X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント370KB
光免疫療法・近赤外線でがん細胞が消滅★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:42:15.41ID:nOwaXS7O
詳しい説明ありがとう
俺は素人だから、もう少し知識をつけて書き込むよ
0800がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:09:42.40ID:d0rttc2r
>>794
わざわざ抗体を使って適応範囲をせばめてるからな
光線力学療法でいいじゃないってこと
0801がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:55.00ID:nOwaXS7O
>>800
たまにここに書き込みがある
PDTのことかな
光免疫はPDTの応用バージョンかと思ってた
0802がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:17.62ID:d0rttc2r
応用だけと劣化バージョンだね
抗体使ってがん選択性をあげてるけどそのかわり使えるがんは限られるし、取りこぼしもでてくる

光線力学療法の食道がんの完全総効率は90%
見てな、光免疫療法はこの数字より落ちるから
0803がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:36:14.50ID:urkp8CwK
わかったからそのPDTとやらを他の癌にも使えるようにしてくれや
効くんだろ?????
0806がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:51:59.79ID:3eBH/85v
>>803
やってるようだよ

「昔は早期の扁平上皮がん限定でしたが、現在は、腺がんに対する臨床試験が進んでいます。子宮頸がん、早期食道がん、胃がんは前から治療できましたが、さらに近年、難治性食道がんに免疫療法とPDTを組み合わせた治療法が誕生しました」
https://diamond.jp/articles/-/126960?display=b
0807がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:56:28.50ID:3eBH/85v
>>803
https://www.perio1daytherapy.com/led/05-2

このようにPDT侵襲の少ない癌治療法であり、早期肺癌、早期食道癌、胃癌、早期子宮頸癌、口腔癌、皮ふガンなど比較的アクセスが容易な部位に対して行われていましたが、
2012年には悪性脳腫瘍に対するPDTを東京医科大学と東京女子医科大学との共同研究グループが世界にさきがけて開発しました。

今やPDT早期がんのみならず,進行がんにも使用されはじめており,末梢肺がんの経皮的治療,白血病や悪性リンパ腫などの血液疾患にもその適応が拡大されています。
良性腫瘍においても,動脈硬化症や血管形成術後の内膜肥厚の抑制,さらに関節リウマチなどの自己免疫疾患,HIV治療や難治性の乾癬,座瘡,円形脱毛症などにも利用されつつあるのです。
0808がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:48:55.77ID:+bS7ERiN
光免疫療法は周回遅れだな
0809がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:26:50.09ID:Q5wOi0/J
PDTが本当に有効な治療法ならば、

わざわざマスコミが取り上げなくても
国立がん研究センターが「PDTを標準治療にします」って言えば
いずれ日本中がそうなるだろ

しかし、現実には、そうしないのは
PDTは限界があると思ってるからだよ

まぁPDT信者にとっては厳しい現実だがな、
0811がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:07:29.36ID:DilK1d16
治るならなんでもいいよ
0813がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:17:38.78ID:W05wTgxz
>>809
転移に効かないからな
それは光免疫療法も同じ
0814がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:24:08.90ID:keyntsEe
>https://cancer-survivor.jp/2019/01/12747.html

いよいよ本命中の本命の治療法が登場してきたな

これは凄いな

とにかく早く人間での治験を開始して欲しい
0815がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:08:46.01ID:kNc/dFWi
>>812
ガンが治るようになってもそっちばかり難しそう
0818がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:31:05.79ID:sdxszmQs
食道がん患者13人中8人の腫瘍消える ウイルス製剤と放射線治療を併用した臨床研究の結果を発表 岡山大学
1/17(木) 18:36配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00010006-ksbv-sctch

こっちの方が良さそうだな
0819がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:58.39ID:cIv7ys2o
>>816
転移先まで、免疫が攻撃してくれるなら
脊髄への転移や、骨転移とかも消滅するんだろうな
実用化はよ
0820がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:44.55ID:50qLHrmz
主要溶解性ウィルス療法は、期待できるよ。
0821がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:28:02.01ID:50qLHrmz
主要 ]
腫瘍 〇
0823がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:11:23.04ID:TItesdwM
>>820

何か情報はありますか?

鹿大でもやってるらしいけど、治験の結果も不明だし
0824がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:25:28.64ID:23UvcQEK
【菅の避難計画は正しかった】 池江璃花子(18)、年始から異変、1月30日、東海村の放射能漏れで鼻血
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550022944/l50

DASH村の爺さんも白血病
0825がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:28:32.23ID:kocCt092
何も発表されてないから誰も何も知らない。妄想のみ。
0826がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:29.10ID:xD55/Wzl
少子化で労働人口が欲しい上に高額な既存の抗ガン剤等癌治療医療費は国の最大の負担
安価な光免疫療法の実用化は国策に近いくらい治験さえ通れば認可は早いと思う

製薬会社ざまあ
0827がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:54:52.53ID:P7tLJN8A
>>826
効かないからザマァにならない
0829がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:59:01.53ID:P7tLJN8A
>>823
治験の結果はこれ
>>818
0830がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:32:16.11ID:xD55/Wzl
>>827
まぁ見てな
0831がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:57:24.27ID:WgLT5wrE
>>819
骨転移の緩和 - 放射線療法を超えた選択肢の探求
http://apm.amegroups.com/article/view/23203

http://apm.amegroups.com/article/view/23203/22295

PDTの利益は、椎骨腫瘍を切除しないこと椎骨構造(30)の強化も含みます。
研究は、大多数のPDT投与をうけている椎体(31)の範囲内で、骨膜新しい骨形成を示しました。
特にビスホスホネート(32)(図5-9)と結合されるとき、椎骨溶骨性腫瘍を破壊するが、
また、椎骨構造を強化することだけでなく、PDTが成功していることを、他の調査は示しました
0832がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:04:24.11ID:xcqHU10t
>>823
http://www.medicalonline.jp/news.php?t=review&;m=oncology&date=201806&file=20180606-JCO-36-1419-G.csv

用量漸増群の25名中5名が3年超生存し、3名では95%以上の腫瘍退縮がみられ、いずれも3年間無増悪であった。治療後に手術標本を採集した患者(n=12)では、DNX-2401の腫瘍内での拡がりと、ウイルスによる直接的な腫瘍溶解が確認された。
免疫マーカーは、CD8+・T-bet+T細胞の腫瘍浸潤を示した。
【評価】
最近、腫瘍溶解性ウイルスが免疫チェックポイント阻害の効果を向上させる可能性が指摘されており(http://doi.org/10.1016/j.cell.2017.08.027)、DNX-2401でもペムブロリズマブと組み合わせる臨床試験が行われている。
0833がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:35:46.65ID:8NcIIM8V
日焼けサロン、一日完治、はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ!
0834がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:40:44.87ID:8NcIIM8V
日焼けサロン一日で治ったアナタ、結婚してください、強く!
0835がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:38:24.79ID:NIll+j9u
頭頸部扁平上皮癌患者における光線力学療法
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1002/lsm.22802

完全奏効率(CR)率は72.7%であり、有効性(CR +部分奏効)率は97.0%であった。
最初のPDT後に達成された良好な局所制御(すなわち、PDT後に再発のないCR)の割合(82.6%)は、2回目または3回目のPDT後に達成された割合(10%)よりも有意に高かった。
この率は、未治療の4人の患者を除外した後でも、機能的障害および外観障害なしに62.1%のままであった。
PDT +追加治療後の最終局所管理率は73.8%でした。
0836がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:24:20.36ID:LmFiTJv8
赤外線で脳転移も消せるんならいいけどな PD-1阻害剤の併用でいけるのかな
0837がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:02:45.39ID:9olpDDvf
脳転移は難しいだろうな

なぜなら脳には血液脳関門という
関所が備わっていて
薬が脳に到達するまでに、そこで止められる
これを突破するのは極めて難しい

だから殆どの抗がん剤が効かない
0838がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:38:44.59ID:dszUFGWx
精神科領域の薬ってそれを通過するから脳に作用するんでしょ?
睡眠薬を媒介して作用とかすればいいのにね
0839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:40:22.53ID:48L9z0BX
>>838
抗体はでかいから難しい
PDTは血液脳関門を通過する薬を使ってるからかするから脳腫瘍に使える
そういう意味でも光免疫療法PDTの劣化版
0841がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:45:58.45ID:Y9G/sWqx
開発者の根拠のない妄言信じても助からないってことだよ
結果がすべて
結果が出ないうちに入れ込むのは
ほかの有益な情報を遮断してしまうという意味で致命的
0842がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:41:47.84ID:aGGASYgv
>>840
このウイルス調べたら、すべてのがんに効果があるって書いてあったね。
もしかしたらとんでもないシロモノなのかも。
0843がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:14:09.60ID:qyZvUea0
本庶先生は基礎研究の大切さを訴えてなかったか?
結果が全てとか言う奴ほど中身がすっからかんなんだよ。
0844がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:19:03.66ID:aGGASYgv
結果を見据えないで研究している人間は一人もいない。
みんな何かしらの結果を出すために日々努力しているわけで、
その過程で失敗を恐れてはいけないという研究者としての心得が求められる。
一方で今日明日の患者から見れば結果こそ全てであって、
その結果のために研究者にたゆまぬ努力をすることを日々願っている。
0845がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:59:08.94ID:XcXp6+rB
フェーズ3はまだ開始されてないの?

日本では、食道ガンの治験も募集してたけど
スタートはまだですか?
0846がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:47:44.77ID:WAX83gFV
そろそろ最新情報がほしい
0848がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:57:49.13ID:jM8cJx05
現時点で IR700がくっつく癌細胞ってどのくらいの割合である?
0849がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:51:37.47ID:e0QmoFqO
>>848
それは個人のがんの中でのことを言ってるの?
それから抗体ががん細胞にくっつくのであってIR700がくっつくのではない。
いずれにしろそんなデータは開示されていない
0851がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:48:58.43ID:wi/wbPhw
治験どーなってるの?
0853がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:20:40.57ID:A7HRaMxg
自分より堀ちえみの心配かよ
いい人だな

或いは非癌患者
0854がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:06:18.60ID:/stCy6qf
>>853
楽天ホルダー
0855がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:30:27.61ID:hpUIWgc8
Photodynamic therapy in patients with head and neck squamous cell carcinoma

https://scholar.google.co.jp/scholar?as_ylo=2015&;q=head+and+neck+PDT+stage+IV&hl=ja&as_sdt=0,5#d=gs_qabs&u=%23p%3DZazodJZOdJcJ

光線力学療法の完全奏効率72.2%
部分奏功も含めた全奏効率97%

堀ちえみには助かって欲しいから
光免疫療法の治験じゃなくて光線力学療法を受けて欲しいな
0856がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:14:27.41ID:WxxhkMRe
日本じゃやってないかもだけど海外に行けば受けられるかも。堀ちえみなら金あるから海外で治療した方がいいかも。

Treatment of Head and Neck Cancer with Photodynamic Therapy with Redaporfin: A Clinical Case Report
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6323365/

進行性頭頸部癌扁平上皮癌患者の光線力学療法による目に見える腫瘍の完全な破壊と免疫チェックポイント阻害剤の連続使用による持続的な完全な応答を可能にした。
0857がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:01:32.86ID:40es5bO6
>>835
この光線力学療法って完全奏効率が物凄い高いのに、
日本のメディアでは稀にしか報道されないのはなぜなんだろう?
オプジーボや光免疫療法よりもずっと効果は高そうなのに。
こんな凄い治療法があるなら、もっと大々的に報道すればいいのに。
0858がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:20:55.18ID:WxxhkMRe
>>857
普通報道などしない
マスコミが大々的に報道するときは裏で金が動いていることを知っていた方が良い

また、健康についてはネガテイブで脅すような記事の方が売れるということも知っていた方がいい

報道リテラシーって大事
0859がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:50:30.32ID:FyU/CJVY
>>857
なんでってその治療は放射線治療の劣化版みたいなものだからだよ
そんなうまい話はありゃしない
こんな夢のある陰謀もありゃしない>>858
0860がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:07:57.80ID:27nYOG0W
PDTが本当に有効な治療法ならば、

わざわざマスコミが取り上げなくても
国立がん研究センターが「PDTを標準治療にします」って言えば
いずれ日本中がそうなるだろ

しかし、現実には、そうしないのは
PDTは限界があると思ってるからだよ

まぁPDT信者にとっては厳しい現実だがな、
0861がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:20:57.41ID:g8W6Z84r
PDTについてちょびっと調べててきたが全然駄目じゃねえかw
・1cm未満の筋層レベルのがんにのみ奏功。ちょっと深いと経過が急激に悪化。
・輪郭がぼけてる(浸潤してる)タイプはダメ
・到達深度は数mm(NIRPITは30〜40mm)
・くっそ高いレーザー機器(最近ちょっと安くなった)と数週間の入院&日光禁止
・適用は食道がん再発のみ
なにが奏効率90%だよばかばかしい
このレベルなら切れる人は切ったほうがいいし
現に切りたくないor切れない年寄向け治療と書いてある
0863がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:52:27.00ID:7ygYhWo9
ここは光免疫療法のスレだよね?スレチ多くない?
0864がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:56:39.52ID:MUXRWIjD
>>863
スレチが多いと思うならスレチじゃない投稿をたくさんすれば良いだけ。
0865がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:06:50.76ID:sWg8OdDz
>>863
光免疫療法はPDT、photodynamic therapy、光線力学療法の一種だからスレチじゃない
これが元ネタ
Photosensitiser-antibody conjugates for photodynamic therapy.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21409207/

Targeted and effective photodynamic therapy for cancer using functionalized nanomaterials
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2211383515300915

小林先生が次にやろうとしている前立腺がんの情報はこれ
Science Newsfrom research organizations
Targeted photodynamic therapy shown highly effective against prostate cancer
https://www.sciencedaily.com/releases/2017/06/170612094109.htm
0866がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:09:26.86ID:0iLSm40Q
>>863
ここはライバル治療の荒らし工作員が一匹24時間張り付いて毎日連投してるだけだから
実際は過疎スレだよ
0867がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:18:22.29ID:sWg8OdDz
Photosensitiser-antibody conjugates for photodynamic therapy.
PDTのための光増感-抗体コンジュゲート

Photosensitiser-antibody conjugates
とは小林先生が特許を出してる
光増感抗体−蛍光団コンジュゲート
https://patents.google.com/patent/JP2014523907A/ja
のこと
0868がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:21:18.58ID:sWg8OdDz
>>866
そのライバル治療の開発者の一人が光免疫療法の医師主導治験の責任者なのだが
本当にライバルか?
0870がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:33:07.48ID:sWg8OdDz
これ小林先生の論文
「光線力学療法(photodynamic therapy:PDT)のための光増感剤をベースにした標的細胞特異的抗体」

Target cell specific antibody based photosensitizers for photodynamic therapy
Author(s): Lauren T. Rosenblum; Makoto Mitsunaga; John W. Kakareka; Nicole Y. Morgan; Thomas J. Pohida; Peter L. Choyke; Hisataka Kobayashi

http://spie.org/Publications/Proceedings/Paper/10.1117/12.873887
0871がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:55.19ID:vLuDvvZo
PDTについて、少し調べててきたが、期待外れも良い所だな

・1cm未満の筋層レベルのがんにのみ奏功。ちょっと深いと経過が急激に悪化。
・輪郭がぼけてる(浸潤してる)タイプはダメ
・到達深度は数mm(NIRPITは30〜40mm)
・高額なレーザー機器(最近ちょっと安くなった)と数週間の入院&日光禁止
・適用は食道がん再発のみ

「奏効率90%」というのは聞こえが良いが
このレベルならば切れる人は切ったほうがいいし
現に切りたくないor切れない年寄向け治療と書いてある
0872がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:42:57.83ID:+c/psgFP
>>871
670-690nmで波長は同じだから深さは同じだよ
嘘はいけないな
0873がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:48:54.86ID:+c/psgFP
>>871
光の到達深度が数mmとか言いながら1cmより深いと悪化するとか矛盾だらけ
0874がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:49:42.01ID:+c/psgFP
>>871
適用も食道がんだけじゃないし

意図的に悪い情報を流して悪質
0875がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:52:31.34ID:xtv1dILO
>>871
国立がん研究センターのPDTの情報でも3cmになってる
同じ光なんだから同じで当たり前だよね
0876がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:40:35.47ID:mlfK8Sep
>>871が人気 www
0877がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:02:46.01ID:3CoFeTxZ
PDTけなすとブーメランになるからやめとけ
0878がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:29:13.32ID:moj3lbz7
CAR-T細胞療法「キムリア」が承認
0879がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 03:56:34.12ID:y6uBkH4l
○CAR-T療法でさえ、真に有効にさせるためには、がん細胞数の少なさがキモだった

光免疫療法も同じような事かな
0880がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:20:40.84ID:D765eWjl
掘の場合
頭頚部ガンだし

ステージ4から考えて
再発・転移は免れないだろうが

たぶん、光免疫療法が間に合うと思うな
あと2年後ぐらいに、認可されたとすれば
充分に間に合うはず

助かると思う(希望的観測も込めて)
0881がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:58:56.78ID:kC2AP+Et
>>880
今の治験は転移を除外してるから認可されてもステージ4には使えないよ
0882がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:29:57.73ID:rS4lW7+h
羽鳥の朝の番組で
掘ちえみの特集やってたが

コメンテーターの玉川徹氏が、
(掘ちえみの情報を伝えて)小林氏に問い合わせたら
認可されれば適用になる
って回答あったらしいぞ
0883がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:06:20.14ID:oXzG1+Lj
乳がん ステージ4 はどうなの?
0885がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:49:32.60ID:hFhzUww4
>>881
嘘つき
0886がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:56:15.41ID:YAlkCM+o
小林先生が嘘つきの可能性があるぞ
これまで何回嘘つかれたことが
0887がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:03:30.07ID:9GaeaODJ
治験ではP2以上は除外するが認可されれば状態がP2、P3でも担当医がOK出せば使える
治験での条件は絶対ではない
0888がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:16:43.60ID:ZRE6LEMj
>>887
絶対だよ
適応外で担当医がOKを出しても自由診療になる
0889がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:32:04.83ID:hFhzUww4
>>888
絶対なんだ。ふ〜ん
0891がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:36:56.61ID:ZsaGpl8c
>>888
今まで医者に恵まれなかったんだね、
レセプトさえ旨いこと通せれば適応できちゃうんだよ。
0892がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:37:56.53ID:86cBgQxE
>>890
同病院の土井俊彦副院長は「食道がんには、頭頸部がんの治験で使っている薬が結びつくタイプがあり、
効果を期待できる可能性がある。効果が確認されれば、
高齢者や他に病気を抱えていて手術が難しい患者への適用が検討できるかもしれない」と話す
0893がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:47:26.50ID:ALR1kuUV
>>891
それは「適応」じゃなくて「不正」な
添削しとく
0894がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:20:54.43ID:OAT701NW
東病院のって PD-1阻害剤と併用してのはやってないのか?
0895がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:27:28.66ID:86cBgQxE
やっとらん
0897がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:22:37.87ID:+UOpk6Ue
>>896
メンヘラは医者に不正させて適応外使用を保険でやってること自慢したいんだから余計なお世話
0898がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:33:35.12ID:mIO06tuk
もともと、ガンは免疫の異常(ちゃんと仕事をしなかった)から発生したものだから

免疫の本来の役割を活性化させて
ガンを退治させる
というアプローチは正しい

免疫のミスによってガンが発生するのだから
ガンを退治するのは免疫にやらせるのは理に適っている
これからのガン治療は、免疫療法がメインになるのは当然のことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況