X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント377KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話75【患者限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:35:32.46ID:qYumOEOR
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話74【患者限定】

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1572967547/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1561865233/
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:06:02.21ID:jH4XvqBu
>>469
だからそのうちのひとりが、麻央ちゃんだったわけですよね

オペが嫌で、切らなくてすむ方法をさがして標準治療を最初にしなかったでしょ
で、あっちこっち言ってる間に花咲ちゃんになり、手術できる段階じゃあなくなったところで、
世間に病気がばれて海老蔵最初の会見、という流れでしょ

麻央ちゃん、実の母親も乳がんだったのに、なにしてたんだろうって思うよ
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:06:48.22ID:NyZU+lfA
そういうの想像つかないけど、誇る程胸ある人の
悩みなんかな?とか思っちゃう
貧乳だからとしょうがないとか諦めついた
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:08:18.97ID:vOn2ejoZ
腫瘍内科医の宣伝番組っぽい
あの腫瘍内科医が関わっているのすぐにわかるし
FBでも一生懸命宣伝しているしw
でも、抗がん剤治療中、氷なめる、手足冷やすを推奨していたねw
エビデンスあるんですかぁ
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:26:50.76ID:U12MJdtV
>>470
その話まことしやかに言われてるけど、出所はどこなの?
切るのを嫌がって標準治療を避けてたら花咲に…って、夫妻の証言は見つからないしブログを遡っても書いてない
麻央海老ファンでもなんでもないけど、捏造話なら死者に鞭打つ事はしてやるなや、と
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:31:53.94ID:BL9k7kyn
>>470
>>471
理屈で語れない女の業みたいなのかなあ?
みんな大なり小なり持ってるものなのでは。
大多数の人は怖くて手術するけど。

>>472
某医師が監修してるって、はっきり書いてあった。
普段から某医師が言ってることも台詞に織り交ぜてあったから
某医師の意向がかなり反映されてるのかもね。 
外科医が軽くディスられてるのは納得いかない。
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:40:20.36ID:jH4XvqBu
捏造だとかなんだとか、あなた患者?
海老蔵の会見みてたら、わかる話じゃんw
知識ないの?

それとドラマだけど、著名な腫瘍内科医が関わってるよ
最後に流れるテロップに表記がある
別に隠してないことなのに、「わたし、見破ったぜ」な感じダサい
腫瘍内科の宣伝でもなんでもないよ、もう医療のドラマの内容が頭うちで、
腫瘍内科に白羽の矢が当たったんでしょう

みなさんもうちょっと頭はたらかせなよね
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:43:54.79ID:ByhgFZP1
自分はこれから手術だけど全摘&放射線予定で同時再建不可
片胸状態を考えると気が狂いそうだ
今日のドラマの木村佳乃も再建してた設定でやむを得ず切りっぱ組は置いてけぼりだね

自分がその立場になってから小林麻央も全摘&同時再建不可だったのかもと思うようになった
全摘回避で偽の治療法に引っかかったなら気持ちは分かる
全摘なんて野蛮な手術、別に立派な胸でなくても耐え難い精神的苦痛だ

小さいから諦められたとか言う人が信じられない
どれだけ小さいの?
美容に興味ゼロなの?
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:48:06.16ID:jiSMDjZm
生きてて何に重きを置くかは人それぞれだからね
他人が言うことは「へーそうなんだ」くらいに読んどけばいいのよ
0479がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:52:17.03ID:jH4XvqBu
>>477
これからオペだから気が立ってて仕方ないかもしれないけど、ドラマの中にあらゆる
乳がんのケースなんて入れこめるわけないじゃん

たいそうなこと書いてて、途中まではあなたの考えを「こういうお考えの方も
いるのね」と、つらつらと読んでたけど
最後に「美容に興味ゼロなの?」とあって、なーんだ頭の悪い人なのかと
読んで損した気分になりやした
0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:04:17.25ID:jH4XvqBu
反応が薄っぺらい
ならばなぜ反応するのか?
そうさせるものは、なんだったのか?
すけてみるあなたの底の浅さ
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:05:28.61ID:vOn2ejoZ
>>476
もちろん、クレジット見ましたよ
やっぱりねって感じ
で、あちこちに目配せしているのがわかるので
見てて気持ち悪い
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:07:11.11ID:jH4XvqBu
早い段階で気持ち悪さをキャッチできてよかったですね
来週からはその時間、ほかのことに充てることができる
今クールのドラマは医療系が6本もあるけど、安先生のやつ楽しみ
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 05:03:30.55ID:PqHN9Y/+
全摘ってのはぶっちゃけオナベで性転換したい人だとすんなり受け入れるんじゃね?
でもビジュアル的に、乳首はあった方が様にはなるべか。
0487がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:10:29.07ID:aSK7FdhY
定期的に沸くね
毎回長文で捻りもないから何がやりたいのかわからないや
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:53:34.44ID:sMIPqvVQ
どこに重きを置くかだよね。
とにかく再発率も低く、現状で考えられる安全策をとるか、整容性をとるか。
価値観なんだから批判したって仕方ない。
その人の人生だよ
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:54:30.56ID:FFOkCeSu
寝ぼけて通勤電車に乗ったら
パッド入れ忘れた事に気付いた全摘です
会社着く前になんとかせねば(健側D)
再建してないけどこういうとこめんどい
0490がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:58:29.04ID:f+Dwhjr3
コンビニで膝下ストッキングとタオルハンカチ買って何とかならないかな
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:12:34.90ID:f+Dwhjr3
膝下ストッキングにタオルハンカチ詰めたら形を整え易いかなぁと思って。
0493がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:13:22.38ID:B2xQZa1c
再建しようか思ってたけどいざ無い生活慣れたらもういいかなとか思う
再度手術するのが面倒で

オンラインでパッド買ったけど合わなくてルームソックスで対応してる
余ったところ畳んだら段差が出て気になってたので
ストッキングにいれるのいいね
0494がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:15:01.33ID:FFOkCeSu
駅のコンビニで何かしら買って詰めてみます
膝下ストッキング整えやすそうですね!
今日会社の飲み会で隠し通せないところだったので
アドバイス助かりました
0495がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:22:32.27ID:jH4XvqBu
ハンカチぐらいのタオルをつめてつかってます
ぜんぜんバレない
ストッキングいらないかも、です
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:23:39.76ID:jH4XvqBu
>>487
こんなところで先輩ヅラ
リアルでどんだけないがしろにされているのかが伺えます☆
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:33:47.89ID:5ZByH7pH
12月に手術して、今月末に会社の健康診断って意味あるかな?
全身調べ倒された後だから、必要ない気がする
0499がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:34:08.65ID:jH4XvqBu
わざわざ何かと宣言する人がいるけど、どうしてだろうね?
承認欲求?
同じ穴の狢ってやつなのに、わかってないのかなー
露呈してること気づいたほうがいいのに
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:38:41.89ID:jH4XvqBu
>>493
再建したら万々歳なわけでもないしね
定期的に入れ替えないといけなかったり、合併症がでて赤く腫れたりする人もいるし
ニップルだって高いしね〜
既製品で3万、オーダーメイドで8万ぐらいでしょう?
タトゥで色をいれたって、そのうち薄くなってくるから、また入れないといけないし

切りっぱなしは慣れると楽チン
0502がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:07:19.61ID:D+t/oiIj
ハゲの時も慣れると楽だったよ〜
ムダ毛そらなくていいし、風呂上りもドライヤー要らないし
でもじゃあハゲたままでいいかっていうと、大半の人にとってはダメだろうしw
0503がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:44:25.87ID:BL9k7kyn
もう慣れた。楽でいい。必要に応じてカツラを被ったり帽子で楽に過ごしたり自由が効く。
髪の毛がある時からカツラを愛用していたから分かるけど、髪の毛の上からカツラを被るのは
非常に被りにくくて面倒なのよ。つるつるだと被りやすくてカツラが綺麗におさまる。

胸がないのはストレスが溜まるけど。
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:49:00.73ID:FrnDzHcA
婦人科からタモキシフェンの副作用だろうって言われたけど卵巣が10cmになってた
一年前はそんなことなかったのに
乳腺行くけどリュープリン追加になるのかなぁやだなぁ
0505がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:51:47.73ID:FFOkCeSu
>>489です
茶カテキン入りのフカフカタオルハンカチ2枚買って
片方畳んで、片方はストッキングに丸めて入れて
2層にしたらちょうど良かったです!
毎朝同じ車両の人に「あれ?」って顔で胸見られ
ダウン着てても隠しきれてなくて恥ずかしかった
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:34:22.66ID:+kF1EqHi
>>497
私は術後3ヶ月で健康診断で、主治医に聞いたら
乳がんと手術に関係ないところは診てないから、受けといたら?って言われたよ。
転院して検査やり直してるから、レントゲンの回数だけ確認された。

血液検査でちょっと数値が悪くてもスルーされてたから、「乳がんしか診ない」に納得して健康診断受けたわ。
0508がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:39:11.11ID:aSK7FdhY
うんなんかちょっと…
自分はピッタリした服着ないからバレることもないけどね
若い子はニットとかシャツでも体に沿ったのを着たいだろうから苦労あるかも
0510がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:13:18.51ID:HlYuq1Go
>>503
中途半端に髪が伸びてる時期って、一番手に負えなかったなw
カツラかぶっても浮く(物理的に)、かと言って素の状態の頭を
人前に晒せるほどではない、っていう

ほんのちょっとでも、襟足部分の髪がゴムで結べるようになったときは
とうとうここまで来た…!と謎の感動に包まれた
0511がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:39:35.88ID:NyZU+lfA
抗がん剤後半あたりは、残った髪の毛にドライヤーかけるのが
なんか楽しかった。夏だったから冷風でさっと乾くし

カツラは脱ズラ寸前がめんどくさいよね
0512がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:43:52.20ID:ZCdlaxRn
山田邦子 治療を受け、食生活を見直し乳がんを完全克服

山田
実は私も2007年に乳がんになり、人生が大きく変わりました。
自分が今、こうして健康に関する話をしているなんて、信じられないくらいです。

今は食生活については十分に見直しています。
フレッシュなお野菜やお豆腐、納豆、キノコ類などを食べるようにしています。
そして2年前から農業を始めました。特にハマっているのがスイカです。
スイカの白い部分にはシトルリンというアミノ酸が含まれているので、身体にもとてもよいですよ。
https://gan-senshiniryo.jp/live_long/post_2756
0513がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:29:02.62ID:GG+4OXE1
ずっと前から乳腺症でしたが、そのあたりに腫瘤に出来ました。
2週間後に針生検です。
結構時間がかかるもんなんですね。
仕事どうしようかな…
0515がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:30:26.75ID:GG+4OXE1
あっ、すみません
0516がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:36:31.31ID:ecOeHGHO
ステージ0〜1くらいの人に「乳がんは克服できる」とか言われるとイラッとする
0517がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:07:14.92ID:aSK7FdhY
ステージ1の人でも若年層でトリネガはがっつり抗がん剤やってるね
0518がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:07:59.39ID:w5WxfZKY
>>516
ステージ0の人は再発の恐怖&術後療法フリーだから別枠だと思ってる…
非浸潤でも全摘になったり手術しなきゃいけないのは、気の毒だけど
0519がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:25:24.88ID:ByhgFZP1
自分はステージ0とかステージ1のルミナルAで薬物療法不要の人を自分と同じ病気と認識してない
こういう人に「大丈夫!皆んな一緒!皆んな通ってきた道!」などと言われたので患者会への参加もやめた

乳がんになった乳がん専門医の先生もインタビュー記事で
非湿潤の患者が診察で長々と転移の不安を話すのに付き合いきれなくなったと言ってたね
あんたのは転移しないんだよ!ちっとは勉強しろボケ!と言いたいという本音w
0521がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:48:49.26ID:D/M8WWBf
ステ1でも怖いもんは怖いよ
ガンになる前は何とも思わなかったちょっとした不調や違和感にも不安になるし、
検診のたびにドキドキして、精神的にどんどん病人になってく気がする
0523がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:01:43.36ID:QuGaPtJ4
ステージ0診断でも100%ではないと聞いたことあるけどな
スライスした断面に浸潤部分がなかっただけで、間に浸潤部分がある可能性はゼロではなくて
ごく稀に転移する人もいるとか

私は心配性だから、もしステージ0で手術のみだったとして
ごく稀でもゼロじゃないって言われたらやっぱり怖いと思うな

ステージ違ってもみんな同じなんてことは思わないけど、軽いんだから騒ぐなみたいのは違うと思う
0525がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:06:17.06ID:ecOeHGHO
はっきり言うわ。山田邦子に「乳がんは克服できる」とか言われるとイラッとする
0527がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:21:36.87ID:T+94zjdW
お前ら詳しいな
乳がんだった事すら知らなかったわw と言うか小林麻央くらいしか知らんw
0530がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:54:27.28ID:QuGaPtJ4
記事ざっと見てきたけど、山田邦子は克服できるなんて言ってないよ
インタビュー相手(ハイパーサーミアの会社の人)に10年経てば大丈夫ですよと言われてるけど、
本人は9年経って大丈夫とは思うけど、何年経っても再発転移はあるから診察受けてますって答えてる

記事まとめた人が勝手に完全克服なんて言葉を使ってるだけだろう
0531がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:57:33.03ID:by/im7y4
>>474
ブログには告知までの事しか書いてない
そしてその時は脇のみの転移

がんが発見されて即手術したならブログに書くが書いてない
手術したのは乳房かリンパ節の花咲だろうね
それも富山の医師に説得されて治療開始
それは告知より1年半後
海老蔵いわくその除去の手術もすぐには出来ない状態で王道抗がん剤投与後にQOLをあげる為の手術だよ
花咲は腐った液がダラダラ出るから日常生活に支障がありすぎる
切れば出ない
ステージ4で乳がんでQOLをあげる手術ってまず花咲くらいしかないんじゃないかな

だから花咲って言われてる
0532がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:00:46.78ID:2KJiatE4
乳ガンの有名人いっぱいいすぎて逆に浮かばんぐらいだ

既出以外でパッと浮かぶのは室井佑月とか藤山直美とかさくらももことか、あとAKBみたいなやつのどれかの子
0533がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:30:12.39ID:HxZdmpsW
>>530
山田邦子 治療を受け、食生活を見直し乳がんを完全克服
どっからとってきたのかね、どこにも書いてないよね
シトルリンは、飲む日焼け予防とかだっけな
どっかで数年前に売り出していたけど
0534がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 02:34:40.87ID:HxZdmpsW
>>519
あの女医は、自分が乳がんになって
乳がん患者に対してより厳しくなったわけで
ここでもけっこう批判されていたけどね
なんで、そんなんいま持ち出すんだろ
0535がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:39:51.36ID:fPS+zyKi
ムキになって怒るよりもむしろ笑う方が健康に良いらしい
0536がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:45:50.65ID:JD2o8zPf
宮崎ますみもイラっとくる。
ホルモンの薬もすぐ飲むのやめて、手術のみの治療なのに
ガンの講演会や、シンポジウムのゲストに出でる
0538がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:18:46.76ID:P4JTfELh
YouTuber腫瘍内科医がおせっかいおばさんや患者会推してるのがもやっとする
0540がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:27:47.53ID:ZtblQHLv
>>523
うーん。でもやっぱり5年生存率100%っていうのは
そうでない人からしたら全然違うよ
0542がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:20:07.36ID:kmb1vjy4
ステ1でもリンパ転移やら遠隔転移するのってなんだろね
トリネガはステ1でも用心されるみたいだけど
ホルモン受容体だと条件次第ではホルモン療法のみ
ホルモン療法の効果がいつの間にかなくなってたって感じかな
若年層だと活発だろうし
0543がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:57:34.38ID:2d4E1D7T
ステージ(進行度)の他にグレード(悪性度)ってのもあるからなあ
0544がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:12:54.05ID:0Md3LTKf
ホルモン療法にしたって100%じゃないからじゃないの
エサ減らしたり取り込むのを邪魔したりしても運良くエサにありつくがん細胞もいるのかもしれないし、
陽性100%でもなければホルモン陽性でない細胞がいるってことだよね
その細胞には意味ないんじゃないの
0545がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:47:19.20ID:0yTAKG+8
>>536
彼女はヒプノセラピストでもあって、スピってる人なので、なんか独特なかんじがある

>>537
ますみはホルモン療法の副作用がつらくて、切り上げたんですよ

>>538
それってアライブの監修にも関わってるひとかな?
自作の歌を歌っちゃう人?

>>542
遺伝性乳がんだった場合は、ステージ1だったとしても、そのあとにサクサク再発する
場合がある

>>543
あとki-67もお忘れなく
0547がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:48:18.70ID:+pdP5O2/
>>546
てっきり脈管侵襲がない人は少数派かと思ってた。

それに、よく考えたらI期の人は手術だけして後は無治療
となると、ある意味そっちの方が怖い気がする。

以前に主治医が細かく説明してくれた話によると全てが確率の
問題であるということなんだそうな。
センチネル生検で例えば5個取ったうちの2個に転移しているのと
5個のうち4個転移しているのとでは、その先のリンパ節への転移の
確率が違うし、脈管侵襲もそう。あくまでも切った断面に癌があるかどうか。
断面に無かったら確率的に癌はないだろうということだと言っていた。
0549がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:48:59.55ID:Z/tAmFes
>>548
血液やリンパに乗って既に体のどこかに散らばってる可能性があるからじゃない?
0550がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:18:09.01ID:RzVLbK9H
>>504
私も10cmになってました
私は内膜症のチョコレート嚢胞でした、腹腔鏡手術しました…
504さんもチョコとかですか?
私はタモ5年飲み終わったところでなりました
あと5年飲みたいけどまたこういう感じなるのかなと思うと迷ってしまいます
同じような方いるかな
タモは乳がんには良いけど子宮卵巣にはマイナスになるみたいな感じのこと聞きました
0551がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:53:03.93ID:wPfjiHXZ
ベリーショートぐらいになるとウイッグがうまくかぶれないなぁ
アンダーキャップ被ってもキャップごと滑って浮きあがってるし
でもウイッグないと変だし前髪ないしぃぃぃ
0552がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:18:59.85ID:CY5wFsRD
私どうしても脱げちゃうからベリショから脱ウイッグした
髪ある人用のインナーキャップに変えれば脱げないのかな?
0553がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:37:13.06ID:C/30/Zor
うちの母は髪無い時はテープ固定、伸びてきたら髪挟んでパチッと止めるやつにしてたなぁ
0554がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:25:57.28ID:wPfjiHXZ
ウイッグにもパチッと挟めるヤツがもともとついてるんだが
前髪用についてるんで前髪がないと意味なし

ハゲてた頃はSサイズ髪が伸びたんでMにしたけど
やっぱり徐々にズレて上に上がってくるんだよね
パチッととめるのは売ってるから自分で買って取り付けるという方法もあるが
0555がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:35:48.22ID:HDhGBi3f
ネット被ってウイッグバンドしたらズレにくかったよ。今は髪の毛生えかけだけど夏までに脱ウィッグしたいな。夏のウイッグは蒸れるし湿疹出来るしでしんどかった。
0556がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:27:24.04ID:rxy48+T5
ラストケモから3年半以上たつのに、まだ前髪や頭頂が薄い
普段はちょっと頭髪が薄いおばさんで過ごし
おしゃれする時は六分の部分ウィッグしてる
頭頂と前髪がカバーできてうれしい
0557がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:40:14.84ID:JZAg40my
私もラストケモから2年半位だけど頭頂が薄い
加齢もあるかな?と思って美容師さんに訴えて
何とか分け目を工夫する、ワックスでボリュームを出す
出し方を教えてもらってる

       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(´・ω・`)
     |/
0560がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:11:54.83ID:pP43/Juw
そういやお前らの髪型が気になるわ
もう普通に伸ばしてるのか?
床に落ちる髪の毛が全てねじれてるんだよね
0562がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:20:21.78ID:nTdI6jlA
her2でホルモン治療なし。髪は細くなったが一応全体に伸びてる
FECで髪が抜け始めてからほぼ1年でベリショ地毛デビュー
それから1年以上はくるくるくせ毛だった
ゆるいウェーブ状になってからはカットするたびにくせが減っていて嬉しい
0563がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:16:05.64ID:KXeNXDuV
抗癌剤をやる前からウネウネした癖毛だった髪の毛が嫌いだった。
発毛後に直毛のサラサラ髪質に変わる人がいるよ!と床屋さんに言われたので
もうあのウネウネ髪が生えてきませんように。
0564がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:15:18.82ID:FbGNdja/
私も期待したんだけど元とおんなじクリンクリンのくせ毛が生えてきたわw
0565がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:20:47.16ID:hJUVySia
治療のこと知ってた30才くらいの同僚に抗がん剤治療後のウネウネ髪を
「ラーメン大好きな小池さん」みたいだったよねって言ったら変な顔された。
オバQの小池さん知らないのかと思ったら、女子高生の漫画があるんですね。
0567がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:45:10.83ID:rrL4BOVC
ルミナルAで、現在はタモキシフェン服用
今年の7月の手術前に、友人の床屋で横巻きパーマかけてもらった

多分頭髪薄くなってるんだけど、いい具合に誤魔化せてると思う
0569がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:48:27.73ID:UkSp+Uzv
>>558

フォンテーヌです
ちと高いけど、自然でいい
展示会はスタッフが慣れてないかもしれないから
ちゃんとした店の方がいい、とどこかで読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況