>>425
むしろ「スイングスピード一定」の仮定がおかしいだろう。
スイング式は”上手く加速させる”事で一点のリリースポイントでなく、前後に許容される幅のあるリリースになる。

プッシュ式はむしろ逆か。
身長2mを超える大男でもない限り、多かれ少なかれ上に向かって投げるわけで、
上に向かって投げるならば、
手元でリリースするなら高速で、
先でリリースするなら低速で、
リリースする必要がある。
プッシュ式はある時点で完全なスイングスピードと軌道を作った後で、ダーツに”一切の力を加えずにスイングを続ける”事で、
一点のリリースポイントでなく、前後に許容される幅のあるリリースになる。
言い換えると、プッシュ式で上に向かって投げるなら、リリース前後のスイングは自由落下に沿った軌道と減速にするとよい。

> 質問主(>>403)の求めてる答えになるか
>>416に対する反論と、知識の普及が狙いなんだが。
416に対するコメントの類を許さないのであればまずは自分自身を見つめるべきかと。

>>430
この程度のイロハをわざわざ確認しなくていいって。

今年も暮れた。
来年は頑張るか。