X



昔の東武バスを語ろうよ!5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (9段)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:58:33.69ID:iyd3E5QVSHAPPY
!extend::feature
!extend::feature
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

前スレ
昔の東武バスを語ろうよ!4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1558728107/
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
0056名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/14(木) 18:09:23.73ID:gWK4a/lXS
日産ディーゼル経由って工場の入口、送迎のバス乗場まで入ってたんですか?
0057名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/17(日) 00:26:52.98ID:sgv3xod80
上尾といえばマイナーで短命な4R105を見たり乗ったりした人はいますか
他社ですまんが似た境遇の京王4R105なら記憶がある
005947
垢版 |
2021/01/22(金) 23:52:35.00ID:xZnNGd5p0
>>55さん

わぁ、んないいサイト紹介して頂き、ありがとうございます。
私は元菖蒲民ですが、柴山経由の蓮田行きは現在の場所に現
在の菖蒲総合支所ができる前はあやめ橋を通ってたんですね。
今となっては、「んな狭い道をよく東武バスが走ってたな」
いう感じです。
0061名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/21(日) 23:43:52.31ID:+mWmuxYp0
埼玉県菖蒲町(現在の久喜市菖蒲地区)に乗り入れるバスの
ターミナル、昔は「菖蒲仲橋」でなく、「菖蒲上町」だった
ようだけど、この菖蒲上町が無くなったのは平成元年のこと
でいいのかな? 昭和62年にはまだあったようだけどね…。
0062名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/22(月) 19:43:16.75ID:BJEEE1HbS
大学時代に久喜市に住んでいて、熊谷市籠原の友人の家に行くときに、菖蒲上町乗り換えで高崎線の駅まで行ったな。
帰りはバスの時間が判らないので、大宮経由で電車で帰った。
久喜駅にバスのターンテーブルがあった1987年の話。
ターンテーブルの前のビルの2階にレンタルレコードのYOU &Iがあったな。
0064名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/03(水) 23:51:34.65ID:zo6mHNcF0
>>62さん

桶川駅東口の現存するターンテーブルはバスファンには有名だよね。
30年以上前は久喜駅西口もターンテーブルあったかんか?!
俺が子どもの頃、久喜駅西口がやけに近代的に思えてたけど、
そのターンテーブルは再開発のときに消えたんかな?
0065名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/04(木) 04:32:23.74ID:67g48Ivh0
東武はターンテーブルが多かった印象
和光市駅の両側、上福岡駅東口、竹ノ塚駅西口、後閑駅…他にもある?
和光市駅南口以外は現存かな。
0069名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/05(金) 05:48:10.93ID:HaxMB1KB0
志木にもあった気がする
0070名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/05(金) 12:54:21.03ID:IfYd+qO80
>>69
志木駅北口の時代はターンテーブルがあったな。

ターンテーブルすら設置できなくて誘導員が方向転換の手伝いをしていた朝霞駅南口。
西武・東武・KKKの誘導員が、駅前の果物屋の軒先で仲良く火鉢にあたってた。
東武の乗り場はエレベーター行く通路に・西武の乗り場はバーガーキングの厨房に、
それぞれ没してる現状が信じられない。
0071名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/06(土) 14:27:05.51ID:a0T3AMtZ0
>>70
朝霞駅南口は狭かったな
昔の駅前という感じで少し空間があるだけだった
あんな狭い駅前で西武の泉32は10分毎に折り返していたんだよな
国際興業の練96や朝41では東上線を跨ぐ道路に入るまでが超狭隘でびっくりした
東武は増33で成増駅南口から朝霞駅南口まで乗ったことがあるけど印象が薄い
0072名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/08(月) 10:12:42.60ID:a0v+WqUp0
ターンテーブルは幸手と深谷にもあった。
幸手は15〜20年くらい前までは現役だった。
0073名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/10(水) 15:32:39.00ID:BEyRjoe90
鶴瀬駅のターンテーブル、電車からよく見えます。
あの場所でバスが転向するには不可欠ですね。
時間が合えば電車の中から転向中のバスを見られます。
007462
垢版 |
2021/03/11(木) 00:00:41.61ID:4elt4jKMS
>>64久喜駅の東武バスのターンテーブルは駅前の再開発の時に無くなっています。
私が久喜にすんでいたのは1987年三月から88年三月の一年間だけ。
アパートは久喜駅東口から歩いて10分の所だったな。
大和バスのバス停は東口にあって、観光バスを路線バスに格下げしたトップドア車が走っていた。
東口の東武バスは幸手団地?ゆきだったか団地に行く路線が1路線だけ。
終バスが早かったのか、団地の自治会が地元タクシー会社に頼んで22時頃から団地に行く乗り合いタクシーを運行していた。
団地の自治会の人らしい人が、乗り合いタクシーの乗車券を手売りしていたな。
一台につき、四人くらい乗って発車だったかな。
東武バスから朝日自動車に変わって、終バスが遅くなったら、乗り合いタクシーも無くなったと思うし、その時代の会社員は既に定年退職しているだろうし。
長文失礼。
0075名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/13(土) 13:51:30.88ID:9teVTd720
>>74
書き込みを読んでいて思ったけど、昔は今よりもタクシー利用者が多かったな。
運賃も今ほど高い感じでなく、割と気軽に乗れた印象。
いつの間にかタクシー運賃が割高になって、そうそう気軽に乗れなくなった。
知らない人に声をかけて駅まで相乗りなんて言うのも最近は聞かない。
0082名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/25(木) 15:16:21.06ID:9SmYZUFD0
>>80
「ユーモア=遊び」この発想からしてわかっていない奴だわ
度を超すと発達障害認定されるぞ
0084名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/25(木) 19:17:21.51ID:MkPe1t8gS
そう、全然面白くない。
一応下今市と鬼怒川温泉の駅前風景を思い出して、何処にターンテーブルあったっけ?駅前狭くねえしなあ。と途中までは釣られてたよ。
ターンテーブル違いだし。
ああつまんねえ。
0086名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/26(金) 16:02:23.90ID:/YJGTR1B0
>>83-84
文句ばかり言っていないで優秀なお前らは面白いユーモアで返せよ
怒っていると皴が増えて不幸せになるぞ

そういえば後閑駅のターンテーブルは客を乗せたままで回るのか?
他社だと関東バスの南善福寺が客を乗せて回転するので有名だが
日常的に客を乗せて回転する場所は希少と思う
0088名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/29(月) 17:14:13.85ID:M8a1A4Xd0NIKU
ここに多く出ているけど、東武バスはターンテーブルが多い印象がある。
駅前再開発が遅れていたのが原因か?
まとまった数が必要になって管理しやすかったのもあるだろうが。

他社だと東急の渋谷駅にあったのが印象深い。
旧玉川線ホームのどん詰まりにあったターンテーブル。
0089名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/29(月) 23:20:19.09ID:jq6K0X3q0NIKU
確かに多いがこの駅に必要か?って駅にも結構あった
シーズンによっては混んでるから危ないのかもしれないが
東武鉄道だった頃は労組が強かったから折返しがしにくい場所はほとんど付けていたんじゃないかという感じが
0090名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/29(月) 23:22:36.78ID:jq6K0X3q0NIKU
あと、朝日などグループ会社移行後に開設された路線では
今までのパターンならターンテーブルが設置されたであろう場所でも付いていない
バックカメラが装備されたからバックが容易になったのもあるかもしれない
0092名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/31(水) 23:51:02.41ID:xoJs+gfN0
>>90
確かに、朝日バスにはバックモニターあるよな。これはある種の
朝日バス名物だよね。あとは、朝日バスは東武バスより車両が
小さいから小回りが利くのもあるね。

昔の東武バスじゃないのでsage
0094名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/07(水) 04:28:48.30ID:XKC/RlyD0
東武ブランドのままで分社しても良かったと思うけどねぇ

東武田園バス
東武温泉バス
東武納豆バス
東武餃子バス
東武達磨バス
東部山岳バス
東武尾瀬バス

〜みたいな感じで
0095名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/07(水) 06:52:10.30ID:A2DmqOI7M
東武的に本体でやる気はなかったんだろう
直系の朝日や川越観光はともかく関越交通とかは下様子会社だし
0097名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/14(水) 19:52:01.17ID:BWGXWKBK0
>>94
東武がバスを地域グループ会社に移管した原因が労組のバス分社化断固反対の隙を突いた感じだから
そんな名称に東武が付くような会社を作ったりしたら労組に実質分社化だと叩かれるのがオチだったと思う
既存の地域グループ会社への移管なら赤字を理由にした別会社への移管という言い訳が立つ

まぁ、北関東はほとんど廃止してしまったことを考えるとバスを自社グループで残す気はなかったんだろうけどね
0099名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/14(水) 21:52:02.20ID:Jitud5/H0
>>96,98
池袋のポールを意地になって維持してたら、池袋〜群馬方面の高速バスを東武単独で設定出来たのにね。
エリア調整の時にあっさり手放したから、日光・鬼怒川の高速バスを作ったときに池袋に入れず
停留所が要町。東上線の駅ですらない。
0100名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/14(水) 23:06:57.50ID:qPoWG3BE0
>>99
また前スレと同じこと言ってる
0101名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/15(木) 00:41:13.00ID:Zst6MKgi0
東武はバスから撤退することも検討したと聞いたことがあるが本当なのだろうか?
もしそうなら、より採算の悪い北関東の撤退は当然だったのだろう。
0102名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/15(木) 07:53:15.15ID:xOUYbfVT0
>>101
少なくとも北関東からは撤退は決めてたでしょうけど東京、千葉、埼玉南部からはどうかな?
朝日や川越観光や早期から東武バスエリアで路線バスはじめてたのはその時点で計画は決まっていたのかもしれない
0103名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/15(木) 15:47:04.78ID:eJkU2AMdS
東武は地域愛に最も遠い会社。
池袋も群馬も栃木も単なる商売の舞台。
池袋から高速バスを出せれば群馬県民が喜ぶだろうなんて絶対考えない。
そもそもバスをやめる事に知恵を絞ってきた訳だから、高速バスなんか作って群馬の拠点が再興するとか、あってはいけないシナリオ。
0104名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/15(木) 16:16:23.34ID:nPuN8n+n0
>>103
もしそれが本当だとしたら、いつ方針転換したのか気になる。
東武バス拡大期はあちこちで路線免許争奪戦を展開したくらいだから。
もしかしたら、草津温泉にも東武バスが乗り入れていたかもしれない。
0105名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/15(木) 18:31:31.87ID:eJkU2AMdS
>>104
山奥だろうが平野だろうが、バス走らせりゃ黙って乗ってくれる時代が大昔にはありました。当然東武も商売になるから路線を延ばす。
あとは説明しなくても判るよな。
0106名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/15(木) 21:54:09.58ID:E+amKR71S
>>103
東武の地域愛は東武本線沿線だけ
それも墨田区足立区あたり

東上線だとか野田線とかは合併した路線だから地域愛なんてあるわけがない
0107名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/16(金) 11:46:35.64ID:OKMfY05JS
高崎経済大学の先生が書いた昔の群馬県の東武バスを中心にした本によると、路線を引けば人が乗る1960年代や70年代には、赤城山麓エリアで東武バス、群馬バス、上毛電鉄で路線争奪戦がおこなわれて、経由ちで行き先が同じ路線が申請されていたとか。
あとから参入した方が数年で廃止になったりしている。
東武バスの方が舗装された道路を通り、あとから参入の上毛電鉄が未舗装の並行道路で路線開設、廃止の時の理由が並行している道路の東武バスが代替できるとか。
0108名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/17(土) 07:19:40.07ID:MCe6ag4gM
昔は車持ってる人少なかったし、昭和30年頃までは乗用車なんて外車しか無くて高嶺の花だったから
庶民はどこ行くにも電車バス、それがないところは歩きだったからな
0109名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/17(土) 21:20:54.35ID:GnTMTsadS
自転車もママチャリとか無くてお子様は蕎麦屋の出前で使うような実用車に
三角乗りしてた時代だね
0110名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/19(月) 01:35:27.23ID:9nFO91o6S
東武バスは組合が強くて、割りと遅くまで車掌さんがのったツーマンバスが北関東に残っていた。
大型バスでワンマン化するときに、道が狭い末端区間を廃止にしたり、反転地がないところは、終点部分をループ状のコースに変更とか。
ツーマン時代は路上で車掌さんが笛を吹いてバック誘導して方向をかえていたけど、交通量が多くなって出来なくなった。これは東武バスだけの話じゃないけど。
東武バスの路線じゃないけど、ツーマン時代に路上で方向転換する路線を幼い頃見た記憶があるけど、今その五差路の交差点を見てよくここでやったなと思う。
その路線は反転地を新たに作ってそこまで路線を延長してワンマンになったけど。
0112名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/20(火) 21:02:11.38ID:48CAtH6N0
>>103
群馬県民が喜ぶなら儲かるという事だと思うけど。

池袋に乗り入れなくても、スキーバスでやったみたいに森林公園駅発着でも良かった。
関越道の東上本線との交差部にバスストップを造って、つきのわ駅と連絡通路で結んでも良かった。
もちろん、鉄道もリバティみたいな列車を走らせるという前提だけど。

>>106
浅草・業平橋あたりも東武バスはないね。
大昔は南千住に東武バスの営業所が存在したみたいだが。
0114名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/20(火) 22:52:11.76ID:OuZv0KYs0
>>112
関越道月輪バスストップ、管理用施設ってかたちで構造物としては存在するんだよな。
東上線の線路と微妙に離れちゃってるのが残念なんだけど、つきのわ駅から歩ける距離。
東上線に特急専用車両を走らせるための、ダイヤと池袋駅ホームの余裕がないから
森林公園発着の高速バスなんてとても無理。
0116名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/22(木) 21:37:53.02ID:tThGvvXn0
>>114
夕方のラッシュ時にTJライナーが走っているくらいだから、朝ラッシュ時以外は可能だと思うが。
東武にその気がないからやらないのは分かっている。
0117名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/22(木) 23:50:00.79ID:JchJG09Y0
坂戸駅の近く、高坂駅の近くにもバスストップ構造物はあるけど関越道には路線バスがないからねえ
埼玉県で使われてるバスストップは川越的場のだけだね
あと高坂SAで乗り継ぎ出来るようになったんだったか
0118名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/23(金) 23:22:55.56ID:b3U3tyDH0
結局使われずに朽ちていく東北道や関越道の本線上バス停
使うとすれば東武は最有力候補だったんだろうけど

80年代半ばの子会社引継ぎなしの容赦ない撤退ぶりではな…
0119名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/24(土) 08:54:27.52ID:vHh6dngN0
東北道は2ヶ所位使ったことはあるね。
関東自動車じゃない関東バスと共同運行だった新宿〜日光/鬼怒川線で。
0122名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/24(土) 22:23:35.68ID:eMeLfea20
関越道の沿道は東武系の縄張りが多いのに、走ってる高速バスは西武が多いからねえ
川越的場だって下道に西武バスのバス停があるから存在するようなものでしょ
0123名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/26(月) 04:05:10.00ID:zLsGfcw/0
>>122
そうは言っても、的場駅がかろうじて徒歩圏にあるから停まるようになったともいえる。
本来は高速から出て川越駅まで行くべきだけど、時間のロスが大きすぎるからその代わり。
駅が近くになくて西武バスしかなかったら停まらないでしょ。
中央道の三鷹・深大寺・八王子みたいに近隣を路線バスが頻繁に走っていれば、駅から離れていても使えるバスストップになるけど。
0124名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/29(木) 19:11:14.00ID:aVGOzIrJ0NIKU
過去から現在に至るまでの東武の一般路線で、記録は以下で合っている?

最南端…東京駅
最北端…会津田島
最東端…布瀬
最西端…沢渡温泉
最高地点…金精峠
最低地点…東京スカイツリー
0128名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/02(日) 22:25:05.27ID:S9taP/o/S
関越道の関越トンネルが開通する前の1984年か1985年頃の話。
毎冬、苗場プリンスホテルでやる、松任谷由美のライブ。
その年は、大雪で国道17号線の三国峠は通行止だった。
ライブの当日も午前中は通行止めだった。
上毛高原駅から、ユーミンのライブに行くための臨時バスを東武バスがだした。
通行止のゲートの先頭に東武バス。
そのあとに、東京からのバス往復+宿泊+ユーミンのライブのツアー客を乗せたバスが続いて、三国峠越えをした。
これは、ユーミンのファンの大学の先輩から聞いた話。
上毛高原からの臨時バスにはユーミンのツアースタッフも乗っていたとか。
雪道の峠になれている、東武バスがパトカーに続いて行くのは納得。
0131名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/03(月) 19:52:31.71ID:+QQO5IkM0
これだね
SURF&SNOW in Naeba Vol.4
https://yuming-kobe.com/naeba/84naeba_tourlist.html
>初日前日、大雪崩が発生。道路は通行止めとなり、ユーミンはじめバスツアー客も足止め。
>行政に掛け合って、ユーミン一行とツアーバスだけ、一般道以外の山道を強行突破したとのこと。本番ギリギリで苗場到着。

今年はVol.41だったんだな
0133名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/03(月) 22:44:45.61ID:va2w3yXT0
ユーミン本人も上毛高原駅で足止め

って事は、越後湯沢駅から苗場までの道もダメだったってことか
新幹線があったんだったら、人間だけは湯沢に行けたはずだろ?
0134名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/04(火) 20:29:13.57ID:pP908Hx30
その当時は苗場のことだから行政に直接言うより
西武の堤さんにいえば出来るだけのことは何とかなったのかな
0135名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/06(木) 18:03:52.57ID:0a9Y1ohJ0
>>129
笠間出張所ってどれくらい在籍車いたのかね?
0136128
垢版 |
2021/05/06(木) 22:57:59.71ID:ivxCa1XyS
128です。ユーミンの苗場プリンスのコンサートの話ですが、大学の先輩は最初は越後湯沢まで上越新幹線でゆき、越後交通の苗場スキー場ゆきに乗るつもりだったけど、運休だったらしく、上毛高原駅まで戻って、東武バスの苗場ゆきに乗れたとか。
ユーミンは道がだめなら、ヘリコプターで苗場プリンスホテルに入ることを考えていたとか。
三国峠が通行止めになるまえに、苗場プリンスホテルに前のりしているファンもいただろうし。
その苗場プリンスも夏期は営業しなくなってしまった。
0137名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/07(金) 02:48:13.46ID:IjTRtAaX0
>>136
プリンスホテルだったらヘリポートがあるのがデフォだから
ヘリもそれ程破天荒な話ではないんだよな

今は通年営業に戻ってるよ
0138名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/07(金) 12:30:04.84ID:WyOgCHmB0
(越後交通→)南越後観光バスは今でもそれなりの規模で運行している苗場への輸送は
やり方次第では現在でも群馬側からの輸送があっても良いように思うが、
群馬から撤退の東武バスには魅力的な仕事ではなかったのだろうね。
0140名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/08(土) 15:28:45.89ID:oDmX/KwOS
>>124
沢渡温泉が最西端ならその延長上にあった草津温泉は?
0141名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/08(土) 19:22:33.31ID:izLmsgCCS
草津温泉は大昔、群馬中央バスが高崎駅から草津温泉まで急行バスを走らせようとしたら、吾妻線沿線に路線を持っていた東武が対抗して免許を申請して裁判になったとか。
バーターで当時の国鉄バスが高崎駅まで乗り入れとか?
結局、群馬中央バスが裁判で負けて、東武バスが路線を引いたが、高崎から一般道の運行だったので廃止になってしまったようだ。
0142名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/08(土) 22:03:00.47ID:jb1H6DXLM
>>135
水戸出張所が閉所になった直後だと、水戸から移ってきた5台を入れて路線車は19台。
0143名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/08(土) 23:41:26.57ID:w4OVZ/ZW0
>>140-141
草津温泉に東武が乗り入れていたの?
国鉄バスの高崎乗り入れがなかったから、東武の草津温泉乗り入れもなかったのかと思っていた。
いつ頃運行していたか、どんなダイヤだったかわかる?
0144名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/09(日) 15:12:24.17ID:k9iSE1ON0
>>142
情報ありがとうございます
0145名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/10(月) 16:29:08.11ID:PYXAcuOQ0
>>139
苗場スキー場の話、非常に興味深かったです。
猿ヶ京出張所も華やかであったという事も隔世の感がありますね。
群馬県内の東武バスの全盛期が分かるエピソードでした。
0147名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/10(月) 21:11:29.47ID:UjRVywUSS
南橘(なんきつ)団地線が日中群大病院経由で運転されていた1986年頃。
群馬バスも中央前橋駅経由で群大病院行きを免許維持路線のためか、一日数本あった気がする。
群馬バスの前橋営業所が六供町にあった時代。
0148名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/16(日) 03:28:56.08ID:P+djbegy0
>>140-141
>>143
草津温泉に東武バスが乗り入れていたのは昭和30〜40年代の数年間だったと思う
中之条始発で沢渡温泉・大岩・暮坂峠・六合村経由で草津温泉というルートで高崎乗り入れはなかったはず
沢渡温泉と暮坂峠の間の大岩までは既存の路線で草津撤退後ワンマン化されるまでは残っていた
0150名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/17(月) 22:00:02.16ID:j19ZF/pmS
群馬中央バスの草津温泉乗り入れの件を書いたものですが、東武バスは関係ありませんでした。
群馬バスから分裂して労組が作ったと言われる群馬中央バス。
草津温泉乗り入れの計画に群馬バスが横やりを入れて裁判になった話でした。
群馬バスの幹部にしてみれば、労組が作った会社に嫌がらせをしたのかと?
0151名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/18(火) 01:46:44.11ID:kbZfwZ2e0
>>150
推測だが草津温泉は草軽交通のエリアで群バスも草軽も東急グループ。
軽井沢〜草津を巡って草軽は西武との合戦陣取りで手一杯なところに余計な茶々入れられたくない。
そうだとしたら追い込んだ結果群中が上信のように西武になびいたら東急はどうするつもりだったのか?

群中は明らかにエリアオーバーだし最も被害を受けるのは群バス(群中が高崎から伊香保に寄られない限りほぼ関係ない)でもなく、
東武(高崎・前橋以東〜渋川〜中之条間で間接的な利害はある)でもなく吾妻線代行とドル箱の長野原〜草津間を持つ国鉄であり、
それは完全にとばっちり。
0152名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/18(火) 09:39:48.54ID:YimyRM4C0
>>148-149
大島先生の本を持っているのですが、他にも色々と書かれておられたのですね。
情報をご提供いただきありがとうございます。

このような道を走っていたのでしょうね ここは旧道で昔のままかと 今ならコミュニティバスが走ってきそうな道
https://www.google.co.jp/maps/@36.5988398,138.6295662,3a,75y,84.75h,83.24t/data=!3m6!1e1!3m4!1sOXyE7_dCdNAASaejBIDqPQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/@36.597751,138.6307247,3a,75y,355.01h,85.79t/data=!3m7!1e1!3m5!1suNMQJkVISFL1eIFo8lkpkQ!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DuNMQJkVISFL1eIFo8lkpkQ%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D47.539986%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656?hl=ja

>>150-151
大島先生の本のどこかに、国鉄の高崎乗り入れとバーターで東武の草津温泉乗り入れ構想があったと書いてありました。
それで東武が草津温泉に乗り入れていないと早合点してしまったのですが、国鉄とバーターなら暮坂ルートではなさそうですね。
この頃は鉄道でも東武と国鉄はバチバチやっていたので、どんな感じだったのか興味深いです。
0153名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/18(火) 10:55:46.03ID:1y66stxC0
>>148
東武バスの草津温泉乗り入れのルートが興味深いですね。
数年で廃止は納得のルートです。温泉を梯子をするには有用な路線ですが、
そんな客は少数でしょうね。
0154名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/18(火) 22:00:22.03ID:m02x1rsQS
>>151上信電鉄が西武になびいていたのですか、それで西武から電車を買っていたんですね。
完全に伊豆箱根鉄道や近江鉄道のように西武グループになっていたら、前橋や高崎にライオンズカラーの路線バスが走りましたね。
前橋市には前橋西武>レビンがあったし。
上信電鉄は路線バスを全廃する方針だったようですが、高崎のコミニティバスを受託してから方針を変えて残すことにしたとか。
今は前橋駅(または中央前橋駅)〜京目〜高崎駅、高崎駅〜観音山の2路線しかありません。
JR藤岡駅からの路線は日本中央バスが上信電鉄バスの廃止後新たに路線を引く形にしたり。系列会社の上信小型バスが代替しています。
高崎駅〜安中駅は信越線に沿って、当時東急系の群馬バスが路線をもっていました。
上信電鉄が西武系になったとしたら、富岡駅〜安中駅の路線を碓氷バイパス経由で軽井沢というコースで高崎駅から上信電鉄の鉄道線に沿って路線を作ったと思います。高崎駅〜南陽台〜吉井駅の路線もありましたし。
長文失礼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況