>>676
>押川先生
お返事いただきありがとうございます。
リンク先の記事も読んで参りました。
経験者、あるいはその家族が記す闘病ブログが
あふれかえる今、読み手、情報を欲する側も
鵜呑みにしない等の注意が必要だとかねてより感じておりました。

一方で、患者になって治療法、今後の闘病の歩みなど、医者並みに知識を得ようとするブロガーも後を絶ちません。
その経験者がブログでの記事やコメント内で
他人のこれからの身の振り方や治療法などのアドバイスをするという行為はどう思われますか?
素人目には、責任も取れない立場で危険な行為だと思っていますが。