X



トップページ的スポーツ
1002コメント371KB

【ダーツ】質問スレ★レート93【初心者歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一 (ワッチョイ cd44-tq9U)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:01:58.16ID:GNVswf6i0
●オンラインダーツ公式
DARTSLIVE
http://www.dartslive.com/jp/
Phoenix
http://www.phoenixdart.com/jp/
D-1X
http://d-1x.phoenixdart.com/jp/

●動画配信サイト
9darts.TV(サイト閉鎖だがYoutueに動画残ってます)
JAPAN-DARTS.TV
http://japan-darts.tv/
J-Studio
http://www.j-studio.tv/index.php

●ダーツ上達のヒント
GOOD!DARTSバックナンバー
http://www.gooddarts.jp/sp/magazine.html#backnumber

●ダーツ、全国のダーツバー情報
http://www41.atwiki.jp/9darts/

※前スレ
【ダーツ】質問スレ★レート92【初心者歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1574540231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202名無しの与一 (スップ Sdbf-fSYX)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:59:24.82ID:PkC1fbsed
表抜きっぽくなるなと動画撮ってみたら
セットの時点でダーツ平行、テイクバック最下点では斜め上向いてるんですが腕伸ばしながら手首返る流れで手首と一緒にダーツが下向いて斜め下向いた状態で斜め上(ボードに向かって山なりになるように)にリリースしていました
これはリリースが遅くダーツ持ちすぎてるという認識でいいんでしょうか?
うまく伝えられてないかもですが、改善のために意識すべき点などありましたら教えて欲しいです
0203名無しの与一 (ワッチョイ 9be3-Ff7g)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:14:31.83ID:zsbKxxYv0
表抜きとかなんとかは考える事自体が時間の無駄だから早く忘れろ
なんにも意味が無い事をいつまでも考えてるのは、寝てたほうがマシって言うんだ
0204名無しの与一 (ワッチョイW 9f08-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 14:55:03.21ID:wuhxSXDD0
表抜き裏抜き論争は馬鹿げてるけど、盤面に刺さるときのダーツの向きは知っててもいいかもね
弾かれやさにも関係するし
0205名無しの与一 (ワッチョイW 8b15-ohfT)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:13:27.54ID:zr/2/dH+0
>>202
グリップの形を変えずに手首だけ返してリリースしたらそうなる
リリース位置を早くするか、矢角が軌道に沿うように指先まで伸ばしてリリースするか
0206名無しの与一 (スップ Sdbf-fSYX)
垢版 |
2020/03/04(水) 17:12:49.35ID:PkC1fbsed
ソフトにおいて表裏スタッキングがほぼ関係ないのはわかってて、ただダーツが前傾して跳んでたというのを例えただけなので表裏がどうこうという話をするつもりではないです、わかりにくくてすみません
ダーツの矢先がボードに向かって行くよう綺麗に飛ばすにはどこを注意すればいいのかと言うのが主な内容です

やはりリリース早める必要ありそうですか、指先伸ばしてリリースというのは考えたことなかったのでやってみます
0211名無しの与一 (アウアウウー Sa0f-ohfT)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:53:50.24ID:8ykTBN4ya
>>209
関係有る無しって言うかどの手段を選ぶかかな

セットアップで矢角を合わせるか
リリース時の動きで合わせるか
リリース位置で合わせるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況