X



【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】Lap679

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:10.04ID:QcTbwLYI
>>356
ゲンダイwの記事読んでどや顔で説教するウンカスが叩いたところでねぇw
0367名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:38.11ID:4ObWQVsP
>>354
個人的には普通に導入しても良いと思うけどね
0369名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:58.41ID:CSRE8YCL
ランド「一貫性を持って、レットブルやメルセデスと戦える、そうなるといいね。」
0370名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:17.41ID:KEODlg2n
マシそろそろリバティとFIAから怒られそう
0372名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:28.98ID:QcTbwLYI
>>360
2点の模様。

No / Driver 4 - Lando Norris
Competitor McLaren F1 Team
Time 15:08
Session Race
Fact Forcing another driver off the track.
Offence Breach of Appendix L, Chapter IV Article 2 of the FIA International Sporting Code.
Decision 5 second time penalty
2 Penalty Points (10 points in a 12 month period)
0373名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:57.99ID:WBUqJ7zA
>>371
よーやったな
18ぐらいからスタートよな
0374名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:07.41ID:ulFWu/dY
>>360
ノリスペナルティポイント2

おい、10ポイントまできちゃったぞ
後2点で出場停止
0375名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:18.34ID:pdL3lXfS
>>372
ノリスのペナポそろそろまずいな
全然そんなイメージないのに
0377名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:42.39ID:KEODlg2n
マシってちゃんとレース見てるの?w
0378名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:48.24ID:nsQcabdI
ノリスそんなペナルティポイント溜めてんのかよ意外だ
0379名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:20.70ID:QcTbwLYI
>>375
10点って初めて見るわ。びっくり。そんなイメージ無いよね。
0380名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:37.22ID:CSRE8YCL
ボッタス「この勢いを持ってシルバーストーンを戦いたいね」
0382名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:28.91ID:QcTbwLYI
>>370
ホワイティングが急に逝っちまってそのあとついでくれてるのでそうそう文句言えねーんだよね。
0383名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:15.04ID:ulFWu/dY
ペレスも2点×2で4点加算 現在8点
角田も1点×2 現在4点
ジョビナッツイ2点 現在5点
ストロールはポイント加算なし
0384名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:24.14ID:no6RM1kf
>>379
グロージャンは無事に12点もらってたぞ
0385名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:38.83ID:CSRE8YCL
マックス「ほんとに楽しんだよ。ファンたちに週末ずっとすごかった」
0386名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:47.36ID:Vtuil7x3
タッペンも落ち着いてるなー
余裕過ぎて大喜びしてない
0387名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:10.53ID:QcTbwLYI
>>384
え、12点もらって出場停止くったやついたっけ?
0388名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:13.03ID:aE8q8Zuy
>>372
チームが名指しでマシ批判したらペナ追加かよw
0390名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:49.57ID:QcTbwLYI
>>388
そんなわけないだろペレスとのincidentだよw
0391名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:50.75ID:u9B+AWod
>>384
スパのやらかしの時はペナルティポイントまだ無かったはず
0392名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:53.56ID:fU8z9j58
ノリスって好青年的キャラだけど実はかなり負けん気強くて引かないし余計な事も言っちゃう奴だよな
0393名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:10.51ID:mD9Fd3hM
今週から見ると先週のルクレールになにも出なかったのが不思議だったな
0394名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:24.27ID:ulFWu/dY
あと呼び出しが4件
1つはライコネンとベッテルの接触
もう1件はライコネンとラッセル
これはブレーキング時のライン変更だなこれは
0395名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:35.67ID:QcTbwLYI
>>389
ここでFIAがマシをかばわずに切り捨てるような組織だったらそれこそ次のなり手がおらんで。
0396名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:42.65ID:Rhy7ZP2z
>>392
未来のWC狙うならそれくらいじゃないとなw
0397名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:45.23ID:CSRE8YCL
バクストン「ありがとね〜。シルバーストーンで会いましょう〜」
0398名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:22.96ID:nsQcabdI
雰囲気でペナルティだしてる感じが一貫性ないと思われちゃうとこなんだろう
同時通訳乙でした
0399名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:31.57ID:QcTbwLYI
やっぱりPost Race showの司会はおっぱいであるべきだ。雄に用はない(差別
0401名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:37.77ID:ulFWu/dY
>>387
この制度ができてから
実際に満点まで行ったのはF2のラグナタンしかいない
0402名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:45.72ID:no6RM1kf
>>391
あれ、そうだっけ
あれのおかげでペナルティポイントが生まれたんだっけ
0403名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:04.18ID:VB0D9sts
おわた
通訳ニキありがとう
0404名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:48.65ID:QcTbwLYI
>>401
ありがとう、F1じゃいねーってことだな。まぁ流石に気を付けるわなw
0406名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:38.50ID:Rhy7ZP2z
チャーリー時代は、チャーリーが言うならしかたないなって思われてたからねぇ
人徳だよねぇ
0407名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:53.08ID:ulFWu/dY
では再来週に
おやすみなさいー
0408名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:57.70ID:no6RM1kf
ちゃーりはー変なブレ方してなかったし
チャーリーのちょっと前にマンセルが2〜3回やったときは
「あんなのでペナルティとかアホか」とか言い放ってたりと酷かった
0409名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:40.18ID:aE8q8Zuy
チャーリーは納得行くまでチームと話しあってたから人望もあったけど、
マシは「俺がルールだ」って感じでチームの話聞かないから評判悪いみたいね
0410名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:11.87ID:3l8iC+Zq
乙でした!
ではおやすみなさいー
0411名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:15.65ID:QcTbwLYI
>>406
GPウィークとかドライバーやチームが疑問持つとよく話してたみたいだからね、コミュ力すげー高かったと聞く。
マシは突然逝っちまったチャーリーのあとついでるんだから色々大変だと思うわ。

まーファンはそんなの関係なく文句言う生き物なわけだがw
FIAはよほどの馬鹿で無能でないかぎりはマシを全力でかばうだろうから変わることねーよw
0412名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:09:03.93ID:wwT4KRmw
ローゼンは順位云々よりリハビリ走行したいよな
0413名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:33:55.07ID:mmsmG6m4
ノリスのペナルティはメルセデスが有利に働いたし、あいかわらずマシは公平性に欠ける
結局あれを出したからその後厳しくペレスに対しても出すしかなくなったんだろうな
0414名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 16:10:09.58ID:T2IPICne
>>413
RB的にはいいことなしだったね
ハミルトンが自滅したからいいものの
0415名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:02:14.86ID:75WeiB53
ホーナーさん自身がノリスのはペナルティじゃないって言ってるのが面白いw

TSUはTSUで、先々週の大会中も今回のFPでもライン跨ぎは何も
言われなかったのに今日の決勝になって突然引っかかったって言ってるね
0416名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:12:03.04ID:4C5K0560
Practiceは「練習」なんだから、そこで引っかかってるなら
レースコントロールはちゃんと指摘しろよって思う。
0417名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:33:48.16ID:89uPhPXH
練習試合じゃなく練習だしなー
練習試合ならマウンドで変なことしたら指摘されるが、練習ならノック練習もキャッチボールも何も言われないし
0418名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:34:58.33ID:4C5K0560
FPでも予選でも同じところ走ったって言ってるし
決勝とFP/予選で潜在的危険度が大きく違うわけでもない。
0419名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:43:12.35ID:DygmhnC7
全車のピットイン映像アップしてくれないかなーFIA
0420名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:51:29.20ID:ijtWoCE+
ここ数年F1みてなかったからマシとかいう奴が何モノなのか分からんけど、最近はドライバー経験者がレーススチュワードやってないの?
どうも最近(今年)のペナルティの裁定みてると素人が審査してるとしか思えんのだけど
0421名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 01:24:01.31ID:JZjOx0xc
>>420
マイケル・マシはレースディレクター
レーススチュワードは毎回4人いてうち1人はドライバー
前戦はエマニュエル・ピロ、今戦はディレック・ワーウィックがいた。
0422名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:10:02.68ID:B0zdiEoD
>>421
THX
なんだろう...
そのご老人がたに何か期待するのは無理だし酷ですなぁ
こりゃまとな裁定できんわけだ
0424名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:53:27.64ID:hiqW1AQj
>>421
その元ドライバー枠の影響が大きすぎるよなぁ、次に地元枠。
一貫性を保たせるためにブレない纏め役を置いておかないと…
0425名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 18:52:09.43ID:ydspPv2v
あの印象点競うスポーツみたいな部分がな
0426名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:48:28.60ID:aJjTg/wh
>>420
2年前チャーリーが急逝して急遽後釜に収まったのがマシ
前任者が凄く有能だった分あまりにも落差がひどい
この2年ずっとこんな感じ
0427名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 21:39:36.23ID:REdVGYnS
そういえば19年の雨で大荒れのドイツGP

最終コーナーで壁にぶつけたハミルトンが白線はおろか芝生すら跨いで
ピットに戻ったのに何のお咎めもなかったですなあ
0430名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:51:00.22ID:y2uxeTZD
ただあのときのハミルトンはルクレールがコースアウトした直後
イエロー出てる同じ場所でコースアウトして壁まで行ってる。
実際10m手前だったらルクレールのマシンに当たってた。
それに対してはペナルティーが出ていないのと、今回の角田と違って
コースの外側から横断して芝生を通ってピットインしてるわけで
あれで同じ5秒???というのはある。
https://i.imgur.com/DRuWzy2.jpg
0431名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:23:30.11ID:XK9yWvPo
レーススチュワートをニコロズとかバトンとか若くて半引退の人にやってほしいわ
0432名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 01:04:25.15ID:NJfWjE2/
悲報:オージー中止
その代わりってどこになるのかね…
0434名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:42.38ID:9y1meRCS
鈴鹿2回やろうず
0435名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:56:37.23ID:d9DDNTig
経験のあるイギリスは準備期間なさすぎで無理
アブダビはサウジからの連戦だけど最終戦を12/19にすればワンチャンあるか

スケジュール的に無理なくできそうなのはブラジルだけどブラジルにそんな長く居たくないと関係者全員思ってそう

あとねじ込めそうなのはアメリカGPの前にテキサスGPくらいか
0436名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:00:09.00ID:CzP8PBA9
富士とかはどうかな?と思ったけど、流石にもう二度とやりたくないだろうなぁ…
0438名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:00:43.45ID:HUmW2y8h
弁当一万円のウンコGPは止めてくれ
0442名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:02:12.43ID:l+sCADKZ
水垣さんて吉田沙保里に似てるよね
0443名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:02:35.75ID:biTlRN/h
代替はサクヒールでしょ
0445名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:02:54.13ID:biTlRN/h
タイヤテストあったしな
0446名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:03:07.61ID:0Gpztmqt
おっと出遅れた
0447名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:03:10.29ID:HUmW2y8h
タイヤテストしとるからか
0448名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:03:25.23ID:l+sCADKZ
きちんとやるべきことをこなした結果
0450名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:04:24.18ID:0Gpztmqt
エンジニアが馬鹿だったからな
0451名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:05:03.03ID:na38CRIU
オレたちのタウリ説
0452名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:05:22.90ID:Z5221o5O
ルールが形骸化してたってこと?
0453名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:06:03.49ID:0Gpztmqt
>>452
ハミルトンルールで2年前に改正された
0454名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:06:08.00ID:t/USBTgX
ソフトスタートは失敗だったな
フェラーリが賢かった
0455名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:06:21.69ID:na38CRIU
Q2ソフトが大ハズレだったね
0456名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:06:22.86ID:Z5221o5O
C5タイヤでQ2突破する価値ないよね
0457名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:06:42.33ID:0Gpztmqt
賢いフェラーリって病気だ
0458名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:07:08.58ID:l+sCADKZ
ミディアムとハードの差はほとんどない感じだったけど、ソフトだけはすぐ劣化したよね。
0459名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:07:08.62ID:StxBWoZ5
タウリがQ1でミディアム使ったのが謎
0460名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:07:33.98ID:0Gpztmqt
ミディアムだとタウリンは遅いからどっちにしてもなー
0461名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:07:35.81ID:t/USBTgX
最近のフェラーリはレースの作戦が当たってるイメージ
0462名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:08:10.87ID:biTlRN/h
>>452
前回は取ってなくて「今回は取るよ」と通達
それを角田もチームも見落とし(?)
一回目のピットでペナルティ
角田がペナルティの理由を尋ねるもクルー答えず
理由のわからない角田は2回目も同様に白線カットしながらピットイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況