>>118
そうですね
山川を中心に関鉄と茨城急行がクロスしていました。
そして茨城急行は下館から筑波鉄道の雨引駅まで路線があり
埼玉・千葉・茨城と広大な路線網を有していました。

北は下館 東は雨引 西は古河・栗橋 南は北越谷
下館から北越谷までの路線もありましたが何時間かかったのか
想像を絶する長大路線でした。