柴犬ファンクラブ111 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001わんにゃん@名無しさん2017/09/18(月) 20:37:24.46ID:PpTIlp+1
前スレ
柴犬ファンクラブ110 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1502721985/

0952わんにゃん@名無しさん2017/10/25(水) 23:51:50.26ID:elTH9nXi
>>945
人間の子供でもチャイルドシート着用が義務なのに
なんで犬だったらOKなの?
犬もそのうちケージに入れることが義務付けられるかもね

0953わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 00:19:44.20ID:0ipYq3vT
使わなくなった小さめの枕あげたら、その上で丸まって寝てるのが可愛すぎる。

0954わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 01:33:39.36ID:VpKhj34U
>>940
かわい〜

0955わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 02:18:08.77ID:MB4SvtXC
>>952
法的には犬は物として扱われる。
幾ら犬が可愛くても、社会や法律では人と同等には扱えない。
とはいえ、東北震災の時、ヘリの救急隊(自衛隊?)が海上で犬を救助してくれたのには感激したけどね。

0956わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 09:33:46.96ID:BO3NvUxe
>>952
ケージ以外は問答無用で危険なんですか?
ドライブボックスや犬用シートベルト売ってる会社にもクレーム入れれば

0957わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 11:44:43.38ID:HqJm8Rxh
>>859
柴の地肌はブチなのか
40年以上飼ってるのに知らなんだ

0958わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 11:58:03.04ID:Lwpy3lgk
ネタ写真だけ見て文句つける奴もクソ
後だしジャンケンでドヤってる奴もクソ

0959わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 12:09:13.47ID:2l0/kT2s
でもうちの犬は天使

0960わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 12:28:30.73ID:wk30jjRQ
ドライブボックスも試してもたけど、結局のところキャリーが1番安全で犬のためにも人の為にもなると思うわ
ドライブボックスにしてもそうだけど、犬が飛び出して人に影響与えて事故でも起こしたら、そらそんな乗せ方してたらそうなるだろ。自業自得って言われるだけ
それでもやりたいならどうぞご勝手に。事故おこして他人に迷惑だけはかけないでねっていう感じですね

0961わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 12:43:39.19ID:gkywvHOb
リードでつないでたって急にひどい衝撃きたらクビが折れるだろ
そんなの意味ないどころか危険だよ

もっと弱いトラブルでもパニクった犬がどんな行動に出るかわからんのだし
パニクった犬に気を取られた人間がどんな事故起こすかもわからん
ロシアンルーレットと同じで「今までがたまたま事故らなかっただけ」
事故ったらそこは完全に人間の責任になるし、
刑罰を受ける場合も重くなる
(交通刑務所の存在は普段意識されてないが、もっと知っておくべきと思う)

人間の事故でもシートベルトを正しく締めてない場合が結局一番悲惨なことになる
そこは統計ではっきりしてる
だから厳しく義務付けされてもいる

0962わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 13:24:51.81ID:BO3NvUxe
首折れるような事故でもケージ内なら無傷?ケージ側面に激しくぶつかるのでは?

0963わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 13:34:10.70ID:2l0/kT2s
ハーネスなんだけど首に来るかな?

0964わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 13:48:46.78ID:RPHrYBlN
名古屋市の地下鉄の駅で女性のスカートにスマートフォンを差し入れたとして、中日新聞社員の男が逮捕されました。
県迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、中日新聞技術局印刷部の佐藤潤一容疑者(35)です。
警察の調べによりますと、佐藤容疑者は25日午後8時前、名古屋市中区の地下鉄矢場町駅にあるエスカレーターで、女性(27)のスカートの中にスマートフォンを差し入れた疑いです。
スマホが女性の足にあたったため、女性が佐藤容疑者をその場で取り押さえて警察官に引き渡したということです。
佐藤容疑者は「間違いない」と容疑を認めています。中日新聞社の杉本雅昭技術局長は「社員が逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係を確認のうえ、厳正に対処する」とコメントしています。

https://www.nagoyatv.com/news/?id=173621

0965わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 16:50:33.28ID:zwBrXuWS
人んちの犬にうっせえな、好きにさせとけよカス

俺は車内に乗せるのは危険だと思うから車とリード繋いで外走らせるけどな

0966わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 18:44:24.80ID:QRgvItj8
ペットショップに子犬(柴犬)がいて価格18万 平均寿命13歳程度 と書いてありました。

ネットで調べると柴犬の平均寿命15歳程度と出ます
このペットショップの柴犬は粗悪品ですか?

0967わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 19:07:36.18ID:MB4SvtXC
>>966
クレームを恐れて短めに書いてるんだろ。

0968わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 19:20:33.89ID:hi5+x4mW
うちは14年と10ヶ月くらいだった
犬それぞれだよね

0969わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 19:26:12.31ID:g4CX3MXi
>>966
飼い方で寿命は変わる。
ショップは何年生きるかまで責任持てないし、責任ないよ。

0970わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 19:33:32.96ID:h2XaJt5p
>>957
小さいときに、ぶち模様が見えてた。みんなのところは違うの?
約3ヶ月ぐらい

https://i.imgur.com/uinEmzA.jpg

0971わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 20:21:41.31ID:gkywvHOb
>>966
平均寿命というのを誤解しているね
よくある誤解だけど、その年齢までしか生きられないという意味ではないよ
赤ん坊の0歳から最長寿までを全部足して割ったものが平均寿命
幼くして亡くなることが多ければ当然そちらに低く引っ張られて、数字は小さくなる
昔の日本人も「人生50年」なんて言ってたし
もっと古代になると平均寿命は30歳くらいになってたけど
別にほとんどの人が30や50でバタバタ死んでたわけではない
赤ん坊の死亡率が今と比べて非常に高かったので
低く引っ張られてこのくらいの数字になってしまうというだけ

現在のイヌだったら平均寿命は12〜15歳程度になるのが普通なので
その表記でも全然おかしくはない

それは別として、ペットショップでの購入は非常に問題が多いので
売れ残りの子を救出するのでなければ極力やめていただきたい
詳しい理由はご自分でよく調べて下さい

0972わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 20:23:08.78ID:hi5+x4mW
うちのは肌が浅黒くて真ん中の凹んでるところらへんだけピンク
あと爪も白いのと黒が混ざってる
黒い爪はヒマワリの種みたいだよ

0973わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 21:01:22.26ID:e9/7GPXh
>>970
うちのはピンクだよー

0974わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 21:22:00.35ID:pUM/ETvb
後ろの座席は完全にお犬様専用になってる
1匹で3人分の場所を占有しておりますわ
https://image.rakuten.co.jp/dog-kan/cabinet/533249.jpg

0975わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 21:22:06.22ID:gkywvHOb
地の皮膚にブチやまだら模様があるかどうかは個体差の範囲
爪の色も同様
北海道犬は舌に青黒い舌斑が出やすいので有名だけど
あれの出方も個体差があるし
お父さん犬(北海道犬の白)にも出てなかったよね

うちの柴にはブチ、まだら模様が全然なくて
爪は全部白だった

0976わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 22:22:44.88ID:C+3yHNh4
うちのは見える肌だけだけど薄ピンクでタマキンだけ真っ黒

0977わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 22:30:10.18ID:KQLQX6aE
今日、山に連れて行ったらダニがシッポにくっついていて取ったんだが、
爪で挟んでも本に挟んでも潰れない。
火あぶりにすれば即死するんだけど。

0978わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 22:33:07.37ID:h2XaJt5p
>>972
>>973
>>975
>>976
ありがとー
ぶち模様の子もピンクな子もいるんだね
柴犬飼うの初めてだったし、毛深かったからあんまり気にしてなかった(先代犬はプードル)

剃られる前
https://i.imgur.com/xT0RUOH.jpg

0979わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 22:38:12.25ID:e9/7GPXh
>>978
可愛い〜、ちょこちょこしてやりたいお腹だなあ
それにしてもプードルから柴犬って珍しいね

0980わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 22:51:36.80ID:h2XaJt5p
>>979
先代犬のプードルは保護犬(迷い犬)で小学生の時に飼ってたの
この子は妹が犬が欲しいと言っていた時に、ちょうど父親の取引先の人が飼えなくなったからと言ってもらってきた子
プードルの時は面倒見られてた感があったけど、この子は面倒見てる感があるわ、今じゃ可愛い私の娘さんです

0981わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 23:16:45.13ID:kzpLpaVX
>>978
ばんじゃ〜いしてる、可愛い
こんな格好されたら
反射的になでなでするしかないだろう

0982わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 23:28:22.18ID:gkywvHOb
こいつ誘ってやがるぜ、インランめ

0983わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 23:30:36.83ID:h2XaJt5p
>>982
さらにもう一個

https://i.imgur.com/Qq6wX0S.jpg

0984わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 23:41:11.60ID:gkywvHOb
今度は流し目で手招きまでしてやがる・・・まったくけしからん女だな



よぉ〜しよしよしよし〜(っ^ω^c)モフモフサワサワ・・・

0985わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 23:42:22.68ID:g4CX3MXi
>>977
マダニの大きさは吸血する前のもので約3〜4mm(フタトゲチマダニの場合)。
爪で潰れるはず。

0986わんにゃん@名無しさん2017/10/26(木) 23:52:40.48ID:g4CX3MXi
新スレ立ってるぞ。
柴犬ファンクラブ112
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1509029167/

0987わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 01:04:59.94ID:eLUSb+hI
>>977
マダニはエタノールやらウィスキー染み込ませたコットンで患部を覆えば
自分からあっさり離れるからそこを処分する

0988わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 01:34:27.12ID:j/JJiNEY
なぜかマタニティと空目した・・・

>>986
 ∧_∧      新スレ?柴毛だらけにしてやんよ乙
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ   ミ ミ 彡 ノ
 /   ) シババババ  ノノ  ノ  彡
 ( / ̄∪           ノ  ミ

0989わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 02:25:34.16ID:lshzoKzg
>>986
ああ・・・もう新スレの季節か
時間の流れが速いな
最近は書くネタもないし
お気にの柴犬スレはROM専だったけど
スレ立て乙です。あざます。

0990わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 08:56:10.83ID:KdnmU5jK
ずっと雨が続いてたから散歩時間いつもの半分だったんで
その間ストレスたまってたのか
犬小屋の板2本も抜いちゃったよ
釘打って直さなきゃ

0991わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 10:18:06.10ID:gY2psSOr
家も、ふだんはイタズラしない革のベルトをかじって少し食べてしまってたみたい
吐いてたの調べたら、たぶんほとんど出た
申し訳ないことをした
飼い始めたばかりの時は、雨続いた時に新しいおもちゃを買ったりしてストレスには気を使ってたのに
大人しくなってきてちょっと油断してしまったよ

0992わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 12:45:04.62ID:9XfbsCHx
本格的雨用具買って散歩だよ。
雨なんぞ少しも苦にしないのが柴。

0993わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 13:23:26.42ID:gY2psSOr
個体差あるんだよ
うちは地面濡れてると歩けないから

0994わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 15:42:53.64ID:m/hkyKnD
若い時は豪雨の中でも堂々と散歩してたんだが、歳をとった今は玄関で雨の様子を見て、次に俺の顔を見る。
その時の柴男の表情で「さあ、行こうか」と「今日は止めとこうか」が区別できるようになったw

0995わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 16:07:22.19ID:h4bTLMv0
父親が朝散歩行ってんだけど、雨の日は"足が濡れるから行きたがらない"と言ってたんだけど、先日の台風の中、一時間ぐらい雨に濡れながら散歩行ってきたと言うより行かされた。(その上帰ろうとしない)この場合は、ワガママ言ってるのかな?

0996わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 16:12:29.25ID:KdnmU5jK
うちの子も雨苦手だよ
自分の動ける範囲じゃ絶対おしっこしないから必ず雨でも散歩に出るんだけど
うんちしたくない朝はおしっこしたら速攻家に戻って手足ペロペロ
夕方は小雨時狙って行ってた。うんちすぐするわけじゃないから夕方は濡れちゃうんだけどね
濡れるのはすごく嫌がるから水たまりも絶対避ける

0997わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 17:01:01.23ID:o2LeCJ8m
柴犬ってよく草食べてゲロ吐くよね

0998わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 17:16:42.44ID:aAeVuWE6
我が子に車の怖さを教えるにはどうしたら良いんだろう。わざわざ危険な目に遭わせたくないけど
道路で散歩中に車が近くを通ってもへっちゃらだから恐い。
飼い主が気を付けるのは当然だけど、犬にも危機感を持たせる方法って無いかな

0999わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 18:39:05.77ID:j/JJiNEY
>>994
そうやって飼い主の意向うかがう様子は本当に可愛いと思う

>>995
雨でも実は普通に散歩行けるし楽しい!って味しめちゃったかなw

>>997
ドッグフードは海外から入ってきたもので獣肉メインだから
古来からの和犬の体質には合ってないところはあるかも
普及したのはせいぜいここ数十年程度の話で、それ以前の日本犬は
鶏、牛、豚などを主食として食べる習慣はなかったわけで
あとはグルーミングをよくする犬だったら、腹に溜まる毛玉を吐き出してる場合もあるよ

>>998
スレ終わりも間近なので真面目な相談は新スレ>>986でやりましょー

1000わんにゃん@名無しさん2017/10/27(金) 18:40:08.64ID:XWGDi03S
>>1000ならすべての柴が幸せに長生きする!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 22時間 2分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。