X



平屋総合スレ 15軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/11(木) 14:05:35.21ID:7wYqkNvN
平屋の建築を考えている方や、
平屋を建てて住んでいる方の為のスレッドです。
賃貸の方はご遠慮下さい。

平屋とは言ってますが、ロフト付きやステップフロア、1.5階建の話題も歓迎します。
※前スレ

平屋総合スレ 12軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1686230006/
平屋総合スレ 13軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1694487320/
平屋総合スレ 14軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1709542370/
0639(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/22(月) 18:07:35.67ID:???
>>638
こういうのどういう計算で言ってるの?煽りとかではなく、本当にそうなら吹付けも検討したいから、概算でも良いから計算を示してほしい
0640(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/22(月) 19:02:01.81ID:R/RFTl85
オレも吹き付け興味ある
それと通気はどうなるんだろう
サイディングなら勝手に通気工法になるけど吹き付けって今どういう工法?
昔なら板貼ってアスファルト紙貼ってラス貼ってモルタル塗ってその上に吹き付けだった気がするけど
0647(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 07:26:51.53ID:???
>>643
リビング関係ないな(笑)
つか、逆に寝室間にリビングをかませれば緩衝帯になるから
わざわざ廊下をつくって無駄金使ったり横移動増やすよりよっぽど効率的だよね
0648(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 07:33:27.38ID://SkpiG8
住友や積水あたりのありきたりの建売にしか見えないが、、、
このスレの住人てセンス悪いね
0650(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 07:42:03.07ID:???
まず自分がセンス良いと思う家の写真を貼ってからそういう事言いましょう
安全圏から物言うだけじゃなくて
0654(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 09:40:50.37ID:???
イメージ画像のやつ
駐車場から濡れなくていいのがいいなぁ
こういうの耐震的にはどうなの?
0657(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 10:09:29.90ID:???
自分が良いと思うのを貼って欲しいよね、と言うやつは、まず自分が良いと思うのを貼って欲しい
0660(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 10:17:08.60ID:???
積水や住林だと外構がクソ高くなりがち
まあタイルや吹付に合わせて外構も気合い入れる必要があるから仕方ない
0661(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 10:17:50.07ID:???
全体的なバランスが観れないのが残念
あとそのイメージ画像調べたらイメージ写真で売ってるやつだった
0669(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 12:34:49.37ID:???
左官屋じゃないけどメーカーの下請けでやっている仕事があるけど指示が細かいからね
ミスすると違約金もすごいし
0672(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 13:06:01.76ID:???
田舎具合や宗派にもよるのかな
母方の実家は都心から1時間ぐらいの農村だけどそれでも何周忌とかぐらい、父方は都内だけど家に来た記憶がない
0674(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 13:16:35.29ID:???
関西の風習なんじゃなかったかな
墓じまいも多額のお金がかかるからできないと関西出身の友達が言ってた
0675(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 13:37:32.37ID:???
先祖代々お金持ちの家には来るけど、貧乏な家や、分家した家には来ない
そもそも、分家の家には仏壇が無い家さえあるから
0678(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 14:28:57.40ID:???
田舎は選べないんじゃない?
お金もちそうではない家に通っているからのをテレビで見たことがあるし
0679(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 14:30:36.15ID:???
>>666
在来工法でも普通に取れるし、ツーバイやラーメン構造ならもっと簡単
東日本でも熊本でも能登でも耐震等級3で倒壊した建物はないし、取っておいた方がいいな
積水と一条で基礎ごと逝ったのはノーカンで
0682(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 15:09:47.50ID:???
いまのところ耐震等級3で倒壊した建物はゼロだからあとは地盤や立地さえ無事なら平気だね
0683(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 15:13:50.86ID:???
東京の東側に100年を超えるボロい家があるけど、地盤が悪いのに関東大震災でも東日本でも大丈夫なんだから倒れる家はよほどなんじゃない?
0684(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 15:14:18.19ID:???
水害はハザードマップ見ればいいし地震は耐震等級3取ればいいし、あとは火災か
こればっかりは市街地だと類焼は防ぎようがないね
0685(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 15:16:34.34ID:???
>>683
具体的にその家に加わった地震加速度も分からないのに東京って一括りで考えるのはどうかと思うけどね
0687(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 16:07:29.76ID:???
>>684
地震は地盤も確認したほうが良いぞ
擁壁や大規模造成地、液状化リスクのある場所も避けたほうが良い

あと隣地の建物との距離な
自分の家が無事でも隣の家が倒壊して被害受けたらなんの意味もない
0688(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 17:29:25.24ID:???
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0689(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 22:14:14.22ID:???
メディアが煽ってるだけで東京で直下型の大地震なんて無いでしょ
関東大震災だって震源は小田原沖で都内は火事の被害だぞ
少なくても鎌倉時代からは関東でもちゃんとした文明があるのに直下型の大震災は無い
0690(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 22:30:12.39ID:???
もともと直下型なんて起きる可能性は低いよ
だからといって絶対大丈夫なんて保証はどこにもない
0691(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 22:37:14.70ID:A7xxga6i
天災に関しては絶対なんて理屈は通じないな
つーか話題逸れてるよ平屋の話しろよ
0694(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 23:37:39.87ID:???
心配なら準耐火とか準防火仕様にすればいい
俺はしないけどね
命があれば建て替えとか売ればいい
0695(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/23(火) 23:43:15.61ID:???
金はないが土地だけはあるので

一度建てたらそう簡単にやり直せないだろうから
耐震だけはこだわりたい
あとそうそうやり直せないものって断熱とか?
0696(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/24(水) 00:11:41.76ID:w/Wdbj9/
耐震、断熱、音問題だな
あと1番やべーのが収納不足
0699(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/24(水) 08:02:50.91ID:???
>>695
そう簡単にやり直せないと言う観点では、ほぼ全てが該当するな
間取りにしたって変更無理だし、窓の位置、大きさも無理
0714(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/24(水) 12:03:32.11ID:???
夫が家事育児を自分事としてやってる場合は
ある程度うまくいくと思うんだけどな
平屋は関係ないが一つのアドバイス
0715(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/24(水) 12:18:16.41ID:???
平屋関係ないけど、夫は分担しなくてもいいけど忙しかった手伝えと思う
実家は男がやらない家だったから対面キッチンが苦痛だった
なんでテレビ見て笑っているの見ながら仕事するんだと思っていた
0721(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/24(水) 13:56:25.02ID:???
数日前に記事になってたのでは夫婦の寝室が同じ部屋だったけど
平屋の新築建てたのを機に1つの部屋を折れ戸で仕切れるようにしたら
相手の音がうるさくて片方が離れた客間に家庭内引っ越ししたってやつ

ずっと相手と一緒の空間にいるのが当たり前だから仲良いと勘違いしてただけで
何かきっかけあれば相手が居ないほうがええやんってなるのはあるある
外の情報を遮断してたブータンが幸福度世界一だったけどネットが普及したら一気に世界ワーストクラスになったのも同様
0726(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/24(水) 16:06:20.09ID:???
仲が悪くても都会なら眠るだけと割り切って住めそうだけど、平屋がありそうな地域だと家にいる時間も長そう
0731(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/24(水) 19:34:53.35ID:???
大きめのダイニングテーブルとソファ二つ置いてもなおゆったりなのはいいな
30畳は必要か
0738(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/24(水) 20:44:36.79ID:???
天井高も標準の2400に見えるけど軒とウッドデッキがバカ広いから抜け感がすごいな、予算があったらこういう家にしたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況