X



トップページ犬猫大好き
1002コメント362KB

柴犬ファンクラブ111 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 02:41:35.11ID:tyPs7s24
test
0302わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:35:29.15ID:JGWFiXrV
毛皮だけでなく脂肪も増えるから
まるまるむちむち〜

なお、天然の暖房として機能は
お犬様が気まぐれすぎて無理なのが残念
0305わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:54:00.31ID:oJnZRlE7
柴外飼いの方に質問しますが、犬小屋にヒーターはいりますか?
1月生まれで初の屋外での冬体験となるのですが、今は毛布を敷いた中で寝たりしていますが、
ドギーとかの30/38℃の床ヒーター位を床にまたは床下においた方が幸せなのか、
和犬だからそれだと熱いからいらないのか、どうしたもんだか悩んでいます。
以前ここで小屋の床のすのこを保温材にした方がいい、と言うのも見たような気もします。
先達の皆さんはどうしてますか?雪は年に数回数cm積もるくらいの地方です。
0306わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:06:20.13ID:ehNQfW1z
ヒーター要らないよ。
必要なし。暖房要らない。
昔ながらの犬小屋の出入り口が小さめの一つしかないのは
風の通り抜けを防ぐため。
被毛が最高性能の断熱材になってる。
冬、毛に触ると冷たい。。
体温が伝わってないということ。
犬小屋床を発泡スチロール材などで断熱の工夫をするのは良いかも。
0307わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:05:14.21ID:pfgWOf23
>>305
風さえ遮れば暖房は要らないとおもうよ。
しかし、高齢になれば暖かくしてやりたいと思う。
うちは12歳辺りで、冬の寒い時期には赤ちゃん用のアンカを入れてやった。アンカ部分に顎を載せたりして眠って
いた。やっぱり暖かいのは好きだよ。
それまでに、外の雨がかからない場所に犬用のベッド(楕円形)に毛布を入れてやったのは気に入ってたようだ。

あまり過剰な暖房は必要ないと思う。むしろ夏の暑さのほうが柴は弱い。
0308わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:08:15.56ID:6gAv4wg9
>>292
カマキリの方が逃げたの?

>>305
世界的に見ても北国原産で祖先の北方系の特徴を濃く受け継いでる犬だし全く不要
本当の年寄りでブルブル震えるほどなら入れてやった方が良いだろうけど
そこまで来たらもう部屋に入れてやった方が良いだろうし
夏の暑さだけは過保護なくらい避けてやった方が良いけど
逆に寒さにはめっぽう強いから甘やかす必要は無いよ

下手に暖房入れたりすると季節感が狂って換毛の時期が適切に来ず、
かえって犬が暑さで苦労することになる
換毛期の到来だけは人間がいじくれない部分なので
せいぜい邪魔しないよう気をつけるしか無い
0309わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 05:07:06.92ID:sz03MKdg
家の中で飼ってる柴は暖房大好きっぽいし
赤ちゃんのときの室内飼いで暖房経験してるなら様子見ながらアンカ入れてあげてもいいかも
0312わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:30:00.79ID:yqrIuFj8
5ちゃんねる、使いにくいわ。運営シネコン
0313わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:22:33.03ID:JpIFMMrg
柴犬集まれ!
10月15日(日)湘南T-SITEにて。
わんONEデー 今回は「柴犬集まれ!」だよ。
0315わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:31:06.05ID:d5NbEzKy
>>305
うちは外飼いだけど寒かろうと湯タンポやら毛布を入れたけど全部外に出された。
どうも寒いのは大丈夫のようだ。
その代わり、暑いのは苦手みたいで食欲が落ちる。夏はご飯で苦労する。
野菜は全く食べない。
キャベツをバリバリ食う柴犬が羨ましい。
パンですら食い物と認識してない。
0316わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:54:08.15ID:nlY2Zw3z
子犬がペットシーツをガリガリ、噛みちぎり食べてしまいます。どうしたらいいのでしょうか。
メッシュを取り付けると失敗しますしベットにしてしまいます。。
0319わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:07:38.65ID:pfgWOf23
晩秋に急に寒くなったので、冬用の毛布を入れてやろうと小屋のベッドまで持って行ったら、
すぐにベッドから出て、毛布を敷くのを傍でみている。
敷き終わって声をかけると、「ワン」と一声。「待ってました」と言わんばかりに毛布の上に
丸まったのには思わず笑った。
0320わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:11:57.55ID:Ti4Yvwzz
ペットシーツ噛むのはそのうち飽きてやらなくなるけど、ベッドにするのはやめさせないとだね・・
0321わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:19:37.88ID:zTiQC1A9
>>316
ペットシーツをずたずたボロボロにして
綿だらけになってドヤ顔するのは子柴のデフォ
バスタオルの洗濯が面倒なら、新聞紙でも敷いときなさい
1ヶ月もすれば自分でトイレ(たぶん外)と寝床を区別するようになる
0323わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:08:57.96ID:ehNQfW1z
木綿綿入りの古い座布団をほじくられた事ある。
表地を丸く破って穴を掘る感じ。
食べ物こぼしてなにか味付いてたのかも。
0324わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:30:17.62ID:qAmxfNhw
>>323
新品の犬用ぬいぐるみやクッションも綿を全部出したから綿出すのが趣味の柴もいるのかも
0326わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:53:54.39ID:fK1QJtrS
未だに縫いぐるみやおもちゃの綿出し好きだよ
毎日格闘してる
破れづらいの買ってるんだけどね
0328わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:26:10.58ID:Bf3LH48P
うちのはクッションや座布団に寝るのが大好きで
絶対?まずに大事にするよ
新しいのを買ってやると耳を背負って大喜びする
0329わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:52:04.93ID:EUV/w+xY
>>324
動物の本能で、内臓を引きずりだそうとするのかもね

>>328
うちもクッション類好きみたい
やっぱり寝心地がいいからかな
端っこを高くすると枕みたいに使って寝そべってる
頭部が高い方が視界が広くなるからそうしてるのかも?
0330わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:53:02.49ID:/CXCXHob
暴力団組長の病状をめぐる虚偽報告書作成事件で、京都府警は京都府立医大病院の前院長を、近く書類送検する方針。吉村了勇前院長は、暴力団幹部・高山義友希受刑者の病状について、
「収監に耐えられない」とする虚偽の報告書を作成した疑いがもたれている。前院長は「虚偽の内容はない」としていたが、京都府警は今年2月、病院を家宅捜索するなど捜査を続け、前院長を虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで近く書類送検する方針を固めたという。
0331わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 02:47:32.33ID:9KRbY+B+
柴が家にきてから1年、呼んだら100%くるこだったのに
昨日と今日でガン無視くらってかなりイラついてしまった
気分転換に散歩時間ずらして長距離歩いて違うアプローチしたら直ったけど
反抗期なのかなぁ
0332わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 03:42:30.38ID:U9bxn/bY
ウチのは元から呼んでも滅多に来ない。おやつで釣ってもダメ。それだと緊急の時に困るんだけど、どう躾ていいかわからないまま4歳半になってしまった。
0333わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 03:59:07.61ID:2NIsFh2p
名前をよんでくるのなんて最初の一年くらいだけだったな
今じゃ自分が用事ないといくらよんでもガン無視だよ
0334わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 05:35:49.57ID:HVaPKH+v
おいで!を散歩中に教え始めてもうすぐ2才だけど、多分ドッグランで遊んでる最中や脱走中には絶対戻ってこない自信がある
何もない広い道路や広場で8メートルの伸縮リードが伸びきった所で、好物持って呼ぶのが我が家の練習なんだけども、
8割か9割は来るけど面倒臭そうに歩いて来る…w
飽きたオヤツだと来ない率が上がる
お座りはオヤツなしでも出来る不思議…興奮してたら座らないけどね…
0336わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 07:52:21.67ID:6u+fFCgT
>>334
全く同じですw
脱走最中のキャッホイ状態では何も目に入らないから呼び戻す自信ない
でもドッグランでは走り回るけど帰るよって言ったらすぐ戻ってくる
普段から庭で走り回ってるから柵の中で自由より外で散歩の方が上位にくるみたい
0337わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:00:06.41ID:4BT6m/kI
雑種飼ってた時はおいでって言うと走って必ず寄ってきたから
今の子は呼んでもほぼ来ないんで可愛げないなって思ったけど
柴はそういう子多いって聞いて安心&慣れた
0338わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:33:10.16ID:8kCvGjbK
ブラッシングしても抜け毛が酷いからガムテープ貼って取ろうとしても怒ってしまう
0339わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:36:41.63ID:B7B9yXAL
上がっちゃいけないソファに上がりたがるので、
ソファの上にガムテープを粘着剤を上にして並べといたろうか、
と思うことが柴々であるが、まだやってない。可哀想だしな。
0340わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:51:10.80ID:rIGr2k9o
>>339
うちは家内がいつも座る座椅子には、毛が付くから上がってはいけない事になっている。
そこで寝ていると家内に怒られる。
だから家内がいる時は上がらないが、いなくなるとすぐに上がるw
家内が部屋に帰って来ると、慌てて降りて知らん顔をしている。
それでも見つかると、俺の座っている横にぴったりくっついて座る。
ひとしきり怒られるが、なんだか俺が怒られているようで具合が悪いw
0341わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:54:37.05ID:yNLSO+TR
嫁と俺の二人暮らしでオス柴の世話は2人が同じようにしてるのに、なぜか俺の方になつく
なつくと言うか俺の方が好きみたい
なぜだろう
0344わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:09:49.40ID:uSttP1Br
最初の1,2回以降、爪切りが全くダメになってしまった。
爪切りややすりを体に当てるだけ、とかからやり直してるけど、なかなか進展しないなあ。

そもそも抱き上げようとして手を伸ばすと遊んでくれんのかと勘違いしてか
尻尾振りながら飛び退くばかり。何か間違えたんかなあ。
0346わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:26:38.74ID:B7B9yXAL
そもそも仔犬で爪切りなんか要るかあ?そういう自分も最初に買っちゃったけどよ。
止血剤も。

止血剤の説明書にはすごく短く切るように書いてあるけど、
毎日の散歩でほとんど舗装 (アスファルト・コンクリ・焼成ブロック) の上を
歩かないような幸せな犬以外、また賞を狙うような犬以外、若いうちは必要ないよ。

老犬の今は時々切っているけど、店で飼い主が抱っこした状態で切ってもらうなら
百円かそこらしかかからない。
0347わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:32:29.96ID:Epj2V2g8
トリマーは短く切るよ。
のびたのをいきなりトリマー並みに切ると血が出る。
0348わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:32:45.06ID:HVaPKH+v
歩いても削れない爪が腕の途中にあるよね
ただただ伸び続けるから病院のついでに切ってもらってる
家族には切らせてくれない
0349わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:11:39.79ID:9JYLk1xf
>>337
うちの黒柴も呼んでも来ない
たまに他のことに集中してると寂しいのか来るからかわいい
嫁が怒り気味に呼ぶとちゃんと行く
0350わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:13:02.96ID:4BT6m/kI
赤ちゃんの爪も結構ひっかかれると痛買ったの覚えてる
確か2回目のワクチンの時切ってもらったな
ギャンギャン鳴いてた。家に帰って見たら血が出てた
その後は親指の爪だけ定期で切ってる
マウンティングされるとあの爪が引っかかってミミズ腫れになったりするから
0351わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:41:31.56ID:ZhAySxAR
ローカルニュースで殺処分を免れた柴犬の嘱託警察犬チャレンジを特集してた
服従訓練の試験中にツイテも無視し始めたと思ったらドッグランみたいに走り回りだし地面にゴロゴロしたりして呼んでも全く戻らないw
練習風景ではビシッとしてるシーンもあったけどねぇ…
柴犬に警察犬の訓練するのって柴が楽しんでるならいいけど自己満足感がすごい
0358わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:55:58.76ID:Z6bNIox0
>>337
そうみたいだね
けどうちの柴子は呼んだらしっぽふって走ってくる。それでドックランで遊んでたら、隣にいた柴飼いの夫婦が羨ましがってた
0359わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:01:39.84ID:QqOcTrrv
>>351
奔放すぎて草生えるwwwww
ウチのもコマンド入れてこなしたら速攻その場から駆け出して彼方へ消える
ハイハイいつものコマンドでしょ?さっさとやるから
靴履いてリード持って準備よろしくね!じゃ玄関に行ってまーすって感じ
規則より自分の頭で考えることを優先する犬種だわな
0360わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:45:16.47ID:ImjCCQSQ
服従系は柴に無理でもモンキードッグにはふさわしいと思うわ
猫とかカラスとか追いかけるもんね
0365わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:51:39.53ID:/67WxVCE
>>360
確かに野良猫とか見つけると目つきも姿勢もハンターに変わるし退屈な指示に従うよりは断然向いてそう
0368わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:33:39.51ID:qIG5uejR
みんな画像が鮮明だけど、カメラは何を使ってるの?
カメラじゃなく、単なる腕前なのかな
動く犬相手に、よくこんな静止画像が撮れるね
0369柴小路モフ麻呂
垢版 |
2017/10/05(木) 19:17:35.05ID:89NVRAH2
なぜバレたんだ‥
甘食持ちながら横を通っただけなのに‥
0371わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:27:48.68ID:73XjdgTv
>>368
カメラ。>>364の写真が鼻筋、目にピント合ってるが耳はぼけてる事に注目。
焦点距離が長いレンズで撮ってる。
0372わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:56:16.86ID:kBTylL4h
>>363
うちの先代柴子に似てる
女の子?
0374わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:22:50.44ID:77/DiaEf
>>364みたいに主題を浮き上がらせて背景ボケた感じで撮ると
割と誰でもプロっぽくなる
一眼レフ使うとこれが勝手にできるし
使うレンズや設定次第でもっと強く演出することもできる
(最近は一眼以外でも擬似的に一眼ぽくする機能ついてるのもあるけど)
0375わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:24:03.91ID:rr5mytBO
>>374
>主題を浮き上がらせて背景ボケた感じで撮る

これがうまくできないんだよなあ
練習します
0376わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:31:02.19ID:77/DiaEf
>>368
シャッタースピードを高速にするにはいわゆる「明るい」レンズが必要
F値1〜2付近とかの「めっちゃ明るいレンズ」にするには
レンズの口径をでっかくするのが一番で
あとはレンズ内部の構成を高級レンズに変えたりとかでも稼いでる
プロやセミプロ向けの大口径な高級レンズがそれに当たる
一眼の世界は
交換レンズの価格>カメラ本体の価格
になってからが本番と言われる
0377わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:38:00.98ID:77/DiaEf
>>375
普通のコンデジやスマフォではそもそもそこをいじれる機能が
無いことが多いので基本的に無理だったりする
背景をボカすには絞りなどをいじればいいわけだけど
それは一眼レフの基本機能や仕組みを一通り勉強すれば
誰でも”一応は”できる
ただ、極端にボケを強くする撮り方や綺麗なボケ味みたいなもんは
やはり「明るい」高いレンズじゃないと出せなかったりする

理論的な設定や数値はこれでいいはずなのにどうも綺麗じゃない、
納得いかないという場合は高級レンズ沼にハマることをお勧めします
0380わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:22:12.07ID:77/DiaEf
長玉すぎると最短焦点距離がえらく長かったりして
至近距離や室内撮りには向かないってこともあるけどね
0381わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:34:40.87ID:JTruRemL
 群馬県警は4日、前橋東署地域課巡査長、櫃間功次郎容疑者(56)=前橋市大友町3=を道交法違反(酒酔い運転)の疑いで逮捕した。

 県警によると、櫃間容疑者は容疑を認めている。過去に飲酒依存に関して投薬治療し、現在も医師の健康指導を受けていたという。県警は過度に飲酒しないよう指導していた。

 逮捕容疑は4日午後3時40分ごろ、同市元総社町2の市道で、乗用車を酒に酔った状態で運転した疑い。

 市道にエンジンがかかった乗用車が止まり、車内で櫃間容疑者がぐったりしているのを通行人が見つけて交番に通報。近くの標識や電柱に乗用車がぶつかったとみられる跡があった。
櫃間容疑者は意識がもうろうとした状態で病院に運ばれ、呼気からアルコールが検出された。

 櫃間容疑者は4日、休日だった。「自宅で飲んだ。買い物に行く途中だった」と供述している。

 田中圭一郎首席監察官は「極めて遺憾。厳正に対処する」とコメントした。〔共同〕

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21912040V01C17A0CC0000/
0383わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:44:45.85ID:7pc3nIOi
>>382
ありがとう
先代が逝ってから早くも2年半
本当に賢い犬でした
今は2代目と楽しく過ごしてます
0386わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:07:20.34ID:ERg9fjng
BS-TBS バイタルTVナビ
柴犬まる&敦士のあつまるさんぽ
4本まとめて再放送中だよ
0390わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:00:16.74ID:RD4VicTQ
まだ3カ月の子犬ですが甘噛みがひどい状態で、興奮してくると強く噛んできます
マズルをグッと掴んでキャンと言わせて叱るのは効果ありますか?
0391わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:04:05.33ID:+4SYsTOR
ない。
耐えるしかない。
歯が針のようだから痛い。
そのうち止む、楽しい時は過ぎて行く。
0393わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:47:37.08ID:I4u/IQ3P
噛みまくって、このまま成犬になっても噛みまくる凶暴な犬になるのではと
四苦八苦しているうちに気づいたら噛まなくなり興奮もしなくなり
遊びに誘っても寝たままシラ〜っと横目で見てるだけ。
あの頃のように飛びかかって来いよ(´・ω・`)ショボーン
0395わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:25:27.62ID:Dqpo6/NJ
ユーチューブの柴犬のチャンネルで投稿してすぐに数千とか万超えの登録者付くのってどういうからくりなんですか?

自分もちょっと動画あげてるけど、登録者20人くらいで止まってる

音楽とか編集がうまいだけでそんなに一気に登録されるものなのか、どこかで宣伝してるのかどうしてなのか凄く疑問です。
最近ではシバチャンネルとか、もう10万いきそうだし。
0396わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:26:02.58ID:CRX8j8UV
マズル掴むとかひっくり返すのは無意味どころか余計に興奮するだけだった
噛まれたら「痛い!」と一喝して数分間は無視して遊んでやらないとか別室に隠れたりして、我が家では反省タイムと呼んでた
パピー用の躾教室で習ったんだけどね
上にも書かれてるように時間が解決してくれて、一歳前には噛まなくなった
たまーに耳の中を見る時とかに嫌がって故意に歯を当ててくるけど、怖い声でダメと言うと止める
手や腕を噛まれた跡が全く付かなくなって久しいなぁと思うとシンミリするね
0397わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:27:57.33ID:CRX8j8UV
>>395
ブログと各種SNS(インスタとかツイッター、Facebookなどなど)も並行してマメに更新してるんじゃないかなぁ
0398わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:19:58.12ID:36C0yI4q
>>395
うちもここ5年全然アップしてないけど20人未満。動画全部で12。
海外のサイトにリンク張られたこともあって、
多い動画は62k viewsくらいあるし、海外TVから打診来たことも二回あるけど、
かまわんけどもっと面白いの幾らもあるでしょう、と返事した。
案の定一度も使われてない。
0399わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:33:30.58ID:Dqpo6/NJ
>>397
なるほど。インスタとか結構影響あるみたいですもんね
>>398
6万はかなり多いですね!自分は数百くらいですw

個人的な成長記録でアップしてるので別に登録者とか再生数は気にしてないけど、たいした動画じゃないのに開始してすぐ1000超えの登録者とか
凄いなーって思いながらも不思議だなっていつも思ってます。ゾロ君とか。可愛いけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況