それは恐らく当分ない。
建物沿いを走るターミナル間輸送はできても、スポットの後ろを走ったり横断したりってのは今の技術じゃ無理でしょう。
表から見てると簡単そうに見えるけど、ただ通過する航空機を待てばいいだけではない。
赤い点滅がついてる時はもう動く直前だから止まらないといけないけど、トーイングで持ってきたやつでしばらくつきっぱなしだったり、ただ点検で点滅してるだけだったり、輪止めはされてるのか、搭乗橋はついてるのかとか色々情報掴まなきゃならん。
車両の横断通路の目の前にトーイングされてるやつがいつ動くんだかずっと止まってたりするときに、目の前を渡れるか否かの判断は人間じゃないとできないと思う。
あとエンジンのかかってる飛行機の後ろは走行不可とか他にも細かい色んなルールあるからね。