しかし水戸のダイヤは頭ひねってるね。よく考えられている
とにかく、数年前から行路の無駄がないように待機時間少なめで走り回らせる組み方に変えてきてる。
工業高校行きなんて米沢町交
差点で高架下ぐるっと迂回させてまた水戸駅に向かわせる、駅南中央通り専用の補完ダイヤ組んでるんだろう。笠原循環もひたすら走り続けさせるように設定。