X



京都市交通局を語るスレ【東山三条 113】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMd6-HsIE)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:42:31.17ID:nZM2oqj6M
次スレは950踏んだ方が願います
◎京都市交通局公式サイト
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/
◎前スレ
京都市交通局を語るスレ 岡崎法勝寺町 109
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1501416522/
◎京都市内を走る主な他社のバス会社スレ:下記以外にも京都市内を走るバス会社があります
____京都バス 10|梅の木 朽木学校前____
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1427015629/
〓○〓京阪バススレッド28〓○〓 [無断転載禁止]2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1498457692/
京都京阪バス 4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1460357234/
【馬堀快速停車】京阪京都交通C【大幅再編!!】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1260524250/
以下dat落ちのため省略
ヤサカバス、プリバス、懐かしの京都市バス・京都バス
-
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
京都市交通局を語るスレ【神宮道 112】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1513727695/
0016名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9ddc-VnJk)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:52:30.05ID:dBOsmt6Y0
>>15
かなり混乱してるみたいだから整理するね
まず81は黒字路線ではない
29人以下バスは「中型免許」で運転できるけど「中型」バスではなく「小型」バスである
81みたいなのは社内中古バス、大型中型を当てよ、市交に「小型」中古はない、ポンチョ・エアロミディMEすら「中型」
簡単に言えば赤字のひどい方からジャンタク実験みたいなのをやれってこと、ジャンタクでは絶対黒字化しないので小型車で、70で黒字化することは証明されてる
ジャンタク時のように積み残してから続行便を手配する。すると続行便という潜在需要が見えてくる
あのときは「需要を掘り起こしてしまった」などという訳分からん結論になってしまった
積み残してしまった便の手前にジャンタクでいいから便を出す
需要にこたえるため2週間ごとにPDCAを繰り返す、最初の1週間
でどの曜日の便に需要があるか見て、増便・定期化・大型化・間隔調整を繰り返す、映画館が週末初日動員を見て次の週のスケジュールを決めるみたいなもん
もちろん主眼は大型車両大型運転手を黒字路線に振り向けること
0017名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9ddc-VnJk)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:02:05.16ID:dBOsmt6Y0
ああ、あと南5、105は単価が低い1日券利用者ばかりだけど黒字化してるよ
敬老が〜とかいらない、数字がすべて、1便80人とか乗ってるかい、3675人ぽっちしか乗ってないみたいだけど
5000人は超えないと胸は張れないよ
あと棒鼻が狭いから完全な大型じゃないほうがいいんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況