X



昔の東武バスを語ろうよ!5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (9段)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:58:33.69ID:iyd3E5QVSHAPPY
!extend::feature
!extend::feature
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

前スレ
昔の東武バスを語ろうよ!4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1558728107/
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
0003名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/20(金) 13:11:59.35ID:wyJc/8ZVMHAPPY
笠間とか水戸も
0004名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/20(金) 17:20:29.48ID:iyd3E5QVSHAPPY
渋川営業所
0009名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/20(金) 20:23:37.19ID:ZiyJpZRM0HAPPY
>>8
森林公園の隣に一時期群馬の営業所が廃止になるたびに大量の廃車体が並べられてたけど
あれって閉所になった日に大名行列のごとく何十台も並んで運ばれてきたのだろうか・・・
0010名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/20(金) 20:50:03.72ID:mOVmsCLPSHAPPY
どうでしょうねえ。
現地に物識りな運転手さんがいていろいろ話したのではありますが回送の話は聞きそびれましたね。関越で来たか下道か今になって気になってますw
0011名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/20(金) 21:33:46.44ID:ZiyJpZRM0HAPPY
沼田あたりから森林公園まで下道はさすがにしんどそうですねw
閉所翌日には移管先の会社が使う営業所もあって、夜のうちに残務整理しないとで忙しいでしょうから
運転は他の営業所から非番の人がかき集められたのかな
0012名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/20(金) 23:37:21.46ID:ne8afbToMHAPPY
当の森林公園閉所の時は当日夕方ぐらいから運用終わった車両から転属先の各営業所の人がきて車両を引き取っていったらしいですよ
0013名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/21(土) 10:00:34.43ID:iJ7zgnCLM
逆に川越観光のドライバーはよそからポンコツもってきたり
バス停時刻の交換したりした
0014名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/21(土) 13:29:51.25ID:EkyMTzvg0
>>13
初期は柏ナンバーのLVとかあったけどわざわざ西柏や湘南まで取りに行くのは大変だったろうな
0017名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/22(日) 14:06:25.20ID:2ULLAM4+S
6900番台のCJMとかいたっけな 森林公園の廃車センターに
0019名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/23(月) 10:29:49.62ID:v+xwgm550
>>17
CJMは6802まで。6803からLV314ですよ。なお、その6803は東松山新製配属。
0020名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/23(月) 23:53:39.71ID:5VXbjNS10
俺森林公園移管時に菖蒲にいた者だが、確か菖蒲も>>12-13のような
流れだったんかな? 菖蒲のときは移管直前に習志野ナンバーや春日部
ナンバーの車もあってカオスだったけど、今となってはあれは
移管フラグだったようだな
0021名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/24(火) 09:27:50.55ID:vNBfwM9z0
森林公園や菖蒲は新しめのバスが多かったから移管で車両の大半をボロに入れ替えたからねぇ・・・
越谷・春日部の時みたいに新しめのバスが多い営業所でも移管先が全部新車入れたとか、
熊谷みたいに元々ボロが多くてほとんどのバスが移管先に引き継がれたっていうなら楽だったんだろうけど
0022名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/24(火) 13:27:31.71ID:RVnqfwUIM
森林公園は地元建設会社のラッピングだけ残ったんかな 
あとはボロの寄せ集めで移管スタート
0023名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/24(火) 15:46:58.53ID:G6Y4v2xrS
>>22
9467な。
0024名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/24(火) 15:59:24.56ID:R9wAVUEw0
菖蒲は上尾市内移管分が西上尾と大宮から移管直前に搬入、
元々の菖蒲移管分は移管する前に先に新しい車両を随時配転、その後お古を受け入れという段取りだったと記憶してる
車両不足が起きないように何回かに分けて徐々にやってたと思う
習志野ナンバーや春日部ナンバーで営業についていた車両は法的に問題なかったのか、
移管までは正式に転属せず借入扱いとして朝日に転籍する事で転属の手続きを取ったのか
>>21
春日部は全車新車だが越谷は中型のみ東武転籍車がいた
加須も僅かに中型の転籍車がいた
上尾や越谷でもあの頃はまだ大型は必要だったのでせっかく導入した中型が集中して転籍している
0026名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/24(火) 17:48:12.84ID:vNBfwM9z0
そういえば、移管数ヶ月前に森林公園に転属した日野の3扉車いませんでしたっけ?
てっきり川観用かと思いきや、移管前日?に菖蒲に転属して朝日用だったという
日野車だから東武の菖蒲には入れられなかったのかな?
台数だけ合わせればいいというわけではないのですね・・・
0027名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/24(火) 18:26:18.72ID:eTd9MyVQ0
>>26
それは9244。最初森林管内で乗ったときはひっくり返りそうなくらいビックリしたわ。
0028名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/29(日) 18:15:08.77ID:51daOfBY0NIKU
スレ無くなってたんだ
0029名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/11/29(日) 18:27:25.50ID:6I5wXCJjMNIKU
板の全スレなくなった
0030名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/12/01(火) 07:10:55.00ID:oUNCVmIC0
>>1
!extend::feature
!extend::feature
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

↑これの意味が分からない
0031名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/12/01(火) 10:49:37.87ID:yEhQnWeB0
>>30
それを入れると強制的にワッチョイ非表示になるコマンドなんだよ。
荒らしさんには有りがたいおまじないw

まぁ趣味カテなんぞ強制IPでいいと思うけどねww
0032名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/12/01(火) 12:15:52.16ID:fEuP76RWM
ワッチョイとかIP表示は荒らしがきたらやればいいだけ
他の板と同一なんでどこでどんなことを書いてるか個人特定出来てしまうからどうしても嫌がって書く人が減ってしまう
過疎スレでは非表示にして少しでも人を増やそうとしてることが多い
0034名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/12/01(火) 15:08:38.50ID:nP9xOGvcM
別の板で同じIPで書けば容易に特定出来るのだが
例えばここで書けば元東武バスエリアに住んでる可能性が高いとわかるぞ
0035名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/12/01(火) 20:27:06.62ID:oUNCVmIC0
>>31
そうなのか
ありがとう
0036名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/12/01(火) 21:12:03.12ID:HdJlVx+eS
東武バスの群馬の太田営業所は、末期は前橋営業所の太田支所→熊谷営業所太田支所になって、朝日自動車の太田営業所になるときには、東武バスの大型車はすべで熊谷営業所にもどして、引き継ぎ車両無しで、曰野の中型のRJと富士重ボディのUDの中型の全てツーステの新車に変わったというのは本当ですか。
鉄道の熊谷線の代替バスのバイパス経由の急行妻沼ゆきだけは、国際ハイヤーに変わるまで東武バスの熊谷営業所が担当して、東武バスの熊谷営業所が国際ハイヤー本社営業所に変わる時に、朝日自動車の太田営業所に再移管されて急行バスからバイパス経由の普通便に変わったと、何かで見たのですが?ご存じの方いますか?
003720
垢版 |
2020/12/03(木) 23:59:20.10ID:P/PQfaYt0
>>26-27
その川観へ行く予定が急遽、朝日用に回された3扉車、前スレでも
話題になってたな。俺はこのときまで、菖蒲に3扉のバスが来るとは
思ってなかったな。菖蒲の移管当時の車で自分が印象に残ってるのは
元東武2112号車 → 元国際1013号車の朝日で2159を名乗ったやつだな。
もっとも、予備車扱いで移管後半年で菖蒲を後にしてしまってたけどさ。
0038名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/12/04(金) 21:16:46.81ID:ejdfTGpvS
東武バスの3扉車といえば、関越交通にもいましたね。
東武バスの前橋営業所に、大宮地区から3扉車がきて、中ドア締切、後ろのり前降りで使っていました。
もしかして、前橋営業所閉鎖の時に東武バスから関越交通に移籍したかもしれませんが。
0040名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/12/05(土) 09:07:13.91ID:BgSlqReBS
東武の3扉車は曰野で、菖蒲営業所はいすゞの営業所だったはず。
例外で群馬県の営業所は曰野なのに、1台だけ川重のいすゞのCJM が太田営業所に入ったな。
数年後の熊谷営業所太田出張所を見越しての配置か?
0041名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/12/07(月) 03:04:03.45ID:dttX+eTa0
>>40
供給数の関係で群馬県内の営業所が日野だけ受け入れになるといすゞが余剰になる
沼田・前橋・渋川・桐生もいすゞK-CJM後期が捻出される頃から受け入れていた
0042名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/12/07(月) 12:03:05.63ID:udi/kmEQS
群馬の時みたいにまとまった数を受け入れるならいいですが
1台だけだと方向幕の互換性問題もありますからね
004420
垢版 |
2020/12/13(日) 23:58:23.07ID:+Jopi76a0
このスレを見ていると、同じタイミングで移管した森林公園と菖蒲と
では車両の入れ換えのしかたが違ったようだね。このため、菖蒲では
>>26-27のように一旦、東武の森林公園に転属してから移管時に転
入ってのはあっても逆パターンの川観森林公園に転属予定のいすゞ
車を一旦、菖蒲に転属いうのは無かったんだね。
0045名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/12/14(月) 07:53:07.70ID:5aTDpEkr0
>>44
恐らくいすゞ車の営業所廃止が多かったせいで
いすゞ車は日野車よりも平均車齢が新しくなってて余裕があったからでしょうね。

逆に日野車は余裕がなかったので、移管決定で前年の新車投入が中止になった分
車検が閉所日まで持たないNOx法期限ギリギリ車両の代替を補充しないとならなかったのがあるのかと。
0046名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/12/27(日) 23:43:50.22ID:/h+vbmNGS
路線バスに車掌さんが乗っていた時代に踏切を渡る時に車掌さんが下車誘導をしていた。
会社によっては晩年は辞めてしまった所もあるけど東武鉄道はどうだったのだろうか?
元貸切車のトップドア車や中ドア一枚折戸は手動で、車掌さんが下車誘導のときは開けっぱなしになっているけど、自動ドア引き戸のバスはどうしたんだろう。
まだ、インターロックがなくて、中ドアや後ろのドアを開けっぱなしにできたのか、運転士さんの方のドアスイッチで開閉したのか?
ツーマン専用の中ドア引き戸のバスでもワンマンバスと違って、スピードメーターなどのあるパネルの左端にドアスイッチがあった。
0047名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/02(土) 23:42:12.51ID:FxfRwA/i0
40年ほど前、上尾駅から第二団地に向かう路線はメジャーな川経由や
数年前に廃止された第一団地経由の他にも日産経由もあったよう
だけど、あれは今、ENEOSさんのある地頭方交差点まで川越行きと
同ルート・ここで右折してままがみで川経由・第一団地経由と再合
流いう形だったんかな?
0051名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/05(火) 03:12:17.33ID:bkc9vc+Y0
>>47
日産経由第二団地はままがみには出て来ませんでした。
太平中学校の裏に斜めに第二団地の入り口に向かう道を通っていたはずです。
県道51号からの分岐は地頭方交差点ではなく
その先のスーパーまるたけとNTT交換局との間の路地を入って平方東小学校を回り込むルートだったような気がします。
0053名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/12(火) 23:46:51.79ID:3MFqDUMy0
>>51
>>52
「日産経由西上尾第二団地行き」が今のENEOSさんのとこでなく、
もう少し行った、まるたけさんのとこで右折していたとは意外だな。
あんな狭い道に東武バスが入ってたとは思えないな。この路線の
「新田前」と「第二団地」との間にバス停はなかったのかな?
0054名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/12(火) 23:47:54.82ID:3MFqDUMy0
あっ言い忘れてたけど、俺は>>47だよ。
レスthx!
0056名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/14(木) 18:09:23.73ID:gWK4a/lXS
日産ディーゼル経由って工場の入口、送迎のバス乗場まで入ってたんですか?
0057名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/17(日) 00:26:52.98ID:sgv3xod80
上尾といえばマイナーで短命な4R105を見たり乗ったりした人はいますか
他社ですまんが似た境遇の京王4R105なら記憶がある
005947
垢版 |
2021/01/22(金) 23:52:35.00ID:xZnNGd5p0
>>55さん

わぁ、んないいサイト紹介して頂き、ありがとうございます。
私は元菖蒲民ですが、柴山経由の蓮田行きは現在の場所に現
在の菖蒲総合支所ができる前はあやめ橋を通ってたんですね。
今となっては、「んな狭い道をよく東武バスが走ってたな」
いう感じです。
0061名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/21(日) 23:43:52.31ID:+mWmuxYp0
埼玉県菖蒲町(現在の久喜市菖蒲地区)に乗り入れるバスの
ターミナル、昔は「菖蒲仲橋」でなく、「菖蒲上町」だった
ようだけど、この菖蒲上町が無くなったのは平成元年のこと
でいいのかな? 昭和62年にはまだあったようだけどね…。
0062名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/22(月) 19:43:16.75ID:BJEEE1HbS
大学時代に久喜市に住んでいて、熊谷市籠原の友人の家に行くときに、菖蒲上町乗り換えで高崎線の駅まで行ったな。
帰りはバスの時間が判らないので、大宮経由で電車で帰った。
久喜駅にバスのターンテーブルがあった1987年の話。
ターンテーブルの前のビルの2階にレンタルレコードのYOU &Iがあったな。
0064名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/03(水) 23:51:34.65ID:zo6mHNcF0
>>62さん

桶川駅東口の現存するターンテーブルはバスファンには有名だよね。
30年以上前は久喜駅西口もターンテーブルあったかんか?!
俺が子どもの頃、久喜駅西口がやけに近代的に思えてたけど、
そのターンテーブルは再開発のときに消えたんかな?
0065名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/04(木) 04:32:23.74ID:67g48Ivh0
東武はターンテーブルが多かった印象
和光市駅の両側、上福岡駅東口、竹ノ塚駅西口、後閑駅…他にもある?
和光市駅南口以外は現存かな。
0069名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/05(金) 05:48:10.93ID:HaxMB1KB0
志木にもあった気がする
0070名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/05(金) 12:54:21.03ID:IfYd+qO80
>>69
志木駅北口の時代はターンテーブルがあったな。

ターンテーブルすら設置できなくて誘導員が方向転換の手伝いをしていた朝霞駅南口。
西武・東武・KKKの誘導員が、駅前の果物屋の軒先で仲良く火鉢にあたってた。
東武の乗り場はエレベーター行く通路に・西武の乗り場はバーガーキングの厨房に、
それぞれ没してる現状が信じられない。
0071名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/06(土) 14:27:05.51ID:a0T3AMtZ0
>>70
朝霞駅南口は狭かったな
昔の駅前という感じで少し空間があるだけだった
あんな狭い駅前で西武の泉32は10分毎に折り返していたんだよな
国際興業の練96や朝41では東上線を跨ぐ道路に入るまでが超狭隘でびっくりした
東武は増33で成増駅南口から朝霞駅南口まで乗ったことがあるけど印象が薄い
0072名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/08(月) 10:12:42.60ID:a0v+WqUp0
ターンテーブルは幸手と深谷にもあった。
幸手は15〜20年くらい前までは現役だった。
0073名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/10(水) 15:32:39.00ID:BEyRjoe90
鶴瀬駅のターンテーブル、電車からよく見えます。
あの場所でバスが転向するには不可欠ですね。
時間が合えば電車の中から転向中のバスを見られます。
007462
垢版 |
2021/03/11(木) 00:00:41.61ID:4elt4jKMS
>>64久喜駅の東武バスのターンテーブルは駅前の再開発の時に無くなっています。
私が久喜にすんでいたのは1987年三月から88年三月の一年間だけ。
アパートは久喜駅東口から歩いて10分の所だったな。
大和バスのバス停は東口にあって、観光バスを路線バスに格下げしたトップドア車が走っていた。
東口の東武バスは幸手団地?ゆきだったか団地に行く路線が1路線だけ。
終バスが早かったのか、団地の自治会が地元タクシー会社に頼んで22時頃から団地に行く乗り合いタクシーを運行していた。
団地の自治会の人らしい人が、乗り合いタクシーの乗車券を手売りしていたな。
一台につき、四人くらい乗って発車だったかな。
東武バスから朝日自動車に変わって、終バスが遅くなったら、乗り合いタクシーも無くなったと思うし、その時代の会社員は既に定年退職しているだろうし。
長文失礼。
0075名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/13(土) 13:51:30.88ID:9teVTd720
>>74
書き込みを読んでいて思ったけど、昔は今よりもタクシー利用者が多かったな。
運賃も今ほど高い感じでなく、割と気軽に乗れた印象。
いつの間にかタクシー運賃が割高になって、そうそう気軽に乗れなくなった。
知らない人に声をかけて駅まで相乗りなんて言うのも最近は聞かない。
0082名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/25(木) 15:16:21.06ID:9SmYZUFD0
>>80
「ユーモア=遊び」この発想からしてわかっていない奴だわ
度を超すと発達障害認定されるぞ
0084名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/25(木) 19:17:21.51ID:MkPe1t8gS
そう、全然面白くない。
一応下今市と鬼怒川温泉の駅前風景を思い出して、何処にターンテーブルあったっけ?駅前狭くねえしなあ。と途中までは釣られてたよ。
ターンテーブル違いだし。
ああつまんねえ。
0086名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/26(金) 16:02:23.90ID:/YJGTR1B0
>>83-84
文句ばかり言っていないで優秀なお前らは面白いユーモアで返せよ
怒っていると皴が増えて不幸せになるぞ

そういえば後閑駅のターンテーブルは客を乗せたままで回るのか?
他社だと関東バスの南善福寺が客を乗せて回転するので有名だが
日常的に客を乗せて回転する場所は希少と思う
0088名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/29(月) 17:14:13.85ID:M8a1A4Xd0NIKU
ここに多く出ているけど、東武バスはターンテーブルが多い印象がある。
駅前再開発が遅れていたのが原因か?
まとまった数が必要になって管理しやすかったのもあるだろうが。

他社だと東急の渋谷駅にあったのが印象深い。
旧玉川線ホームのどん詰まりにあったターンテーブル。
0089名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/29(月) 23:20:19.09ID:jq6K0X3q0NIKU
確かに多いがこの駅に必要か?って駅にも結構あった
シーズンによっては混んでるから危ないのかもしれないが
東武鉄道だった頃は労組が強かったから折返しがしにくい場所はほとんど付けていたんじゃないかという感じが
0090名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/29(月) 23:22:36.78ID:jq6K0X3q0NIKU
あと、朝日などグループ会社移行後に開設された路線では
今までのパターンならターンテーブルが設置されたであろう場所でも付いていない
バックカメラが装備されたからバックが容易になったのもあるかもしれない
0092名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/03/31(水) 23:51:02.41ID:xoJs+gfN0
>>90
確かに、朝日バスにはバックモニターあるよな。これはある種の
朝日バス名物だよね。あとは、朝日バスは東武バスより車両が
小さいから小回りが利くのもあるね。

昔の東武バスじゃないのでsage
0094名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/07(水) 04:28:48.30ID:XKC/RlyD0
東武ブランドのままで分社しても良かったと思うけどねぇ

東武田園バス
東武温泉バス
東武納豆バス
東武餃子バス
東武達磨バス
東部山岳バス
東武尾瀬バス

〜みたいな感じで
0095名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/07(水) 06:52:10.30ID:A2DmqOI7M
東武的に本体でやる気はなかったんだろう
直系の朝日や川越観光はともかく関越交通とかは下様子会社だし
0097名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/14(水) 19:52:01.17ID:BWGXWKBK0
>>94
東武がバスを地域グループ会社に移管した原因が労組のバス分社化断固反対の隙を突いた感じだから
そんな名称に東武が付くような会社を作ったりしたら労組に実質分社化だと叩かれるのがオチだったと思う
既存の地域グループ会社への移管なら赤字を理由にした別会社への移管という言い訳が立つ

まぁ、北関東はほとんど廃止してしまったことを考えるとバスを自社グループで残す気はなかったんだろうけどね
0099名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/14(水) 21:52:02.20ID:Jitud5/H0
>>96,98
池袋のポールを意地になって維持してたら、池袋〜群馬方面の高速バスを東武単独で設定出来たのにね。
エリア調整の時にあっさり手放したから、日光・鬼怒川の高速バスを作ったときに池袋に入れず
停留所が要町。東上線の駅ですらない。
0100名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/14(水) 23:06:57.50ID:qPoWG3BE0
>>99
また前スレと同じこと言ってる
0101名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/15(木) 00:41:13.00ID:Zst6MKgi0
東武はバスから撤退することも検討したと聞いたことがあるが本当なのだろうか?
もしそうなら、より採算の悪い北関東の撤退は当然だったのだろう。
0102名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/15(木) 07:53:15.15ID:xOUYbfVT0
>>101
少なくとも北関東からは撤退は決めてたでしょうけど東京、千葉、埼玉南部からはどうかな?
朝日や川越観光や早期から東武バスエリアで路線バスはじめてたのはその時点で計画は決まっていたのかもしれない
0103名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/15(木) 15:47:04.78ID:eJkU2AMdS
東武は地域愛に最も遠い会社。
池袋も群馬も栃木も単なる商売の舞台。
池袋から高速バスを出せれば群馬県民が喜ぶだろうなんて絶対考えない。
そもそもバスをやめる事に知恵を絞ってきた訳だから、高速バスなんか作って群馬の拠点が再興するとか、あってはいけないシナリオ。
0104名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/15(木) 16:16:23.34ID:nPuN8n+n0
>>103
もしそれが本当だとしたら、いつ方針転換したのか気になる。
東武バス拡大期はあちこちで路線免許争奪戦を展開したくらいだから。
もしかしたら、草津温泉にも東武バスが乗り入れていたかもしれない。
0105名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/15(木) 18:31:31.87ID:eJkU2AMdS
>>104
山奥だろうが平野だろうが、バス走らせりゃ黙って乗ってくれる時代が大昔にはありました。当然東武も商売になるから路線を延ばす。
あとは説明しなくても判るよな。
0106名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/15(木) 21:54:09.58ID:E+amKR71S
>>103
東武の地域愛は東武本線沿線だけ
それも墨田区足立区あたり

東上線だとか野田線とかは合併した路線だから地域愛なんてあるわけがない
0107名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/16(金) 11:46:35.64ID:OKMfY05JS
高崎経済大学の先生が書いた昔の群馬県の東武バスを中心にした本によると、路線を引けば人が乗る1960年代や70年代には、赤城山麓エリアで東武バス、群馬バス、上毛電鉄で路線争奪戦がおこなわれて、経由ちで行き先が同じ路線が申請されていたとか。
あとから参入した方が数年で廃止になったりしている。
東武バスの方が舗装された道路を通り、あとから参入の上毛電鉄が未舗装の並行道路で路線開設、廃止の時の理由が並行している道路の東武バスが代替できるとか。
0108名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/17(土) 07:19:40.07ID:MCe6ag4gM
昔は車持ってる人少なかったし、昭和30年頃までは乗用車なんて外車しか無くて高嶺の花だったから
庶民はどこ行くにも電車バス、それがないところは歩きだったからな
0109名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/17(土) 21:20:54.35ID:GnTMTsadS
自転車もママチャリとか無くてお子様は蕎麦屋の出前で使うような実用車に
三角乗りしてた時代だね
0110名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/19(月) 01:35:27.23ID:9nFO91o6S
東武バスは組合が強くて、割りと遅くまで車掌さんがのったツーマンバスが北関東に残っていた。
大型バスでワンマン化するときに、道が狭い末端区間を廃止にしたり、反転地がないところは、終点部分をループ状のコースに変更とか。
ツーマン時代は路上で車掌さんが笛を吹いてバック誘導して方向をかえていたけど、交通量が多くなって出来なくなった。これは東武バスだけの話じゃないけど。
東武バスの路線じゃないけど、ツーマン時代に路上で方向転換する路線を幼い頃見た記憶があるけど、今その五差路の交差点を見てよくここでやったなと思う。
その路線は反転地を新たに作ってそこまで路線を延長してワンマンになったけど。
0112名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/20(火) 21:02:11.38ID:48CAtH6N0
>>103
群馬県民が喜ぶなら儲かるという事だと思うけど。

池袋に乗り入れなくても、スキーバスでやったみたいに森林公園駅発着でも良かった。
関越道の東上本線との交差部にバスストップを造って、つきのわ駅と連絡通路で結んでも良かった。
もちろん、鉄道もリバティみたいな列車を走らせるという前提だけど。

>>106
浅草・業平橋あたりも東武バスはないね。
大昔は南千住に東武バスの営業所が存在したみたいだが。
0114名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/20(火) 22:52:11.76ID:OuZv0KYs0
>>112
関越道月輪バスストップ、管理用施設ってかたちで構造物としては存在するんだよな。
東上線の線路と微妙に離れちゃってるのが残念なんだけど、つきのわ駅から歩ける距離。
東上線に特急専用車両を走らせるための、ダイヤと池袋駅ホームの余裕がないから
森林公園発着の高速バスなんてとても無理。
0116名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/22(木) 21:37:53.02ID:tThGvvXn0
>>114
夕方のラッシュ時にTJライナーが走っているくらいだから、朝ラッシュ時以外は可能だと思うが。
東武にその気がないからやらないのは分かっている。
0117名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/22(木) 23:50:00.79ID:JchJG09Y0
坂戸駅の近く、高坂駅の近くにもバスストップ構造物はあるけど関越道には路線バスがないからねえ
埼玉県で使われてるバスストップは川越的場のだけだね
あと高坂SAで乗り継ぎ出来るようになったんだったか
0118名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/23(金) 23:22:55.56ID:b3U3tyDH0
結局使われずに朽ちていく東北道や関越道の本線上バス停
使うとすれば東武は最有力候補だったんだろうけど

80年代半ばの子会社引継ぎなしの容赦ない撤退ぶりではな…
0119名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/24(土) 08:54:27.52ID:vHh6dngN0
東北道は2ヶ所位使ったことはあるね。
関東自動車じゃない関東バスと共同運行だった新宿〜日光/鬼怒川線で。
0122名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/24(土) 22:23:35.68ID:eMeLfea20
関越道の沿道は東武系の縄張りが多いのに、走ってる高速バスは西武が多いからねえ
川越的場だって下道に西武バスのバス停があるから存在するようなものでしょ
0123名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/26(月) 04:05:10.00ID:zLsGfcw/0
>>122
そうは言っても、的場駅がかろうじて徒歩圏にあるから停まるようになったともいえる。
本来は高速から出て川越駅まで行くべきだけど、時間のロスが大きすぎるからその代わり。
駅が近くになくて西武バスしかなかったら停まらないでしょ。
中央道の三鷹・深大寺・八王子みたいに近隣を路線バスが頻繁に走っていれば、駅から離れていても使えるバスストップになるけど。
0124名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/04/29(木) 19:11:14.00ID:aVGOzIrJ0NIKU
過去から現在に至るまでの東武の一般路線で、記録は以下で合っている?

最南端…東京駅
最北端…会津田島
最東端…布瀬
最西端…沢渡温泉
最高地点…金精峠
最低地点…東京スカイツリー
0128名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/02(日) 22:25:05.27ID:S9taP/o/S
関越道の関越トンネルが開通する前の1984年か1985年頃の話。
毎冬、苗場プリンスホテルでやる、松任谷由美のライブ。
その年は、大雪で国道17号線の三国峠は通行止だった。
ライブの当日も午前中は通行止めだった。
上毛高原駅から、ユーミンのライブに行くための臨時バスを東武バスがだした。
通行止のゲートの先頭に東武バス。
そのあとに、東京からのバス往復+宿泊+ユーミンのライブのツアー客を乗せたバスが続いて、三国峠越えをした。
これは、ユーミンのファンの大学の先輩から聞いた話。
上毛高原からの臨時バスにはユーミンのツアースタッフも乗っていたとか。
雪道の峠になれている、東武バスがパトカーに続いて行くのは納得。
0131名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/03(月) 19:52:31.71ID:+QQO5IkM0
これだね
SURF&SNOW in Naeba Vol.4
https://yuming-kobe.com/naeba/84naeba_tourlist.html
>初日前日、大雪崩が発生。道路は通行止めとなり、ユーミンはじめバスツアー客も足止め。
>行政に掛け合って、ユーミン一行とツアーバスだけ、一般道以外の山道を強行突破したとのこと。本番ギリギリで苗場到着。

今年はVol.41だったんだな
0133名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/03(月) 22:44:45.61ID:va2w3yXT0
ユーミン本人も上毛高原駅で足止め

って事は、越後湯沢駅から苗場までの道もダメだったってことか
新幹線があったんだったら、人間だけは湯沢に行けたはずだろ?
0134名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/04(火) 20:29:13.57ID:pP908Hx30
その当時は苗場のことだから行政に直接言うより
西武の堤さんにいえば出来るだけのことは何とかなったのかな
0135名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/06(木) 18:03:52.57ID:0a9Y1ohJ0
>>129
笠間出張所ってどれくらい在籍車いたのかね?
0136128
垢版 |
2021/05/06(木) 22:57:59.71ID:ivxCa1XyS
128です。ユーミンの苗場プリンスのコンサートの話ですが、大学の先輩は最初は越後湯沢まで上越新幹線でゆき、越後交通の苗場スキー場ゆきに乗るつもりだったけど、運休だったらしく、上毛高原駅まで戻って、東武バスの苗場ゆきに乗れたとか。
ユーミンは道がだめなら、ヘリコプターで苗場プリンスホテルに入ることを考えていたとか。
三国峠が通行止めになるまえに、苗場プリンスホテルに前のりしているファンもいただろうし。
その苗場プリンスも夏期は営業しなくなってしまった。
0137名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/07(金) 02:48:13.46ID:IjTRtAaX0
>>136
プリンスホテルだったらヘリポートがあるのがデフォだから
ヘリもそれ程破天荒な話ではないんだよな

今は通年営業に戻ってるよ
0138名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/07(金) 12:30:04.84ID:WyOgCHmB0
(越後交通→)南越後観光バスは今でもそれなりの規模で運行している苗場への輸送は
やり方次第では現在でも群馬側からの輸送があっても良いように思うが、
群馬から撤退の東武バスには魅力的な仕事ではなかったのだろうね。
0140名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/08(土) 15:28:45.89ID:oDmX/KwOS
>>124
沢渡温泉が最西端ならその延長上にあった草津温泉は?
0141名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/08(土) 19:22:33.31ID:izLmsgCCS
草津温泉は大昔、群馬中央バスが高崎駅から草津温泉まで急行バスを走らせようとしたら、吾妻線沿線に路線を持っていた東武が対抗して免許を申請して裁判になったとか。
バーターで当時の国鉄バスが高崎駅まで乗り入れとか?
結局、群馬中央バスが裁判で負けて、東武バスが路線を引いたが、高崎から一般道の運行だったので廃止になってしまったようだ。
0142名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/08(土) 22:03:00.47ID:jb1H6DXLM
>>135
水戸出張所が閉所になった直後だと、水戸から移ってきた5台を入れて路線車は19台。
0143名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/08(土) 23:41:26.57ID:w4OVZ/ZW0
>>140-141
草津温泉に東武が乗り入れていたの?
国鉄バスの高崎乗り入れがなかったから、東武の草津温泉乗り入れもなかったのかと思っていた。
いつ頃運行していたか、どんなダイヤだったかわかる?
0144名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/09(日) 15:12:24.17ID:k9iSE1ON0
>>142
情報ありがとうございます
0145名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/10(月) 16:29:08.11ID:PYXAcuOQ0
>>139
苗場スキー場の話、非常に興味深かったです。
猿ヶ京出張所も華やかであったという事も隔世の感がありますね。
群馬県内の東武バスの全盛期が分かるエピソードでした。
0147名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/10(月) 21:11:29.47ID:UjRVywUSS
南橘(なんきつ)団地線が日中群大病院経由で運転されていた1986年頃。
群馬バスも中央前橋駅経由で群大病院行きを免許維持路線のためか、一日数本あった気がする。
群馬バスの前橋営業所が六供町にあった時代。
0148名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/16(日) 03:28:56.08ID:P+djbegy0
>>140-141
>>143
草津温泉に東武バスが乗り入れていたのは昭和30〜40年代の数年間だったと思う
中之条始発で沢渡温泉・大岩・暮坂峠・六合村経由で草津温泉というルートで高崎乗り入れはなかったはず
沢渡温泉と暮坂峠の間の大岩までは既存の路線で草津撤退後ワンマン化されるまでは残っていた
0150名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/17(月) 22:00:02.16ID:j19ZF/pmS
群馬中央バスの草津温泉乗り入れの件を書いたものですが、東武バスは関係ありませんでした。
群馬バスから分裂して労組が作ったと言われる群馬中央バス。
草津温泉乗り入れの計画に群馬バスが横やりを入れて裁判になった話でした。
群馬バスの幹部にしてみれば、労組が作った会社に嫌がらせをしたのかと?
0151名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/18(火) 01:46:44.11ID:kbZfwZ2e0
>>150
推測だが草津温泉は草軽交通のエリアで群バスも草軽も東急グループ。
軽井沢〜草津を巡って草軽は西武との合戦陣取りで手一杯なところに余計な茶々入れられたくない。
そうだとしたら追い込んだ結果群中が上信のように西武になびいたら東急はどうするつもりだったのか?

群中は明らかにエリアオーバーだし最も被害を受けるのは群バス(群中が高崎から伊香保に寄られない限りほぼ関係ない)でもなく、
東武(高崎・前橋以東〜渋川〜中之条間で間接的な利害はある)でもなく吾妻線代行とドル箱の長野原〜草津間を持つ国鉄であり、
それは完全にとばっちり。
0152名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/18(火) 09:39:48.54ID:YimyRM4C0
>>148-149
大島先生の本を持っているのですが、他にも色々と書かれておられたのですね。
情報をご提供いただきありがとうございます。

このような道を走っていたのでしょうね ここは旧道で昔のままかと 今ならコミュニティバスが走ってきそうな道
https://www.google.co.jp/maps/@36.5988398,138.6295662,3a,75y,84.75h,83.24t/data=!3m6!1e1!3m4!1sOXyE7_dCdNAASaejBIDqPQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/@36.597751,138.6307247,3a,75y,355.01h,85.79t/data=!3m7!1e1!3m5!1suNMQJkVISFL1eIFo8lkpkQ!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DuNMQJkVISFL1eIFo8lkpkQ%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D47.539986%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656?hl=ja

>>150-151
大島先生の本のどこかに、国鉄の高崎乗り入れとバーターで東武の草津温泉乗り入れ構想があったと書いてありました。
それで東武が草津温泉に乗り入れていないと早合点してしまったのですが、国鉄とバーターなら暮坂ルートではなさそうですね。
この頃は鉄道でも東武と国鉄はバチバチやっていたので、どんな感じだったのか興味深いです。
0153名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/18(火) 10:55:46.03ID:1y66stxC0
>>148
東武バスの草津温泉乗り入れのルートが興味深いですね。
数年で廃止は納得のルートです。温泉を梯子をするには有用な路線ですが、
そんな客は少数でしょうね。
0154名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/18(火) 22:00:22.03ID:m02x1rsQS
>>151上信電鉄が西武になびいていたのですか、それで西武から電車を買っていたんですね。
完全に伊豆箱根鉄道や近江鉄道のように西武グループになっていたら、前橋や高崎にライオンズカラーの路線バスが走りましたね。
前橋市には前橋西武>レビンがあったし。
上信電鉄は路線バスを全廃する方針だったようですが、高崎のコミニティバスを受託してから方針を変えて残すことにしたとか。
今は前橋駅(または中央前橋駅)〜京目〜高崎駅、高崎駅〜観音山の2路線しかありません。
JR藤岡駅からの路線は日本中央バスが上信電鉄バスの廃止後新たに路線を引く形にしたり。系列会社の上信小型バスが代替しています。
高崎駅〜安中駅は信越線に沿って、当時東急系の群馬バスが路線をもっていました。
上信電鉄が西武系になったとしたら、富岡駅〜安中駅の路線を碓氷バイパス経由で軽井沢というコースで高崎駅から上信電鉄の鉄道線に沿って路線を作ったと思います。高崎駅〜南陽台〜吉井駅の路線もありましたし。
長文失礼
0155名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/18(火) 22:24:41.84ID:QqRStlJV0
上信は近年コミュニティバスやアリーナバスを受託してまたやる気を出してきた。
0156名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/25(火) 22:42:37.36ID:+469u2Ci0
「温泉巡り」なんて名目で
中之条〜沢渡温泉〜暮坂峠〜六合〜草津温泉に関越交通バスでも走ってもらいたいなあ…
土休日に2往復くらいでもいいので
0157名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/27(木) 11:14:48.76ID:8F+6tRZX0
昭和40年代ならともかく今の沢渡温泉には集客力は殆どない
もし今関越が(四万〜)中之条〜草津間を結ぶとするなら暮坂峠より普通に長野原経由にした方が早い

既存免許をつなぐだけで出来るのに草津乗り入れは高崎や前橋が起点になってない時点で
東武もエリアを取り合えず拡張しましょう以上の目的はなかったんじゃね?
四万へは前橋から直通があったそうだし
0158名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/27(木) 18:20:39.06ID:7f6IToha0
>>154
上信は、下仁田から都内方面や空港方面へのバスを走らせなかったのが不思議な気もする。
上野村の路線を持っていたのだから、西武と組んで「上野村〜志賀坂峠〜秩父」を開設しても良かったと思う。

>>157
草津温泉は国鉄には敵わないと思ったのだろう。
四万温泉は中之条接続の国鉄連絡乗車券を発売していたくらいだから、力の入れ方が違った。
あの大東武が、暮坂ルートなんていう地味な路線を細々と走らせていたのは、趣味的に面白いけど。
0159名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/27(木) 20:19:57.18ID:mHFoisuPS
群馬県の前橋、高崎地区に東武バスの路線があった時代、同じ地域を走っていた、群馬バス、群馬中央バス、上信電鉄バス、上毛電鉄バス(日本中央バスに移譲)は高速路線バスを持っていなかった。
日本中央バスが独自で高速路線バスを展開したり、関越交通が東京駅八重洲口通〜草津温泉や成田空港を開業してからも、群馬バス、群馬中央、上信電鉄は高速路線バスをやらなかった。
群馬中央バスがJRバス関東からの委託でバスタ新宿〜伊勢崎を何便が担当するようになって、群馬の老舗のバス会社がやっと高速路線バスに参入した感じに。
上信電鉄は西武バスと共同運行で軽井沢行きとかやらないのだろうか。
0160名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/29(土) 23:00:58.57ID:lJwjoyzt0NIKU
上信の場合分社化で迷走してたから高速参入は難しかったんじゃ?
上信電鉄は路線の運行が出来るが高速は無理、上信観光は大型貸切の実績が豊富だが乗合が出来ない、
吸収前の上信小型は代替路線の経験はあるが大型自体無理。

富岡や下仁田には池袋から西武(西武観光バス)が千曲バスと共同運行で佐久方面の路線を経由させている。
佐久方面の内山峠越えにそんなにメリットあるのか?って気がするけどやはりこれも上信と西武の関係なんだろうね。
千曲も西武との友好関係が長いね。
0161名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/30(日) 12:42:54.32ID:QBu1UhelS
何かの本で見たけど、内山峠を越えて上信電鉄バスが長野県の県境の最初の町まで路線があったとか?あと、千曲バスが内山峠を越えて群馬県側に来たのかは不明。
0162名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/30(日) 12:52:19.59ID:jUhOuIKp0
>>161
それがあったとすれば長野県側のバスと連絡的な意味合いが強かったのかもね
内山峠って長野県側はなだらかな坂道が続くだけのほぼ直線の道なので佐久からアクセスに難があるわけでもないし
逆に群馬県側は標高を稼ぐ上、かなり麓まで降りないと集落がないし・・
0163名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/05/30(日) 12:54:14.63ID:+NpfhC3j0
>>158
1965年国勢調査で上野村の人口は3,551人
これで収益が出るほどバス需要があるかと言うと疑問だわな
最もこの時点だと秩父じゃなくて吾野まで路線引かんといかんが

あとはどんどん人口は減って2015年だと1,230人だから収益が出るはずがない
0165名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/02(水) 00:49:13.65ID:C9CJYVXo0
>>163
土休日だけでも登山客が上野村の温泉に行くような需要を作れればいいけどね
地元だけの利用じゃ成立しにくいから観光客を乗せないと意味がなさそう

西武秩父から志賀坂峠・上野村・下仁田・横川・中軽井沢・万座鹿沢口を通って草津温泉に行くような路線があれば面白そう
奈良交通の八木新宮線みたいな路線があったら話題になるだろうし
0166名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/02(水) 17:28:01.86ID:6y2H4paZ0
>>165
西武は軽井沢まで線路を引きたくて秩父まで開業した。
秩父開業前の吾野〜正丸峠〜秩父間のように先行で路線バスを開通しているなら理に適うが
道路事情やそもそもの需要がないというのもあるだろうが現在はもとより過去にもそれが達成できなかった。
0167名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/02(水) 17:42:23.42ID:6y2H4paZ0
>>161-162
>>164
上信が戦前から妙義山・荒船山周辺の開発を目論んでいたのと
社名でもある上州と信州を結ぶという目的で信電鉄のバスが内山峠を越えて中込まで乗り入れていた。
昭和40年代まで中込に車庫まであったが長野側を千曲自動車に譲渡し撤退している。

>>166の補足だが志賀坂峠の群馬側には万場から上信が路線持っていたはず。
0168名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/02(水) 20:37:13.66ID:WjqzPxROS
今は西武観光バスが坂本まで来てるけど
昔は志賀坂ロッジまで行ってて
上信バスも来てたらしい
0169名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/03(木) 07:49:37.42ID:fqhiFYra0
>>168
志賀坂トンネルの群馬側って今の整備状況でもかつて路線バスが走っていたとはにわか信じがたいな
まぁ、昔の山間部の路線バスって運転手が少し油断しただけで崖から真っ逆さまな世界だったらしいが・・
0170名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/04(金) 17:50:12.10ID:n4YoIjBT0
>>169
つい数か月前まで石神井公園の商店街を神業でバスが走っていたのだから、志賀坂トンネルの群馬側は大したことない気もするけど。
今よりも酷かったとしても、西東京バスが走る日原鍾乳洞への道みたいな感じだったのだと推測する。
0171名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/05(土) 01:02:48.60ID:FErPP8JPS
昔の上信バスは万場ー砥根平間で
大型で走るときはツーマン
だったらしい
0172名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/05(土) 02:05:01.03ID:Ka2aFY2TS
1988年頃の上信電鉄バスは、今もある、高崎駅〜観音山、高崎駅〜京目〜JR前橋駅または上電中央前橋駅、以外に。
高崎駅〜農大二高〜南陽台〜吉井駅などがあって、吉井駅ゆきは大型バスの経年車が運用されたこともあったけど、廃止直前は中型バスのRJとかに変わっていた。中型より日野のマイクロバスが多くて、新車もトップドアのリエッセだった。
上州富岡駅の駅舎の並びに富岡営業所というか車庫があって、そこが乗り場で信越線の安中駅や富岡市内の路線を運行していたが全てマイクロバスだったな。
今は駅周辺が開発されて綺麗になって、線路脇にあった上信バスの車庫兼のりばがどうなったか現地に行くことがないのでわからない。車庫といっても砂利の駐車場だったけど。
友達が家業を次ぐために就職した衣料もあつかっている小さな地元のスーパーは今でも駅近くにあるかな?
0173名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/19(土) 23:46:54.52ID:GcMendpT0
高度経済成長がなければ、多くの群馬県内の路線バスは残っていたのだろうか。
そう考えると、経済の伸びって何だろうと思う。
0174名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/20(日) 06:44:52.30ID:X/jz6vi/0
発展途上国でもマイカーが普及してることを考えると、高度経済成長がなくてもマイカーの普及は止められなかったのでは
0175名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/20(日) 19:01:50.88ID:OU5mP8wb0
>>174
高度成長があったから、国産車がゴロゴロしてるけど、それがなかったら
欧米から中古車が来てたんだろうな。
外国人バイヤーが日本の中古車を買って輸出して捌いてる現状と
全く逆パターンがおそらく起きた
0177名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/21(月) 12:49:18.73ID:0yVqsn6g0
>>176
KKK西浦和車庫の土地で元々やってた商売は、中古アメ車のディーラーだったのか。
国際興業のクルマ屋だったことはかすかに覚えてたんだけど
0180名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/06/27(日) 02:58:41.45ID:SuzCXGdq0
>>177
西浦和営業所の土地はどちらかというと倉庫と工場っぽかった
北海道以外のポルシェ販売権を譲渡してからはあまり使っておらず
昭和末期から平成初期の一時期廃車置き場にされていたこともあった
外車販売は新宿の北、新大久保というか戸山の明治通り沿いにあった
今はマクドとドンキとビッグボーイが建ってる場所
あの場所(新宿ステパ)は長い間家主はKKKだったけど今はどうなんだろ?
ビッグボーイはかつてダイエー資本で仲の良かったKKKの土地に店を建てて
その名残で今でも存続している
去年閉店した南浦和店も東京駅から長距離路線を受け入れていた蕨北町操車場跡地だったりする
0181名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/07/04(日) 13:08:05.59ID:QookBr250
スレ違いだけど、ガキの頃志木の柳瀬川に住んでて
国際興業の車庫があったけど、プレハブみたいな建物だったよ。
噂だけど、あそこは借地で立ち退かなければならなかったみたい。
その頃、東武バスは全部今のオレンジの塗装に変わってたのかな?
0184名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/07/09(金) 19:39:28.56ID:IuFGsb6L0
笠間のRLって>>182のUDのが廃車になったあと熊谷で使われてなかったっけ
確か葛和田ゆきでよく見かけた
0186名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/07/09(金) 22:51:25.83ID:yecoxy3i0
富士重のRL、それも冷房改造車というのがいたねえ。
熊谷と沼田で目撃したような。
0187名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/07/09(金) 23:30:18.00ID:T1hkjY870
>>183
笠間には土浦ナンバーの1番違いで113もいた
洋菓子グリュイエールの看板があった
0188名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/07/10(土) 19:48:11.77ID:LkECjy3hS
>>187
グリュイエールの看板の土浦22あ113は社番7576
連番で笠間出張所に行った
0190名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/07/13(火) 21:15:57.70ID:Yka9wEy3S
俺が小学校の修学旅行で乗ったのは、多分このグループ。
Hゴムじゃなかった記憶がある。
青アイボリーの新製まもなくの時期?
0191名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/07/14(水) 03:41:06.59ID:wEbn7ocb0
野岩線開通前、鬼怒川温泉駅から湯西川温泉まで乗ったバスがこんな感じ。お爺ちゃんウテシ奮闘してた
0192名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/07/20(火) 11:35:36.09ID:rWCYeK//0
>>189
今から35年位前のゴールデンウイークに中禅寺温泉→日光駅で詰め込まれたのがこんな車両だった
補助席が通路側に2列(両側から倒れる)あって横6人掛けという凄まじいものだった
立っているよりはマシだしいろは坂でも安全だけどね
0198名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/07/28(水) 06:33:06.60ID:Q7f9OexlS
>>195-196
最初のスレより

138 :名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 00:18:44 ID:4NpBq3PM
>>136

前橋の3扉車

7696 K-RC301(登録番号不明 北前橋の廃車体)

7703 K-RC301 群馬22あ2703
7710 K-RC301 群馬22あ2704
7896 P-HT235BA 群馬22あ2822

7955 P-HT235BA 群馬22あ2598

7896は98年4月に森林公園でナンバーを切られ留置されていた。この時廃車が30台並んでいたのに呆然。東武はひところ廃車減車の時期になると車庫裏の空きスペースに『廃車センター』をこしらえていた。春日部、西上尾、森林公園など…
0202名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/08(日) 09:56:20.52ID:KIgipbok00808
てs
0205名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/15(日) 04:37:26.64ID:8rHszfNy0
>>167
上信は志賀坂峠までの路線が確かにありました
そして埼玉側は峠から最初の集落の坂本までバスが来ていますからね

というか坂本〜小鹿野町役場のバスは今も現役(5往復)というのは凄い…
0206名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/15(日) 09:29:10.80ID:Gspo8ZNi0
>というか坂本〜小鹿野町役場のバスは今も現役(5往復)というのは凄い…

小鹿野町役場止まりの路線はほとんど補助金で運行してるようなものなので・・
0207名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/18(水) 12:46:17.92ID:CKUxdBvQS
秩父〜小鹿野と秩父〜三峰口の幹線系統以外、埼玉県と小鹿野町から補助金が出てるね
西武観光バスにしてみれば実質ボランティアみたいなもんだ
0208名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/19(木) 14:55:19.21ID:cwb7RigmS
>>204
笠間の7819は笠間出張所最後の日まで在籍
その後渋川に転属して廃車
0210名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/20(金) 20:41:59.70ID:X7KjHa0jS
>>208
7819は渋川撤退後前橋に転属し前橋撤退で廃車。
笠間の前は上尾で新製配属。
0213名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/25(水) 00:16:47.85ID:CzOcs/iQ0
>>204
1994年3月までは走っていた
0214名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/28(土) 16:23:45.66ID:IZZW8mZbS
俺のとこはナンバーが465、481、482、483、1086、1128、1131が走ってて、その後観光を改造した変なのが走ってた
0215名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/06(月) 16:25:21.91ID:+oXjkKG10
いつ頃までか知らないけど、幸手〜鷲宮〜加須なんて路線があったんだな。
当時は東鷲宮駅開業前だったから、そこそこ需要があったのかも。
今なら東鷲宮駅に乗り入れるなどすれば、住宅も増えているのだし利用されそうな気もする。

栗橋駅も西口が出来たのだから、ヒヤリ川経由で羽生に行く路線が欲しい。
鴻巣〜羽生・古河〜館林・新古河〜下妻といった路線も欲しい。

高齢化社会なんだし、東武グループでなくてもいいから何らかの形で広域バスが復活すると良い。
茨城県の広域連携バスみたいな感じで、埼玉・群馬・栃木も拠点間を結ぶ路線の新設や復活に期待する。
0216名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/06(月) 19:47:05.27ID:x85/Y92R0
>>215
他社だが東鷲宮〜幸手市香日向が9月末で廃止されるのは痛い。
朝日は東鷲宮東口エリアは開拓しそうもない
0217名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/10(金) 10:29:21.16ID:/VuiXvJzS
需要はそこそこあるのかもしれないが、いかんせんウテシがいないからどうにもならない。
トラックすら人手不足なのに大型2種必須のバスなんて集まらない。
0218名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/10(金) 12:43:41.10ID:Ud8zEBHF0
鉄道直営だった頃の待遇だったら多数転職してきてるだろうけど、
待遇を大幅に切り下げたからな。
0222名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/13(月) 19:15:44.91ID:qdwqR43d0
過去から現在に至るまでの東武バス路線を全部復活させたらどんな感じになるのかな
運行本数までは最盛期に合わせなくてもいいけど路線だけでも復活したら興味深い
道路の付け替え等で完全復活が困難な場合は近い経路で代替するものとして
0223名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/22(水) 23:19:56.35ID:dExmtOr40
勝己のアナルに種付してぇ〜!
0227名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/28(火) 23:43:03.18ID:Kg7y15LG0
古河−新古河はコミバスでも存在しないのが不思議

ちなみに新古河の東口(古河側)の駅前広場は東武の所有
0228名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/29(水) 13:25:07.32ID:+OMUKuCmSNIKU
>>227
不思議か?
わかりよいだろ。
県境またぎのバスのコミュニティバスはなかなか設定ないし、路線バスの補助も面倒。
0229名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/29(水) 19:46:41.24ID:YiCcp+cB0NIKU
北川辺町が古河市と合併していれば、古河駅方面のコミュニティバスが
運行されたんだろうな。
旧北川辺町からの人の流れ、埼玉大橋ひとつしかない加須よりも
橋が二つあって市街地に近い古河とのほうが強そうな気がするんだけど
何で加須と合併したんだろう。
0230名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/29(水) 20:27:25.69ID:sisDbeZq0NIKU
>>228
ところが古河市は栗橋駅までコミバス出してんだよ
まぁ東武→茨城急行の路線代替の意味合いもあるのだが
0231名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/29(水) 20:31:28.76ID:sisDbeZq0NIKU
>>229
そもそも県越えの合併にはハードルが高い
北川辺にしてもいろんな意味でわざわざ茨城県の自治体になるメリットもない
0233名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/29(水) 20:41:16.53ID:cDe17s0FSNIKU
>>229
そもそも北川辺が埼玉から孤立しているのは利根川の「瀬替え」が原因。埼玉から離れようという意思がある訳じゃない。
もし地続きが理由で越境合併するなら板倉や旧藤岡に優先権がある。

更に古い瀬替えだと五霞があるが元栗橋という地名があるように昔は埼玉と言うか武蔵の国だった訳で
0235名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/29(水) 20:58:51.73ID:kqtDK3IfSNIKU
>>229
県西に県政なしというくらい水戸からみたら後回しエリア
常陸国でなく下総国の茨城県なんてこんなもの扱いなところとは合併してもあまりメリットもなく
0238名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/30(木) 01:02:53.72ID:SyuCsCOG0
>>231
自分が埼玉県民だったら、住んでいる場所が変わらなくて茨城県民になるなんて嫌だな。
ギリギリ都内に住んでいるけど、そこが埼玉県になったら住民たちは激怒するよ。
0239名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/30(木) 10:29:38.35ID:HF2PMUPkS
勝己のマン汁、美味!
0241名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/30(木) 19:41:25.49ID:Ov4Nf8yo0
>>240
練馬区が、合併して政令指定都市にならないか?って
和光市と西東京市に声をかけたが、両市とも狙いは財政だってのを見抜いて
練馬の申し出を断った。
0243名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/02(土) 16:01:48.66ID:xDGEIpc10
増田新田バス停跡地
畑になってる
0244名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/02(土) 16:41:06.23ID:fKT1OIJY0
>>229-
埼玉大橋ができた時点(1972)で加須方から渡ってくる路線ができてればな少し違ったんだろうけど
橋ができる前の渡し船を受ける大越には路線あったのに(朝日移管後近年廃止)
このころには東武の路線バスに対する方向性が縮小均衡に転じてたんだろうね
0246名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/03(日) 10:35:27.98ID:DOJ0qfhlS
埼玉と周辺は飛び地とか張り出しとか境界問題多すぎるんだよなぁ
瀬替え飛び地だと伊勢崎市島村とか張り出しだと八潮にデカいのがある
八潮のケースは認めると戸ケ崎まで取られそうだがw
0248名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/03(日) 14:05:03.91ID:rJIAk7Fw0
埼玉なら首都圏
茨城なら北関東
0255名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/10(日) 10:03:05.18ID:nyJAjxJo01010
首都圏のイメージの問題っしょっ
那須山麓や袋田の滝周辺でここは首都圏だから
と言い張られるとどうなのよ
0259名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/20(水) 10:07:25.78ID:x5rfZPhm0
朝日系列に移管されても、アルミポールだと「TO〜B BUS STOP」の文字残ってるとこ多いね
湯西川温泉や水上なんかでも残ってる。境管内だと最後の方まで残ってたから「TOBU」表記だね
0260名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/20(水) 10:07:59.87ID:x5rfZPhm0
朝日系列に移管されても、アルミポールだと「TO〜B BUS STOP」の文字残ってるとこ多いね
湯西川温泉や水上なんかでも残ってる。境管内だと最後の方まで残ってたから「TOBU」表記だね
0263名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/20(水) 17:24:22.80ID:yvVY3PJOS
アルミの板をTOBU文字の上にはめ合わせた結構凝ってる加工してるのも見かけるけど手間も金もかかるからなあ
かと言って簡単なシールとか貼っても数年で劣化してみっともなくなるだけだし
そのままにしても気にする人はほとんどいないだろうからね
TOBUグループのバスなんだってことで
0264名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/24(日) 18:12:03.94ID:3EH+g27o0
東武系のバス停はどこも結構長持ちしているね
0266名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/02(火) 07:57:22.88ID:q6Yiv5hM0
最近ステンレスポールに紫の表示板の新型バス停が朝日や川越観光で増えてるね?
0267名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/07(日) 17:08:51.04ID:rZ7DrfsU0
前橋管轄の広瀬山王線
今では日本中央運行で土日運休になってしまったが、東武時代はどれくらい本数あったんだろう?
0268名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/22(月) 03:24:03.08ID:IkAbRUCO0
埼玉県内で東武バス運転手はヤクザ者ばかりで有名
他クビになった運転手を安価に集めてたんだろ
0269名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/22(月) 12:28:10.58ID:cR5X0vmn0
>>268
そういう運転士の方が一般車に遠慮しないから客としては良いと思う
公共輸送なんだから強気に走って欲しい
台湾のバスなんかすごい強気で気分いいぞ
0270名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/22(月) 12:28:50.86ID:sGANKSRx0
>>268
適当なこと言うなよ

縁故採用ばかりだからナーナーになっていたんだよ
逮捕されない限り何やっても許されていたから

縁故でも入れ墨・反社にいた人は採用されないよ
0271名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/22(月) 12:56:19.30ID:Cy18zOhm0
>>268
鉄道直営だった頃は給料よかったんだよ。
だから、KKKでバス運転手として実績を積んで東武に転職し、そこから都営バスにステップアップ
ってのがバス運転手の正しい転職方法だった。

電鉄系がバス運転手の待遇を切り下げたので、今は東武を踏み台にKKKへ転職するのが賢いんだとか
0272名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/22(月) 13:26:07.52ID:IkAbRUCO0
埼玉県JR駅エリアで30分以上遅れてダイヤ全く守らず乗車拒否もされる東武バスを切ってローカル零細の朝日バスに変えた途端にダイヤ正確に守って客にも親切なりサービス向上した
0273名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/22(月) 15:29:52.51ID:Sk+9E7uY0
今や国際興業以下の安月給が東武バス
都営バスも民間委託でどんどん幅が狭まるばかり
0274名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/22(月) 15:49:19.45ID:bewJg37M0
>>270
都営の地下鉄の方は、昔は縁故が多かった。
バスも地下鉄も、今は昔みたいなうま味もないとの事。
バスには日曜公休枠があって、古参者は日曜公休だったとの事。
0275名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/26(金) 16:49:21.45ID:4t0KdZzt0
貸切落としって長尺車だから使いにくかったのかな?
さいたま博覧会輸送にはあまり入ってなかった
0276名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/26(金) 21:42:32.52ID:xGDkZQn+S
熊谷営業所に貸切格下げ車いたっけ?
埼玉県内だと小川町、行田、本庄、幸手、加須あたりにはいた気がするが
0278名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/28(日) 16:14:10.68ID:eRym4xRvS
観光格下げは詰め込み出来ないから運用に回さなかったんじゃないの?

埼玉博当時はまだ他県民で、埼玉博で使われてたバスはボロばかりだった印象があるが、車内は塗り替えされて明るい白だった
0281名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/08(水) 13:36:07.04ID:26m+UP6ZS
ってことは。境営業所だから、春日部や杉戸でも見れたの?
見た記憶ないなあ。
0282名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/08(水) 21:20:05.79ID:V+dtByar0
貸切格下げ車は座席やサスペンションがいいから得した気分だった
燃費は悪そうだね
京王や東急のワンロマも好きだったな
0283名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/08(水) 22:41:10.16ID:BGfeLI6A0
きっちりリクライニングは殺してあったと記憶。
九州産交なみの魔改造車両群だったが乗って楽しいバスだった。
富士R3が中扉ぶち抜き、ヘッドライト丸目4灯化、オレンジアイボリー路線塗装の魔改造を受けた姿を見てみたかった。
0284名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/08(水) 22:50:44.19ID:EXnT9tEQ0
>>283
貸切落とし、座席は減らしたりはしてなかったのか?
方向幕の周りも黒基調にして上手く処理されていたな
0285名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/09(木) 20:25:39.62ID:rh6rO24S0
前橋にも貸切落としいたな
群大関係の路線だと立客もいただろうに
0286名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/10(金) 08:38:02.43ID:OIcKo6N+0
>>284
中扉と補助席撤去の分だけ確実に座席定員は減っているが
オリジナルには設定できなかった立席で定員自体は微増していたはず。
0287名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/10(金) 09:23:32.38ID:OIcKo6N+0
>>283
R3のみではなくスケルトン構造での扉増設は骨格に大幅な手入れが必要でその辺で諦めたと推測。
ミドルデッカーとはいえ中扉の段差が高くなることや
他社との競合もあり新車を集中導入させ経年の浅い路線車を転属させる方針に。
K-規制のスケルトン車が余剰になった時点では日光も沼田も置換対象の車両がいたので前扉のみまま転用できたが、
P-規制が余剰になった頃には貸切も大幅な減車、受け皿のローカル線もなくなり中古放出することに。
初期の頃は送迎用途が多かったがちょうど貸切の規制緩和の時期で新免が中古車を欲しがっていた上に海外輸出も増え、散らばることになる。
路線の中古は比較的近年の事で調べている趣味者も多いがそれ以前の貸切車はあまり研究がされていないなぁ。
0288名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/10(金) 12:04:54.95ID:xHDQYuZ40
春日部廃車センター(今じゃ校庭に呑み込まれちまったぜ)や西上尾廃車センターで貸切の屍の列を見て息を飲んだものですな。
スケルトンの初期が廃車になった頃。
0290名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/10(金) 20:29:07.99ID:9ZkOauS10
貸切事業も凄い勢いで縮小したな
7HDのLV系やU-規制セレガも余っていたな
0291名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/10(金) 23:20:04.14ID:jTJ1u5ho0
貸切バスの規制緩和で割高運賃の東武は勝てる見込みがなかったからな
グループの貸切バス会社もものすごい勢いで整理されていった
貸切から路線になった川越観光とかが良い例だな
0294名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/12(日) 21:05:59.39ID:hsjCBg9X01212
十王自動車も元々は貸切事業者だったな
0301名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/13(月) 19:59:10.72ID:yBKJhz9c0
>>299
東武を中心に、沿線のバス会社共同出資で作った長距離バス会社だっけ。
他社が資本引き上げたから、今は実質東武高速バスだけど。

東北急行バスに乗って新越谷で降りたが、それが貴重な体験になる日が来るなんて。
0302名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/13(月) 20:00:21.46ID:RGx0ATiiS
わかるんだけどね。1962年から長距離路線バスを運行し続ける超老舗バス会社の名前を変える必要がないってのも。
Express Tohoku(今は逆だよな)のロゴも大好きだけど。
0303名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/14(火) 01:51:46.49ID:ShC6TljS0
浜松町バスターミナル-東京駅-上野駅-浅草駅-北千住駅-新越谷駅-岩槻駅-須賀川-郡山駅-福島駅-長町駅-白石-大河原-岩沼-長町駅-仙台
0306名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/15(水) 07:42:16.92ID:iDsNTAwB0
>>305
復活すれば結構利用されるかも
YouTuberのネタにもなるだろうし

一般道経由の桐生・足利・四万への路線なんかの復活も面白そう
0307名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/16(木) 23:04:09.56ID:b6ov7otP0
>>305
大昔の自家用車がほとんどなかった頃だったら、市街地外れればスピード出せたので
当時の国鉄の急行レベルの所要時間で走れた。
当時の急行は今の鈍行程度な訳だが。
0308名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/17(金) 04:27:46.25ID:PErZ3TnO0
>>307
そうそうモータリゼーションが進むまではバスの天下なんだよね(道は悪いが車も全然いないから)
大正時代にはあれだけ我先にと路面電車を導入していた各都市も昭和に入るとバスの登場でピタッと止まってしまう
0309名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/17(金) 10:56:23.68ID:0aLBAB4Y0
>>308
本来なら地方私鉄や路面電車は大半がバス化しててもおかしくなかったが
政府援助と石油禁輸で生きながらえたところが多かったね
0311名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/18(土) 01:01:28.08ID:qSUEyWpG0
>>310
ヨーロッパでは路面電車・夜行列車が復活しているから日本もいずれそうなるかも
路線バスも復活するといいね
0312名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/20(月) 02:41:51.24ID:383cULFR0
>>311
欧州とか環境とかですぐ左翼がーってなるから日本では無理
オイルショックとかの世界同時的かつ一時的なものではなく
石油の対日輸出規制でもあればワンチャンあるかもだけど
その時には電気もまともに供給できず電気鉄道も動けないと思う
0315名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/08(土) 18:57:50.92ID:bZDou+3Q0
なるほど
0316名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/14(金) 20:11:06.53ID:ZQ/Tlfmj0
東武バス最盛期にタイムスリップできたとして、どの路線に乗りたい?
当時使える十分な現金と、2か月くらいの時間があったら、自分なら全線乗車に挑戦する。
0317名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/14(金) 20:23:58.48ID:bt9nuKKC0
俺は東京駅から夢の三国峠超えで新潟県に抜けたい
苗場超えて二居まで路線があったとは……

とりあえず昭和43年の路線図見て書いてるけど中山道ってこの時点でももう深谷〜本庄は繋がらないのね
0319名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/14(金) 23:22:13.08ID:SWLlb3TJ0
中ドア1枚のBUで大間野〜麦塚を乗りたい
越谷営業所内にあった廃車体でしか見てないので
0320名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/15(土) 20:11:02.54ID:T8d2N4hDS
>>317
その時点では後の熊18が熊谷から本庄まで行ってたはずです。
仁手回りが何らかの形で深谷〜本庄間ではなくなっていた可能性があります。
0321名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/15(土) 20:54:14.93ID:Dojaaarc0
江川。
小学生のとき、かろうじて走ってた。
0322名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/15(土) 22:46:30.70ID:sueyffiAS
某Twitterに足尾町営バスのジャーニーが出てるが、これは日光の代替路線?
0324名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/15(土) 23:42:48.32ID:Yjn7JFrP0
越谷から第六天回りの岩槻とか熊谷から椚公会堂とかかな
前者は途中のバス停の位置とかよく知りたいってのもあるけど。

一応両方とも部分的に何らかの系統で復活してはいるんだけどね。
0326名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/16(日) 00:49:34.24ID:09kMxfUg0
浦和(東西南北のどれか)高校ゆきというのがあって、かなり後までツーマンだったと言ってた奴が居たんだけど、何か知ってる方います?
0328名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/16(日) 22:00:49.21ID:lHWOnnqh0
>>323
最末期だったから、実車を見たことがないんですよ。
1日1本とか、そんな感じ。
0329名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/16(日) 22:49:11.96ID:sTEqbBBdS
>>326
浦和西高です。
今は新都心から来て木崎交差点から岩槻方面(山崎交差点方面)へ抜けられますが昔は浦32系統と言って浦和・北浦和から浦高・領家経由で西高止まりでした。
ツーマン末期天沼にはツーマン車の配属はなくワンマン車に車掌さんを乗せていたようです。
昭和53〜54年式までは前中扉車には車掌台がありスイッチ一つでワンマン機能を停止、車掌台でブザーや扉操作が出来るワンツーマン仕様でした。
0331名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/17(月) 02:42:36.97ID:+2GNwQ9t0
>>329
ありがとうございます長年の疑問が解けた
昭和50年代後半に当時の知人から言われた。車掌がププとブザーを押すと運転席から
ビビと返事が来たと言っていた。
そういえば天沼循環の前中ドア車に車掌台がありました、また他車庫のBU06前後ドアにも
後ろにドアスイッチがあって、当時何だこりゃと思いました
0332名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/17(月) 07:56:48.59ID:5i1teRXy0
>>322
そうですね
東武の路線をそのまま引き継いだ感じですね

日光↔足尾
切幹↔赤倉

ただ初期は足尾日光間は清滝止まりだったような気がします
0333名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:42.00ID:Fnc2+FKi0
最盛期の前橋〜沼田は20分間隔
これに前橋〜渋川が加わるから渋川〜前橋の国道は10分以下の間隔で東武バスが走っていたのだろうな
見てみたい
0334名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/23(日) 06:10:14.25ID:UghTRn97M
浦32
浦33
浦44
全部廃止になるとはねえ
さいたま新都心ができて便利になったってことでもあるのか…
0335名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/23(日) 06:42:26.34ID:7J4pcpmc0
字面通り、あめが降ると沼になる様な車庫は統合廃止したかったのだろう。
大51の南半分→浦33が頻発運転から瀕死の路線になってた頃、浦44は大幹線の風格があったけど既に廃止になってたのね…
0336名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/24(月) 06:24:03.93ID:i76BlFLe0
まぁ京浜東北にぴったりくっ付いてた浦33は仕方ないとは言え、浦44はどうにかならなかったのか
大宮側は天沼循環が近くを掠ってる程度だし、北浦和側も並行するKKK北浦50は気軽に乗れるとは言い難いダイヤ。

一時期、新都心で折り返す区間便を作ったあたりからどんどん不便になっていった気がする。
0337名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/24(月) 07:07:05.46ID:dEEwYdImS
そりゃあ、20分ヘッドの高密度路線を2年位で廃止させるノウハウは充分蓄積がある東武バスですぜ。
一度死に体になるまで減便するのがミソだな。こうすると、次のタイミングで路線廃止してもほぼ文句は出ない。
0340名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/26(水) 22:40:58.35ID:NLgIRR0v0
>>336
浦44より北浦50の方が乗客は多かった。
20年くらい前までは雨が降れば満員になっていた。
しかし浦44の廃止要因は平行する北浦50というよりは
交差する本数の多い岩02や浦31、変に便利になった新都・大都系統に客奪われたから。
あとはいろんな要因があるけど(上木崎・領家地区の住民の動向や地勢の変化など)、
上木崎や領家から見れば便利か不便かは現状はあまり変わらない。
影響を受けるのは北袋町・天沼の南部、大原辺りなんだけど元々がバス路線から遠く道も狭いので徒歩自転車自家用車の他はタクシーが昔から一般的になっている。
0341名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/06(日) 19:07:49.96ID:RqxS+jVS0
東武東上線鶴瀬駅脇にあったターンテーブル、
先月の時点でもう取り壊されていました。
東武バスの乗り場自体も撤去されています。
東口広場に移転したのかもしれません。
0342名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/15(火) 15:53:13.04ID:COYGF1uG0
もう無いんか
0343名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/16(水) 22:41:20.26ID:MS4bYsp30
池袋〜川越の東武バスはいつなくなったのだろう?
最盛期は要町の池袋方に豊島出張所があったけど1974年廃止
練馬営業所も1978年に廃止

上記と関係ないけど都バス乗り入れの池袋〜越谷・東京駅〜草加みたいな中長距離系統に乗ってみたかった
0345名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/05(土) 15:24:06.11ID:ab7exhJhS
宇都宮の文化会館前を東武バスが走っていたとは。
0347名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/11(金) 18:56:22.12ID:uHv3yKIz0
>>345
(今で言う)文化会館西口じゃなくって文化会館前ですか。
走行経路が変わったんだよね。

でも、経路が変わったのと、東武→関東に移管されたのと
どっちが前だか全然覚えてない。

ついでにバス停名が変わった(もとは明保野町)時期との
前後関係も全然覚えてない。
0348名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/20(日) 00:59:05.41ID:Le1Ix4BU0
そういえば…
熊谷市のくまぴあ号に「バス転回場」って名前の割に途中停留所なバス停がありますけど
あの場所は熊05系統の椚公会堂前の跡地という認識で間違いないのでしょうか
0349名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/28(月) 21:14:31.20ID:eKxoLsY40
>>346
本庄〜児玉〜皆野を結ぶ路線だっけ?
もしかして定峰峠を越える路線もあった?(小川町〜皆野とか)
0352名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/12(火) 13:57:08.34ID:433oDBHGS
東武バスって一口に言っても、都バスと競合してる足立区から、越後交通と乗り入れてた苗場、
会津バスとの会津高原、茨交と競合してた水戸、秩鉄と交わってた皆野とすこぶる広いエリアに
跨がってた。一つのスレでこれら全ての話ができるのは面白い

↑自分でも何言ってるかわからないけどなんとなく伝わればうれしいw
0354名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/13(水) 19:19:47.22ID:e7A+vewt0
>>351
塗装変更は今後あるだろうか?
0355名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/14(木) 01:24:43.61ID:8601e+N00
>>352
東武と張り合えるバスは国鉄くらいかなあ
西鉄は福岡・佐賀と大分の一部くらいだし神奈中は神奈川だけ
0356名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/14(木) 10:21:12.81ID:yRvA2kWp0
中京圏はみんな赤白バスが走っていた昔
0358名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/14(木) 19:48:03.15ID:8601e+N00
>>357
町田と昔は神奈中が走っていた上野原(山梨)なんて面積からしたら大したことないだろ
西鉄の佐賀や大分はそこそこの面積に路線を持っていたから無視できない
0360名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/15(金) 00:31:55.01ID:14GckK/d0
>>359
面積は大事だ
日本より少しだけ人口の多いロシアが威張れるのは面積の大きさもある
人口が日本の2倍もあるインドネシアの影響力が大きくないのは面積が小さいのも理由
0361名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/15(金) 06:25:50.63ID:LmbuhVRn0
ロシアは国土だけじゃないわな
核兵器を所持してるし、第二次世界大戦の戦勝国特権もある
0363名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/15(金) 16:23:44.68ID:14GckK/d0
>>361
核開発や核保有には面積が必要
狭い国ではできない
もちろんそれだけではないと理解しているよ
だけどシンガポールで核開発が出来ると思うか?

>>362
「関八州の山河をつらぬく」大きな会社ですから
0365名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/15(金) 19:09:28.45ID:kphbV7ISS
>>363
日本も太平洋戦争の時に核兵器模索していたんだぞ
福島県でウラン鉱脈開発していてそこで学徒動員されてたのが旧制石川中学 今の学法石川高校

閑話休題
関八州でも神奈川県とは無縁な東武バス
0366名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/15(金) 21:07:52.78ID:14GckK/d0
>>365
最近は運休ばかりだけど川越〜本厚木・藤沢の高速バスで初の神奈川進出だったかな
それまでは路線がなかったはず
0369名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/15(金) 22:02:01.87ID:q9JForO3S
インバン的な、観光地Aから観光地Bに行くのに都合のいいルートがたまたまあったから使おう。需要?を拾うつもりだったかと。
それなら蔵の街と江ノ島という無茶苦茶な繋ぎも説明が付く。
0370名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/15(金) 22:58:53.24ID:JPK9im+aS
東武バスは、県境に近いと隣の県の英気が担当するイメージ。
鉄道の東武熊谷線の代替急行バスは熊谷営業所ではなくて、群馬の太田営業所の担当
既存の熊谷駅〜旧道〜太田駅線の担当営業所だし、ダイヤ上も組み合わせると思ったら、別で、国道407号線を妻沼まで回送すしたり、その逆も見た。
大田駅>旧道>熊谷駅>バイパス経由の妻沼センで最低1往復>熊谷駅から旧道経由の太田駅行
中小私鉄ならやるけど、1980年代の大手私鉄の東武じゃ組合が強いからやれなかっただろう。 
0371名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/16(土) 11:22:20.91ID:CtnsjMBV0
南部地区と北部地区で定期的に新車が入る入らない違い以外にも厳しさが違うのか結構運転にも差があったな

南部地区は田んぼが続く直線県道でも法定速度厳守なのに
北部地区は車の流れに乗って40キロ道路を60キロ以上で走るなんて当たり前だった
0372名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/04/20(水) 23:57:59.50ID:bgzLJyx40
>>367-369
ヒント
上尾・桶川〜羽田空港
熊谷・鴻巣・菖蒲〜成田空港
この大赤字路線が何故出来たのか?
0374名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/20(金) 20:30:25.59ID:FGa81P8R0
土曜日に1往復でもいいから池袋までの路線を死守して欲しかったな
新座車庫〜池袋東武百貨店で
0375名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/20(金) 20:56:07.08ID:viL7lLwe0
>>374
西武百貨店のポール死守したから高速バスを大量に設定出来た西武
それに引き換え東武は池袋からあっさり撤退したからな
0377名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/21(土) 15:46:05.30ID:DyRPpQ/H0
>>375
東武百貨店を建て替えるのなら、その時に東武池袋高速バスターミナルを設置してい欲しい。
百貨店の建て替え計画があるのかどうか知らないけど、東武がやるならそれしか選択肢がないと思う。
0379名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/21(土) 22:04:37.61ID:9XRpWwNk0
>>377
池袋西口の再開発計画はある。
ただ、東武百貨店は東上線の真上の部分は残してそれ以外の部分を再開発ビルにする計画。
東上線の部分以外で東武がどれだけ土地を持っているかどうかで、バスターミナル設置など
わがままを言えるかどうかが決まる。

ただ、そもそも東武グループは東上沿線でやる気がないし、他の事業体は乗り気だったけど
コロナ禍になっちゃったからねぇ。再開発自体お流れになってもおかしくない。
0380名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/22(日) 09:13:47.70ID:lSPy7JtD0
バスタ(新宿)に行け! で終わりじゃないの?
関越から目白通りを走って来た都内行きが明治通りを左折して池袋で客扱いし、折り返して明治通りを南下して新宿に向かうのは如何にも無駄だ。

仮に池袋西口にBT拵えるとして、おまえら其処から何処に行きたいの?
0381名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/22(日) 09:29:29.81ID:WHHTLQtC0
新宿から箱根への高速バスを小田急単独で運行出来ているみたいに
池袋から群馬・栃木方面の高速バスを東武単独で運行出来た

でも池袋のポールをあっさり手放しただけでなく、群馬・栃木のバスも別会社に移した現状では
願うだけ無駄。高速バスには消極的なのが東武だからね。
0382名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/22(日) 21:07:29.67ID:QEIZDrtb0
東京〜桐生みたいな急行バスをよく運行していたよな
1960年代はやる気があったのかね
0383名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/22(日) 21:44:40.03ID:d7QoZHS20
やる気というか昔と今のバス業界を比べちゃダメよ
1960年代なんで車持ってる人少なかったから電車バスに乗らないと遠くに行けなかったからね

車が一家一台あるのが当たり前になったのは1970年代後半ぐらいから
1970年代前半だと地方でも車庫のない建て売りとか普通に販売されてた
0384名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/23(月) 14:58:31.02ID:30b8N9er0
>>380
バスタ新宿は明らかに容量不足だからなあ…

>>383
日本人は貧乏に戻りつつあるからバスが復権する可能性があるということか
年収の3割で自家用車を購入できるように案るとモータリゼーションが進むとの研究がある
今の日本は逆の流れだから原付・自転車・公共交通に戻るのだろう

都市部のマンションは駐車場が空きだらけで外部に貸しているくらいだよ
地方はもともと低賃金だからどうなるか見もの
0385名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/23(月) 15:24:36.19ID:aQ0YCpkN0
>>381
小田急箱根高速バスは元々は電鉄直営で今は分社化(小田急箱根高速バス→小田急ハイウェイバス)されてるけど
小田急バスとは別会社
東名高速道路開通時に小田急箱根高速バスに認可が下りたのは鉄道との並行区間だったからだろう
0386名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/23(月) 15:45:41.06ID:RdC31VAB0
>>384
残念ながらそれはねーよ
バスが無くなった所には住むなという意味だ
若者は田舎には住まないし今居る年寄りがいなくなったら限界集落一直線だ
0387名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/23(月) 15:52:27.76ID:30b8N9er0
>>386
地方都市レベルだとバスの復権はあると思う
過疎地が駄目なのは理解しているよ
地方都市と過疎地を一緒にしてはいけない
0388名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/25(水) 09:30:08.35ID:RUVaSSlGS
群馬や栃木から東京方面の高速バスが普及しないのは 鉄道の利便性のいい場所が都市として栄えたから
鉄道が衰退すると町自体が衰退する
昔は足利、今は前橋がそう
東毛〜赤城山麓の群馬民は車で行田以北の高崎線の駅に出て電車を利用する
鉄道か自家用車か以外の選択肢を提案しても選ばれない
0389名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/25(水) 21:01:52.36ID:qoPv6GiY0
前橋は鉄道が便利と言えるのだろうか…
どちらかというと前橋城の城下町としての功績が大きい街な気がする
0390名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/26(木) 17:28:49.63ID:Tc1tO0Js0
前橋城って利根川の浸食が酷くて1767年に全壊して1867年に修復されるまで廃城だったんだぜ
それから4年で廃藩置県だ
0391名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/26(木) 17:38:40.02ID:Tc1tO0Js0
そもそも「群馬や栃木から東京方面の高速バスが普及しない」と言う認識がおかしくないかい?
0392名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/26(木) 20:29:33.78ID:qjtq1K450
>>390
廃城になってたといっても前橋城内に前橋陣屋が設けられていたから行政府がなかったわけじゃないよ
0394名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/27(金) 06:54:44.05ID:7e3wb2lz0
>>393
そうでもない
有名な高山陣屋は高山の町を形成した存在
陣屋に構える藩でも下っ端の城より多い5万石以上持つ大名もいてそういう所は町奉行もいた
0395名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/27(金) 07:28:02.45ID:7e3wb2lz0
元々前橋藩は度重なる災害で前橋城が住みにくくなり
幕府から配慮してもらった川越城へ移転して新川越藩になったんだが
その結果、現在の群馬県域の領地が離れ小島存在になるので前橋陣屋が置かれた感じ
そして幕末になって前橋城下の有力者達が金を出し合って前橋城を復旧させて戻ってもらった

新前橋藩は川越藩時代に川越周辺にはあまり領地持って無かったものの
現在の埼玉県域に6万石ほどの飛び地になる領土が出来てその管轄のために新たに松山陣屋が出来る

その縁もあって廃藩置県で誕生した入間県と群馬県が合併して
ちょうど真ん中の熊谷に県庁を置いた熊谷県が出来たんだが
お役人は川越と前橋の人だったので距離の遠さや対立で3年で分裂してしまった
0399名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/29(日) 23:05:06.01ID:HdmQQCKe0NIKU
質問です。
池42 練馬車庫~グランドハイツ は、廃止直前、終点のグランドハイツ付近で循環線になっていました。
どなたか、っその当時のルートや往復の停車停留所をご存知の方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願い致します。
0401名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/31(火) 12:42:03.99ID:3SOsrIq0S
>>399
グラントハイツが循環だった資料は見つかりません。
モモテハイツは敷地内で循環だったようですが・・・。
0402名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/31(火) 13:04:17.93ID:s5biMoxGS
グンマーが高速バス不毛なのは上越新幹線もさることながら
関越道が練馬止まりなのが大きいのでは
北関東でも茨城は水戸つくば日立太田鉾田鹿島波崎と充実してるし
栃木も新幹線の影響を受けない佐野は成功している
日光鬼怒川が東武じゃなく例えばウィラーなら違っていたかも
0404名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/05/31(火) 20:23:17.38ID:4WCBBH+O0
>>399
以下のサイトを見ると、1972年および1973年の箇所に「池42練馬車庫〜グラントハイツ」という系統が出てくる。
それによると停留所名だけで判断すると、往復とも同経路だ。ただし、終点部分の細かい経路までは分からない。
1976年には同系統が存在しないが、日本に返還されたから当然か。
www.tsune-file.net/coach/246/index2.html
0405名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/06/01(水) 12:04:39.48ID:5jEFU8HES
目白通りを真面目に走っても、中央環状線から美女木の信号を通っても、大して変わらないのかもしれん。
下道なげーなーと毎度思うけど。

ウィラーは嫌でも移動需要がある都市間とか空連しか手を出さないよ。
季節や時間にもよるが需要が安定しない日光鬼怒川には進出しないでしょ。
0407名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/06/02(木) 04:33:46.99ID:X0dw7q9m0
>>406
無毛
陰毛
0414名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/07/02(土) 19:46:32.79ID:ObPcmlzQF
>>413
高須
0416名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/07/07(木) 23:25:19.21ID:Yr62ut8N0
東武鉄道さんのバス事業本部時代、菖蒲に住んでいた者だが
当時、桶川駅から菖蒲車庫の路線で平日朝に1本だけ終点の
1つ前の菖蒲神社前止まりがあったよね。この便は神社前
到着後、回送で久喜資生堂さんの送迎輸送(末期は久喜路線の
増便分)に回ったみたいだが、このスレに桶川駅から菖蒲神社
止まりを知ってる・この便に乗ったことある方はいるかな?
0417名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/07/11(月) 23:01:01.92ID:ggzKc1nPS
>>416
となると桶02菖蒲神社前と言う幕があったということですよね?
0418名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/07/16(土) 18:03:23.27ID:JqmYZPndS
あ〜菖蒲上町のターミナルがあった時代に戻りたい
そういえば観光地以外で菖蒲上町みたいな「バス駅」って他にあったのかな?
ターミナルは駅か車庫かって感じでバス駅みたいなのが思い浮かばないけど
0419名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/07/16(土) 20:22:45.46ID:XsGbFxbS0
最近は増えてるんじゃない?
野田市の関宿中央ターミナルとか、ときがわ町のせせらぎバスセンターとか
0421名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/07/19(火) 18:25:50.68ID:O7MaXIiUM
>>420
名金急行線か
乗ってみたかったな
0422416
垢版 |
2022/07/21(木) 00:56:38.81ID:+xmAhvIP0
>>417
うん、「菖蒲神社前」の幕もちゃんとあったよ。朝早い時間
だったから実物は見たことなかったけど、幕回しのときに
見たことあるし。

>>418
俺今年で38なるけど、菖蒲上町が無くなったのはたぶん自分
が幼稚園入るか入らないかぐらいだから記憶にはないんだよね。
んで、ここの話はやはり子どもの頃に母の知人から聞いたよ。

そ言えば、菖蒲のバスターミナルがここから仲橋に移転なって
から菖蒲行きのバス停のダルマポールの行先がシールで
「菖蒲仲橋ゆき」と訂正されてるのザラにあったな
母に「これは間違ったのを正しいのに直したのかな?」聞いた
のもいい思い出だよ。
0424名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/07/27(水) 15:28:26.93ID:ZrfxD87Q0
>>418
「バス駅」「自動車駅」とは鉄道連絡の乗車券を発売していたところを指すんじゃないの?
国鉄に多かったし、日東交通・神奈川中央交通に多く現存する。
0425424
垢版 |
2022/07/27(水) 15:33:44.76ID:ZrfxD87Q0
今は、神奈中も日東も鉄道連絡乗車券は発売していないけどね。
「豊田本郷駅」「主基駅」のような停留所名は残っている。
0427名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/08/06(土) 07:32:22.55ID:IVHhHCQM0
菖蒲にしろ境にしろ、一般路線と高速路線が一か所に集まるターミナルが欲しい。
圏央道の高速線を生かすなら、総合ターミナルがいいと思うのだが。
0428名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/08/06(土) 09:36:41.81ID:4lbE/6xv0
そういうのは自治体の考え方とやる気次第だろうなあ
菖蒲なんかは今は久喜市だから、そういう拠点的なものは駅前に持ってきたいと考えるのが普通だろうし
0429名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/08/06(土) 12:52:11.73ID:hLjdwa3ES
境の高速バス乗降場は、自家用車の駐車台数を沢山確保することだけがコンセプトだから。
地面を這いずる他の公共交通との結節とか、考えるだけ馬鹿だし。
0430名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/08/06(土) 18:44:44.22ID:IVHhHCQM0
>>429
そういう考えだから老人の運転免許返納が進まないんだよ
一部しか見なくて全体が見えない馬鹿が多すぎ

これから日本人の貧困化進行で1960年代みたいなバス中心の生活に戻れば変わるかもしれないね
0432名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/08/07(日) 00:22:59.49ID:dumIhVe50
新井要介
0433名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/08/08(月) 21:49:56.04ID:gVviq60rS0808
圏央道沿線の高速路線は建設に自治体が協力した見返りとして補助金が国から出てると聞いた
だから乗らなくてもOKだし補助金なくなった時点で廃止
一応需要はありそうなところは選んでいるが需要が実績とは必ず一致するとは限らない、いや一致しない
元々事業者側は補助金なくなるまでで冷淡だが鼻息荒いはずの自治体側も簡単に撤収出来るようなインフラの作り方をしている
0434名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/08/13(土) 01:11:50.83ID:jmnGaewS0
>>431
やってみないで無理と決めつけるのはどうかと思うが
都市計画にバスも組み込めばいい線いきそうだけどね
0435名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/08/16(火) 23:38:21.26ID:xqBMPul2S
都市計画にバスも組み込めばよくて福岡悪けりゃ宇都宮
0436名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/09/01(木) 02:50:36.13ID:WKCjiQv60
子供の頃の記憶で春闘の時期とかだったか
バスの窓の内側から外に向けてビラを大量に張りまくってる
東武バスが居た記憶がある
0439名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/10/05(水) 16:10:14.71ID:b+EwR+VP0
>>436
スト決行 東武交通労働組合
という短冊みたいに細長いのを、斜めに張りまくっていた
0441名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/10/29(土) 18:49:11.87ID:EHibHX/UFNIKU
>>423

「平方神社前」は「平方」に改称して現存しています。
これでもって、ここと旧「平方」との間が廃止されて
います。「平方」も各方向にバス路線が発車していて、
規模は小さいながらもターミナル然としていますね。
0442名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/11/12(土) 02:07:53.41ID:ExGIBsty0
https://i.imgur.com/0Jgslia.jpg
これって今でも有効ですか?
均一区間180円時代だとすると30年前くらいなのかな
2枚切れてしまっていますが表紙内側にも何枚かあります。。。
0444名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/11/21(月) 19:02:35.70ID:l4pQKgvu0
なんか物凄く懐かしいぞ。
バスで週一のお稽古ごとに通ってたから
回数券を愛用してた。
0446名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2023/01/05(木) 08:15:10.58ID://4CCVMz0
age
0447名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2023/01/05(木) 20:25:07.48ID:7I/wsL400
そう言えば、現在、朝日バスさんで一まとめの路線となっている
蓮田駅東口~西新宿~下大崎~菖蒲線、国道122号線のバイパスが
できるまでは蓮田駅から西新宿行きと下大崎行きとが別路線だった
のですよね。系統番号は前者が蓮01で、後者は蓮04だった・バイパ
ス開通による統合後も西新宿止まりと他とで系統番号は別だったん
だよね。同じ路線なのに行先で系統番号が違うのはこういう名残り
ということもあるようだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況