X



バスコレクション新パート4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sda2-u/qg)
垢版 |
2022/10/26(水) 18:41:23.99ID:aM/AAPSkd
※前スレ
バスコレクション新パート3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1647082748/


【トミーテック公式】
http://www.tomytec.c...ineup/bus/index.html

【ローカルルール】
次スレは>>975さんお願いします。 キボンヌ祭りは次スレが立ってから。
一個人店及び特定の個人についての話題は一切禁止です。
一行荒らしはシカトしてください。
0140名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr4d-dfvq)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:41:22.62ID:tzEfIzJLr
西鉄高速バス「HARMONY」ハーモニー 新型エアロエース(福岡200 か 42・85)バスコレ塗装変更品 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1077955558

入札しちゃった人涙目やなw


そして嘘つき君は新たに出品中。「過去に製作したもの」と言えば何度でも出品できるわな
バスコレクション改造新型セレガクルーズトレイン七つ星専用バス(架空車)タイプ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1078270517
0141名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 99c0-YQqE)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:43:49.60ID:143vUrd30
正直バス模型で1/150は小さすぎる

トミカリミテッドやグッドスマイルの製品を見た後はNゲージのおまけにしか見えない
0147名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa91-cB75)
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:09.27ID:6P7Nrqhqa
>>144
2つめのドラレコはいりませ〜ん(ハナホジ)
0149名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ed44-tFv9)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:07:24.62ID:G8ooG1tN0
>>138-139

ついにジオコレでDMVが出るようだな。俺もこれはいつか
出るな思ってたんだよね。寧ろ、JR北海道さんの試験車の
時点で製品化されないのが意外だったな。ジオコレでの
ダブルブランド、今回のDMVが初じゃない?
0157名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3ecc-QSl3)
垢版 |
2023/01/17(火) 18:50:01.04ID:o9pMB1H30
>>153-156
>>149が言いたいのは単品でダブルネームのってことじゃね?
0159149 (ワイーワ2W FFdf-jDnp)
垢版 |
2023/01/25(水) 20:43:13.76ID:aRW6ZUUEF
>>153

確かにDMVの金型を有効活用すればコースターを作れそう
だな。これで様々なスタイルのコースターが製品化される
のを期待だな。
0162名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ffaf-1g/1)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:43:12.94ID:TuDgLaNq0
これ出したら売れそう
北海道中央バス
http://geo.d51498.com/stpicture/06073812.JPG
http://www5e.biglobe.ne.jp/~st-bus/BMPst9503.gif
https://pbs.twimg.com/media/EzIsXYnVEAkFZZM?format=jpg&name=large
ジェイアール北海道バス
https://pbs.twimg.com/media/FnWF0AHaMAA4qVW?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnL81rGaYAENMWP?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FGAqYGcVQAIGZqx?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/Fm9qNKmaUAccGWo?format=jpg
じょうてつ
https://pbs.twimg.com/media/FmcMMDRaEAMj3dE?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/E8Ow3kWUcAAshMO?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FGAqXKbVkAYKEMe?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FhC77CXUAAATsDy?format=jpg&name=large
0163名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6fcc-YxVu)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:13:57.57ID:PNCwYL+w0
>>162
被災地支援のとか統廃合のとかは、
表記無し+デカールとかの半完成品でいいかも!?
0165名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 9a0b-2biX)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:48:37.00ID:WCLJnfQk0NIKU
>>164
相模原のクルクルだと、時に「これは?」となるような事業者限定版のセットバラが
税込418円で購入できる時もある

旭川のMR430、アドウィング謹製の模型はツアー参加者用に作られてるのか
バスコレでも出てくれればなぁw
これを言い出すと新潟にいた「なまず」も、となりそうだけどw
0166名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr3b-ZLb6)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:24:29.70ID:5ykFFZaIr
今月発売の箱根登山MP、生産数絞ってるのか店頭から消えるの早くない?
それともEVAのお供に買う人が多いのか?笑

先月発売の京阪は塚ってるのに、大手量販店だと長崎共々なかなか売ってないな…
0168名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3faa-ZYen)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:09:16.98ID:PXuRDuX30
バスコレクション改造令和顔新型エアロエースアルピコ交通カラータイプ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1081242189

辞める辞める詐欺やな。
0171名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdaa-CsKO)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:55:28.22ID:Sz6asyXgd
>>170
地域性強すぎるのかな
とりあえず製品化されただけでも喜ぶべきなんだろうけど5Eボディー車は新規金型にして欲しかった
現行水準で製品化された他社局の5Eと並ぶと見劣りするね
0172名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8a0b-8lmq)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:09:39.96ID:hRjzrylK0
>>171
事業者限定版の焼き直しなども含め、確かに出してくれるだけ非常にありがたいんだろうけど
現行車種ではないのが色々と響いているのかな

バスは鉄道よりも地域性が強いだろうからなぁ
出る会社・車種によっては、ハートを射抜かれる可能性をまだ残しているとも思うけど
0173名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8a0b-8lmq)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:46:20.77ID:hRjzrylK0
今回の東急バススペシャル、ポポンデッタでもブラインド開封売りは行われてないのかな
自分が行った店ではされてなかった(未開封状態で2割引販売)

この状況も、バスコレを取り巻く現実を受けているってことなのかなぁ
0174名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a794-YU1O)
垢版 |
2023/02/12(日) 03:56:20.73ID:dBYpcp1f0
古いのは売れないって説の信憑性が上がっただけだったな
0175名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8a0b-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 07:37:41.09ID:obMADTJF0
BX95のシャーシ刻印を見て、バスコレも既に20年超のコンテンツなんだと我に返ったよ
あれでも20年前だったらまだ新鮮に思えていたってのに、慣れの恐ろしさも感じてしまう

その間に、ブラインドでも値段が3倍超になってるんだよな
0178名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdaa-bnv/)
垢版 |
2023/02/12(日) 15:00:53.82ID:hQBCMuQFd
大阪シティバスの後輪ガードって新規パーツ?
前から取り付け足なんか付いてたっけ?
0179名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8a0b-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:28:13.20ID:obMADTJF0
車体色や塗り分けなどは各社局仕様に改められていても
完全新規ネタ以外、基本的には焼き直しだもんなぁ

社局問わず特定の車体だけを求めたいのなら
結局中古を購入した方が安上がりになる可能性の方が大きいのが現状なんだよね

>>176
今回の東急バスだと、4R110がその類か
中古屋でバラを500円弱で先に入手してたんで、色々と思うものはあった
0180名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2e97-jCbm)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:31:04.54ID:E8zTcphM0
東急買ってきた。角目のエアロMを見ると仙台市営が欲しくなる。
0182名74系統 名無し野車庫行 (アウウィフW FF49-8Bxs)
垢版 |
2023/02/18(土) 13:47:14.04ID:XhiagWJLF
東急バスの未開封シークレットがかなり出回ってるけどどっかで販売したのかもしくは関係者向け?
0183名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9bcc-fOZJ)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:23:11.87ID:BA3EwNqf0
どれ? 未開封のって。
0184名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3d94-tkZ7)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:48:16.26ID:XMnrSfz00
億かメルカリ見たら東急スペシャルの未開封シクレ出てるでしょ
0185名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa49-yFZE)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:19:22.12ID:A5+VUmtra
ボンネットとかRE100とかの金型って残ってたんだな
33弾はボンネットでもありだな
0186名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9bcc-fOZJ)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:04:49.78ID:V85jXXzc0
>>184
ダフオクに開封済みのなら出てるし
メルカリなら未開封のも幾つか出てはいるけど、
「かなり」だそうだからどんなもんかと。
だから「どれ?」と尋ねた訳。
0189名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0d0b-QjKL)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:24:52.95ID:QwsNfvhS0
今年は西東京バス創立60周年。
0192名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0d0b-QjKL)
垢版 |
2023/02/22(水) 17:17:44.98ID:QwsNfvhS0
西東京バス60周年 八王子駅北口みんな仲良しセット昭和編(妄想)
・BXD50京王八王子駅=陣馬高原下
・CJM500 八14 元八王子経由造形大学
・LV314L 角栄団地
・MP118N 八72 八王子駅〜橋本駅
・RC301 高尾南口=御陵参道
0193名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ab97-MNU6)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:55:51.10ID:AnvGgAcb0
>>179
事業者スペシャルも含め今後のラインナップに響かないと良いけどな
エアロスターMや5Eなんかは都内事業者でも出てないとこが沢山だし

東急が出たのを見ると小田急グループ・京王グループスペシャルみたいのも淡い期待をしてしまう
0194名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3d94-tkZ7)
垢版 |
2023/02/24(金) 00:37:05.92ID:zp72u+MV0
三菱系の弾で何故か飛ばされ続けた名鉄は出すんだろうなという確信がある
0195名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0d0b-QjKL)
垢版 |
2023/02/24(金) 09:47:16.24ID:rowt1F1s0
みんなはバスコレ出る前はtomixの7EやGMのキュービックで好きな事業者を作ってたりした?
0196名74系統 名無し野車庫行 (スッププ Sd2b-N9ah)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:16:32.14ID:sa5UZiwhd
>>195
色々作ったよ
むしろバスコレ改造は着手しても放置してたりするので未だ完成はない
気を取り直し、バスコレは白一色で済むしまバスを手掛けてるが塗装中に落下させてしまいまたIPAに浸けて色落とし塗り替え中

本題に戻りトミックスのふそうMR、グリーンマックスのクイーンW、スーパーエアロ含めて数十台作った
これらはTMS等にも改造記事出てたりしてたな

しかしながらグリーンマックスのデカールは劣化すると恐ろしく黄ばむからどうしたものかな、と思ってる
うちのもやはりデカール黄ばんでクイーンは恐ろしいことになってる
0198名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 230b-h1Ka)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:45:47.68ID:51PlwQfa0
>>196
GM製品(バスのキット)が出て、既に30年以上経ってるんだっけ
実物だって30年も経てば老朽化が進んで廃車となる可能性が極めて高いのを考えたら
ある意味デカールの劣化程度で済めばいい方なのかもしれないけどね

バス車庫は、ジオコレ(建物コレクション)品質よりもGMキットの方が
特に材質面ではいいんじゃないかと思ってるから、色々と使い分けも必要になるんだよな
0199名74系統 名無し野車庫行 (ワイーワ2W FF93-zTR4)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:49:07.55ID:t6mfIdAgF
>>195

俺、20年ほど前の工房のとき、GMの大山本店さんでいすゞの
キュービックバスを買ってデカールに付属の国際興業バスと
GM塗料を使って東武バス(尤も東武さんではこの種の車両は
導入しなかったが)を作ったな。この製品の国際興業カラーも
過去のものになってだいぶ経っちまったな…。
0200名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 236c-N9ah)
垢版 |
2023/02/24(金) 23:20:53.05ID:Oxy+wSY30
>>198
昭和末期位か
キュービックとかクイーンW出たの
やはり30数年前位経過してるか
その頃のグリーンマックスカタログで改造作例取り上げていた

更に平成初期にはブルーリボン路線車を発売予定品としてカタログ掲載していたね
結局出なかったが
0201名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 610b-E9hC)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:34:43.80ID:pCXVueN40
やっぱり皆も作ったのか。
オレもちょうど高校〜大学の頃にtomixの未塗装4台セットやGMキットで神奈中作ってた。
あの独特の黄色を再現するのに調色繰り返したり、方向幕は実車の写真を切り抜いて張り付けたりな。
あれを思い出すとバスコレのクオリティはさすがだ。
0202名74系統 名無し野車庫行 (スッププ Sd7e-bjvs)
垢版 |
2023/02/25(土) 11:26:34.95ID:Dk7LcxtQd
ベース車がバスコレ出るまで限られていたからな
そしてその頃は資料もネット含め乏しかった
今みたいにスマホで撮りまくりとかないし

塗装が簡単そうなものを色々作ったが、実物見たことがない事業者の車だと作った後に実物見たら色がかなり違ってたケースすらあった
0203名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 610b-E9hC)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:09:34.37ID:pCXVueN40
あとtomixの7E改造して顔だけエアロスターKもどき作ったわ。
0204名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW aac9-AhKJ)
垢版 |
2023/02/25(土) 16:23:25.57ID:+VwLFQtd0
>>195
7EでJR北海道バス(ジェイ・アール北海道バスではない)と札幌市営バス(赤とベージュの旧塗装)を作ったな。
後で出たジェイ・アール北海道バスと比べると酷いけれども作った時は最高の出来だと思っていた。
0206名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdfa-hrdr)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:13:19.47ID:tr55HNFOd
どっかのクソ業者が事業者に仁義も切らずに
粗製濫造したゴミも売ってたなw
0207名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 610b-E9hC)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:46:31.26ID:R+yl+fcj0
>>206
そのクソ業者か知らんけど、ベースとなったtomixの未塗装キットが買い占められて一時期入手困難になったことがある。
0208名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdfa-hrdr)
垢版 |
2023/02/28(火) 23:21:42.17ID:xcVjxXXrd
>>207
業者名はド忘れしちまったんだけど、
大昔の富の塗装済みのバスみたいに
左側面が見える窓付きの箱に上下2台入ってて、
箱の色は黒か濃い灰色だったと思う。
0211名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW eecc-hrdr)
垢版 |
2023/03/02(木) 13:15:38.47ID:3xxumJds0
>>210
ありがとう。暇人、すっかり忘れてたわw
0213名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa39-4gw7)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:46:38.82ID:kNepptZPa
まさかシンデレラガールズラッピングのバスをバスコレ製品化するなんて
シンデレラガールズ、もっといえばアイマスシリーズといえばバンダイナムコ、一方でバスコレといえばタカラトミー傘下のトミーテック
実在するバスとはいえ、競合他社のキャラクターだもんなあ
0214名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6994-iepX)
垢版 |
2023/03/03(金) 02:17:11.60ID:riC0b9SN0
ラブライブは?
0219名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 130b-1cMH)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:52:28.47ID:5ygqWaxG0
バケルトンシリーズ出して欲しいな
0220名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fbcc-G4O0)
垢版 |
2023/03/04(土) 21:46:57.23ID:rzCeZVjb0
沖縄返還50+1周年記念 730車スペシャル()
0221名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b198-10Wg)
垢版 |
2023/03/05(日) 06:51:19.62ID:VaPf88fv0
バケルトンってどうしても専用金型になっちゃうからなあ
3Dとかで1台作る分には最適な題材だろうけど
0223名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1d-eevX)
垢版 |
2023/03/05(日) 10:14:35.90ID:vIBgt6w0a
トレジャーショップでシークレット売っていた。在庫沢山あり。3300円
0224名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd33-10Wg)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:39:51.60ID:2KzEYsqfd
それ言ったら名鉄以外で走行セット封入品と完全に同等なもの単品(&セット)で売ってないし
0225名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0144-F9yb)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:50:16.63ID:isY+giar0
トレジャーまさか通常品にもプレミア価格あるとは...
シークレットはまだわかるがバス会社直販でプレミア価格って今まで見た事がなかった。
購買意欲がおちた、まあ欲しい物が無駄なく手に入るからいいか。
0226名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fbcc-G4O0)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:57:31.61ID:IEwYc3tI0
>>223
まあ転売ヤーの餌食だろうな。
少なくとも3倍にはなるんだからw
0227名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd33-10Wg)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:20:40.27ID:wZAnszFFd
東急バススペのシークレットを4000円以上で買った/競り落とした人、全員バカですw
0228名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd33-10Wg)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:21:33.16ID:wZAnszFFd
ネタ抜きにしても東急はこの手の一般販売やる方なんだから機会待っときゃよかっただけなのに
0230名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0b0e-zdzo)
垢版 |
2023/03/06(月) 03:25:55.17ID:x7yBQsSV0
>>213
例えばアイマスのフィギュアはバンダイ以外の様々なメーカーから発売されているし
フィギュア以外のキャラクター商品も色々なメーカーから出ているから
アイマスの絵が描いてあるバスの模型がバンダイ以外から発売されたところで特に驚きを感じないけど

あと知っているかもしれないけど
バンダイとタカラトミーがコラボして今度ホワイトベースのトミカと超合金のライガーゼロが発売される
0232名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8ba3-Qpn1)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:57:08.95ID:FXUqsE7D0
トレジャーショップ販売分の東急バスSP単品売り。
シークレットが2倍。通常品の一部が1.5倍のプレミア価格でを上販売してるのを俺も見たが、
コロナ禍で乗客減少による減収と、燃料費高騰が経営に打撃を与え、なりふり構わずどんな手段でもいいから
1円でも多く稼ぐ必要があるんだろうけど、

日野HTの前面や、日デ5Eの側面窓ガラスを正しく作っていれば、
もっと売れて稼げただろうに、収入のチャンスを自ら潰すとはもったいない。
0236名74系統 名無し野車庫行 (ベーイモ MM8b-10Wg)
垢版 |
2023/03/07(火) 11:22:08.79ID:kCru+JlZM
>>233
ラブライブでもっと前から出してるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況