付き合いのみで成り立ってる業界
しがらみとも言う
0726氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/20(土) 10:46:00.07
日本在留の外国人が日本で働きたくない理由 2位は「働く環境が悪い」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b7399b90d121dae9af5f42797393a722a1b078e

日本で働きたくない理由

日本で働きたくない理由で最も多かったのは
「円安だから」(38.5%)で、以下
「働く環境が悪いから(長時間労働など)」(30.8%)、
「母国で家族と住みたいから」(25.0%)が続いた。
0728氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/20(土) 14:16:24.72
資格向けの元請けだったりした所は
まだ残ってたが合併統合されたな
よほど独自系のノウハウ持ってないと厳しくないか?
これから需要の絶対数は減ってくから
0730氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/20(土) 22:03:06.49
天下の凸版が社名から印刷の文字を消して

全国CMでも「印刷の会社じゃない」とか言ってるんだもんなぁ
0731氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/20(土) 22:04:34.39
>>725
ただし、相手の業界は先へススムから遠くないうちに切られておしまい
0733氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/21(日) 01:15:45.23
>>732
ほんまそれ
未だに>>731みたいな書き込みする奴ってほんまもんの無能やな
0734氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/21(日) 12:04:47.19
なんでや
今月印刷会社に入社したばっかりの若者が
初めてこのスレ見るかも知れんやん
0735氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/21(日) 12:46:56.51
ないない尽くしで突っ込む言葉さえもうない
0737氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/21(日) 16:07:25.02
新卒カード切るか?
ちょいスマホで検索すりゃ印刷業なんて選ばんだろ
第2卒でも既卒でも選ぶ理由なくね?
0738氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/21(日) 18:34:30.74
いくら求人スカウト貰っても
印刷会社での仕事する段階は
もう終わった
0739氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/21(日) 20:17:21.81
近所の印刷屋さん長いことやってましたけど今日とおたら看板が無くなってました
0740氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/22(月) 04:03:07.69
で、実際に印刷でやっていけんの?
10年後20年後生き残れるの?
転職しなくても大丈夫なの?
0741氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/22(月) 06:49:06.03
5年後のこと考えたら
印刷会社なんかに就職できんやろ。
0742氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/22(月) 12:40:47.62
10年後でもグラとその下数社は残るだろ
ただし現場はベトナム人からアフリカ人に変わってるだろうが
0743氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/22(月) 13:34:49.39
早く営業を入れて全て丸投げし
自分はとっとと抜けたいのに
だれも来ねぇ。
このままだと70まで働かなあかんウチの職場
0744氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/22(月) 14:10:35.88
↑今日1番の無能レス
0746氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/22(月) 17:30:03.22
>>742
超薄利でやっていけない気がする
0747氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 04:41:40.76
>>713
メーカーも人員削減だし
市場が小さくなると撤退もやむ無しで
なんも残らなくなる
0748氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 08:45:10.57
東芝も数千人規模のリストラだからな
賃上げなんて一部の企業だけだろ
まあ印刷業界は衰退しかないけど
0750氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 10:52:30.41
全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/ 339246
もう紙の新聞とか地球環境破壊のゴミでしかない
0752氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 11:16:29.17
そうか、ノーベル賞もののアイデアが浮かんだぞ
トイレットペーパーだけはどんなに時代が進んでもなくならんからトイレットペーパーに印刷しれば良いんだ❗
流せばゴミにもならんし時代が変わるな
0753氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 12:28:07.02
>>747
メーカーも優秀な若いのは辞めるからな
サービスマンもアラフィフ以上ばかり
0754氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 12:40:56.49
そうかトイレットペーパーに割引券印刷すれば一石二鳥だな
0757氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 13:54:26.36
20代は入ってこない
会社に残るのは働かない50代の老害

もう終わってるよ
0758氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 14:13:22.01
新規開拓のため営業募集してるバカな会社
0760氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 14:25:31.13
たまーにいる20代も将来性のなさに辞めてくよな
0762氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 16:32:32.97
この業界は値下げ営業しかできない御用聞きばかりだからな。仕入れ業者にもそれを求めるから業界全体がジリ貧。
0763氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 16:53:36.96
印刷なんて値下げしか売りがないからな
0765氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 17:28:54.81
自社の仕事無い。
大手印刷会社の下請してる中小には未来ないけどな
取引先のご機嫌次第で干されるし割と危機感持っだ方がいい。
0766氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 18:00:35.05
原材料費は軒並み値上げしてるのに印刷受注単価は値下げとかな
どこを合理化て人件費しか残ってない
0767氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 19:19:05.57
>>766
とりあえず45以上を解雇して
派遣パートバイトで凌ぐしか道は残されてないか
まあそれでも目先の事しか考えないから将来的に破綻するがな
もう印刷業は遅かれ早かれだな
0768氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 23:06:23.01
>>748
国も斜陽産業なんかに補助金とか使わねーだろうし、仮に使っても微々たるもんでそれも大手のみかもな

印刷業界なんかに税金使ったら普通の人達からは怒られる
0769氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 23:08:18.29
>>767
そもそも、45以下の奴はこんな業界からとっとと足洗って転職してる

まどいる45以下の奴は他の業界で雇ってもらえない本当にゴミカスみたいな奴
0770氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 23:21:13.03
>>768
建築も運送も国が積極的に介入する
どちらも無いと困る職業だし自動化もまだまだ
印刷製本は本当に要らんわなとひしひし感じ取れるな
国がもう見捨てる気だから
0771氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 23:36:07.56
国がどうこうじゃなくて自分の人生なんだから自分で切り開こうよ
誰かが何とかしてくれるって考えが実に印刷業界人らしい
0773氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/24(水) 01:29:53.49
印刷屋は基本受け身だからな
自分から企画することはできない
0774氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/24(水) 01:31:12.08
賃金あげろあげろ言う奴って、中小零細がどこからそんな人件費持ってくると思ってんだろうな
0776氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/24(水) 08:32:32.75
景気不景気関係なく廃れていく業界だからな
0777氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/25(木) 01:36:05.81
6年前に転職した「こんな会社もってあと8年そこいらでしょ10年以上は無理、転職しておいた方がいいですよ」って色んな人に言ってた若い奴、その時はその事で部長とかに超怒られてたけど
今は年収650万以上だって・・・
そして辞めた印刷会社は8年どころか今年倒産するだろう
なにもかもアイツの言う通りになって、部長達はどんな気持ちなのだろうか
0778氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/25(木) 05:57:42.21
>>777
優秀なんじゃないかな
出来る人は何手先も見越して行動する
つまり先見の明があるって事で
0779氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/25(木) 08:40:21.63
何手先も見越してたら印刷業界などに就職しない
0780氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/25(木) 08:57:15.09
>>779
印刷業の中では意味でね
現状に疑問を抱く時点ではまだマシ
0781氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/25(木) 09:05:32.15
京都で2件
あの会社の規模で負債1.5億はおおきいな
0784氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/25(木) 21:03:45.98
先に抜けたもん勝ちになってるよな

大手数社以外、転職しない奴はバカ
それで後になって金がない職がない助けてくださいとか人に言うのだからタチが悪い
何年も働いてる手取り14万日本終わってるとか言ってた奴みたいに
終わってるのは日本じゃなくて何もしてこなかったオマエ
になる
0786氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/27(土) 11:32:09.08
>>785
行く末はみたいだろ

若い奴には早く抜けて欲しいし
不要な零細中小はどんどん倒産して消えて欲しい
世の中の発展の邪魔なんだよ
0787氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/27(土) 13:59:20.67
寺平美術平版、倒産間近!
0789氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/28(日) 02:10:59.47
>>788
現時点でここにいる君も目くそ鼻くそだと思うが
0790氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/28(日) 06:20:15.13
親切心装って人の不幸を見て安心したりからかってみたりしたいってことでしょ
0791氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/28(日) 08:14:51.40
京都は祭りで盛り上がってるね
0792氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/28(日) 23:27:00.45
転職をおすすめするコーナーではないけど、異業種へ転職しといて良かったです
インフレなのに値上げ出来ない業種は早めに見切りつけた方が良いと思います
これから給料の差がどんどん開いていきます
0793氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/29(月) 00:43:54.65
売上だ
利益だ
そんなことばっかり言って社員の福利厚生考えない企業は
これから人手不足倒産起こしますよ
0794氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/29(月) 01:16:55.26
まず組合作れよ
それでも解決しないなら
退職でも悔いはないだろ
0795氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/29(月) 01:39:20.06
いまだに折込チラシがメインの印刷会社なんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況