X



【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ33便【意見交換】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5992-V+uT)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:36:35.24ID:CqtKrOA10
現役のバスドライバー同士が雑談や苦労話、その他不平不満や自慢を書き込むスレです。
クレームは直接当該バス会社へどうぞ。

関連スレ
【バス運転士】現役ウテシへ質問 88便【になりたい!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1661738020/
※前スレ
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ32便【意見交換】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1658237983/
【スレ立てルール】
・980踏んだ人、次スレ立てましょう
・〜の運転士が上だの下だのとかの荒らしはスルー推奨。
・荒らし抑制の為、次スレ立てるときは以下の一文を含めコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・関連スレは適宜最新のものにしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0f-1Elu)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:57:04.12ID:DP9NjCVCr
>>740
安全はこの業界みんなの願い。そこはライバルとかそういう話ではなくないか?
0751名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdbf-xsr4)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:20:46.82ID:hRgA1E+Kd
うちの零細小物会社にはルパン似の運転手がいて話し好きで自分の知識を全て出すほど道詳しすぎる脳のお喋り好きで他社の運転手も苦笑いの通称ルパンが居るよ。
0754名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b58-mThR)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:31:29.52ID:WLlNG5lE0
運送業で安全なんて願い以前に当たり前w
0755名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4fee-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:26:55.96ID:HOSiYiUx0
>>751
手ぐせ悪い奴がルパンって呼ばれてた
0756名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6bb8-tpq8)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:01.39ID:FsqtS30O0
うちの会社は正社員よりパートさんの方が時給いいし、前半勤務終わったら車庫待機しなくていいし絶対パートさんの方がおいしいよ。
皆さんのところもパートさんの方が、美味しいですかい?
0758名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4fee-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:28:38.12ID:HOSiYiUx0
>>757
ルパンはどこにでもいるんやな
0763名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-QW7N)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:09:53.12ID:ZKDH/A1+d
>>761
エアの溜まりにくいバスはあるからな
故障のような故障でないバス
冬山で一気にエアが抜けて自動ドアすら開けなくなる
0765名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdbf-EMpt)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:48:12.27ID:W552DJ1yd
今年頭の雪のときにニーリングしたときにエアサスの排気バルブ凍ったのか、左前輪だけ無限にじわじわエア抜けて数秒おきに姿勢制御入ってエア込めを繰り返して信号待ちの間ずっと上下してたことはあるな。
右折のときに底打ちしたのかゴン!って聞こえたりしてヤバかった。
ニーリング切ってしばらく運行してたら収まったけど。
0768名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-QW7N)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:23:38.99ID:Di/X9Y1zd
どちらも運転技術の不足にかわりないな
エンジン音はうるさいけど3速でトロトロ下りゃいいのに
4速じゃ排気やリターダかけても加速しちゃうでしよ?
0769名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fbaf-gqZL)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:25:33.55ID:uaCR01/R0
冬はドレンコックに路上に落ちてる氷の固まりが下廻りにカツンと当たった瞬間エアー放出が始まって
そのままバルブが凍って全抜けした事がある
それとエアーホーン鳴らしたら鳴りっぱなしになるとか昔は良くあった

今回の事故はドラムが焼けた痕跡があるって報道されてたから
ギアチェンジミスのブレーキ使いすぎみたいだね
0770名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacf-Xuyx)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:28:48.63ID:JviU+tn/a
登ったギアで降ったらアクセル踏まなくても加速したからフットブレーキで調節していたら効かなくなった現象
0771名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b58-mThR)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:33:28.08ID:4ZoQwi7o0
横転事故なんてどうせ適正速度以上出してただけだろ
0772名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-9hE+)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:38:37.32ID:bZaACknHM
いったんギア抜けて、また入れようとしたらもう速すぎて低ギアには入らない。
フェードして下りで加速していく車体。
どんどん、低ギアからは弾かれる。詰んだな。
普段から高いギアとフット多用で走る癖のあるやつだったんだろう。

ブレーキ温度センサー(フェード警告)くらいはそろそろつけてもいいんじゃないか。
0773名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-QW7N)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:44:29.05ID:Di/X9Y1zd
アルピ◯の運転を手本にしてみ
まずブレーキなんて踏まないからなw
慣れもあるだろうが冬山の下りでも速いぞ
0775名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdbf-QW7N)
垢版 |
2022/10/21(金) 15:01:18.70ID:wJeglXWyd
粋がって後ろについていったら
どえらい目にあったでござる
0778名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hcf-rBLb)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:09:00.31ID:BvhhvJTCH
毎日平坦で直線か直角交差点しかない
アミダくじのような路線走ってるから
全然成長しないわ。
0782名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2bec-2nHn)
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:41.86ID:LLFwuSjr0
もう何度と無く書かれてるだろうけど、タクシーがマジでウザイ。あいつら絶対に譲らないし無理やり割り込むし駐停車禁止でもお構い無しに停まるし、ちょっとこっちが強めに出たら大騒ぎしやがる
発車の右ウインカー出したら追い越し禁止。底辺の雲助はそんなことも知らんのだろう
0786名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdbf-EMpt)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:54:47.12ID:KuQQH09Ad
排気はエンブレありきだからギア抜いたらダメなのは当然だけど、今回みたいな下り坂でシフト落としたいときにシフトチェンジ中も増速しないように制御できるリターダーとかできないもんかね。
クラッチ踏んだ瞬間に一時的とはいえフットしか使えなくなるよりはリスク少ない気もするけど。
(もちろん一定速度で切れるようにしないと低速時に作動したら急停止して危ないが)
0790名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fbaf-gqZL)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:08:27.83ID:uaCR01/R0
駆動軸に永久磁石ではなく
車軸に挟んでクラッチ関係なくニュートラルでも使えるリターダーにすればこういう事故が無くなると思う
車軸は細いからたぶん無理だろうけど
0791名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-QW7N)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:29:21.60ID:QgcECkkad
乗客の中にブザー聞いた人はいないのかね?
エアータンクがレッドゾーンになった時のブザーの
いくらブレーキ踏みすぎだといえ
エアタンクに欠陥とかないのだろうか?
もし仮に違うメーカーの新車のバスだったら多少のブレーキの踏み過ぎにも耐えていたかもしれない
0792名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-QW7N)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:37:13.92ID:QgcECkkad
もちろん運転手の技量不足で起こした事故だが、
軽井沢にしろこれにしろ
なにかしっくりこないのよな実際
ブレーキが効かなくなる現象がこうも簡単に起きると
まあ下り坂なんて低速ギアで下りてきたら問題はない話なんだが
0796名74系統 名無し野車庫行 (ワンミングク MMd2-NGSY)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:26:40.32ID:GHt0shWVM
電気バスだとこういう事故はなくなるんだろうか。
0797名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd02-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:00:31.46ID:wj4cDYG+d
>>795
構造的にはできんこともないけど、それを山岳走行の必須スキルにするのは酷じゃねえか…?
車軸型リターダー的なものが実現できるならそのほうが安全だとは思うけどね。

フィンガーMTは減る一方だけど、ATにせよAMTにせよ速度出ちゃったらブレーキかけないとギア落ちないのは変わりないし、ここまで安全技術発達してきたのに結局フットブレーキ1系統だけを減速の最後の砦にするにはちょっと心許ない気がする。

変な話、クラッチ軽く踏むと排気もリターダも落ちるけど、あのクラッチのセンサー死んだらクラッチ踏んでなくてもフットブレーキだけになるわけだろ?
よくよく考えると結構怖くね?
0802名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sda2-+r3f)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:29:40.87ID:KeRgjmotd
普段からシフトダウンの練習しとかんとなぁ
つーか衝撃ないシフトチェンジてバス運転手の見せどころだと思うんだがなぁ
シフトダウンで回転数ピタっと合って減速しなかった時なんて気持ちいいったらありゃしない
0804名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sda2-9T4w)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:33:42.56ID:QNiMmk6xd
>>793
試験場にしろ教習所にしろ、またはクレフィール湖東にしろ
こんな難易度高い下り坂の教習なんて受けないだろ?w
時間的余裕に精神的に追い込む旅行会社の行程表も問題があるんじゃないかね?
0805名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sda2-+r3f)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:37:27.56ID:KeRgjmotd
>>803
速度のせちゃった運転手のせいよ

>>804
工程はクソでも安全第一
と言いたいがクラツーは添乗員が運転手に点数つけるからな
他で食ってける会社はクラツーなんか切るのが良いんだよ

運転手も添乗員に点数つけられれば良いのに
勝手に回る場所増やされたとか
0808名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd02-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:55:41.69ID:wj4cDYG+d
>>806
貸切業界全体で見ると事業者によるメーカー選びの傾向とかシェアとかどんな感じなん?
うちは路線メインで貸切車なんて数えるほどしかないからイマイチそのへんがわからん。
0809名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa45-k5Vx)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:09:16.47ID:Rd+694aBa
つか、他の業界も値上げしてるだろ、やれよアホ経営陣

運賃上げて客が減れば運転手の負担が減るし、逆に売り上げが上がれば給料も上がる

次の手はこれしかないだろ
0811名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sda2-9T4w)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:17:30.55ID:y0427/Njd
>>810
全くその通りですw
しわ寄せは運転手の低い賃金体系
不慣れな技量不足が大きな事故につながる
育てる余裕がない過当競争での低額な運賃
運転手不足だからだと大型二種免許取得の年齢を下げる
規制緩和に絡んだ国土交通省のボンクラどもは誰一人責任を取らない
0813名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 46df-f2Q5)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:40:06.38ID:IoG8W1dU0
みなさんワクチン4回目は任意打ちますか?それとも会社による強制で接種ですか?
0816名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr11-jCUG)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:50:17.30ID:zuwl/DZpr
>>804
クレフィールwww 懐かしいわ
あそこ全国的に有名なのか?
0817名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fd92-80Lh)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:38:57.56ID:P1DhTuKh0
>>773
後ろにアルピコとか濃飛とか箱根登山とかにつかれると非常に心が疲れる
回送ならもうちょっと頑張れるけど実車時はもうほんとすまんと心の中で思ってる
ほんとスムーズよなあ、慣れなんだろうけど
0818名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8149-r/q2)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:40:28.00ID:lBG/11sk0
>>796
いや、、、逆に電気自動車になったらブレーキやドアの開閉の動力は何でやってんの?って思う。
エアーでする為にコンプレッサー動かしてんの?

排気ブレーキが無い分、フットブレーキで下ってフェードやエアー不足のリスクが高杉。
0820名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sda2-4b3q)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:03:32.49ID:8TQDK2cqd
うちの路線沿いに、ワクチン接種の会場がある。接種の案内のリーフレットを社内に捨てて行った奴がいるので、そいつにはワクチンが効かずに感染して重症化する呪いをかけとく
0825名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 21b8-zh4g)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:22:20.60ID:wqq5MIsh0
あー、俺が不勉強かもしれんが
「補助ブレーキ」つー言葉を
初めて聞いた
それ何やねん?

普通にフットブレーキ
排気ブレーキ
エンジンブレーキ
と「補助ブレーキ」???
0828名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e9e3-NGSY)
垢版 |
2022/10/23(日) 06:15:12.53ID:gftBeJS50
リターダのことダブル排気て言ってた。
0831名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMe6-ubfg)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:25:08.77ID:UWhiysYqM
路線のりとか
圧縮開放ブレーキとか知らんやろ
それをパワータードとかエンジンリターダー呼んでるんだけどな
中型や小型の排気ブレーキは
エギゾーストシャッタ
よくリターダーと呼んでるのは
永久磁石式や流体式のやつな
0833名74系統 名無し野車庫行 (スッププ Sda2-UqVu)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:29:08.89ID:UM+i5pPVd
横転事故の運転手30キロ制限のとこ60で走ってたってそりゃ車線もはみ出すしゴミみたいな運転手だな
0834名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr11-jCUG)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:42:10.47ID:vWscRvnwr
>>825
ちょっと前まではバスの後ろに「補助ブレーキ使用時にもブレーキランプが点灯します」とよく書いてた
0835名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sda2-LKZz)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:46.69ID:kSvfI7RFd
群馬バスの榛名もいいぞ
伊香保側、高崎側ともに
0836名74系統 名無し野車庫行 (オッペケT Sr11-72Rk)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:53:56.69ID:Fz4RzLC+r
【国際】 まさかの踏切事故!立ち往生の大型バスに列車が衝突、車体は真っ二つ オランダで衝撃シーン [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666145520/1
須走ふじあざみライン横転バス。ギアがニュートラルの超低燃費車カスだった! [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666329492/1
高速の合流っぽい交差点において9割以上のドライバーがウインカーを間違える 市営バスですらも… [969416932]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666504627/1
0840名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0d6c-HMac)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:13:06.59ID:dmTddV0R0
平成18年式あたりのふそうで排気入れると「パワータード」って出るんだけど
0846名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd02-+73X)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:25:02.03ID:dGTKldKYd
あの事故ったエアロ、あれ排気ブレーキが付いてなかってマジなの?
0848名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa45-duL+)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:04:25.94ID:M3Ik7gsLa
>>846
うん。排気ブレーキはオプション品で高価たからね!w
0850名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sda2-9T4w)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:31:54.90ID:WBCOpzGkd
>>846
あのタイヤやべえな
たとえ故障があってもすぐに直さない会社だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています