X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント356KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話69【患者限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:07:11.35ID:TUrfD7vQ
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話68【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1558132265/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1550072469/
0380がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:53:01.92ID:ZBjQ6d+g
へえ、陽性転移ですか。初めて聞いた。誰かへの愛情を代わりに移す?頭悪いからよく分からないけど
そういう言葉や現象があるということですね。最初、癌が転移したかと思って、??って思った。
ベルトコンベアー式に次々に患者を治療してるのが大多数でしょうけど、若くて好みの女性患者だったら
あることなんですかね。ほとんどが、おばさん患者だからなおさらかな。
0381がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:48:39.51ID:CzklOmKz
今、日テレNNNドキュメント「私癌になりました。アナウンサーの乳がん闘病記」見てます
0382がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:14:17.75ID:+IT3tw5q
>>381
人柱で申し訳ないけど、見る価値あったかを後で教えて下さい。一応録画をセットしたけど、これまでの似たような番組には辟易してて。
0383がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 04:08:14.91ID:8VcBFSQy
>>382
>>381さんじゃないけど、全くないです。内容の薄い見る価値無しのドキュメントでした。
0384がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:56:19.09ID:3KLUFJuf
患者としては見飽きてる内容だけど、やっぱり仕事との両立で
悩むんだーってところは少し興味深かった。

あと比べるのはナンセンスなのは分かるけど、やはり元・日テレの
鈴木美穂さんはすごいなと思った!
彼女も自分が告知されてから撮影してたけど、副作用でうなされてたり
とか、見られたくない姿もちゃんと撮ってて、その心意気がすごいと
思った。昨日のテレビをみて、あたらめて。
0385がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:24:19.77ID:ws+fflji
話ぶった切ってすまないが
眠れないときに処方される眠剤ってみなさん導入剤系?
そのせいか中途覚醒でその後うつらうつらでしんどい
変えてほしいと言っていいものかどうか

疲れてるとまだ手足症候群がでてきたりして痛いし
もうすうぐ4ヵ月経つというのに
看護師さんがいうにはやっぱ半年はみないとのことだが
0386がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:34:32.72ID:3KLUFJuf
そういう場合は変更をお願いしたほうがいいと思います
ちなみに私が今まで飲んだのは
ハルシオン(古典的。でも一番これが安心だった。目覚めすっきり)
アモバン(翌日、口の中が苦くなる。でもスッと眠れる)
ルネスタ(アモバンの改良版みたいな感じ。そんなに翌日苦くない)
サイレースとマイスリー(2度と飲みたくない!怖い!いわゆる小人がたくさん出てきたから)

まあこんな感じです
半減期とかいう、体の中に薬が残っている時間が短いものばかり飲んでたけど
長く薬が体内に在るものって、そんなに簡単に処方されないイメージがある
(もちろんドロドロに眠ることができるものもあるけど、オススメしないって
以前言われた)

いまって単体で飲んでるの?
そしたらいくつかの薬を合わせて飲むようにって処方されるかもね。

番外編だけど、私は日中の緊張が強い時は、どれだけ薬を飲んでも
2時間で起きてしまってた
それを医者にいったら「あ〜、緊張強すぎるからなんだよなあ。
でももうこれ以上は薬だせない」っていわれた。しかも精神科で。
だからいい先生にあたるといいね
0387がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:19:58.57ID:ws+fflji
詳しくありがとう

抗がん剤始まってからリルマザホン1錠使用してたんだけど
浮腫みがひどくなって痛みが伴うようになって2錠に増加
術前入院で足の甲が真っ赤になるぐらい浮腫みと痛みがひどくて
サイレース1錠もらったら手術当日もフラフラになるくらい残ってました
小人は出ませんでしたが逆にしんどかったです

今もリルマザホン2錠貰ってるけど21:30に服用して
朝の3時には目が覚めますね(その後うつらうつらで夢見が悪いときが多い)
放射線真っ最中だけど変更してもらえるのかな
ここにきてひさしぶりに手足症候群が復活するんなんて…
0389がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:12:36.23ID:3KLUFJuf
変更してもらえるかどう、やっぱり聞いたほうがいいよ
「ダメ」なんていう理由なにかあるかなっておもうから
きっと良い方向にもっていってくれるよ、医者だし
0390がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:08:57.31ID:amWkmz+N
>>387は5時間半も寝ているから睡眠は十分じゃない?
病気だとあまり身体を動かさないしね
薬を飲む時間を23時以降にずらせばいいだけな気がする
0391がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:18:31.74ID:ws+fflji
みなさんレスありがとう
放射線から帰ってきました

とりあえず放射線科では同じ薬しか出せないのでやはり主治医へと
明日ちょこっと入れて貰えそうです
390さんの言う通りなんですよね
体動かしてないし飲む時間をずらせばいいんだけど
手足症候群の痛みでさっさと寝てしまいたくなる
痛み軽くなってたのになー凹む
0392がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:18:10.56ID:pCaMKQt2
初期だったので部分切除だったのですが
発癌してから夜中2回くらい目がさめる
薬のんでなくてもこれだから仕方ないよ
0393がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:54:19.90ID:aikZ6lyl
>>385
タモの副作用で中途覚醒がひどい、と訴えたら
導入剤のレンドルミン処方された
いや、寝付きは悪くないんです、といったら
中途覚醒したときに飲めばいいといわれた
結局、寝る前に飲んでいたけどね
けっこう気持ちよく眠れたし、目覚めも悪くなかった
でも眠剤って頼っちゃうんだよね
0394がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:14:14.16ID:eg7p7VjI
放射線治療をはじめてから、長年の不眠が解消されたよ
フルニトラゼパムがどんどん貯まるw
中途覚醒してもだるくてすぐに眠れるのが地味に幸せ
疲れは取れない質の悪い睡眠だけど、それでもなんかうれしい
0395がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:21:50.11ID:ZzmhiqOH
入院した時に眠れなくてハルシオン1度試したけど、特に変わんなかったなぁ
>>386
小人見てみたいかも…
0398がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:33:31.55ID:3KLUFJuf
>>395
小人は見ないほうがいいです
何種類かの小人が出てきましたが、たいがいおっかない系でした
知らぬ間に料理してたり、コンビニにいってたりする小人は怖かった
あと仕事関係者にメールする小人もいました(内容はディスり泣)

唯一いいなと思った小人は、お掃除小人です
いろんなところがマッハの速さで綺麗になりました
0399がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:54:13.24ID:ws+fflji
小人っていってもそれ無意識に自分がやってるんでしたっけ
朝起きたら菓子袋が開いてたとか

同じ導入剤系なら効果も同じだし結局今のままで
サイレースみたいなのは翌日までダルダルであれはあれで困るから
仕方ないですね
0402がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:20:56.55ID:3KLUFJuf
>>399

そうそう無意識下でやっちゃうことです。
朝起きたら枕元にコンビニの袋とポテチとアイスの残骸があるっていうことは
なんども経験しました泣
怖い怖い
0403がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:13:06.24ID:gzX2Vq85
荒らしさん同士が遊んでるのかしら、それとも1人でやってるのかしら。
勘弁だわ。
0405がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:30:53.32ID:Rhtt/GKE
あらしじゃないけど、私からしたら放射線チームがうざかったけど
ダラダラ話してて何だよって思ったわ
0406がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:40:37.39ID:7X4xKeG8
どうしてもメンタル系の話にもっていきたいメンヘラが住み着いちゃったね
レスしてるのもいるけど自演だと思ってる
治療が辛くて鬱気味になる人を自分と同レベルだと思ってる精神障がい者
文体に特徴ありすぎ
0407がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:41:33.34ID:aikZ6lyl
そうそう、なんか疑心暗鬼というか
気にくわないレスを排除したがるひとは
なんなんだろうね
0410がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:01:20.66ID:eyoQiWld
気にくわないことがあるとすぐに精神障がい者みたいなこと書いちゃう人も同罪だなとおもう
0412407
垢版 |
2019/06/25(火) 00:13:09.04ID:8eBCV5zD
>>411
書いているうちに追い越されたんだけど
>>407
>>404
へのレスのつもりでした
0413がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:15:28.17ID:eyoQiWld
>>412
教えてくれてありがとう
疑心暗鬼は最近つねにそうだよ
誰が味方で誰が敵かわからないことがある
0414がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:35:45.05ID:bVvkvvqK
文章にも連投にも特徴ある人が他人のレスを特徴ありすぎと言うのもね
0415がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:38:04.75ID:hWdEecRz
私の五年 こんな日常を生きることに、ほとほと疲れたりするんです 誰もかわってはくれないから頑張るしかなくてほんの五日間だけでも痛みと苦しみ病院&病気のこと犬のこと何もかも忘れて過ごせたことが幸せです解き放たれる気持ちは、病気した人にしかわからない
0418がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:27:48.40ID:8eBCV5zD
ここ、初めて書いたときはすごくどきどきした
最近なんかギスギスしていて、新人さんがきても
書きにくいんじゃいかと心配してしまう
0420がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 06:31:36.39ID:eyoQiWld
本当そうだよ
ギスギスしすぎ
何かといえば精神疾患扱い
それしか言えないのかっておもっちゃう
0421がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:02:40.96ID:axuvZVuK
最初は乳がんに関連する話でも段々ズレ過ぎて来てるのが迷惑がられてるだけじゃ?
やたらメンタル系の薬や用語に詳しいし病んでるのはわかるけど
0423がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:14:13.66ID:axuvZVuK
最近スレは伸びてるけど
同じ人が愚痴と悪口連投してるだけっぽい
乳がんの薬かと思ったら睡眠薬の話だった
0425がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:31:32.74ID:bQ2FQOVK
せっかく癌になったんだからこれで稼ぎたいとかいう書き込みよりはまだ睡眠薬の話の方が乳がんに関係ある気がするけどな
告知当初よりは眠れてるけど今も眠れない日あるから
ただ薬の合う合わない効く効かないは人によるから参考程度だけど
0427がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:04:30.74ID:UkLAXmEj
>>425
小人とか陽性転移とかメンヘル住人ってわかっちゃう
完全メンヘル板の話題だもん
自分も乳がんきっかけに不眠になったから分かるけど自分は住み分けはしてる
どっちの板かと思ったよw
0428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:08:56.29ID:UkLAXmEj
>>423
人の愚痴悪口延々聞くと移りそうになりますよね
多分乳がん板で聞いてくれる人がいたから依存しちゃったのかも
癌は身体だけじゃなくメンタルも病みますよね
腫瘍精神科?なんか地方の病院にはないし
0429がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:10:52.89ID:upvLOQXg
睡眠導入剤の話も元々はガンのことから派生した話だからいいんじゃない?
それをガンで稼ぐとかと比べてどうかというのはおかしいなと思った
この流れで導入剤の話がNGなら、ウィッグとか帽子の話だってそうだってことになる
ギスギスさせるのやめようよ
0430がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:38:12.80ID:D11P54xC
>>429
癌から病んだわけじゃなくて、この人の場合元々精神おかしいのが癌になったんでしょ
それも疑わしいけどね
0431がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:40:29.18ID:vcWLt3ch
メンヘル板は覗いたことがないので、そういうの全く知らない。陽性転移なんて知りもしなかった言葉は
要するにメンヘル用語だったんですね。スレの流れが全然話についていけなくなったのは
メンヘルの訳の分からない話ばかりになってるからなんですね。
癌なんだから、誰しも心病むのは当たり前として捉えてますが、そういうものではなくて
構ってちゃん系のメンヘル達とか、新型鬱病とかいう害悪撒き散らし系の人は正直言ってアレルギーがあり
受け付けない。
0432がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:41:31.38ID:upvLOQXg
いろいろと決めつけるのはよくない
そうして決めつけていくから雰囲気がおかしくなるんだって
0433がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:55:10.13ID:vcWLt3ch
ネットでよく見かけるコピペがあるじゃないですか。癌になってから辿る心理の変化というやつ。
最初に、信じられない→怒り→あとは忘れた。これに全く当てはまらなかった。
最初の病院で「癌ですねー(棒)」と言われた瞬間から恐怖で思考が止まったし
その後は死ぬのを前提にして身辺整理ばっかりを髪振り乱して必死に毎日やってたので
怒りとか全く感じなかった。手術が終わってから冷静になったので
まともに頭が動くようになるまで二ヶ月ぐらいかかった。
0434がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:59:34.73ID:axuvZVuK
>>429
眠剤話ダメなんて言われてない
だんだんずれていっちゃうのがダメって言ってるんじゃない
極端な人だなぁ
0436がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:10:27.13ID:upvLOQXg
>>434
だんだんズレていくって、そりゃあ会話だからズレますよ
でもそのズレがダメっていうことは、もともとその話するなって
いってるようなもんでしょうってこと
0437がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:35:59.33ID:jfHyFrmx
そうかな
ずれてても気にせず脱線続けてるのがよくないんだと思う
ずれてきたら外野から注意される前に、会話に参加してる本人達が
いい加減修正しなきゃな、と思えればいいんじゃないの
0438がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:37:29.46ID:axuvZVuK
>>436
会話だったらそうだけど
5ちゃんのスレだからじゃないかな?
スレチとか住み分けとか昔はよく言われたけど今は違うのかな
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:46:11.39ID:axuvZVuK
ごめんid:upvLOQXgの言ってる意味が分からないのは私だけだろうか?
眠剤ダメならケア帽子の話もダメとかズレがダメなら元々その話するなとか
0443がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:04:29.27ID:6NPoHf8M
今日のID:axuvZVuKって、昨日のID:BfFzLNgAで確定
今日も来ちゃったか......ID:axuvZVuK
特徴ありすぎる
また今日も喧嘩ふっかけてる
全部にレスする勢いをみると、元ワンマンだろうという推測もあり
0446がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:45:05.67ID:pb+rslMz
眠剤の話題出てたけど、自分の場合はホトフラがくる前に急激な眠気が起きてしまって、心底困ってます。
通院してる乳腺外科で相談して漢方薬4種類試したけど効果なし。他の薬は扱ってないそうなので、他の病院に行ってみようかと思ってるけど
こういう場合は何科を受診すれば良いんですかね?それとも漢方専門の薬局の方が良い?
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:02:22.16ID:6NPoHf8M
漢方が4種類しかない?それなんだろう。
ツムラの漢方あつかってないのでしょうか
漢方薬局いくと馬鹿高いですよ、何万もする
漢方外来をもっているほかの病院さがすほうがよさそう
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:03:33.49ID:PXEFpCwC
がんと関係なく、副作用出ない眠剤なら漢方でも精神科でもいいんじゃない?
0449がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:10:09.77ID:6NPoHf8M
>>448
どの薬にも副作用はあるし、漢方人だってあります

なんていう当たり前の知識を書く以前の問題として、
眠剤がほしいなんて>>446さんは言ってませんよ
反対に眠気がでて困ってるとおっしゃってます
しっかり読まないでレスする人もいるから、どんどん脱線していくのでしょう
0452がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:25:13.28ID:A8vjTHlP
なんか少し前から変な人がここに張り付くようになってから
スレの雰囲気がかわった。
メンヘラがきても、相手にしないでほしいわ。
相手してやってる人は、自分のこと優しいと思ってそうだけど
すごく迷惑なんだよね。
0453がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:51:21.01ID:pb+rslMz
>>447
そのツムラの漢方を飲んでましたが、病院で扱うのが限定されてて更年期症状に対して処方出来るのが4種類らしいんです。
公立の総合病院なんですけど、症状に合ってそうなのをネットで検索して担当医に頼んだら、リストにないから処方箋出せないって言われました。
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:56:20.57ID:kEflMVtK
漢方薬薬局って何万もするの…びっくり
がんセンターだと精神腫瘍科あるけど予約ぎっちりだなぁ
それによっぽどじゃないと紹介されなさそうだった
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:49:51.44ID:vcWLt3ch
精神の何か診療するところ病院内にあるね。あそこそんなに受診しにくいの。
以前に担当医が受診させると話してたことあったけど。簡単に予約できるかと思ってた。
(結局、行かなかったから、どんな所か知らない)

ところで、漢方薬は保険で出せる範囲を狭くすることを厚労省が検討しているという記事を
何年か前に読んだよ。街の漢方薬局は金持ちが行くイメージ。敷居が高い雰囲気だし。
子宮内膜症で苦しんでた時、漢方薬局に行こうかと考えたこともあったけど費用を想像したら
行く勇気は出なかった。
0456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:49:59.12ID:FnuCKemW
ホルモン療法6年目、飲み薬だけになって1年だが、生理戻ってきたかもしれん…
生理なのか不正出血なのか判断つかないから婦人科行けって言われたけど
ホルモン強陽性だからただの生理だとしても心配だな
0457がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:52:17.04ID:6NPoHf8M
>>453
4種類のみとは驚きました
私は同じ病院内の漢方外来で何種類もツムラを処方してもらってました

だったら町のレディースクリニックとかに行ってツムラを処方してもらってもいいと思います
(更年期の症状をみてもらえるところって、たくさんあるとおもうので)
そうじゃなくてもかかりつけ医の先生に出してもらってもいいかも(風邪とかでみてもらうところとかで)

町の漢方薬局は本当に高いですよ
煎じてのむやつですよね
私はバカ高くて手がでませんでした
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:26:19.29ID:kEflMVtK
>>455
地方のがんセンターだと先生一人だしね
規模が大きいところだと数人いそうだけど
がん研有明とか乳腺外科だけでも大人数で驚く
それでもかなり順番待ちだし
0459がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:34:20.48ID:LMBpBODZ
乳がんになったガン体質だと、他の臓器にもガンがみつかるってこと?
すごく怖い
自覚症状でるまで検査する気持ちになれない
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:16:31.36ID:PXEFpCwC
がん体質というか心配なのはやっぱ転移でしょう
でもお約束なのは肺肝臓骨脳だから
子宮は違うんじゃない?
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:20:25.89ID:kvG4lGz/
タモだけ飲んでて基礎体温ずっとつけてる
半年来なくて突然体温上がってきっちり2週間で生理来たから不正出血と区別ついて便利よ
ちなみに婦人科検診は年に一回行ってる
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:53:15.78ID:pb+rslMz
>>457
そんなに高額なんですね。考えもしなかったわd
アレルギー体質でタモ飲み始めてから湿疹が出やすくなって、担当医に相談した時もオイラックス処方されただけ…乳癌手術では有名な所だけどアフターはあんまり、な印象
0463がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:04:40.52ID:kEflMVtK
標準治療終了したらそのあとはって感じはしますね…
抗がん剤やホルモンの副作用はお薬だしときますねーみたいな
仕方ないといえば仕方ないけど
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:06:37.33ID:8eBCV5zD
>>462
皮膚科に行ったほうがいいんじゃない?
私もかぶれやすい、と訴えたら加齢で皮膚バリアが
弱くなって云々と的外れなこといわれた
皮膚科で抗ヒスタミン剤(タリオン)処方してもらっている
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:44:55.24ID:htQfwFOI
大腸内視鏡検査したらポリープがあった
良性だけどできやすい体質だから数年おきに検査してねと言われた
乳がんだけでなく大腸も危なかったのか、、
早いうちに取ってもらえてよかった
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:56:51.65ID:6NPoHf8M
>>460
有名な話だけど、タモキシフェンの副作用のひとつに「子宮体癌の罹患率が上がる」
というのがあるから。

それと年齢的に、子宮に何か問題がおこることもあるし。

乳がんと子宮は関係ないと、言い切ってしまうのは危険
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:22:57.73ID:pJ4Koo7q
多種乳がん術後2年目になろうとしているのに、太ももにしこりが出来た!痛みないから肉腫かも。悔しい。ノルバも飲んでるのに!
0469がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:34:34.46ID:8eBCV5zD
>>465
大腸の良性ポリープなんてだれでもあるんじゃない?
知り合いで、たまたま検診で内視鏡したら悪性がみつかって
初期でよかったねって人がいるけど
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:53:11.19ID:pJ4Koo7q
467です。ありがとうございます!調べている内に悪い方にばかり考えてしまって…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況