X



トップページDTP
692コメント175KB

写研スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net

0001氏名トルツメ
垢版 |
2017/10/01(日) 00:53:06.61
写植屋は今・・・                       
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/952247084/ 
写研フォント
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/949647263/
写研について(パート2)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/962358198/
写研について(パート3)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/982907028/
写研について(パート4)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1021106973/
写研について(パート5)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1029252288/l50
‡‡‡写研とDTPの明るい未来 其ノ6‡‡‡
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1031275947/
‡‡‡写研とDTPの明るい未来 其ノ7‡‡‡
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1039340946/
‡‡‡写研とDTPの未来? 其ノ8‡‡‡
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1059695344/
‡‡‡写研とDTPの未来? 其ノ9‡‡‡
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1061853925/
写研とDTPの未来 2003 時代
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1071831778/
0332氏名トルツメ
垢版 |
2020/10/23(金) 13:53:27.65
キチガイは無視!

https:/m.youtube.com/watch?v=Tsehis-PXRM&list=PLXKv4o6JfoO2o3Xvaz-90Oojsmf2g8jNj&index=2

皆様!アホは放っておいてどうかいいねお願いします!!
0333氏名トルツメ
垢版 |
2020/10/23(金) 22:13:45.80
>>331
老女の執念

そして最後の資産だった和光はもう解体終わったのかな
0335氏名トルツメ
垢版 |
2020/12/08(火) 17:49:56.80
久々にWikipediaの写研のページ見たら情報量がすごい増えてる
新社長は顧問税理士だったのか
0336氏名トルツメ
垢版 |
2020/12/08(火) 21:35:00.07
偏向報道のマスゴミと化したWikipedia
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599949740/

48: リトナビル(茸) [SG] 2020/09/13(日) 07:47:53.86 ID:zrGroGUh0
>> 1
Wikipediaの内容がいかに鵜呑みにしてはならないかの最たる例だね

84: ポドフィロトキシン(福岡県) [US] 2020/09/13(日) 08:29:09.71 ID:OqjL3Q1L0
>> 78
Wikipediaで「飯塚幸三」のページを開き、右上の「履歴表示」を見ると、どのID(あるいは
IPアドレス)が、どんな編集したかや半保護措置をしたかが1文字単位で分かる。
左上の「ノート」を見れば、半保護措置について誰がどんな意見を述べたかも分かる。
Wikipediaは履歴が残る、ある意味怖い仕組み。
0337氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/01(金) 10:54:32.24
令和3年・謹賀新年
国際電子出版EXPO2011から10年
0339氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/01(金) 16:24:49.72
>>337
けっきょくフォントの文字数が現在の規格から見ると圧倒的に足りないんだろうな
社内のデザイナーは全員リストラしちゃったから追加でデザインすることもできない
写研で文字開発部の部長だった橋本さんが顧問をしてるイワタに売ればいいのに
0340氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/01(金) 17:05:49.64
先代がフォントを石井家のものって思っちゃったのが悲しい
0341氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/01(金) 18:15:14.97
故石井前社長みたいな反面教師が他に居たらご教示願いたい
0344氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/02(土) 14:06:48.15
>>325
ナールや石井丸ゴシック体もガッタガタ
そら萎えるわ
0346氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/02(土) 16:27:24.06
>>344
そりゃ昭和時代のフォント技術で制作されたものだからガタガタして当然
0347氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/02(土) 17:01:29.05
ASDの認知は歪んでるのは明白なのに何故自分の思考と
結論をあそこまで信じて生きているのか。
そもそもの認知が歪んでるのだから起点がズレたその後の
思考と結論については言うまでもない。

http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/53315809.html

ASDは自分の思考回路と結論に自信を持たない方がいい。
常に間違っている
0348氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/03(日) 12:39:04.36
>>346
印画紙に露光して、切り貼りしたのをカメラで撮影、何度かフイルムに露光した後、PS版に焼き付け、水と油の反発で浮いたインキをローラー越しに紙に擦り付ける
という工程を経て出来上がった印刷物なら、ルーペで見たってがたつきなんてわからない、という時代に作成された文字なんだしねえ。
0349氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/03(日) 13:26:21.58
waveという組版マシンで印画紙に書き出してよく見るとガタガタだったな
0350氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/03(日) 17:30:30.89
>>348
写研のカッティングマシンMASALA-Pで作った道路案内標識とか駅標の拡大文字はガタガタだったよ
カッターで大きな文字を切り抜くから元データのガタガタ感がそのまま出てた
0351氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/04(月) 06:36:19.87
道路標識のナールがスーラに置き換わる可能性は…
0352氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/04(月) 16:47:41.57
高速道路の標識はヒラギノ角ゴになってるから
丸ゴシック系に拘らなければ一般道もヒラギノ角ゴでいいよ
0354氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/05(火) 07:59:11.49
一般道路標識のナールの制定は昭和61年らしい
それ以前は石井丸ゴシックだっけ?その界隈では写植機がまだまだ現役なのかね
0355氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/05(火) 18:00:03.10
MASALA-Pは1980年代後半のPC-9801に写研製ソフトを搭載した製品だから
まだ現役で稼働してるとは思えない
カッティングプロッタの交換用部品(替刃など)はもう無いだろうな
ほとんどの看板業者が代替フォントに切り替えてるでしょ
そもそも(社)全国道路標識・標示業協会がナールを指定してるだけで
ナールにしろという国の法律や省令は無い
0357氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/05(火) 19:13:43.91
こんなにも経営者が馬鹿だと社員も可哀想というレベル
というより潰す前提で経営してると思ってしまう

モリサワのようにデジタルフォントにして開放してればなぁ
経営者が変わっても、会社が潰れでもフォントは生き続けられたのに

ホントに墓場まで持って逝ってしまった
0358氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/05(火) 20:14:57.83
大塚久美子の上位互換どころではない無能社長
0359氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/05(火) 22:34:19.96
↑↑↑
在職中いじめられたんだね可哀そうに。
それとも熟女性癖の片思い拗らせちゃったのかな?
でも男の逆恨みで死んだ相手にまで粘着するのは
女の腐ったのより気持ち悪いよ
0360氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/05(火) 22:46:18.43
内幸町から坂戸まで行くの面倒だからおとなしくしててくれよw
0361氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/05(火) 23:00:52.34
単純に経営者として評価してんだゾ
性癖とか私怨とかで見てんじゃないゾ
0363氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/05(火) 23:19:01.49
性癖と私怨が溢れ出てて凄く香ばしい・・そしてキモッ
0365氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/05(火) 23:29:18.47
学校でも会社でも君いじめられっ子だったでしょ
職場で女子社員が君のこと「雑魚」って呼んでたの知ってるよ
字がうまくなきゃただのチビだとも言ってた
0366氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/06(水) 00:37:42.21
ガイジは仲間はずれ。集団から孤立。話し相手がSNSしかいない。
0367氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/06(水) 00:51:35.32
>>感情的な批判の何が怖いって本人も気付かぬうちに自分の感情に飲み込まれて
>>批判すること自体が「目的」になること。何かを変えたいために批判するなら
>>理性的でいるよう心掛けないと感情が入り過ぎればいつしか当初の目的を忘れる。
>>だから人間の感情は怖い。

ASDに理性も感情も語る資格は無い。発想の起点が定型と異なってんだから
そこから生まれる感情も理性的でいるよう心掛けるとやらの後付けした理屈
も全てが間違ってる。
意見を持っても決して人に受け入れられる事は無いんだから黙ってるのが
世渡りの知恵だよ。それが出来ないからASDなんだろうけどね。
0369氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/06(水) 02:39:12.04
いじめ甲斐がある発達障害抱えた粘着ストーカーのキチガイが久々に降臨したからね
0370氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/06(水) 02:51:41.40
炎上しないよう情けでTwitterのリンク貼らなかったが>>367が取り上げた
ASD持ちは熟女性癖じゃなく子供、しかも小学生の男子に異常な性欲を示す変態だよ。
奴の実家の近所のお母さん方に俺が通達済みだから本人が気づかない所で異様に警戒されてる。
そんな奴が書体む語ってもねえ…
0371氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/06(水) 07:08:47.92
大阪の児童性愛坊主は馬鹿でキチガイなのにイキるから虐められんだよ。
0372氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/06(水) 12:31:08.37
イジメられたのは写研書体なんだと思えば
0377氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/18(月) 15:47:11.04
ついに、キターーーーー   って感じ
0378氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/18(月) 15:50:48.30
もっと早くオープンタイプ化してたらな
組み版環境も変わったのに
別々にリリースするのかな

今見ると写研の文字も古臭く感じる不思議
流行(文字の)が変化してるということか
0383氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/18(月) 16:34:03.86
秀英のように、今の環境にあうように大改刻するのなら生まれ変わるんだろうけどさ…
単にデジタル化するだけなら若い世代に引き継がれることなさそうだな
今の世代にとっちゃ古臭いだけだしさ
0384氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/18(月) 18:04:53.49
10年以上前にopentype化しておけば
0385氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/18(月) 18:46:16.80
一般道路標識のナールもそのまま継続やろうな
0386氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/18(月) 19:53:04.76
OTF化は遅すぎる
前社長が亡くなったから動けるようになったんどろうけど、
もう少し早く○んでたら状況は変わってたのになぁ

ルリール使いたい時があるな
スーボとかも
0387氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/18(月) 21:10:40.27
こりゃ2024年に森澤に吸収合併のフラグ立ったな
その為のオープン化かな
0388氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/18(月) 22:13:08.09
どう考えてもモリサワによる救済でしょ
強欲ババアが長生きしたせいで車検がこんなことになるとは
0389氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/18(月) 22:31:50.87
↑マイナスの想像力が豊か過ぎて現実の認知に歪みが出てるよ。
0390氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/18(月) 22:38:41.81
実質的には弱者同士の連合
0391氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/18(月) 22:40:39.48
悔しまぎれの発言が福岡から届きました
0393氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/19(火) 08:20:18.59
まあもともとひとつの会社だったし
いろいろわだかまりも消えたんだろう
10年前にブックフェアで誇らしげにデモってた
OTFはなんだったのか・・・
伝説のガタガタフォント
0395氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/19(火) 10:51:09.35
片方が老いさらばえて元サヤってやつか
今の写研って社員何人いるんだろうか
0396氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/19(火) 11:24:15.37
公式発表があるまで何もわからなかった情弱が集まるスレ
0398氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/19(火) 14:51:54.99
この話がある程度進んだところで写研は解散するんだろうな
もうやることは何もない
さすがに地下金庫の110億円ももう残ってないんだろうし
0399氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/19(火) 15:19:12.22
憶測と願望でしか物を語れない情弱が集うスレ
0401氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/19(火) 16:27:48.76
モリサワに頭を下げるなんて、先代や先々代社長には耐えがたい屈辱だろうなぁ…
0403氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/19(火) 16:51:09.84
>>398>>401
嫉みや嫉妬が潜在意識に内包された書き込みを嬉々として
続けるあなたがとても幸せそうなので見てる私も幸せです

wwwww
0404氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/19(火) 17:49:29.13
死んだようなスレだったのに活気づいてきたな
0408氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/19(火) 22:31:29.19
今更写研フォントが使えるようになったところで、好き好んで使おうとする人ってどれだけいるんだろうな…
ただ、フォントが指定されていたりするところにはニーズありそうだけど、そうすると細々と生き残っていた
写植屋さんはどうすんだろうな・・・
0409氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/19(火) 22:40:08.47
新ゴやニューロダン使うくらいならゴナ使うわ
なんか勘違いしてるようだけど、
「仕方ないから」モリサワやFW使ってたって層はかなりいるよ
0410氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/19(火) 22:50:51.53
ニュー速+で驚いてすっ飛んできた。
モリパス使いだが、今更写研書体なんかいらねーよ。
0411氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 00:16:49.17
新ゴが見慣れてしまったためか、
ゴナやナールを見ると古臭いな

あれだけ絶賛してた書体なのに、、
0412氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 01:55:38.49
何年もブスな女を見てると慣れてしまって
逆に可愛く見えてくる現象
0413氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 02:06:08.87
>>389
時々こういう異様なまでの先代ババアを必死に擁護するレスがあるんだけど、遺族なのかな?

社員でババアの信奉者なんているわけないし
0416氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 02:36:39.30
5ちゃんねるは異常性が強い人物を監視する場でもある。
ここの社長に限らず執拗に個人攻撃する者を裏で特定し
日常を追跡する。
偏執狂が地下に潜られても困るんだ。
0418氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 07:44:42.32
写研スレに於いて写研の前社長に無関心ってことはないやろ
0419氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 07:54:41.11
>>412
ブスは3日で慣れる
美人は1日で飽きる

ていうやつだな
0420氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 08:07:11.50
関心の持ち方が異常。精神障害者の癲癇発作に近い
0421氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 08:21:17.91
モリサワ使いたい人は今まで通りどうぞ
俺は可能なかぎり写研使うわ
0423氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 09:34:56.86
もうフェーズが変わってる。いつまでも粘着して拘ってると
平和な進行を妨げるテロリスト扱い
0424氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 09:37:14.09
>>409
そういう世代はこれから減るだけだろ?
今の現役世代にはそんなこだわりなんてないってw
0425氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 12:17:37.05
使う機会があるなしでは大分違うから
出るまで静観かな
3年も先のことだしな
書体自体が増えるのはいい事だし
3年もすれば他のメーカーも新製品バンバン出してくるだろっていう
0426氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 16:07:32.03
出版社に写研の事を話すと車検?と思われるし、
昔はカメラとレンズで印画紙にどうのこうの言うとオッサン乙という顔で見られるからな
書体なんか読めりゃ何でもいいと思ってるのかもしれないどうでもいい
0427氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 17:49:59.97
とっくに電算化してんのに手動機の話なんかするほうもするほうだろ
0429氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 18:01:43.04
>>426
写真植字研究所、略して写研って言わないと通じないか
0431氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/20(水) 22:41:46.75
そもそも、写真植字「機」研究所だしな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況