X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント351KB

●膵臓癌・すい臓癌・膵癌●【患者・家族限定】6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:14:30.43ID:utOHHP5A
膵臓癌スレッドです。
こちらは、すい臓癌の患者、すい臓癌の家族を持つ方の専用のスレッドです。
それ以外の方の書き込みは、ご遠慮ください。

●膵臓癌とは
膵臓癌は、日本人の癌による死亡原因の中で、肺癌、胃癌、大腸癌、肝臓癌に続き、第5位に入るポピュラーながんです。
日本では年間1万8000人が膵臓がんと診断され、年間1万9000人以上の方が膵臓癌によって亡くなっています。
膵臓がんは強い浸潤性や転移能があり、厄介な性質である上に、お腹の奥にあって分かりにくく、
初期症状もあまり見られないため発見が遅れることが多く、予後は全ての癌の中でも最も悪い部類と言われているのが現状のようです。

●膵臓癌の原因は
 すい臓がんを発症した患者さんの既往歴で最も多いのは糖尿病で、全体の17%占めています。
慢性膵炎からすい臓がんを発症する患者も多く見られます。これらはいずれもすい臓の病気であり、
すい臓の障害とがん発症に関わりがあることが裏付けられています。
 また、家族がすい臓がんや膵炎になった人もすい臓がんになりやすく、遺伝性があることもわかっています。
このほか、喫煙も発症の危険率を増加させる重要な因子である事がわかっています。

●膵臓癌の症状は
すい臓がんの初期は無症状が多く、発見が難しいがんです。
すい臓がんが進行すると、腹痛や食欲低下、体重減少、背部痛、黄疸などが現れるようになります。
また、 糖尿病とすい臓がんの関係が注目されており、糖尿病患者が健常人に比べて極めて高い率ですい臓がんを発症しやすいことがわかっています。
特に、体重増加や過食などの原因がないにも関わらず、糖尿病を発症したり、悪化した場合には、すい臓の何らかの異常を疑う必要があります。
糖尿病が突然発症したら要注意です。

●膵臓癌の治療
発見された時点で既に進行していることの多い膵臓癌は、三大がん治療の成績も芳しくなく、有効な治療法が確立されていないとされてきましたが
近年では重粒子線治療やジェムザールなどの化学療法などが登場し、膵臓癌の予後は劇的に改善されてきています。

関連スレ
【膵臓癌】5 (患者・家族の方以外の人の書き込みもokです。議論やブログウォッチはこちらで行ってください)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1465319355/

膵臓癌 アルクチゲニン 友の会
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1331326756/

●●●膵臓癌・すい臓癌・膵癌●●●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1530876651/

※前スレ
●膵臓癌・すい臓癌・膵癌●【患者・家族限定】3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1488782619/
●膵臓癌・すい臓癌・膵癌●【患者・家族限定】4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1515908675/
●膵臓癌・すい臓癌・膵癌●【患者・家族限定】5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1529616734/
0644がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:16:47.37ID:GgA0xRuM
若いですね。ツラいですね。
うまくいけばいいですね。
0645がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:44:19.08ID:Mzcuu2cK
>>641
ステージIVからの外科手術もあり得るんですね、
肝臓から癌が消えたのは喜ばしいことですが、動脈への湿潤も抗癌剤で解消されたと判断しての外科手術なのでしょうか?
0646がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:55:39.02ID:BW/A8e8t
>>645
動脈への湿潤は私は聞いていません、すみません。
肝臓癌はほぼ消滅、膵臓の癌自体も小さくなっているから手術に踏み切ろう、と主治医が言っているみたいです。
宣告された時、主治医はこっそりと「抗ガン剤がきかなかったらあっという間でしょう。」と家族には言っていたので、1ヶ月先の話さえできなかったが、今は主治医と術後のスケジュールを大まかに話すまでになりました。

アブラキサンとゲムシタビンの術前治療で最近は兄のようなケースは徐々に増えているそうです。
0647がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:14:27.57ID:CU+3zTFo
年明けから十二指腸塞がれて体調が急変したわ。来週胃から小腸へのバイパス手術するらしいけど、開腹して時にもし腹膜播種起こしてたら何もできないと。ピンチ過ぎるわ。
0648がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:09:40.02ID:UKan/w7I
>>635
アブラキサンやフォルフィリノックスに続く抗がん剤出てこないよね。期待したレクチンも音沙汰ない。化学療法しか残されてない人には、戦える武器は多いほうがいい。
0649がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:16:33.34ID:vIC8mtBy
>>646
基本的なことですいません。
父が全く同じでゲム+アブやってるのですが、転移した肝臓にも効くのですか?肝臓には肝臓ガンの抗がん剤しか効かないような気がして医者に聞いたら、鼻で笑われて、「転移した場所が肝臓ってだけで同じ膵がんだから」て言われて「??」です。
0650 ◆SKMlSPfKqU
垢版 |
2019/01/13(日) 06:34:50.93ID:QFTZbjBZ
>>649
ヒツジの群れにヤギが飛び込んでいっても、群れに入ってきたヤギはヒツジにはならんのよ
膵癌が肝臓に転移したのなら、それは「原発性肝癌」じゃなくて「転移性肝癌」なので、膵癌の治療を治療をするのが正解
0651がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:40:27.96ID:CWIWqyiF
>>646
返信ありがとうございました。
私の家族はアブラキサンとゲムシタビンの投与2ヶ月で効果がなくなった状態なので、可能性を感じられるのがうらやましいです

>>649
膵臓にできた癌が他の臓器にも転移している状態で、膵臓の癌を縮小させた抗癌剤が転移した先の臓器の癌も縮小させる可能性はあると思います
0652がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:00:00.03ID:Mdxr+U0J
患者会にいろいろ行きますが、あまり意味がないですね。
0653がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:10:08.55ID:EHTjiHZl
>>645
私も同じようにステージIVaからがんがほとんど消えて手術できたのですが、膵頭部の場合は、肝臓、十二指腸、胃、などの一部も一緒に切除します、動脈と言われたのは門脈のことだと思うのですが、これも一緒に切除されます
門脈の先が細く枝分かれしており、ここを巻き込んでいると手術不可となります
0654がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:14:56.59ID:+LXgVEPF
腹水が溜まってたら危険?
0655がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:27:38.85ID:IIRzeOE8
アブラキサンかあ・・ウチのには全く効果が無かったなあw。
髪の毛だけには効果覿面だったけどね。
0656がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:21:43.49ID:1riByQlq
>>653
ご教示ありがとうございます。
肝臓側の切除されない血管や他臓器から腫瘍が無くなれば、膵臓周辺の外科手術ができるということですね。
差し支えなければ、抗癌剤の種類と投与期間も教えていただけませんか。
0658がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 02:38:21.02ID:zdWIHcCH
ステージ4b(転移)の膵癌に対し、アブラキサンとかで転移先の腫瘍がCTで確認できないレベルまで縮小、
ステージ4bがステージ2とかの手術可能なステージに変化し、この段階で行う手術を「コンバージョン手術」(Conversion)という
医者によっては全くコンバージョン手術の可能性を考えてなかったりする
セカンドオピニオン重要だよ
0659がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 02:40:24.31ID:zdWIHcCH
コンバージョン手術のことを知ってそうな日本膵臓学会専門医がいる消化器内科にセカンドオピニオン行かなくてはならない
膵臓専門じゃない医者は、コンバージョン手術に関する論文を読んでないから行っても無駄
0660がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 02:45:27.61ID:zdWIHcCH
>>629
余命というか、生存期間中央値(半数が死ぬ期間)がそれぞれその程度だから、医者の言ってることは大体正しい
ただ「余命」って言葉を使ったんならアホ医者
0661がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 02:49:43.82ID:zdWIHcCH
>>620-621
プロシュアとEPAが悪液質に有効な可能性は、膵癌診療ガイドライン2016に載ってる
0662がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 02:56:34.94ID:zdWIHcCH
肝臓への転移が一番怖い
機能低下した肝臓がアンモニアを尿素に変えられなくなってくると、アンモニアが血中をめぐる
アンモニアが脳に回って「肝性脳症」の状態になり、まもなく昏睡状態へ
こうなる前に限られた抗がん剤を駆使しなくてはならない
オニバイド早く来てくれ
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 04:45:52.95ID:wWLwMwJd
>>657
この後の情報が全く入ってこないんですよね。早く治験に入ってほしいけど色々難しいんだろうね。
マウスで1000倍効いたからと行って人間も1000倍効くとは限らないけど、やっぱ期待しますよね。
0664がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 04:48:59.14ID:pVE7tGDI
>>650
649です。ありがとう。医者もこれくらい分かりやすい例えで説明してくればいいのに、「素人は黙ってろ」的な態度なんですよね。そりゃ朝から深夜まで働いているの見てるから、激務で忙しいの分かるけどね。
0665がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:13:36.06ID:sXffPwgM
>>656
ジェムザール+TS-1を2週間使用して1週間お休みで5クール目に、巻き込んでいた門脈がはっきり見えるようになり、結局6クール抗ガン剤を投与し、体力を回復させるため1ヶ月後に手術となりました
0666がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:48:10.91ID:IIRzeOE8
こんなに抗癌剤の効果で手術不適応・余命付きが手術適応になる人が多いのに根治報告すくないって
ホントに憎い病だよな。
手術出来るようになった人も延命治療中の人も、少しでも良くなる年でありますように。
0667がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:19:48.34ID:1riByQlq
>>665
ご丁寧に返信ありがとうございます。
ジェムザールとTS1の併用療法もあるのですね。
膵頭部などの消化器官を切除されてお体の負担は大きいことと思いますが、今後のご健康をお祈り致します。
0668がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 04:06:23.51ID:P7MUAlpQ
ジェムザールとTS-1を同時に使う療法は、それぞれ単独に使った場合と比べて延命効果なしって6年前結論されてたようだが、効果ある場合もあるんだねぇ
すごいわ
https://www.taiho.co.jp/release/2013/20130403.html
0669がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:29:36.27ID:lv57ntxG
>>668
GEST試験の結果、生存率に差がないことが報告されたが、奏功率、つまり癌が小さくなる確率はゲムシタビン+S-1の方が高かったから、もうちょい小さくなれば手術できるのに!って時に使うことはあった
いまはゲムシタビン+アブラキサンやFOLFIRINOXがあるから、ゲムシタビン+s-1はもうやらない治療になったけどね
0670がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:06:27.55ID:EFDlDNmb
このスレに出てくる「オニバイド」って詳しい方いますか?自分で調べても台湾の会社が作ったくらいしかでてこなくて...。
一通り抗がん剤やった末に選択肢が無くなって緩和になった父さんのことを思い浮かべると、使える薬が増えるのは全ての患者さんにとっていいことだと思う。
0671がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:45:47.88ID:rdri5oo3
ちんげ同好会会員募集中!

入会金 100,000円
年会費 200,000円

今月入会の方に写真集「世界のちんげ100選」贈呈
0672 ◆SKMlSPfKqU
垢版 |
2019/01/15(火) 22:05:53.24ID:lv57ntxG
>>670
何かききたいことがあるなら分かる範囲で答えるよ
0673がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:04:46.00ID:EFDlDNmb
>>672
これ、オプジーボみたいな夢の特効薬...ではないですよね?あくまで抗がん剤の追加選択肢的な感じですか?
あと、だいたいどのくらいの延命効果があるのですか?ゲムシタビン+アブラキサンやフォルフィリノックスがどちらも11ヶ月前後だったんで同じくらい?
0674 ◆SKMlSPfKqU
垢版 |
2019/01/16(水) 00:07:15.86ID:PTctHc+X
>>673
オニバイド(イリノテカン内包リポソーム)は、ゲムシタビンまたはゲムシタビン+アブラキサン投与後の患者、つまり2次治療の際に、5FU+ロイコボリンと併用して、5FU+ロイコボリンだけよりも長生きした、という薬。
ヨーロッパ中心に行われた臨床試験で、ゲムシタビンを含む抗がん剤が無効になった膵癌に対して、
オニバイド+5FU+ロイコボリンは生存期間中央値が6.1ヶ月、
オニバイドなしの5FU+ロイコボリンだけなら4.2ヶ月だった
5FU+ロイコボリンと比較して、約2ヶ月弱の延命効果、というべきなのかな
日本では、膵癌の2次治療はFOLFIRINOXが使えないならS-1を使うことが多いね

オニバイドの詳しいデータが欲しければ、下記論文(日本語)をどうぞ
上記の生存期間のデータはこの論文内のNAPOLI-1試験の結果から引用
https://www.jstage.jst.go.jp/article/dds/32/2/32_109/_pdf
0675 ◆SKMlSPfKqU
垢版 |
2019/01/16(水) 00:12:00.24ID:PTctHc+X
>>673
蛇足だけど、ゲムシタビン+アブラキサン(ナブパクリタキセル)の生存期間中央値は8.5ヶ月
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/24131140/

FOLFIRINOXで11.1ヶ月
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/21561347/

ただ、これらはS-1が使えない国々のデータを多分に含んでいるので、
日本でのゲムシタビン+アブラキサンの生存期間はもう少し良い(13.5ヶ月)
0676がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:20:18.67ID:TkoRNMf8
>>674
こんなに詳しくありがとうございます。

父は体力的にフォルフィリノックスは無理だったので、ゲムシタビン+アブラキサンの後、ゲムシタビン単剤→TS1単剤と移って、結局診断から14ヶ月でした。
耐性考えたら薬が増えるのはいいことだけど、やっぱり年単位での延命は難しいですね。本当に憎らしいガンですよ。
0677がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:48:45.25ID:72kL7jVo
オニバイドは、早くて半年、長くて一年は日本で使えるにはかかるみたい。

ガンセンターの医師が言ってました。
0678がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:50:12.77ID:72kL7jVo
緩和ケアではなく、低抗がん剤療法ではダメなんですか?
0679 ◆SKMlSPfKqU
垢版 |
2019/01/16(水) 00:53:14.05ID:PTctHc+X
効果のない抗がん剤やるくらいなら一切抗がん剤やらない方がよっぽどマシだと思うけど、そういうのをやりたいならそれでもいいんじゃないかな
0680がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:18:47.76ID:UBY6tk1o
緩和ケアという選択肢が現れた時点で、もう体は限界を超えてるんだよなあ
家族も本人もどうしてもそれを認めたくないんだろうけど、結局それ以上あがくのは本人のためにならない
安らかに最期を迎える時間をずいぶん無駄にしてしまったと、今ならよくわかる
0681がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:50:16.32ID:HyTxz+bc
本人のためになるかどうかを周りは決められない
しんどくてもやれるだけのことはやって寿命を全うしたいという人もいる
0683がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:50:58.64ID:lqL5rqOh
判断能力があるのならあらゆる決断は本人に決めさせるべきだと思う。
例え周囲にとってキツイ決断だとしても自身がその立場なら思い通りしたいだろ?
全てを考慮して周りの希望も含めた上で決断してくれるよ。
0684がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:27:06.19ID:KKwMPlaJ
すい臓がん初心者です。

ハマリョウさんは何故あんなに長く保っているのですか?
遠隔転移はしてないのですか?
0685がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:45:51.68ID:zgVc5jFT
(35分〜)
ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです、米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1547281780/l50
0686がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:32:10.63ID:HGOSj99c
ゲムシタビン+アブラキサンの後の2次治療でmFOLFIRINOXを減量してやる例、TS-1単独と比べてどうなんでしょう?
0687がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:53:29.15ID:HrXsAM6C
>>684
本人も書いているが高分化型の悪性度が低いがんだからだろ
低悪性度でも何度も再発して追い詰めるところが膵癌の怖いところだが
0690がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 06:50:59.86ID:aDsyoeyq
腹膜播種で腹水がたまってくるとかなり厳しい
0691がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:16:17.20ID:CQz/GvfR
>>689
そうですよね‥
>>690
十二指腸閉塞して昨日胃と小腸を繋ぐバイパス手術したのですが腹膜播種が見つかったので心配してます。本人は術後元気なのですが‥抗癌剤治療もまだ継続可能とは言われたのですが
0693がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:27:05.91ID:rlv2bQDU
ハマリョウは人の悪口が多すぎる。
なにを執着してるのか
0694がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:08:03.85ID:tcWPu0lc
それが生き甲斐!

生きるために
0695がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 04:55:41.82ID:eQnzE6qd
>>687
すい臓がん初心者です。

回答ありがとうございます。
高分化型だからなんですね。
謎が解けました。
0696がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 04:59:06.20ID:eQnzE6qd
>>692
すい臓がん初心者です。

カフェで色々あるみたいですね。
0697がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:31:00.86ID:fZ60ykca
ハマリョウは腫瘍マーカーが上がったので丸山ワクチンをやるらしい
そろそろ命が危険かな
0699がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:59:11.23ID:Hiv4Q9eL
TS-1 + イリノテカンのIRISって膵癌では効果ないんでしょうか?
0700がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:04:32.79ID:sRFSg0DU
膵癌どうこうは関係有りません。抗がん治療は読んで字のごとく癌に抗う薬ですので癌の勢力次第でございます
0702がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:56:25.39ID:zX8zFIW/
2001 ジェムザール
2006 TS1
2011 タルセバ
2013 フォルフィリノックス
2014 アブラキサン
2019 オニバイド

5年周期で新しい抗がん剤が使えるようになってるのな。レクチン抗がん剤は2024年かぁ。

1998年に発症した祖父は何もなかった。膵臓ガン確定→ホスピス直行で気休めに丸山ワクチンしたけど3ヶ月だった。ジェムザールが使えてもこれが半年くらいになるだけかあ。でも昔よりよくなって来てるんだよね?
0705がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:12:05.77ID:Xf+nGMwt
>>703
膵臓の組織検査してmsi-highが認められないと駄目なんだよね?末期の膵臓癌の組織検査って出来るの?
0706がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:59:06.88ID:2LGPsDp8
すい臓がんは転移してなければ、死までいかない?
0707がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:30:32.85ID:sZxT681B
>>705
膵癌判定の生検の時に採取した組織片が残ってればそれに対してできる
残ってなければまた生検する必要がある
msi診断薬は前もって保険適用になってる
ただし膵癌でmsi-highの比率は2%程度らしい
今年7月に発売される膵癌診療ガイドライン2019年版では、2次化学療法の最後に「msi-high時にぺムブロリズマブ(キイトルーダ)」と記載予定
http://www.suizou.org/pdf/190108/gl2019_03.pdf

最初の抗がん剤が効かなくなったら、msi診断やって、msi-highならキイトルーダ単独で使うのが標準治療になったと言える
ガーダントヘルスとかのリキッドバイオプシーでもmsi-high判定できるらしいから、将来は血液検査だけでmsi診断できるようになる可能性はある
今、ガーダント360での膵癌遺伝子検査はがんセンターで臨床試験中
ちなみにガーダントはソフトバンクの関連会社で上場企業
0708がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:37:19.40ID:sZxT681B
>>702
知人は2001年、ジェムザールがようやく出て寿命が半年+伸びた
ジェムザール承認されるまでが長かった
膵癌の救世主となったのは2014年のアブラキサンだと思う
アブラキサンと似た発想で、イリノテカンをDDS化したオニバイドも期待したい
シスプラチンのDDS化であるナノプラチンにも期待したいんだけど
0709がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:42:25.11ID:sZxT681B
プラチナ系は末梢神経がやられて、アブラキサンとかのタキサン系と違い、末端の神経線維がぶち切れて回復不能な副作用があるようだから、イリノテカン系に期待したい
とにかく何よりオニバイド
5-FUの持続静注はきついんで、オニバイド+TS-1が標準治療となって欲しい
さらに、オニバイド+ゲムシタビンも
0710がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:49:03.26ID:sZxT681B
>>706
転移してないから大丈夫と思って手術してもしばらくしたら転移再発しちゃうのが膵臓がんの恐ろしいところ
ただ、手術前にアブラキサンとかの抗がん剤をがっつり半年くらいやり、それから手術、そして、手術後もTS-1とかの抗がん剤を半年くらいやれば、死を免れる可能性が高くなってます
0711がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:27:39.67ID:zX8zFIW/
>>708
「ブラックジャックによろしく」読んでて「膵臓がんて怖いな」て思ってて、まさか身内がなるとは思ってなかった。
連載時はTS1すら未承認で、ゲムシタビン一択。今は色々あるよね。あの漫画のお陰で多少は承認の遅さが改善されたらしいね。読んでみてください。
0712がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:31:44.79ID:BbbRuwtZ
>>707
詳しく勉強になります。その生検する際の患者制限はないのですか?末期でも大丈夫?
0713がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:49:18.86ID:LG9/AW2M
ハマ◯ョウさんてオーダーケモ(?)を自慢したくてのアレなんだろうけど、ケモ帰りに今は渋谷でランチ、とかって。
ケモ帰りにあんな人が多いとこをウロつくって結構色々詳しそうな人なのに随分非常識な行動だね。
他者への被曝とか考えないのかな?
0714がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:25:06.94ID:p37n5Lqu
>>713
昨日だっけかの記事だよね。
記事書くにあたりそこ重要な箇所ではないけど
わざわざ書いてるあたりお察しだね
化学療法治療後に寄り道は迷惑だよね。
0717がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:18:47.75ID:tnKflThB
>>712
むしろ末期じゃないと保険適応にならない
自分で動けないレベルだと駄目だけど

>2.対象患者
>原発不明がん
>標準治療のない希少がん
>標準治療が終了、または終了が見込まれる固形がん、且つパフォーマンスステータス(PS)0又は1(日常生活に支障のない患者)
>したがって、全がん患者の最大1%、具体的には年間4000〜6000人のみが対象となる。
https://oncolo.jp/news/181218k01
0718がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:52:46.61ID:z2KNQ1Es
>>717
レスありがとうございます。手術不能、膵臓癌の組織片を生検することがまず難しいと思うのですが、そこが素人にはちょっと分からないですね…。
0719 ◆SKMlSPfKqU
垢版 |
2019/01/26(土) 11:52:49.96ID:72FwyWz8
>>718
膵臓の原発巣が残っていれば超音波内視鏡下針生検、肝転移があれば経皮経肝腫瘍生検、体表リンパ節が腫れていればリンパ節生検が可能
術後再発なら手術検体があるから、そこから検査に出せる
0720がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:30:52.71ID:z2KNQ1Es
>>719
詳しい知識をお持ちですね。本当に勉強になります。先日十二指腸閉塞して胃から小腸バイパス手術したのですが、腹膜播種が4ヶ所あると、その場合でも生検して治療可能でしょうか?本人は術後元気でピンピンしてるのですが
0721 ◆SKMlSPfKqU
垢版 |
2019/01/26(土) 12:33:11.83ID:72FwyWz8
>>720
腹膜播種からの生検は結構むずかしい
十二指腸閉塞するくらい膵臓に大きな腫瘍があるならおそらくそこ目掛けて胃から超音波内視鏡下針生検が可能じゃないかと
0722 ◆SKMlSPfKqU
垢版 |
2019/01/26(土) 12:34:11.47ID:72FwyWz8
腹膜播種が4個あってもMSI highで元気ならキイトルーダ適応あるよ
0723がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:57:24.61ID:ohrkvcOq
>>722
そうなのですね。大阪で有名な病院などあるのでしょうか?現在一応抗癌剤治療継続しているので、主治医と相談したほうが良いですか?
0724がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:31:09.36ID:wxGnP2sI
なんではじめからキイトルーダー使えないの?最初はフォルフィリノックス療法やアブラキサンをやったほうがいいの?
0725がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:31:33.17ID:z4+hFV+g
標準治療がメインだから。

キイトルーダは1%しか効かないから確率悪い
0726がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:17:25.38ID:HL5HINlG
4bの母の白血球減少を、漢方薬の十全大補湯を飲んでもらい、標準値にすることかできました。

あと、気が滞るために膵がんになるという東洋医学の考えに基づき、牛車腎気丸を飲んでもらったら、元気にぬりました。
とりあえずですがm(_ _)m
0727がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:49:55.02ID:A2EUlV0a
私の知り合いは術後15年、元気はないけど今も仕事しているよ。ステ3だったけど当時の担当医もびっくりしてる。もちろん本人も。
0729がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:42:39.22ID:A2EUlV0a
>>728
はい、当時の膵癌の標準治療で抗がん剤もやっていましたよ。五年すぎだあたりでお医者さんもすごい!となってそれの後も定期検査を続けて10年過ぎてもう治癒だねってなって。今は糖尿の治癒だけしてます
0731がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:55:29.66ID:qlg9/mY1
5万から10万人に1人の確率で、癌が勝手に収縮して、癌が消える人がいるそうです。
宝くじに当たるようなものらしい。
期待できない。
0733がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:12:34.13ID:f3EdPsE9
遺伝子検査して合う抗がん剤を保険診療で使えるようになるにはあと何年かかるのだろうか
0735がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:06:08.84ID:fSWV83ZT
父親が膵がんで、肺のガン性リンパ管症になりました。
イマイチ分からない病気です。
0737がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:21:20.55ID:3onv187Z
>>735です。調べたらリンパ管症って、長くて3ヶ月みたいだね。
3ヶ月もってくれればいい。
0738がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:23:13.45ID:ZR267H+l
義母が膵がんです。
昨年3月に発見時、既にステージIVで
肝臓に小さいながら転移がありました。
正月まで難しいと言われていたけど
思いのほか元気で年越しできました。

しかし先週の抗がん剤治療の後
食欲もなく、起き上がれなくなっています。
今使っている抗がん剤が効かなくなれば
次はもう使える薬はないとの事・・・。
そろそろ覚悟した方がいいのでしょうか。
0739がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:25:49.43ID:FZItsO66
>>738
起き上がれない状態とはかなり厳しいですね
今、恐らく飲み薬のTS-1をやっているのでしょう
2番目のTS-1の次の抗がん剤がないのが膵癌の大問題です
オニバイドが承認されれば変わるんですが
0741がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:31:59.11ID:5R9R3VXh
抗がん剤は通院できる体力あるのが前提だから、もしこのまま起き上がれないようなら薬の選択肢以前に標準治療は終了じゃない
0742がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:52:07.64ID:0ao+oEod
漢方薬で元気になって、食欲取り戻したらいかが?
0743がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:50:50.76ID:A6V5rScX
手術後数ヶ月経って胃が詰まるって転移ですか。。。もう駄目なんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況