X



トップページ医歯薬看護
1002コメント279KB

歯科技工士☆令和時代 第62期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/06/30(日) 00:53:18.41ID:???
がんばろう!令和のDTども
法定時間外労働等の話題はこの板ではなく専用スレへ。
夜明けはまだまだ先だ 愚痴よりも研鑽の場としよう!
前スレ
歯科技工士☆新時代 第48期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1531930729/
歯科技工士☆新時代 第49期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1533743401/
歯科技工士☆新時代 第50期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1535458936/
歯科技工士☆新時代 第51期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1537595069/
歯科技工士☆新時代 第52期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1539615958/
歯科技工士☆新時代 第53期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1541613120/
歯科技工士☆新時代 第54期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1543669162/
歯科技工士☆新時代 第55期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545754911/
歯科技工士☆新時代 第56期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1548511642/
歯科技工士☆新時代 第57期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1551315987/
歯科技工士☆令和時代 第58期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1554092871/
歯科技工士☆令和時代 第59期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1556841588/
歯科技工士☆令和時代 第60期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1559095746/
歯科技工士☆令和時代 第61期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1560092462/
0271名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 11:04:26.01ID:rdx3FeQS
>>266
そして税金は払わないw
0272名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 12:36:30.56ID:???
CAD/CAMでウハウハです!

前歯CAD/CAM保険に入れば
またまたウハウハです!

前装冠減りますね!
0275名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 13:48:10.54ID:Q54JrFmj
まあ、材料商店が来た時にでも聞けばわかる。しかし、デマだとして、何かしら理由があってやっているのかね。どうでもいいけど。
0276名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 14:09:48.63ID:???
一部材料屋もココ見て技工士に情報流しているのが
フル汁7番のデマの時明白になったろ。
ここ以外にあんな噂どこにも無かったのに
一部材料屋は適用確実みたいです
言い切ってしまったから。
あの時みんな騙されて大盛り上がりだったよな。
0277名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 14:12:18.92ID:???
あのデマ以来ウハウハが情報流そうが
みんな少しは疑ってかかるようになった。
0278名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 14:59:36.92ID:???
前歯CAD保険導入の噂でると
すごく焦ってるのわかるね 笑

前歯CAD保険に入ると前装冠減るの確実だもんね
私はウハウハですが!
0280名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 15:06:11.16ID:???
私焦ってますよ。かなり。
だけどある時気付いた。俺んとこ前歯やってない。
義歯中心だった。こんな俺でも焦るから、
売れない機械の営業もかなり焦るでしょ。
0281名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:34.51ID:???
完全に行き渡って、どこの通販でも取り扱う様になってから買っても遅くない

元取れるかどうか分からんのに割高
0282名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 15:09:16.34ID:Q54JrFmj
G☆の内部情報を知っているてことかな?
0284名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 15:31:43.67ID:Q54JrFmj
持っている自分的には、どっちでもいいけど。
0290名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 16:13:35.92ID:AKjE9AME
同じく
0291名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 16:16:13.56ID:wCPaOeiz
アルギン酸のスパチュラで、柄が全部金属のやつて、どこのメーカーか知っている人います?
0292名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 16:17:51.52ID:???
CADCAMって買ったからって、すぐに使えるもんでもないんだけどね。
いっせいに買われたら、サポートセンターなんてパンクするだろうなw
0294名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 16:57:11.47ID:wCPaOeiz
G☆が、認可申請中てことかな?
0295名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 17:15:37.74ID:???
本当に技工士いないね。

求人出して2年。やっと40代の技工士が入社。
と…思ったら、他の40代の技工士が引き抜きで退社…。できる奴だったのに。
泣くしかねぇ。

今は引き抜きも活発みたいだから皆も気をつけろよ!
そいつには3社くらいから来てたみたいだから。
スパイは誰だ?材料屋か?
0299名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 19:05:51.31ID:???
5チャンネルは、嘘でたらめ、デマ、思い込み、妄想が書き込まれます。

すべて、自己責任でお願いします。
0300名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 19:17:49.76ID:UNo1Qt3z
>>111
鍼灸師やあん摩マッサージ指圧師も保険請求できる
デマを指摘されたら素直に謝っとけ
0301名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 20:56:56.15ID:???
ノリタケ20分クリストバライトって
全然使えませんね
こんなの売ってはダメっすね
0304名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/09(火) 22:46:21.12ID:bo0Ej7HG
使い回しのメルトを電子レンジで加熱して、5分超音波洗浄
0311名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 07:21:17.13ID:yhNczt14
>>295
新卒30.出しても、現実問題まず誰も来ない。需要バランスが崩れて、作る技工士がいなくなって、初めて国全体が認識するかと。後7年くらいか。この流れだけは、誰にも止められない。
0313名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 09:52:42.18ID:afZ2pe8S
>>312
すぐ上に書き込みしてるじゃんw
0316名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 12:05:26.70ID:yhNczt14
どっちにしろ、新人技工士が雇用出来ないということは、今いる人が辞めたら、次雇えないわけで。こんなもん、企業として成り立つ訳がないかなと思うが間違いか?
0319名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 15:20:19.62ID:sg6/UVtQ
>>318
今だに無資格者に模型触らせてるからな
「これは大丈夫だと思いました」が、定番の言い訳。
0320名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 15:25:17.83ID:???
>>317
俺も同じ考え方だわ。
技工士が少なくなったら、技工士の労働環境が良くなるのに。何を嘆いているのか?分からん。
0323名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 18:06:19.14ID:???
初対面の世間一般の方々が自分が技工士だと知った時の反応、流れ

1990年代 いい仕事ですね、儲かるんでしょ?

2000年代 大変な仕事なんですってね、ちゃんと休んでますか?

2010年代 ………そうなんですね……
後無言
聞いてはいけなかったかのような雰囲気…………


なので、だいぶ前から自分の職業を聞かれた際には会社員ですと答える
どんな会社と聞かれた際には、普通の会社員ですと答えてる

そうするとそれ以上突っ込んでこない

現代社会において世間一般の方々の認識では技工士はゴミ清掃員に近いと思っとる
技工士という職業聞いた瞬間の相手の反応がほんと困ったような哀れむような複雑な反応が多い

実際ゴミ清掃員業界のほうがよっぽどホワイトでクリーンだけどな
0324名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 18:16:36.47ID:KzxMlp/u
>>323
俺は今でも1990年代の返事が来るけどね
説明がめんどくさいから、そんな事無いっすわーって言ってるけど
0325名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 18:41:01.91ID:P7gAlUPC
>>323
人に聞かれて言えないような仕事をなぜ今だに続けてるの?
もういい歳だろ?
俺は歯科技工士って言うよ
謙遜するとしたら
社長っても零細ですよースタッフが優秀だからどうにかやって行けてます
って言ってる。
0329名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 19:21:09.66ID:2/7bMRlt
新人技工士が雇えないてことは、この業界が終わってる証明だと思うわけで。
0331名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 19:30:38.42ID:???
薬学部みたいにいくらでも増やせる人材とはわけが違うからな

やりたくてもセンス無いやつは去るしかない

増やすのは至難の業
0333名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 19:57:15.64ID:2/7bMRlt
金儲けしか頭にない雇用者、前装冠バブルの50代半ばの技工士がちゃんと、残業代はらえばこんな状況にならなかったかと。バカ揃い達は、目先の金しか頭になかったわけで。もう手遅れだけどな。
0334欅坂46
垢版 |
2019/07/10(水) 20:16:26.41ID:???
犬も歩けば棒にあ〇る   いやーー笑った
0342名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 22:08:06.72ID:cevOx3Mm
>>333
転機はそこだな
MBも儲かっていたし、金属床も儲かっていた。少し前の継続歯と開面金冠とバケツ冠ですでに20代前半で家、車、結婚を済ませていた現在80歳前後の連中が悪だった。
こいつらが前装冠解禁で労働法を守っていれば今の状態にならなかった。
別荘とか外車とか買い始めたからな。
ちなみに7対3を決めたのもこの世代。
0344名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 22:46:36.28ID:???
保険適用が増えれば増えるほど糞仕事が増えるのさ
全ての糞仕事は国が糞仕事にしてやがるんだよ

あべしね
0345名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/10(水) 22:47:24.18ID:???
5チャンネルは、嘘でたらめ、デマ、思い込み、妄想が書き込まれます。

すべて、自己判断、自己責任でお願いします。
0349名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/11(木) 03:42:09.56ID:???
>>348

いかにも煽りスレだなぁ……

歯科医院数がコンビニ数より多いネタみたいなもんで(歯科医院数がコンビニ数以下になった事は過去一度もない)
0350名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/11(木) 04:36:11.34ID:5gwev2GJ
何回か募集出したけど、反応無し。募集出しても、誰も来ないのが常識化とっくにしている。50半ばが退職すれば、マジに作るやつがいなくなる。
0351名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/11(木) 05:36:49.34ID:Zt7GS58p
バルス!
0353名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/11(木) 05:38:32.36ID:???
午前四時前に書き込んでる奴は、仕事終わってから、書きこんでいるのだろうか?
ご苦労さま
0355名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/11(木) 06:20:04.86ID:???
最低賃金15ドル(=1627円)はワシントン州シアトル、カリフォルニア州全域、ニューヨーク州全域、ニュージャージー州全域、マサチューセッツ州全域、ワシントンDC、イリノイ州全域が達成。加えてメリーランド州とノースカロライナ州でも審議スタート済み
0358名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/11(木) 08:41:41.41ID:p3adRsK3
あと8カ月なのに、100パーセント小規模ラボのオーナー、何もしてないだろうなと。そんなラボに、労基から調査票の呼び出しがかかるわけです。
0362名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/11(木) 09:39:05.93ID:ULZzdJTi
実際に、民法改正になってみないと、確実ではないらしい。5年縛りも含めて。
0364名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/11(木) 09:53:06.50ID:8GzosgLH
電話して聞いた感触では、多分大丈夫。来年4月に改めて聞いてみるが。ある意味、斬鉄剣かもしれない。
0366名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/11(木) 10:35:40.71ID:270dCU44
>>356
最低賃金が1500円になったらくび?自主退職するよ。
0371名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/11(木) 12:23:08.04ID:???
>>370
1人親方でダンピング合戦するしか無くなるからね
働き方改革で職場環境が悪い方に改革される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況