X



【観光】貸切バスのウテシになりたい 5号車【ツアー】

0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4eb9-2+bp)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:43:17.14ID:Uuf4laOH0
貸切バスの運転手になりたい人や仕事上で困ったときに
現役の運転手に質問するスレです。
各バス事業者の運転手の皆様方、回答のほどよろしくお願いします。

関連スレ
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ30便【意見交換】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1648650524/

関連サイト
バス運転手専門の求人サイト バスドライバーナビ
https://www.bus-dnavi.com/

※前スレ
【観光】貸切バスのウテシになりたい 2号車【ツアー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1584019231/
【観光】貸切バスのウテシになりたい 3号車【ツアー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1602207557/
【観光】貸切バスのウテシになりたい 4号車【ツアー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1606952145/
0202名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM86-TwFS)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:18:00.88ID:rw+WFO3UM
美杉入社1年3ヶ月
ことしの春から大型観光バス
他社から転職
トラック、バス経験ありというけど
どんな車種でどんなとこ走ってたかだね
コロナで観光車両はろくに稼働してなかっただろうし
まあ経験不足だよ
会社に問題あり
0203名74系統 名無し野車庫行 (ワイーワ2W FF82-mVf1)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:36:19.80ID:+CtpfMppF
>>201
そそ、飯能観光バスが破綻して、美杉になった記憶があるよ。
0205名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ca82-jWPf)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:01.12ID:My/bpO2a0
美杉は排ガス規制が通らないKC-やU-を飯能に飛ばして使ってたな
流石にその辺りのボロはもう居ないだろうが…
0207名74系統 名無し野車庫行 (ワンミングク MMdf-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:58:43.46ID:7mDyWHNjM
とある宗教団体で夜行で東京行った時にカラオケしたんだが子供いるのにおっさんが時には娼婦のように歌って一同凍りついた時あったな
0209名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f92-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:26:22.53ID:3+r5Ng/C0
つーかアザミラインは後半きつい、マジで一番きついとこは下り3速なんか使えん、リターダーもぶっちぎって加速してくれる
登りは登りで一度速度緩めたらロー入れても登れない場所もあるから最低限2速で踏ん張るしかないとこも
ぶん回しながらあのカーブ回りながら登るから、下り対向車来ると殺意芽生えるくらいにはきつい場所もある

まああれ登りきってからの下りなんだからブレーキやばくなるの想像できないって致命的だけどね…
別の県から発着のクラツーで行ったけど、正直積極的には行きたくない、アブもすごいし
0210名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW de6c-86lx)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:06:40.89ID:x72ofQ1k0
今後大変だね。見過ぎの社員も。特定バスは別として今回の件でかなりの長期間、クラツーのみならず、他の旅行屋が仕事くれるかな?
社員はTwitterやインスタpostするより、ハロワ検索した方が良いような気が。
0214名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacf-taMV)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:23:45.88ID:7+XIZ/Pta
素人乙
というか、貸切のプロならブレーキ効かなくなるようなギアを選択しないだろ?
0217名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-T5wc)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:35:36.63ID:PTrNtqNWM
ブレーキを多用したという本人証言あると出てるぞ
ブレーキ多用するということは
ギアの選択ミスだろ
知り合いにきくとあの道は
3速とリターダー
たまにフットで普通に降りてけるそうだぞ
急坂には違いないが
0219名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacf-taMV)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:31:22.52ID:UXVIaeQAa
素人乙 

ヲタ席に座り、動画撮っているようなAT限定普通免許野郎がギア操作のソースだか醤油だか無いとか抜かさないでねー。
0220名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-T5wc)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:08:20.91ID:8rOxpO/cM
警察の取り調べによると
フットブレーキ多用で
ブレーキが効かなくなり
そのあとにエンジンブレーキと排気ブレーキを使ったと証言

もう運転の基本が出来てねーじゃん笑
高速のETCゲートとかどうやって通過してたんだこいつ
フットだけで減速してたんか?
0222名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0f-kvbA)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:57:59.70ID:XC7G3DBFr
若いのに逮捕して実名報道されていることに同情的な声もあるけど、人を乗せて走るというのはつまりそういう事なんだけどな。
若かろうが年取ってようがそれだけの重い責任が運転手には常について回るということ。
それ故に二種免許という区分もある。若いからダメとはいわないけど相応の自覚とか覚悟は持ってやらないとね。
0223名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bb44-TE9a)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:50:05.62ID:eezzm86I0
>>220
今はちゃんと叩き込もうとするとパワハラだのなんだのって… それにちょっと厳しくすると辞めちゃうし。難しいよね。
俺もバス屋29年目の51歳だけど今は貸切分離してしまって路線しかやってないけどこの前教えた新人なんか下り坂5速のままフットブレーキだけで下るからびっくりしたよ。
排気は全く使わないしバス停着車するかなり前からニュートラルで滑走するし、いくら立ち客居る揺らさない運転だからといっても酷すぎる。
こんな感じだったのかもね。
0224名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7b92-4z+s)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:43:35.51ID:b8ML81mb0
>>223
揺らさないも大事だけど
一番大事なことはバスを無事に停車させることですもんね
適切なシフトダウン、補助ブレーキの併用の指導ですかね
バスは急には止まれない、って時はあるけど
0225名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bb44-TE9a)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:59:43.26ID:d6k3uBqa0
>>224
なんか下り坂でシフトダウンする為にクラッチ踏むと加速して怖いんだって。そういう時こそフットを併用し速度を抑えつつダウンして繋ぐ様に教えると繋いだ時ガクンとショックがあるから嫌だとか…
皆さんどう指導したら良いか教えて頂きたいです。
0226名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdbf-dInP)
垢版 |
2022/10/18(火) 17:13:31.86ID:lpIBIaHkd
排気+リターダ強目使用しても十分な減速が出来ないもしくは速度が上がっていく場合はギアを下げる必要がある。

その場合排気+リターダ+フットブレーキも併用し必要以上な十分な減速をする。
これはシフトダウン時にクラッチを切った際、加速してしまう為にシフトダウン操作時の加速分を考慮です。(急な下り坂の為)

例) Jの7速
下り4速50kmで排気リターダ3段目でも減速しないなら、フット使って15km以下迄落としてから3速へシフトダウン。

シフトダウン時のショックはクラッチをゆっくり繋ぐ+十分な減速で対策出来ます。
0227名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bb92-7iBv)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:40:03.93ID:71azMpxg0
>>225
乱暴に繋ぐからショックきつい
減速してから回転合わせろよ
って言う

俺? ショックあろうがぶっ込みます、揺らさないより減速するのが先だし
その代わりカーブ、とくにS字みたいに戻るカーブは神経使ってるけど
昔の指導員に「前後の揺れは耐えられても左右の急な揺り戻しは身構えてないと酔うから」って教えられた
これは確かにそう思う
0230名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bb44-TE9a)
垢版 |
2022/10/19(水) 02:22:54.04ID:QD6RKbKL0
皆さんありがとうございます。言葉足らずでしたが皆さんがおっしゃる事と同じ事を教えていました。
まぁ後は経験積むしかないですよね。
荒れた路面の揺れを抑えるには揺れたらアクセルを適度に踏み込めばトラクションかかるから収まるバイクでコーナーを攻める時アクセル抜いたままだとトラクションかからないから不安定でしょ?パーシャルって言うんだよ。って言ってもバイクの免許無いし乗った事ないからわかりません。とか。世代が違うんですね。
難しいですね。
0235名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b58-mThR)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:18:59.42ID:kLLZWR4i0
零細企業なら運転手がタイヤ交換したりするから緩んでも不思議じゃないよ
0241名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a9b8-hfQB)
垢版 |
2022/11/11(金) 22:15:07.00ID:XCKX9ctf0
今度数年ぶりにディズニーランドに行くのですが、前に行き方がかわったと書いてられた方がおられたと思いますが、もしよろしければ再度ご教授頂きたいです
よろしくお願いいたします
0242名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd43-FTSW)
垢版 |
2022/11/12(土) 00:08:51.16ID:BpLovKX6d
>>241
入り方は同じで駐車場の料金所ゲート抜けて立体の下を抜けるとこに急な下り坂
床は当たらんが地面に擦り傷があるから勢い良いと当たるのかも、徐行必須?

トイレとドライバーズラウンジ喫煙所の位置が変わり駐車してから前を見ると、正面右寄りの建物

帰り方が変わり、2車線でトンネル入ると左車線は昔と同じ
右車線が短縮されてシェラトンだっけ?ホテル前の道路に出て左折の表示があるけど、右折しちゃえば駐車場入口方面へ出れる
私は鉄鋼団地付近が混んでるようだと、右折で出て右折→右折→右折で湾岸東京方面に帰ります
0247名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd43-FTSW)
垢版 |
2022/11/15(火) 16:48:02.30ID:saakSLoPd
>>246
何するんだか工事やってるね
第一がバス専用になってそれなりの台数入るけど、修旅や遠足のシーズンだと満車でクジラ付近で乗降とかもある

駐車場は信号の脇から入り、縦列駐車で出口を出たら公園口のロータリーを回って帰る
交番方面に出ると、バスはこっち みたいな看板出来て言問通りに誘導してるよ
0251名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd43-9jvc)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:48:12.94ID:HMIYEuEad
さすが貸切だね
知識がすごい
0255名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0d92-pBNk)
垢版 |
2022/11/17(木) 08:52:49.61ID:b5oRAm1Z0
葛西から来た場合、旧江戸川の橋の上で3車線の一番左から降りて左折レーンへ
千葉から来た場合、舞浜交差点の1キロ手前、セブンイレブンの前から側道で
舞浜交差点へ

ぼーっとしてると立体交差で舞浜交差点を通過してしまいます
0258名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f792-n5Fz)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:15:04.67ID:cuQWizFn0
先日、駐車場の入り口でなんか背が低いエアロバスがいて
スタンダートデッカーかな、懐かしいなって思ってたら
4号車のベテランが到着後にしみじみとその車を見ていて
「懐かしいな、ニュー東京の上高地仕様だ、まだ残ってたとは」と驚いてた

周りのドライバーも「おお微妙に短い」「元塗装の赤が残ってる」と盛り上がってた
なぜか千葉の房総に移籍していたそうです
0265名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f792-n5Fz)
垢版 |
2022/12/02(金) 06:40:36.38ID:3meC3Fbs0
ガーラにV10、の記事を見てたら
福島交通のガーラの話があって、その文中に
ふそうの8M21-3はガチでパワーがある、って書いてあって
あ〜懐かしいなって思った
平成12年のクイーン1に乗ったけど、いわきから郡山の上りをぐいぐい上ったもんなあ
17年のは排ガス対策のせいか気持ちそこまで回らなかった
今でもたまに話をすると、あの12年のクイーンはとにかく力があって楽だった
って話題になる
現行ふそうAT乗ってる人も懐かしがる位
0266名74系統 名無し野車庫行 (JP 0H4f-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/02(金) 08:05:34.43ID:XXbPy145H
今はくだらん排ガス規制厳しすぎて話にならないね、エンジン非力になるわ余計な装置が付いて車両価格が右当た上がりで
カネの無い事業者は廃車延長してボロ車乗り続けなければならない
0267名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MMcb-tmyp)
垢版 |
2022/12/02(金) 09:50:53.99ID:ykv/wjdBM
>>261
事業者ではなく、大船渡市だね。
スクールバスとして使用された。既に廃車。
0268名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-635b)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:59:34.12ID:iZiLl4k5d
>>266
その分、燃費が良くなったそ
昔のは燃費がわるくいまの原油高騰じゃ利益が圧迫どころが
事業継続が難しくなるレベル
0270名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c492-2Q7J)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:23:31.98ID:hJZl59+m0
燃料噴射をコンピューター制御にして
馬力が必要でない環境では6気筒エンジンに半分の3気筒しか
燃料を吹かないようにしてるから、高速道路を一定の速度で走るなどの低負荷や
アイドリング時は単純計算で燃料を半分しか使ってないのは大きいね

雪山一晩エンジンかけて留め置きで
V8と直6で燃料計の下がりが全然違ったもんなあ
燃費は本当に良くなった
0271名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd70-ov/S)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:01:49.71ID:fIeLqkeYd
国会駐車場進入路
試験的に三宅坂すぐの路地にいつものおじさんが居て誘導あれば左折→国会図書館を右に見て左折で駐車場
居なかったら今まで通り

国会は受け入れ枠増やしたんで駐車場満車時には代替駐車場も用意するような事も言ってました
0279名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4792-1HhB)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:58:42.65ID:MYXykf0b0
明治通り新宿がバイパス化されて
池袋から来て新しい標識を見ると
手前を右、初台
奥を右、高円寺
になってるけど、手前から右に曲がると従来通り右折禁止なので
歌舞伎町の前を通りたい人は奥を右、高円寺方面へ向かってください

書いたの自分だし転載
0280名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4792-1HhB)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:09:33.13ID:MYXykf0b0
柴又帝釈天行く場合って外環道松戸から行く場合
R298で江戸川を渡って葛飾大橋北側からr451で常磐線ガードくぐっても
行けるんだね

外環道三郷南から行く場合は葛飾大橋が右折禁止なので
左3回で葛飾大橋、葛飾橋と二度渡っても
6号で金町に出るより早い
0283名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ af92-bMis)
垢版 |
2022/12/17(土) 08:33:21.19ID:IrqWTuIk0
先日どっかのバスが柴又街道から高木屋入ろうとしたって怒ってた
お元気そうでしたよ
柴又は浄水場の脇のクランクか常磐道ガードで行かないとダメですね
まあ道が狭いところだからバス一方通行も地元対策なのでしょう
0284名74系統 名無し野車庫行 (JP 0Hb6-e5AJ)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:26:08.70ID:+26cu6j9H
>>283 レスありがとう、観光辞めて10年ぐらい経つけどお元気そうで何よりw
初めて行ったと6号線から入っていくとき柴又街道から浄水場前脇抜けて土手に出るまでドキドキ
モノだったわ。よく行ってた川甚も閉店したみたいで時代の流れを感じるよ
0292名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3bb8-T6S3)
垢版 |
2022/12/20(火) 20:51:34.53ID:iJ1l/MS80
>>286
もう遅いと思うけど、東側の信号から入って右側です。
係員さんに複数口か一台なのかをジェスチャーで知らせた後入場になります。
入ったら係員さんが停車場所指示してくれます。
停車したら出発時間聞かれるので報告してください。
トコロテン式です。
退場時は底擦りそうですが問題ありません。
出口の信号に従って退場してください。

余談ですが、東山七条から北向きは大禁です。
0293名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ af92-bMis)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:12:34.40ID:aluObf7J0
レストラン嵐山で発行・配布している京都市内の通行規制地図
あれって今ではネットでは落とせないですよね
前に雑談スレでPDFだったかな、落としてくれた人いるんだけど
自分のはもうぼろぼろです
0294名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f3e3-f1Bs)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:32:22.30ID:p04ImWpW0
京都市内大型バス交通規制図 で検索すれば画像出てきますよ
0295名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ af92-bMis)
垢版 |
2022/12/21(水) 08:17:12.50ID:SQTrXvbV0
>>294
仕事で使えるレベルの画質のとこあったかなと
ねば〜ま.と.めでバス駐車場の説明あったのは
2020年でサービス終了したし

これから行く貸切デビューの人ら向けにあればって思いましてね
0296名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ af92-bMis)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:13:11.16ID:SQTrXvbV0
提供 質問スレ86の377様
▼京都市内大型バス交通規制図(H28.5.1 現在)▼.jpg
https://drive.google.com/file/d/1GC0euyfqHqomQ5OKPz5FytyMEYKiUxgM/view?usp=drivesdk

裏面
■京都(075) 拝観 見学料一覧表(H28.5.1 現在)■.jpg
https://drive.google.com/file/d/1BsZ4sm6HNLxqx-vt8_JBJI0a8MXfQ64K/view?usp=drivesdk

見つけてきました。2022/12現在リンク有効
86の377様に深く感謝
0299名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4f92-VLph)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:28:36.09ID:CjBDXNDX0
東京の環2の延伸部通ってきた
途中のランプは汐留交差点西側の、湾岸への入り口と
湾岸からの出口のハーフICのみ
トンネル出入り口は旧築地市場敷地内
走った感想は50キロ制限の割にかなり到達時間が早くなった印象
まだグーグルで距離検索出ないけど
溜池交差点〜TDLなら9号、レインボー、マッカーサー晴海乗りは
時間同じじゃないかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況