X



住宅ローン 31

0806(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/06/05(水) 15:24:13.60ID:???
日本の不動産は流動性が低いから、売りたい時にすぐ売れるってわけじゃないからね。
資産運用するならゴールドを買ったほうがいいよ。
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/06/07(金) 07:12:15.39ID:???
>>811
わかった。監視スレでおまえの個人情報を晒しまくってたけどやめたるわ。
だから、話をまぜっかえすのやめろ。
0814(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/06/08(土) 09:28:16.13ID:???
適用金利が0.5%からスタートして3.5%まで上昇した場合、
初めて利息部分が返済額を超え、元金部分が0円となる。
未払い利息の発生し、元金部分が0円なので、
これ以降はローン残高は全く減らなくなるから、
3.5%手前の3%を目安として繰り上げ返済するとか、
一括返済するとかって話であれば納得するのだが、

自身が運用している資産運用の運用率と天秤にかけて、
3%になったら一括返済するかとかって話をする馬鹿がいるから、
一気におかしな話になる。
0816(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/06/08(土) 10:30:53.37ID:???
どこまで上がるかだよね。
3%まで様子見だけどそれ越えたら一括返済しよって思ってるし。
0817(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/06/08(土) 11:59:14.81ID:???
>814
そらそーだ。
その馬鹿の資産運用の運用率なんかエスパーじゃねーからわからんし
3%とか言われても意味わからんもんなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況