X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント425KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話77【患者限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:30:21.05ID:gwx1f3VB
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話76【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1581727047/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1583737868/
0750がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:37:30.08ID:Y3Y6wMef
何で「疑問な事があるならちゃんと聞いたらいいよ」が批判になるのよ
「私の場合は?」と聞けてないから疑問が残ってるんでしょ?
とりあえず攻撃的で会話が苦手なのは分かったよ
担当医を「手術するだけの人」と思ってて信頼出来ていないのだろうしそれは不安にもなるよね
0751がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:53:06.64ID:Fnn+SaDJ
>>750
その人、ここのとここのスレに貼り付いてるトンチンカンな人だから相手にしないほうが……
0753がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:53:49.21ID:BhWq9wRF
たとえば、普段の診察で超音波を技師任せにしている主治医が
技師のレポート見ながら
「ここもなにかあるみたいといわれているけれど
乳がんと関連しているかどうかはわからない、関連しているかもしれないし
していないかもしれない。たんなる嚢胞かもしれない。
画像ではこれ以上はわからない」
とかいわれて、先生が超音波して確認してもらえないんですか?
とか言える?
0754がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:39:45.59ID:wE1sZgAD
>>749
体力回復する頃にコロナの薬出来て世間が落ち着いてたらなお良いね。焦らずに。
0755がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:12:42.42ID:2YdmSqyR
うちの病院は手術から治療まで全部、同じ医師がトータルで診てくれる。
0756がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:23:28.93ID:KLQwIk+C
>>753
うちは技師さんのエコー検査のあとも主治医が診察室でまたエコーする
何で二回?って毎回思う
特に何か異状がある訳じゃないのに
0757がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 05:36:49.90ID:FBcgdCMP
うちは大学病院だけど、主治医立ち合いのもとで若手医師がエコーしてくれた
0758がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:14:33.67ID:vx8fIEgb
言いたいことは主治医に言うし聞きたいこともストレートに聞くから特に担当医に不信感を持ったことは無い
不安なことがあるとちゃんと聞いてくれるし些細な事でも診てくれるし検査もいれてくれるよ
0759がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:47:32.52ID:MVGal64t
>>756
二度は丁寧すぎてうらやましいかもw

エコー技師さんも乳がん専門ってわけじゃないしね
検査途中で少しでも疑問に感じたら熟練技師さんに交代したり(こっちはヒヤヒヤする)
あと中年男性の技師さんが「私たちは画像をみて症状を言える立場じゃないんですよ〜」
と朗らかにいっておった

話変わるけどホルモン受容体の人たちはエクオールサプリダメですよね?
0760がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:41:15.12ID:2YdmSqyR
エクオール良さそう。調剤薬局にパンフレットが置いてあるので気になってた。
0761がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:43:40.57ID:ritOpYzF
術後2年の検診行ってきた
マンモはまだ痛いけど、去年よりはだいぶ痛みがマシだったので良かったー
結果問題ないといいな
0762がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:30:02.01ID:OjOySVpK
術後半年後検診行ってきた
血液検査のみ
このご時世だから触診はしませんとのこと
いろいろ質問してもあっさり否定ばかり
いっけん穏やかだけど溢れ出る冷たさや圧を隠し切れていない主治医で嫌になる
0764がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:54:36.01ID:NPUJUvHn
触診ない病院もあるんだ…
今日行ったけど普通に触診もエコーもあったよ
当然、患者も職員も全員マスク着用で消毒もあちこちおいてあったけど
0765がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:03:34.54ID:0hjKJoQi
触診は今の先生になってからしなくなったわ
前の先生は3ヶ月ごと毎回あった
0766がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:56:52.33ID:dnUv28oD
この天気のせいか、昨日今日と傷痕が痛いよ〜。
術後半年くらいだけど、術後すぐ以来の痛み。
0767がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:08:59.01ID:D8N6MfAr
>>759
エクオールは気になるけど、アナストロゾールと干渉しそうだから
多分ダメだろうなと思ってる…主治医に聞いたことはないけど
薬局に置いてあるんだからそこの薬剤師に聞けばいいのか
0769がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:40:57.90ID:MVGal64t
>>767
トリネガの人が服用してるんだよね
自分もHER2タイプで服用できるんだろうけど乳がんは乳がんだし
サプリで過剰に取ることにならないか悩む
0770がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:06:27.45ID:dnUv28oD
>>768
(・∀・)人(・∀・)←久しぶりに使った!
昨日も今日も、頭痛持ちの人やリウマチの人も痛いって言ってたわ。神経痛とか。
梅雨とか台風はこうなるのか〜。
0771がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:38:37.80ID:qn89E6LM
ネガなことを言ってごめんだけど、5年くらい経っても
調子悪いときは地味に痛みあるよ…

なんかこう、妙にチクチクするなあと思うと天候不順だったり
0772がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:52:05.48ID:dnUv28oD
>>771
でしょうなぁ。
人によるのだろうけど、わたしは低気圧に弱いので、こんな天気は辛い〜。イタタタって感じ。
0773がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:42:55.75ID:Z0ZZQZfe
>>771
わかります〜
乳がんは術後1年弱ですが、3年前の別の手術創も
今日みたいな日はどっちも痛みます

ってか、胸は残した皮膚が一部壊死してその跡がずっと地味に痛い
いつになったら痛くなくなるのか。。。もうヤダ
0774がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:29:49.82ID:wtwWAZwn
乳がんに限らずそれなりの手術したり箇所によっては何十年も痛むからなぁ
祖父とか脚の膝骨折したけど寒くなると痛むというし
もう30年ぐらいたってるっけな
0775がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:05:17.41ID:0lgBmWtj
「チッ…古傷が痛むぜ…」
とか言って戦争生き抜いた兵士になった気分でやり過ごしてる
0779がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:25:43.48ID:8YDpc8Q8
術後3年の定期検診で、局所再発疑いになりました。全摘後の傷の近くに吹き出物のようなものがでて気づきました。
頭を殴られたみたいにショックです。
毎日当たり前に過ごしていたのが幸せで貴重なことなんですね。
今日は泣いて、明日からは摘出と放射線に向けて前向きに頑張ろうと思います。
0780がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:51:40.36ID:FEM+D5Mu
>>779
今まさに同じようなことで悩んでいました。
まだ術後1年経ってないのですが、残した乳輪の近くに吹き出物みたいなのが。
779さんの吹き出物はどんな感じですか?しこりみたいに硬い?柔らかい?1つ?たくさん?痛い?痒い?赤い?
大変な時に聞いてごめんなさい。
ここ何日も食欲なく(;´Д⊂)
検診はまだまだ先で、どうしようかと。
0781がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:45:20.06ID:8YDpc8Q8
>>780
毛穴が炎症おこす吹き出物みたいで、赤く隆起していて触っても痛くないです。5mm強のものが1つあります。初発の乳がんのようには固くないです。
2週間ほど経っても治らないので、怪しいなと思っていましたが…
0782がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:51:42.73ID:D2daDOjl
>>781
え? 健側にそういうのあるけど
てっきり石灰化上皮種(皮膚科でそういわれた)かと
安心していたんだけど・・・組織診したんですか?
0783がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:00:13.03ID:FEM+D5Mu
>>781
大変な時にレスありがとうございます。
今、ググったりしてました。あまり無かったですが、生稲晃子さんが何度も再発している中にありました。が、彼女は温存だったんですよね。

わたしは小さいですが3つもあって、それが気になるんです。
柔らかいと言えば柔らかいけど、赤いのもある。
診察入れてもらった方がいいかな。本当に嫌ですよね。
0784がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:27:34.94ID:8YDpc8Q8
>>782
石灰化上皮腫、初めて聞きました。
医師からは、わからないので切除して病理検査にまわすと言われました。局麻で15分くらいで終わると。
>>783
中々治らなくて、気になるようでしたら診察にいったほうが気持ちが落ちつくと思います。
いろいろ不安になって、つらいですよね。
0785がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:38:50.92ID:0ldFymaP
2cmくらいのしこりが見つかって生検受けたら悪性だった。一応針生検ではステージ0だけどMRI撮りましょう、まあ1番重かったとしてもステージ2いかないくらいでしょう、と。
しこりは2cmだけど場所が悪くて、部分切除だと術後変形が目立っちゃうかも…って
32歳でなるとはな。まあ早く気づいて良かったと思うしかないな
0786がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:10:01.06ID:D2daDOjl
>>784
まだ確定ではないんですね
再発でないことを祈っています。
自分は皮膚科から場所が場所なんで、心配なら針生検したらといわれましたが
とりあえず乳腺外科ではなく形成外科をすすめられました。
でも健側は超音波で異状なしといわれていたので放置したままです
0787がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:21:50.91ID:FEM+D5Mu
>>784
あー本当にドキドキしますよね。
血液検査は異常なかったのになぁ。関係ないのかなぁ?
わたしも様子を見て病院行こうと思います。
お互い大丈夫でありますように。
0789がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:41:39.97ID:0OhOfSeX
>>788
左胸の右下です。下だとどうしても重量で引きつれてしまいやすいんですよね…と。まだ状況がはっきりわかっていないので何かとこれからですが…。
未婚だし結婚の予定もないので、ある意味割り切って悪いのは取っちゃってくれ!という気持ちもありつつ、全摘の恐怖もあります。生検結果通りステージ0であることを祈るしかないです。お酒もタバコもやらないし、ジャンクフードもほとんど食べないのになあ、と悔しい思いです…
0790がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:16:15.39ID:Mvrk2cp6
大酒のみでもジャンクフード大好きでもならない人はならない
タバコスパスパやってもたいして健康そこなわずに高齢者になる

理由なんか考えても意味ないかな
0791がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:21:10.12ID:jFz0tJVb
今は再建とかどうのような状況になってるの?
スムーズに再建できるなら全摘も悪くないような
0792がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:38:41.59ID:ZOYquUi2
自分は温存可能と言われたけどとにかく悪いものは取り去りたい一心で全摘した
胸がなくなる喪失感も後悔も一切なかったけど
半年経った今になってパッド装着の面倒くささから再現したいなと思ってる
夏限定だけど薄手の服を着た時安いパッドだとシルエットが変な気がする
まあこれは自分だけが気になるってやつだろうな
0793がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:38:04.84ID:wic1gAXl
シルエットは確かに変だよ。片方だけ胸の位置がずれてる。
きっと他人はそこまで注意深くは見てないだろうと信じている。
0794がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:52:34.85ID:CZgiLpB7
私は温存してよかったと思ってる。
もともと大きいから、なくなった時の違和感は相当だと思うし。
0795がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:42:15.60ID:rqBKbU+i
気がつくと片乳だけ中央に寄ってたり、上がってたり下がってたり

まぁ私はド貧乳なので誰も気付かないけどな
一度うっかりブラつけ忘れて出かけた時も、しっかりめの生地のシャツだったとはいえ誰も気付かなかった
0796がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:50:01.80ID:ZOYquUi2
それです!中央に寄ってるのがなんとも言えずw
アラガン社の滴型が保険適用になったら再建しようかな
0797がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:46:03.65ID:dJRv8Wye
見た目ではなく体調のためにパッド使ってる方はおられますか。

自分は貧乳というか寸胴でバストトップより腹が出てる幼児体型。全摘するときは再建考えてなかった。退院時に看護師が下着メーカーのパンフレット持ってきてくれて「体のバランスが崩れて肩こりが出たり歩き方が歪んだりしますからオーダーメイドのパッドで重みを加えたほうがいいですよ」と勧められた。
えええっそんなの切る前は聞いてない、と衝撃で。パイ分身体は軽くなっても肩こるんです!?
術後半年で今はブラトップ(片方のカップ内は空洞)です。これで今後も困らないならこのままでいいような気もしてます。
0798がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:51:57.78ID:E0qwWspB
それ手術してない人から何度か聞かれたけど
全摘して左右の重さが違っても特に体の問題は起きてない
外出時以外はパッドなしで術後5年ですが
0799がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:59:18.71ID:PLzk+Xu2
術前は再建する気マンマンだったけど、今はもう面倒だからしなくていいや。夫も私の判断で良いと言ってくれたし。
摘出する範囲によっては同時再建も可能らしいけど、私はリンパも取ったし適用外だった。

今はユニクロブラかブラトップで、軽めの布製パッド入れてる。軽いとどうしてもズレるから安全ピンでブラに固定する。わりと気づかないもんだよ。
0800がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:22:06.30ID:RQRrVERg
私は満員電車とか3密のライブハウスとかよく行ってたから、再建一択で色々調べたよ

リコールがあったせいで最近は自家組織再建も増えてるらしいけど、それでもやっぱりインプラントの方が多い
インプラントは、今はお椀型のツルツルしか使えないけど、しばらくしたら以前より安全なザラザラタイプが保険適応になるらしい
脂肪注入は入れた脂肪がしこりになることがたまにあるらしくて、保険適応は当分難しいだろうって
自家組織再建は手術と術後半年くらいは大変だけど、それ以降の満足度は高くて、インプラントは手軽な分年月が経つと不具合が出てくる
再建した人は大抵自分の選んだ方法に満足してるけど、やっぱりこんなはずじゃなかったって思う人も一定数いる

結局私は温存可能だったから温存したけど、再発したら次は自家組織再建でやろうと思ってる
でもうちの病院は、インプラントなら半年待ち、自家組織なら2年待ちとかになってるから、自家組織を選べる人自体が少ないのかもしれない
0801がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:01:39.01ID:c7Qx6uRw
無いままだと見た目が酷すぎるから
再建は絶対するべきだと思う
0802がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:49:24.21ID:Gm4t4T1a
>>801
絶対と言い切るあなたは、再建をしていない人に対してどう思ってるの??

普段生活していて、
「あの人見た目が酷すぎるから再建していない人ね」
って気づいたことあるの??
0806がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:26:03.59ID:lYimXpeb
いつものスルー案件でしょ

再建するもしないも、胸に対する価値観も人によって違うんだからいろいろあっていい

体の歪みは、元々姿勢悪かったからなぁ
さらにひどくなった感覚はないな
無くなった胸の重さよりも、横になるときに患側の腕を下にしないようにするから
片寄って歪んできそうだなぁと思ってる
0807がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:55:54.50ID:etvOJ+cR
以前このスレでも話題に出た「はたらく細胞」(第1期)再放送決定
7月4日(土)より、各局にて再放送いたします
新シリーズ放送前に体内細胞の知識をぜひこの機会に総復習

東京 MX 、栃木テレビ、群馬テレビ、BS 11…7月4日(土)24時30分から

NBS…7月4日(土)26時38分から
テレビ愛知…7月7日(火)26時35分から
北海道放送…7月5日(日)25時25分から
RKB毎日放送…7月4日(土)と26時から


6話7話が「がん細胞」の話
0808がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:57:46.35ID:SLLZ9Xkq
手術前のカップサイズがCとかD以降の、いわゆる巨乳な人は
インプラントなりシリコンバッドなり、何か重みがあるもので
バランス取った方が良い、とは言われてるみたいだね

私は限りなくAに近いBだから重さはあんまり意識してないけど、
ブラがスカスカなのはちょっと嫌だから綿詰めたパッド突っ込んでる
ブラのカップと肌に触れる部分が二重になってるタイプだと、ちょっと
切れ目入れて直接パッド入れられるからラクw
0809がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:57:55.25ID:NlqNdiFI
温存だけど、切り取った分重さも減るし片方だけ乳輪の位置が上がって
裸のままだと見た目の左右差もあるけど下着で補正はできる
それ以上に運動バランスの左右崩れを感じてる
平衡バランスを保てないでは?と医師に質問した時は
バカにしたように笑いを堪えるようなそぶりで否定されたけど
左右のバランス感覚が重要なスポーツをしている私は
もう二度とできないとさえ思ったし、サッカーの本田の両手に腕時計の意味が身に染みて分かった
0810がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:00:40.98ID:xByawJ8V
認定ナースさんに勧められたのが、「肩パッド」(若い人は知らないか)
半分にして入れると、ちょうどいいです。
0811がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:32:30.28ID:QoD8/+2G
元々Dカップでした。シリコンのパット入れた方が楽な気はする。軽いパットは浮いてきてシルエットが変になる。バストラインが出ないムームーみたいなシルエットの服が増えた。
0812がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:39:19.89ID:XgY5r73Q
Bカプ全摘だけど下乳的なストッパーがなくなったのでブラが上がってくる
安いシリコンパッドなどで重くすると少しマシな感じ
それでも位置がおかしいんじゃないかと気になるので
夏はTシャツやめて大きめのアロハシャツばかりになったわ
0813がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:57:29.00ID:9lb3AyYJ
自分はFカップだったのと中年太りで腹肉が潤沢にあったので
同時自家再建にしました。最近は乳輪に沿ってメスを入れ、
皮膚はそのまま生かすので傷跡は乳輪から脇に向かって
1本線が入るだけの術式(パッチワークにならない)と説明されて。
ただ、自分の場合は腫瘍がわりと表皮近くにあったので
「大丈夫ですか?マージンが足りてないんじゃ…」
と聞いたら「そこは皮膚をペラペラに削げば大丈夫。
ちょっとそこの皮膚が壊死しちゃうかもしれないけど」
と言われたけど入院時に超音波で改めて見てもらったら
皮膚から3mm…ギリギリすぎたので、皮膚再発の危険も避けたいし
自分から希望してしっかりマージン取って切ってもらいました。
なので結局パッチワークになっちゃった。

手術待ちの間、不安でかなり痩せてしまい
材料(お腹の脂肪)が足りなくなって再建側は
サイズが足りないけどパッと見で気づかれるほどではない。
ただ、マージン取ったのに別の部分の皮膚が壊死して
(想定外)その傷跡が汚い。先生は修正手術を勧めてくるけど
他から皮膚もってくるとか新たな傷を作るのが嫌でペンディング中。
0814がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:34:40.06ID:xTQcDzY1
私は術前検査で腫瘍の大きさから全摘一択しかないけど
結果完全奏効で温存提示された
ただ腫瘍の主張っぷりが記憶にあったから92さんと同じ気持ちで全摘した
再建はただめんどくさかったから(痛そう)
もともと手持ち緩めの服が多かったし

温存可能なのに悪いものがあったところを見たくないで全摘の人もいれば
70歳台でも再建したいという人それぞれですよと看護師さん言ってたよ

胸よりもリンパ郭清のほうがよっぽどやっかいと感じる
0815がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:30:55.08ID:rsRU7QEM
>>814
確かにリンパ郭清はやっかいだと思うよ
術後3年たったけど、未だに触ると脇が痛い
浮腫は気にしてなかったけど、最近腕の痛みと指の痺れが出てきたから、年数経っても油断できないとおもったよ
0816がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:43:37.20ID:HmWLRgd2
6/24に告知を受けました
手術は8/12
いま確定した病院から細胞を取り寄せて確認中だそうで7/13に詳細が判ります
いろいろ勉強していこうと思います
とりあえず細胞検査は痛かったです
0817がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:57:03.45ID:/e68AAss
医者にインタビューで自分がガンになったら抗がん剤を使うかの質問に
ほとんどが使わないて見たけどどうなんだろう
抗がん剤使わないで済むならしたいもんなんだが
0818がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:17:07.98ID:RAevY4yi
形成の初診時に、同時再建しない人はみんなめんどくさくなっちゃってそのままになっちゃう人多いんだよねーとベテラン医師が言っていたけどほんとなんだね。そういう自分は全摘+自家再建組。私の場合も部分でもいけると最後まで言われたけど最初から全摘一択で決めてた
0819がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:25:04.41ID:/yShDY1V
>>817
それソースある?

昔からネットで言われてるやつのソースは確か10年位前に行われた読売新聞が
医療職(だから看護師も含む)に聞いた末期胃ガンにかかった場合へののアンケートだよ
0820がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:26:58.69ID:LFFcur4O
ちょっとでも医師と繋がりあるなら抗がん剤やったパターンゴロゴロ聞くから嘘だとわかるんだよなあ
0821がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:10:54.80ID:xTQcDzY1
TVでも特番してるしなぁ
医師が抗がん剤で闘病してるとか
番組欄だけで見ないけど…
0822がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:11:54.05ID:U3L8l2xc
>>816

私も5/23に告知→7/9手術予定だから1ヵ月早いですね。
左右の質が違うらしいのですが両乳部分切除の予定です。
何しろ乳がん初心者なので私も色々勉強中です。

5/9に右の針生検した場所と脇の下が今でもかなり痛いです。
リンパ転移してるのが激痛として体感でわかるのが辛い(泣)

ほぼ同期としてお互い頑張りましょうね。



>>816

> 6/24に告知を受けました
> 手術は8/12
> いま確定した病院から細胞を取り寄せて確認中だそうで7/13に詳細が判ります
> いろいろ勉強していこうと思います
> とりあえず細胞検査は痛かったです
0823がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:00:59.78ID:A+NYEW2i
>>816
同じようなタイミングだ
私はこれから総合病院受診でMRI検査になるんだろうな、私も夏あたりに手術になるのかなあ
みんな治りますように
0824がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:49:00.65ID:yn9SVopW
AAカップのど貧乳だったけどインプラント入れたよ。形成の先生に「えっ!」って絶句されたよ
一番小さいインプラント探してた。
若い頃も胸にはコンプレックスあって温泉とか嫌だったし、母乳も2ヵ月くらいしな出なかったし、いい事なかったオッパイでなくてもいいと思ってたけど無くなるとなると惜しくなったというか…
でも乳首は面倒になって再建してないから
結局温泉ではかくしてる(笑)

デコルテの窪みも埋めてくれたからよかったとは思ってるよ
0825がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:57:40.48ID:ZVpa9mB3
>>824
デコルテいいなー。私は全摘再建無しで胸に未練はないけどデコルテえぐれてるのは嫌なんだよなー。デコルテだけ再建したい。無理だろうけどw
0826がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:01:07.72ID:N0zoATzY
ヒンヌーだと、健側も入れなきゃいけない場合があると聞いたが、しなかった?
海外製品だからヒンヌー用がないとかで。
あと垂れパイは難しいとか。
0827がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:42:45.32ID:yn9SVopW
一番小さいインプラントでも健側より大きければ健側も入れるって事かな。
私はギリ左右同じくらいの貧乳に仕上がってるよ
貧乳すぎて全摘と同時にインプラント入れたから大胸筋伸びてなくてちょっと固い感じ。だから垂れてない。健側はもちろん貧乳なりに垂れてる。
でも貧乳が幸いしてそんなに違わない。
とりあえず下着つけたら手術前と見た目は変わってないよ。
乳首ないけど。
0828がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:47:37.67ID:yn9SVopW
>>825
術後一年目くらいに傷の修正って事で脂肪注入してくれた。
うまく定着して平らになってるよ。
0830がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:24:37.26ID:hmvXeby9
放射線終わってから1週間たたないでイブランスはしない方がいいでしょうか?
0831がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:37:15.21ID:KKks+Viv
>>817
化学療法とか放射線が嫌なら安くて副作用がほぼゼロと言う丸山ワクチンがあるけど
このスレじゃなくそっちのスレ行って話してね
乳がんで使ってる人いるよ
0832がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:44:20.09ID:67oacw2H
同じ貧乳の者として言わせてもらうけど、先生の「えっ?!」は酷いなあ。
20代の時は男性にも同性にも散々バカにされたわ。「えっ?!」は酷い。

手術して驚いたのは削ったようにえぐれていたこと。
子供の胸のように完全に平らになるかと思っていたのに、胸のあったところばかりか
その上の方までえぐれているなんて。もうここには肉はつかないのかな。
我ながら見ていて気持ち悪い。
0833がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 08:09:14.42ID:sGsJ63F4
>>816
見つかって良かったですね
>>832
再建したら世界が変わる
0834がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:03:04.85ID:x3uN6kj4
>>825
保険はきかないけど、えぐれた所に脂肪を注入して平らにしたり
傷口をきれいに切り直すことも出来る
気になるなら形成外科に相談してと乳腺外科の先生に言われた
面倒で相談してないけどいまいちの切り口です
0836がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:59:58.91ID:67oacw2H
>>834
そうなの!知らなかった!
形成って、そこまで面倒をみてくれるんだね。
脂肪注入について調べてみる。ありがとう。
0837がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:26:27.66ID:NH0ffiUc
痛みとか、なんかあると、不安で不安でたまらなくなる。
ガンになる前も不安症ではあったけど、ガン後は全てガンに結びついて不安が一層高まり辛い。
ガンになるってこういうことなんだな。
0838がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:35:37.92ID:nYmo150A
>>837
ほんとこれ
告知されて手術して…って当時より、その後の数年で「あぁ私はガン患者なんだなぁ」ってジワジワ自覚してきた感じ
以前はどっか調子悪くても単純に考えられてたのが、今はどっかでガンと結びつけて考えてしまってる
いつものやつよねと思いながらももしかして転移?とかって不安が隅っこにひっかかってる
0839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:32:55.62ID:sGsJ63F4
がんばれって言葉をかけて欲しい
うつ病じゃ無いんだから
がんばらなくて良いとか言われると頑張る気を無くす
0840がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:46:36.11ID:oGO0jcNS
>>837
同じく
その上年に1〜2回の定期検査の結果聞くときにドキドキしなきゃいけない
つらすぎる
0841がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:26:37.76ID:tOXogmDz
頑張らなくていいとか弱音や愚痴吐き出していいとか頑張らなくていいとか弱音や不安吐き出していいとかあんまり好きじゃない
無責任というか
浮上すること前提でしょう?って余計に負担に感じる
0844がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:57:07.23ID:jgT6KvIZ
>>832
えっ!は確かに酷いけど自分でも「ですよね」って感じ。
でもデコルテの窪みも修正してくれたから襟の開いた服も着られる。
趣味でダンスしてるから衣装も着られるし
ただ乳首ないだけ。
誰にも見せないから特にいらない。
検診行くたび先生乳首おしてくるけどね
0845がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:42:30.17ID:67oacw2H
>>839
確かにそうだねえ。
頑張れと言ってくれた人の真剣な眼差しを思い出した。
少し嬉しく、感謝の気持ちで心が温まった。
>>844
ダンスの服も着られるほど分からなくなったんだね。
病気を忘れて趣味に没頭できるのは素晴らしいこと。
自分もそうならなきゃいけない、そうならなきゃ。
0846がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:52:23.95ID:LvGNIQBg
>>844
再建するつもりない全摘ですが
すごく参考に横から聞かせていただいていて、
「検診のたび乳首推してくる」に耐えきれず吹きました
腕に自信のある先生なんだなと素敵です
0847がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:53:51.28ID:hbSbtQhX
体質変わったのか湿気にほんと弱くなってどうしたものやら
だるさはないが息苦しい(似たもんかな)
これ自律神経だよね

気圧で頭痛がするとかよく理解出来なかったけど今はわかるよーごめんね
心療内科いったほうがいいのかな
ちなみに四十肩も発症して肩に力入れすぎもあるだろうとは言われましたが
0848がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:46:06.73ID:hmvXeby9
次回から抗がん剤を初める予定です
ホルモン陽性ハーツ陰性
で使える強い抗がん剤の順番教えて下さい
0849がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:43:19.12ID:jgT6KvIZ
>>846
私も毎回「推すなあ…」と思って笑いそうになる
「誰にも見せないからいりません!」ってキッパリ断ってる。
あ、アラ還で孫います。
誰にも見せないというか見せ終わってる。
0850がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:50:29.11ID:jgT6KvIZ
>>845
うん、全然わからないよ。再発や転移はもちろん怖いけど幸い今は元気だから好きなことやろうと思ってる。もうすぐ術後3年。髪も伸びたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況