X



トップページ医歯薬看護
1002コメント304KB

歯科技工士☆令和時代 第59期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/03(金) 08:59:48.82ID:???
がんばろう!令和のDTども
夜明けはまだまだ先だ 愚痴よりも研鑽の場としよう!
前スレ
歯科技工士☆新時代 第45期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1526274221/
歯科技工士☆新時代 第46期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1528941794/
歯科技工士☆新時代 第47期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1530629645/
歯科技工士☆新時代 第48期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1531930729/
歯科技工士☆新時代 第49期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1533743401/
歯科技工士☆新時代 第50期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1535458936/
歯科技工士☆新時代 第51期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1537595069/
歯科技工士☆新時代 第52期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1539615958/
歯科技工士☆新時代 第53期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1541613120/
歯科技工士☆新時代 第54期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1543669162/
歯科技工士☆新時代 第55期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545754911/
歯科技工士☆新時代 第56期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1548511642/
歯科技工士☆新時代 第57期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1551315987/
歯科技工士☆令和時代 第58期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1554092871/
0004名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/04(土) 18:21:09.19ID:???
パワハラ、過労で男性自殺と認定 福岡の川野歯科医院に4千万賠償命令

福岡県大牟田市の川野歯科医院に勤務し自殺した歯科技工士の男性の遺族が、
医院側に損害賠償を求めた訴訟の判決で福岡地裁は16日、
医院を経営する歯科医師のパワハラや過労が原因でうつ病を発症して自殺したと認め、
約4200万円の支払いを命じた。

 波多江真史裁判長は、パワハラによって男性は精神的に強いストレスを受けていた
と判断。例として、日常的な叱責▽基本給を月10万円に引き下げる―
といった行為を挙げた。

 その上で、男性が亡くなる5カ月前の残業時間が月193時間に達していたことから
「過重な労働で十分な睡眠や休日が取れなかった」と指摘、
労働時間の管理も不適切だったとした。
0006名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/06(月) 08:15:05.22ID:uwOthsat
乙!
0008名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/06(月) 21:31:36.80ID:???
賢い人は将来のことを考えていますが、
私のように学校を出てすぐ上京し歯科技工所に就職。
社会保険もなかった。ただ仕事するだけ。
社会の仕組みを勉強する機会もなく、
教えてくれる人も周りに居なかったです。
ただ保険の請求書が
毎月郵送されてきていたがそんなに大事なものとは
思いもせずよく捨てていました。
31歳で結婚して嫁が教えてくれるまで実に無知で愚かだった。
35歳できっちりした職場に再就職、それ以降は保険料を納めました。
定年で年金を貰うことになりましたが、
結局保険料を納付したのは社会保険料合計25年でした。
ふつうの人より少なかったが貰うことができてほんとうによかった。
ここで私が言いたかったのは、ひょっとしたら私のように
社会の仕組みを全然知らずに
生きている人、とくに社会の端のほうにいる若者、
がいるのではないかということであります。
もしいれば、役所へ行って聞くなりすることをお勧めします
アドバイスをしてくれるひとがきっといますよ。
0013名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/07(火) 00:58:31.75ID:???
このスレを見ている技工士学校に入ろうか迷ってる学生諸君!!!!!
5年内の離職率8割、休日出勤サービス残業0時以降退社当たり前、合格者1000人割れ(ネットのおかげで技工士のクソ加減を知る人が増えてか毎年単位に100人以上減ってる)低賃金重労働なクソ職業歯科技工士にはならないように注意しようね!!!!!!!
0014名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/07(火) 06:10:59.43ID:1l7P1PYq
特に福岡の学生、とにかく技工士学校に行くな。訴訟でも4000万しかもらえない。一人死んでも大したニュースにもならない。とにかく止めろ。人生棒に振るぞ。
0015名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/07(火) 06:12:18.19ID:1l7P1PYq
ゴミの一生になるぞ。とにかく技工士学校だけは止めろ。
0017名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/07(火) 07:59:00.33ID:0FhpzzKu
いくらなんでも、本人が行くと言っても親や学校関係者なら止めなきゃ。特に福岡。
0019名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/07(火) 10:21:41.65ID:iQprf5NQ
>>17
本来はそうなんだけどね。
でも親は無知だし、学校関係者も九州から圧力なり賄賂なりもらってたらニッコニコで後押ししちゃうと思う。
歯科に携わったら闇に包まれすぎるから真実が分からなくなる。高校までなら先生が技工に進むのを止めるって話は聞いたことあるけど。
0020名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/07(火) 11:25:29.07ID:???
>>19
それな。高校の進路指導では技工士を勧めない。
ネガキャンが浸透したな。苦労したぜw
0021名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/07(火) 11:50:57.45ID:0FhpzzKu
とにかく学校入るなキャンペーンはやらないと。一人でも少ない方がいいと思う。
0022名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/07(火) 12:42:00.24ID:???
ネットが普及したおかげで歯科技工士が底辺職だって知られやすくなった
そのおかげか受験者も減ってるしマジでいつかは技工料あげるしかなくなる

いい時代になったよな〜
0023名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/07(火) 14:57:27.37ID:wAr17Hhm
自分の家族や親戚の誰かがやると考えてみたら、ゾッとする
0024名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/07(火) 15:07:41.98ID:???
>>22
>マジでいつかは技工料あげるしかなくなる

ない、無いわ。

抜け道作って海外発注(すでにあるか)か、技工法の規制緩和か特例やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況