X



トップページ医歯薬看護
288コメント98KB
ポンコツ精神科医休憩所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/06/18(火) 13:43:47.92ID:???
需要あるかと思って立ててみました
バックヤードのつもりでまったりお話ししましょ
0140名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/28(日) 23:14:21.81ID:???
この業界はどこも医者はポンコツ、職員はクズ、経営者は
ヤクザみたいなとこが多いのか?
0142名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/30(火) 06:13:29.65ID:???
え?医者だったの?
でも実際やってることって、薬売り占い師みたいもんなんでしょ?
0144名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/01(木) 06:35:23.25ID:???
あっちのスレには書かないけど、実は新指定医・新専門医制度でネックになるのは6、7年目だよな
新指定医が最短で取れるのが医歴7年目の6月、なので6年目と7年目の前半は非指定医のままでどこかに雇ってもらわないといけない(クリニックだと万一指定医試験落ちた時リカバリーが不可能になる‥直近1年目症例が必要だから)
だけど、新専門医の市中プログラムの人がそのまま全員病院に残りたくとも病院経営や必要な医師枠数の観点から全員は残れない病院があると思われる

そうすると、医歴7年目にして入局とかアホなことが起こりうる
まだ、新制度1年目も始まってないから表面化してないけど、いずれ顕在化するからみてろよ。上が現場知らずにアホな制度作ったことがよくわかるから
0148名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/02(金) 13:51:31.80ID:???
3年目も30年目も関係ない、1000万円に相応しい結果を出したか否かで判断するべき
0150名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/02(金) 18:36:05.81ID:???
>>148
精神科はアウトカム評価難しい
どうしてもと言うなら外来こなした人数になるので、時間かけない人ほど優秀と言うことになってしまう困ったことがある
0153名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/02(金) 22:03:15.68ID:QIwYtjCT
2本は結構難しい
0155名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/03(土) 15:18:26.43ID:???
>>154
初期研修の年収ランキングだと最高が荒尾市民病院の820万だと言うことがわかってたはずだがどこの国やねん
0158名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/04(日) 21:49:14.83ID:???
>>144
割とマジでアホな上の意向を無視した方がいいのではないか、と思う
つまり、新専門医に関しては皆ボイコットして
好き勝手にやっていけばいいんじゃね
寧ろこんな糞制度に無条件で従うから教授や役人の糞爺どもに
いいように使われるんだよ
慶応の池田は極刑に値する
0161名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/07(水) 23:55:27.42ID:???
そーいう時こそ1人で悩まないで、町中にあふれてるメンクリに行って
精神科医の先生は心の専門家だから気軽に悩みを打ち明けて安全な薬を処方してもらうといいよ
0162名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/13(火) 14:32:28.44ID:???
来年から入局します。よろしくお願いします。
単科病院、給料凄く良いんですね。あまり考えてなくて少し後悔..
入局の方が良いことってありますか?専門医取りやすいくらいですか?
0163名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/13(火) 20:18:31.55ID:???
学位やポストが欲しいと思ってる奴以外、入局して良いことなんて何もない
単科で専門医取れるところも普通にある。
なんで精神科で入局なんてするのかまったく意味不明。
0164名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/15(木) 17:49:16.77ID:???
>>162
自分は失職とか就職活動煩わしいから入局のメリットも感じてるけどな
独力で就活するには精神科医は最近ちょい多いよね。新専門医制度、新指定医制度に関してはまさに>>144で、6、7年目の就職先がネックになる
マジで某病院とかだと3-5年目は後期研修医として雇用するけど、6年目は何人かを放り出さざるを得ないとか聞くし
0165名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/16(金) 02:06:45.75ID:???
今はそんなに厳しいのか。
ぜんぜん能力も経歴も良くないけど、就活で苦労したことなんて一度もない。
0166名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/17(土) 21:13:42.95ID:???
今研修医1年目なのですが精神科の市中の専攻医プログラムのあるところでいわゆるいいとこってどこですか?
松澤病院ですか?
0168名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/28(水) 16:38:49.18ID:W4ybUwtZ
自分は医師ではないんですが、仏教、心理学とカウンセリング学んでますか?
0169名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 10:00:28.21ID:???
精神医学は精神と銘打ってるけど心や、神や仏、根底では宗教を全否定してんじゃないの?
0170名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 15:11:06.71ID:ABZgiZpN
>>169
否定も何も仏陀は実在の人物だし仏教は宗教と言うよりは心理学に近いものだぞ
0171名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 18:02:01.58ID:???
宗教って神の作った世の中が荒れてるから神と新しい契約結ぶっていう一神教モデルを想定した言葉だしな
0172名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/04(水) 17:51:05.58ID:???
仏教って哲学っぽい

それはさておき新指定医講習会受けたがクソ大変そうだなー
0173名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/04(水) 19:39:21.35ID:5uUl00CB
私も精神科医になりたいです
どんな人が向いてますか?
0177名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/08(日) 12:54:47.97ID:hrmXdAVT
風変わりな人を見たとき
・向いてる人
「何を考えてるのかな?どうしたいのかな?どういう環境で育ったのかな?社会に適応できるのかな?」

・向いてない人
「大変だ!助けてあげなきゃ」
「ああ、あれは○○病だな」
「うわ、変なやつだ」

こんな感じかな
0178名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/08(日) 17:56:00.84ID:???
ええ…
どの科でもそうだけどよりによって精神科でそれやるの怖くね?人格障害の怖さは誰よりも知ってるでしょう
0180名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:03.28ID:???
入れ込みすぎると何がまずいんですか?
辛くなるんですかね
それとも治療がうまくいかなくなるとか
0182名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/09(月) 09:45:55.43ID:???
>>180
元々パーソナリティー障害の患者さんは対人関係の様式の未熟さから生きづらさを抱えているので(すごく雑駁な言い方をすれば人間関係の築き方が未熟なので)それに気づかせ成長を促していかないといけない
けれど、入れ込みすぎってのはそれ自体が未熟な対人関係の一様式だから容易に陽性転移を起こしうる。
要するに依存しやすい人に自分という新しい依存対象を与えて乗り換えさせるだけになる。これでは本質的な解決ができない
だから、そういう患者さんの治療関係においては「あの先生は信頼おけるけど、ちょっとドライなのがね」と患者さんが感じるくらいのところを目指すのが良い
人生において相手を依存させてもいいのは、無制限に責任が取れる場合、つまり配偶者くらいじゃないかと思う
0184名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/10(火) 21:44:56.22ID:???
精神科医やってるってバレると親戚とか友達からヘビーな話されたり相談されたりしない?
0185名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/11(水) 15:39:23.29ID:???
>>184
あるある
最近嫁が夫婦喧嘩で包丁持ち出すんだけど病気かな?とか
部下がうつ病で休職してるんだけどクビにしていい?とか
私に聞かないで…
0186名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/11(水) 19:28:14.51ID:???
「うちの家族今度診察してよ!」ってお願いが他の科よりも多そう。引き受けたらのちのち絶対めんどくさいと思うけど
0189名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/17(火) 20:57:50.02ID:???
病んだ人と接し続けてると自分も病む感覚ありますか?
わたしも精神科医目指してるんですが、うつ病の既往があり、じぶんで分裂気質っぽいところがあると思うのでそこが一番心配なんです
0199名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/02(土) 05:21:10.59ID:???
コンサータの流通管理新案が専門医+関連学会所属医でかなり厳しくなりそうでビビってるわ
0200名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/04(月) 15:26:01.65ID:???
新基準で指定医レポート書いてるがこれめんどいな
今まで字数制限のためにある意味省略しとった各種書類提出(記載やなくて病院からの提出日)日の記載とか、地域援助事業者への紹介がどうなってるかとかある意味ワーカーに丸投げとかしてる人は結構調べないとわからん
0203名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/11(月) 13:02:50.86ID:???
>>200
うちの病院で一番問題になってるのが、レポート記載欄の
医療保護入院6と7の、告知の延期について。
アルコールや薬物などの依存症のレポートの際に、
厚労省が挙げてるフォーマットの14ページに
「※入院時に、意識障害(せん妄・急性錯乱等)が疑われる場合には、
告知の延期がなされているかについても記載すること。」
とある。
一方、精神保健福祉法第33条の3には
「当該精神障害者の症状に照らし、その者の医療及び保護を図る上で
支障があると認められる間においては、この限りではない。この場合において、
精神病院の管理者は、遅滞なく、厚生労働省令で定める事項を診療録に記載しなければならない。」
とあり、意識障害についての記載は一切ないことに加え、文面から「告知によって病状が悪化する懸念があるかどうか」
という旨の意図と判断して、患者家族の利益を考えると、変に後回しにせず極力最初から告知すべしという方針のもと、
入院当初の時点で一度告知して、さらに入院後しばらく落ち着いて改めて再度病状説明もかねて再度告知、という流れを
原則として、うちの病院ではやってきた。
しかし、先日の講習会の質疑応答では、「再告知という概念はない」
と言われてしまったと聞いている。

新基準で申請しようとしてる人たちに尋ねたいんだが、告知延期したという内容のレポート出そうとしてる人いる?
特に、アルコールや薬物の症例はどういう風に扱ってる?
0204名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/11(月) 13:07:03.30ID:???
>>203
詰まる所、うちの病院としては、
「法第33条の3の文面の限りでは、意識障害を理由に告知を延期する必要はないのでは?
取りあえず入院当初告知して、後程(法的には定められていないが、患者家族に対する病院側の
自主的な配慮として)再度説明と告知をすれば良いのでは?」
というのが大まかな方針、主張。

うちとは違い、アルコールや薬物の、せん妄が疑わしい症例で、意識障害を理由に告知を延期している
病院、ある?
0205名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/11(月) 19:10:45.84ID:???
>>203
再告知という概念はなく、告知したが意識障害であったため改めて告知した。でよかったんじゃないかな
0208名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/18(月) 20:07:25.73ID:???
外来患者にキチンと、薬の重大な副作用を十分に説明して同意を得てから処方しろよ

このスレの連中は、キチンとICを得て薬を処方している事は信じている
0210名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/19(火) 08:15:34.84ID:???
>>208
もちろん全ては説明しきれないが、頻度の高いもの、重篤になりうるもの(例えばエチゾラムの依存性とかラモトリギンの薬疹とか)については説明と同意を得てるしカルテにも記載してるよ
副作用が起きたときに事前に予言しておくとこちらが名医と思ってもらえて治療関係も構築しやすいし
0211名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/19(火) 22:27:45.46ID:10nkD6ew
EPSの中で一番出やすいのってアカシジア?手の震え?
0212名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/21(木) 22:19:57.25ID:???
医療保護入院から任意入院に切り替える際の家族の抵抗が多いこと多いこと
「一生出さないでくれ」「こいつがいなくなってから家族みんなが幸せだ」てな
一応、極論いうと家族の同意無くても担当医の判断だけで医保から任意に切り替えることは
できるが、万一勝手に自宅に帰ったり、交通事故にあったりしたら、家族から「病院側が
本人を自由にするからこんなことになったんやぞ、どう責任取るんや」と訴えられないからなあ
現に、今担当してるケースで、本人は病棟内では何ともなくなったから、入院形態切り替えを
提案すると、「自宅や家族に被害が及んだらどうしてくれるんだ」と抵抗が強くて難儀してる。
こういう、家族が本人を外に出すのを拒むケース、よくあると思うけど、お前らどうしてる?
家族の意向無視して任意にする?

確かに、家族側の心情もわからんでもないよな。中には、入院するまでさんざん本人と家族が喧嘩してたり、
本人が家族との約束破りまくった挙句の入院、という経緯もあるしな。
0213名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/23(土) 22:38:22.56ID:???
>>212

入院させる際にキチンと医療保護入院の主旨を伝えて、同意がある場合のみ医保で受ける、ダメなら残念だが自宅でやれ、で良いのでは無いかい?
0214名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:43.04ID:???
>>213
入院させる際に、というのは、初診の、医保スタートの時点で、てこと?
勿論初診当初はきちんと医保の趣旨説明するし、家族もその場では「わかりました」と
いうよ。でもまあ実際は多分話半分に聞いていて「何でもいいからとにかく患者本人を預かってほしい。
家から閉め出したい」というのが本心やろな。これは俺個人の勝手な想像だけど。
んで状態が落ち着いて、病棟生活では問題なく過ごせるようになって、医保の要件が乏しくなりつつあり、
そろそろ退院させようかな、或いは任意に切り替えようかな、という際に、>>212
みたいに「外に出て何かあったらどうするんだ」「家族は本人の面倒見れない。頼む、このままにしておいてくれ」
て、後からごねだすんだよ

その際も、>>213の言うように、「残念だが医保の要件内から自宅でやれ」「家族がどう言おうが医保の継続は無理や、
行政が許さんよ。さ、任意な」と強硬突破していいかな?
強行突破した際に万一家帰った際にトラブルになったら、家族から「病院が外に出すから、またトラブルになったんやぞ、訴えてやる」
てならんかが心配
0215名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:36.37ID:???
>>214
勿論、退院の話や任意に切り替える際、家族が心配なら職員も一緒に
外出ついていくよ、とかデイケア、訪問看護とかのサービスあるよ、
試験外出、試験外泊試してからでもいいよ、といろいろ提案するけど、
家族側は「患者が帰ってくると思うと動悸がする。涙がでる。ごめんけど無理」
てなるんよ。
まあ確かに、このケースでは、入院前に患者本人が自宅内で物壊しまわったり、
公衆の前で大声で家族を罵倒したり、家族を脅して浪費しまくって借金数百万に膨れ上がって、
今は残された家族総出で借金返済のために全力で働かないといけない、というありさまだからなあ・・・
0216名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/24(日) 16:14:04.88ID:???
まぁゴネる家族もいるけど自分は長引きそうな患者さんは入院時に「3ヶ月まで、ここは急性期病院だからそれ以上無理。それ以上は転院。1ヶ月経って時間かかりそうな見通しなら転院先に見学行ってもらいます。行けないなら自宅退院です」って念書書かせて押し通すけどな
大体みんな入院時は入院させたくていろんな条件飲むから、そこで約束させてマウント取りに行く
0217名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/24(日) 16:16:29.18ID:???
>>215
そういう場合は患者と家族引き離すの不可避でしょ
施設に入れるかグループホームに入れるか慢性期病棟で一生を送る人になるかはしらんが、準備には時間かかるから、で転院だな
で、見学とか協力とか少しでもしないそぶり見せたら「じゃあ家族が引き取ってください」で退院チラつかせれば腰が重い家族も必死で動くよ
0218名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/24(日) 21:26:06.93ID:???
>>216
>>217
そもそもそんな厄介で、急性期としての美味しい加算時期も過ぎ去った、
経営的にもおいしくない症例取ってくれる転院先なんて
見つかるんか?
0221名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/25(月) 12:57:30.98ID:???
>>219
そうなん?ある意味うらやましい環境やな
うちの地域はこぞって新患や急性期、措置案件などの経営的においしいところは
どの病院も喉から手が欲しいくらいかっさらっていく一方、慢性期、特に若くて先が見えないのは
どこも敬遠されてるイメージ
患者家族が同じところの長期入院に嫌気がさして、「自宅近くの病院がいい」「今の病院嫌だ、あそこは評判良いと聞いた」
という、患者家族の強い希望で、という理由なら、しぶしぶ受け入れてくれなくもないが、
一担当医の判断で、だと到底断られるのがオチ
認知症・高齢者の病棟だと退院でいなくても身体疾患や寿命でぽつぽつ間引かれてベッドが程よく空くが
うちでは若年の、急性期で片付かず転棟した先に行く慢性期病棟はほぼ
埋まっててベッドコントロールに苦労してる
他所も同じ状況と思われる
0225名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/27(水) 06:48:01.05ID:???
221

>新患や急性期、措置案件などの経営的においしいところ

.>新患や急性期、措置案件などの経営的においしいところ

..>新患や急性期、措置案件などの経営的においしいところ

...>新患や急性期、措置案件などの経営的においしいところ
0227名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/28(木) 13:41:09.77ID:???
来年に旧専門医(学会専門医)試験受ける予定のやついる?
今年の合格率が過去2番目に低くてビビってるんやが…
んで2023年で最後やろ?
それまでに専門医取れなかったらどうなるんや…
てっきり学会側は、今のうちに専門医資格与えて、専門医維持のため単位取得の講演会という名目で金を巻き上げたいから、試験緩くすると思ってたのに…
0235名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/06(金) 18:03:28.87ID:???
適応障害で1カ月の療養が必要…

適応障害って、誰が発明したの?
スゴイ効力だよね。
ノーベル賞級の発明じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況