X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント356KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話69【患者限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:07:11.35ID:TUrfD7vQ
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話68【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1558132265/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1550072469/
0213がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:49:02.06ID:+dVHC8uF
>>190

酒飲めてるなら大丈夫だよ
私も165センチで38キロになったときに生命の危機をかんじたけど食べれなくて。
じゃあ酒でいいかーってやってたら、徐々にふとってきた。
ドンマイ
0214がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:50:32.30ID:+dVHC8uF
>>170
引きつった感じの赤かな?
だったら私は治らなかった
オペした先生のうでなんだろうなあ
本当に傷がわからなくなるひともいるよね
うらやましい
0215がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:54:46.82ID:+dVHC8uF
>>58
キラキラ発言してみたいよ
でも無理だよ
パワフルにもなれない
じーっと静かに生きてます
0216がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:56:59.57ID:+dVHC8uF
連投してごめんね
今日の夕方にガン友のお見舞いに何人かでいくんだけど、すごく病状がわるくて
私いまふるえてて、テンションがおかしくてごめんなさい
なんて言ったらいいんだろうとか
このあと在宅に切り替えるっていってるし、在宅になるとなかなか会えなくなるから
今日が実質上さいごのお別れみたいな空気になってるし
みなさんはそういったガンとものお見舞いにいったことありますか
なんて声をかけたらいいか教えてほしいです
正直いきたくない、ほかの人からもさっきラインきて気が重いっていってた
0219がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:09:05.87ID:FM0P2o4t
でもそういう人って昔馴染みが見舞いに来てくれるだけでほんと嬉しいみたいだよ
お別れに来てくれるって本人もわかってるだろうし
病気の話じゃなくて元気だった時の思い出話をしたらいいんでは?
0221がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:11:52.68ID:+dVHC8uF
>>219

219さんありがとう
今涙が出そうです
確かに病気の話ではなくて、普通に女子トークと思えばいいのかもしれない
すごくアドバイスが的確でうれしいです
ありがとうありがとうございます
0222がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:13:07.97ID:9ox5uSnE
向こうは会いに来てくれたらそれだけでありがとうじゃない?
あと頑張ってたよねってわかってくれたら私ならそれでいいかな

ガンはどうなるかわからないし
人間だれでも最後は死ぬ
いつかと死因ははわからないけどあの世でまた会うと思って会いに行く
0223がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:15:22.35ID:+dVHC8uF
>>222
優しいアドバイスありがとう
最後の行をよんで、ダーダーと涙がいまでてます
『あの世でまた会うと思って会いに行く』という考え方があったとは目から鱗です
私もそう捉えたい
本人の前では泣かないぞ
0224がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:17:32.17ID:TZkNfsiV
>>210
>植物は自己防衛のために毒もつ

それだよ
トリプシンインヒビター、フィチン酸塩、ゴイドロゲンなど
「乳がんに特化した話ではない」のでこの辺でやめます
0225がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:22:02.13ID:k3fADcKH
>>211
産まないっていうか、厳密には産めない、アテがないんでしょ
強がらなくていいよ
0228がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:55:03.93ID:S2CS2mir
>>225それって自分が他人に言われて嫌なワードだったってことでしょ
さんざんそうやって馬鹿にされてきた人生っていうことがよくわかった
0230がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:07:21.90ID:IOTNcvrw
今治療中なので入院を繰り返していますが、重篤な状態で入院している人の姿も見ています。
名前も知らない人ですが、偶然見かけて状況を察してしまった時、とても苦しく悲しくなりました。
自分のベッドに戻ってから涙が出て仕方ありませんでした。今も思い出すと苦しく悲しいです。
0231がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:12:36.86ID:9ox5uSnE
>>224
そうなんだね、とても興味深い話です

でも生野菜でがんや他の病気になるなら、世界中で農村部に特に多く見られるはずだけど、実際は違うから、おそらく自然毒はそうは病気のもとにはなってないと予想
0234がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:59:16.14ID:AI+fUBCX
>>233
211 がんと闘う名無しさん sage 2019/06/22(土) 10:45:06.40 ID:+dVHC8uF
いいことないよね
だから子供は産まないことに決めた
生きるの大変だし、ガンになったり病気になるのもかわいそうだし
いいことないじゃーん

勝手に産まない選択したんだからいちいち書き込まなくてもいいよ

子供かわいいよ
0235がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:00:26.76ID:AI+fUBCX
228 がんと闘う名無しさん sage 2019/06/22(土) 11:55:03.93 ID:S2CS2mir
それって自分が他人に言われて嫌なワードだったってことでしょ
さんざんそうやって馬鹿にされてきた人生っていうことがよくわかった

悔しくて歯軋りしてそう
0237がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:20:19.73ID:ZjQJhVXe
>>175
広大病院の乳腺専門の先生のブログで放射線が治療に使えるというのみた
写真では放射線かけた所は赤み消えて盛上りも小さくなってた
0239がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:52:20.69ID:AFbiiLz+
>>211
少子化の第一の原因は、やっぱり庶民が生きていくには大変すぎる社会だよ
それに世の中もどんどん物騒になってるしね

私が産まない理由は、ガンになった母親だとガン家系なのかと結婚が厳しそうだからかわいそう
0240がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:00:18.63ID:UoBCrkUJ
よほど若いうちに発症したならともかく、ただの行き遅れでしょう?
0241がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:02:34.81ID:9ox5uSnE
みんな楽しい事考えましょうよ
別に誰がどんな理由で子ども産もうが産むまいが
その人の人生じゃん

ところで
私告知から10日くらい映画やドラマやらが
頭に入ってこなかった
冷静になってきても多少は皆世界観変わるよね
猫は相変わらず可愛いけど
0242がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:23:54.83ID:PcJUyZM0
こども産んでもかわいいと思えず
ネグレクトしたり虐待する親もいるわけで
自覚あるなら産まない選択もあると思うけどね
こどもがいることに優越感をもっているのもおかしい
0243がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:09:09.15ID:w2Wx99vl
犬もかわいい

他人の人生だから好きなようにすればいいんじゃないか?と思うけど
それよか自分の体ですよ
放射線いやすぎなんですけど…
0244がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:42:24.73ID:p3Yd8ESr
自分の生き方生きざまに意味を持たせるために子持ちを否定するのが見苦しいんじゃないの
0245がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:59:28.33ID:PcJUyZM0
別に子持ちを否定してないと思うけど
自分は子どもはほしくないといってるだけでしょ
0246がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:20:30.55ID:E395+6iB
告知されてからしばらくは5ちゃんねるに入り浸ってたな
Ronin買って過去スレ遡れるところまで全部読んだり
0247がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:20:56.75ID:senOC6z5
>いいことないじゃーん

否定してるし自分に言い聞かせてるように見えるが
0248がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:28:19.60ID:xulwL9yy
>>247
必死だな、っていわれちゃうコメント
で、何が言いたい?ディスにしては弱い
主張もない
だから?ってかんじ

で、だから?
0249がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:11:15.00ID:i+HSuM6z
精神病んでアル中で何が悪いのか
こんな病気にかかってしまって、心もそりゃ折れるよ
0254がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:51:17.95ID:xulwL9yy
誰かの後ろから小石なげるように言ってんなよ
だったら先陣切っていってこい
0257がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:32:45.44ID:nxCEHcEd
>>241
乳腺クリニックで、白い影が写った画像を呆然と見ていた間
医者が何か喋ってるのが何も耳に入ってこなかった記憶だけが
今でも頭の中に残ってる。その日から何日も頭がおかしくなって眠れなかった。
手術が終わって一ヶ月ぐらい後に冷静になれたが、世界観は確実に変わった。
0260がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:53:39.81ID:xulwL9yy
>>255
ネガティブなことと捉えるあなたが、ネガティブなんじゃない?
頭だいじょうぶ?
0265がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:56:55.65ID:xulwL9yy
>>261
頭いいところ、見せてみなよ
ほらほら
そうじゃないと器の小さい小石ちゃんって一生よばれちゃうよ?
0266がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:57:39.25ID:xulwL9yy
>>264
なにかっちゃあすぐにメンヘラっていうけどさ
それ以外になにか言えることないの?
常套句はもう飽きた
0267がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:58:33.60ID:xulwL9yy
メンヘラなんていう言葉には、何も破壊力ないよ
そんなこともわからないの?
0268がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:20:31.91ID:68dwOdR9
まあまあ
突っかかり方も稚拙なら、いちいち反応しちゃうほうもほうだ
0270がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:25:53.45ID:j5VVilgf
連投はあぼんすればいいよ

2度目の手術終えて痛みも随分楽になったけど結構しんどい
来月仕事復帰する予定で時短にしようかなとも思うけどなんだかんだで仕事忙しいからなーとか悩む
0271がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:29:49.63ID:9ox5uSnE
>>270
今無理するときじゃないよ
中には非人道的なチクチク言う人もいるかもしれないけど、菓子折りでも差し入れして挨拶すれば普通の人は許してくれるんじゃない
0272がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:36:44.75ID:9ox5uSnE
>>257
短かったなぁ私の幸せ、とか諦念ていうの?
芽生えちゃってる

殆ど夢を追いかけてるばかりで、少しはそれを掴んだけど、割と多くは期待と違ってて

やっぱり、高校生くらいで友達とワイワイしてた頃、親も殺しても死なないくらい元気で
いっちばん平和で、楽しかったなー
何も持ってないただのJKの頃がね
0274がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:15:20.21ID:Mbi4jiiY
>>241
今月告知されて木曜日に抗がん剤治療だったけど、いまだに実感がないというか受け入れられないのか「夢なんじゃないか」と多々思う。
仕事中だけ忘れてられる。
0276がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:37:58.38ID:tGji/juf
>>272
過去振り返ってもなんもいいことないな
8歳くらいが一番幸せだったw
その後転校して中学、高校でもずっといじめられっこだったし
昔のことなんか思い出したくもない
いまも先行き見えないし
こんな時間にぐちってごめん
0277がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:56:56.46ID:ZBjQ6d+g
>>274
今月告知で治療開始ということは術前化学療法?

術後化学療法中なんだけど、病気の自覚に乏しい。
どこか他人事で呑気な感覚でいる私がいる。かといえば、急に不安が出たり。
時々、自分の意識と自分の体が解離することがある。
「ここにいる人は自分ではなく誰か別の人、この体は別の人、癌になった体は自分ではない」
そういう感覚が湧き起こることがあるよ。自分が自分の体を見てるみたいな。

忘れてる時はあるのかなあ?短時間ならある気がするけど、まるまる一日とかは無理かな。
0278がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 05:16:01.99ID:G3j5fnFE
>>276
私も小さい頃からなにもいいことなかったし、ガンになってからなおのことそう
前スレだったかにキャンサーギフトの話があったけど、私もそういうことが言える人間になりたかった
もう色々疲れたのよ、ガンになった時に彼氏とも別れたし
ドン引きさせちゃって悪かったなあと思うけど、好きで病気になったわけじゃあない
彼は数年前に結婚して、お子さんも授かってていいなあ
子供のこと知った時、別れて正解だとやっと思えた
私だったら産めなかったからね
0279がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:36:21.80ID:V7XcyV8b
アル中になるって胃腸や肝臓や頭は基本的に丈夫ってことだよね
幸せなことだ
乳がんで彼氏と別れたくらいでグチャグチャ言ってんじゃねー
(以上乳がんに関する雑談です)
0280がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:08:38.27ID:os4LEvE2
まあ病気関係なしに彼氏と別れたら普通に辛いわな
乳癌になっても積極的に行動してる人もいるし性格に寄るんじゃないの
私は子供が7歳のときに離婚して、絶対に再婚はしないと決めてた
今40なんだけど、これから先もないな
一人お付き合いしてた人がいたけど、
一緒になりたかったなあと今でも引きずってる

彼?と旅行悩んでた方、どうしたかな?うまくいってるといいな
>>279
アル中は脳ヤられてるよ
0281がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:57:41.28ID:kKHLqTS+
>>277
わかるよ、その感覚
乳がん関係なく昔からそういう感覚あった

私の場合は、これは自分じゃないというより、この身体の持ち主は私だけど、私って何者だっけ?って感覚になる

じーっと自分の身体見つめてたりするとそういう感覚に陥るんだけど、あまり頻繁にやると精神崩壊するってなんかで読んだので、あまり意識しない方が良いかも
0282がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:59:15.47ID:p9k8hZFQ
アル中は脳と肝臓へダメージじゃないですか

ラストケモから来週で4ヵ月
まだたまに手足症候群が復活したり倦怠感が出てくる
ドセ6回なんて結果良くてもするもんじゃない
ラストケモで副作用の大バーゲンだった
0284がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:14:12.54ID:os4LEvE2
アル中やばいよ
脳が萎縮して認知症精神病になる
二度と元には戻らないし本人も自覚なく家族に迷惑かけて捨てられる
ここにいるアル中の人の支離滅裂なレスみてたらわかるよね
0285がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:21:14.17ID:ZBjQ6d+g
>>278
テレビで取り上げるドキュメンタリーなんかでは
彼氏が乳癌になった彼女を支えて結婚して、治療をしながら子供を産んで
妻を看病して親子で幸せにという話ばかりあるけど、あれはやはり特殊なのかしらね?
その手の話の女性は、だいたい病状が重いものだけど、彼氏が良く出来た人間ということ
なのか。
0286がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:29:07.90ID:ZBjQ6d+g
>>281
確かに、私も子供の時からそういうところはあった。
病気になってから少しおかしくなった自覚はある。
手術後の数日間明らかに変になってたしね。気をつけなきゃ。
0287がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:35:27.81ID:WCSjt1mS
支え続ける男が特殊とは思わないけど、ガンになって捨てられましたなんて話はNGなんだろうなとは思う
患者本人も触れられたくないだろうし、下手したら捨てた男誰だよって犯人探しみたいなことにもなりかねないし

彼氏が支えて、という方がやっぱりドキュメンタリー作りやすいと思う
0288がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:45:18.45ID:bQNoANIG
逆にモラハラ夫や漏れなくついてくる義実家を捨てて贅沢はできないけど自分らしい()人生を送りました的なドキュメンタリーを見てみたい
0289がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:46:12.27ID:G3j5fnFE
みなさん感動話がお好きですからね
男に捨てられたガン患者なんて、目もあてられないし、どこにも共感・感動
できないのはよくわかります

だからこういったところで仲間内で愚痴ってしまいました
グチャグチャいったつもりではなかったのですが、不快にさせてごめんなさい
自分ではグチャぐらいの程度のつもりでした
0290がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:46:20.15ID:4c5EPKAH
実際の所、既婚の皆さん旦那さんどうですか?
私旦那にはまーったく期待してないから特に旦那に病気で愚痴ろうとは思わないけど
あさってな説教されそうで言いたくなかった

実際、告知したら最初は驚いてたけど
落ち着いたら説教になったよ
風通しをもっとしないと陰の気がたまるから〜だの 結局家という財産のメンテしか頭にないだけだろうけどw
0291がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:50:19.45ID:4c5EPKAH
仕事の人間関係の方がスケジュール緩くしてくれたり、それでも教え育てるのをやめないでいてくれて、心強いw
0292がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:11:35.71ID:NYbmJYVg
昔まだ乳がん罹患前にみたドキュメンタリーで、末期乳がん患者に担当の男性研修医が陽性転移したのあったなぁ
患者のほうが少しお姉さんで覚悟も出来てて、メソメソする医師に「泣いてないで医師としてきちんと私の最後を見届けなさい」と言ってた
0293がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:13:25.46ID:rdGF+gXD
うちの旦那は治療のことはわからないけどお金なら何とかなるからって私が全部決めたし術後も治療のお金ちょうだいって言うだけ
ステージ1だったし実母も看護師してたからあんまり心配されてない
0294がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:13:38.95ID:p9k8hZFQ
同じ抗がん剤やstageで治療してるTwitter民見てるけど
治療が長引けばどっちも大なり小なりイライラしてるときはあるね
別に乳がんに限ったことじゃないけど
つか一人暮らしで多少でも動けるようならそのほうが気楽な感じ

明日からまた放射線気が滅入る
0295がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:52:21.31ID:4c5EPKAH
放射線ほんとに効くんでしょうか
細胞の質が悪化とか心配
私が細胞ならグレるもんな
0296がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:54:16.77ID:akWj+MyE
>>277
そうです。
術前化学療法で半年やってから手術の予定です。
自覚ないと言いつつも、
治療の日に病院に来てるとか、周りが気を使ってくれてることが現実だと感じさせますね。
昨日から副作用が少しずつ出てきて余計に実感させられてます。
0297がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:54:20.68ID:p9k8hZFQ
>>295
グレるってなにw
細胞の質の悪化というのがよくわからないが
一応ピンポイント照射なんで抗がん剤みたくバラマキ爆弾ではないし
手術で取り切れない癌を放射線で除去してる人もいるよ
効果あるんじゃないかな

ただピンポイントというのは大げさだよね
鎖骨まで当ててる(自分も)と喉のつっかえや痛みあるようだし
ひどい人だと食道炎になってる
0298がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:13:18.21ID:4c5EPKAH
>>297
遺伝子壊すわけだから、増殖スピードあがったり抗がん剤きかないタイプに質悪くなったりしないのかなって
0299がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:41:57.91ID:p9k8hZFQ
そういう専門的な話は放射線医師に直に聞いたほうがすっきりすると思いますよ
要は壊された細胞の修復がどうなのかって感じなのかな?
でも医者からすれば今のガンを叩くことが重要だからなぁと思ってます

完全奏功患者に対して放射線どうするかとうのは世界的には話し合われているそうで
薬の治験ならわかりやすいけど省く省かないというのも治験というんですね
0301がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:30:54.09ID:ZBjQ6d+g
>>289
気にしないでいいですよ。文章は受取手の解釈に委ねるところがあるけど
私にはそんなにグチャグチャには見えませんでしたよ。

でも、別れた彼氏さんも今後もずっと癌と無縁で生きられるとは限らない。
親族が癌になった時、初めて気付くんじゃないですかね。

>>292
すみません。質問していいですか。陽性転移とは何ですか?
変換間違いかなと思って読み返したんですが意味が分からなくて。
0302がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:06:39.15ID:tGji/juf
ヨコですけど
医師が患者に惚れたってことじゃないかな
「医師として」ってあるから
0303がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:19:09.77ID:4c5EPKAH
だとしたらドラマだね
うちの担当医は理屈っぽくてめんどくさそうだけど、沢山ガンで死ぬ人見てきてああなったのかな
0304がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:26:53.35ID:pPmNcl/V
>>301
簡単にいうと恋したということかな
普通はメンタル系の患者が医師に陽性転移というのが多くて、ももクロ脱退した子もこれじゃないかと言われてた
0305がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:30:04.64ID:Sv2XLhXE
単に患者数が多いから相手するにもお決まりになってそうではある
性格にも寄るんだろうけど
治療もベルトコンベア状態だなぁ
体調が悪くても次々とこなすしかない
0306がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:59:57.40ID:gtBV0VPn
転移って、誰かへの気持ちを違う相手に向ける時に使う言葉だよ。
子どもを亡くした人がその気持ちの穴埋めにペットを飼う、とかね。

メンヘラが誰かの代わりに医者に愛情を示すことを陽性転移って言うから、
医者側に陽性転移があるなら、家族を乳がんで亡くしてその家族を相手にしている気分とか、そういう話。
研修医だし、単に思い入れが強かっただけかもね。
0307がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:02:50.88ID:BfFzLNgA
>>301
お優しいお言葉ありがとうございます
患者ならではの話かとおもってグチってしまいましたが、確かに受け手側によっては
そうでない場合があるということですね
>>279に対して腹のなかで死ねバカクソカスと思った自分をこれから猛省します
0308がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:26.87ID:V7XcyV8b
>>307
腹の中で思っただけじゃなくてレスしてるじゃんw
嫌味くさい女だな
お前こそ死ねバカ
0310がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:35:27.58ID:BfFzLNgA
>>308
あーあ
バカにバカっていっちゃうと、同じレベルまで自分を下げることになるのに
それでもいいの?いいの?一緒に堕ちたいの?
0312がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:38:19.97ID:BfFzLNgA
スルーできない人なんだよ
バカって言っちゃうんだもん、バカなんだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況