X



システムキッチンについて Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/28(月) 09:50:44.75ID:???
別に必ずしもセンサーモードを選択せずに普通洗いとか強力洗いとかを選んで使ってもいいんよ
0105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/28(月) 10:29:39.35ID:???
うち パナの食洗機だけど、予洗い無しでも普通にきれいに洗い残し無しに洗浄してくれるよ
それに乾燥までしてくれるし、次に買い換える時もスライド式にするね
0119(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 14:35:26.71ID:wlco0/+G
腰痛はいつなるかわからない。
若くても子供を抱っこしたりしてると腰にくるから。
屈まないで済むように対策は取っておいたほうがいい。
0121(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 14:56:21.65ID:???
腰痛あるけど別に海外製食洗機使ってて辛いとはあまり思わないし、それなら下の方の収納触るときも変わらなくない?
スペースに余裕ある人なら造作で場所作って腰の高さにしてもらえばいいと思うよ
ヨーロッパの友人の家はそういうところもいくらかあった
0124(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 15:24:05.10ID:???
フロントオープン式は基本は憧れで入れるみたいだし、スライド式でも十分に汚れは落ちる事を知らない情弱なんです
0126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 15:43:21.98ID:???
>>118
そりゃこれだけ腰曲がってたら腰痛めるぞww
それに最後の方は腰痛くて屈んでるじゃね〜かww
まぁ〜これだけの食器を入れる大家族ならいいんじゃねww
一般的な4人家族なら国産のスライド式がいい
海外製入れたらセットで腰痛に良い接骨院も紹介してもらえww
0127(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 15:45:03.14ID:???
憧れって言い張ってる人は実物見たことないんだろうね
国内スライド式だと小さいし入れにくいのもあるけど、小さい分回す回数も多くなるから水も電気も無駄が多い
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 15:54:05.13ID:???
海外製のメリットは1つだけ
沢山入ること

それ以外は国産製に劣る

>>127
その入らないのはフライパンや鍋の事を言ってるの?
洗い物をした経験ややってる人なら分かるけど、フライパンや鍋はコーティングされてて簡単にシンクで洗える
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 16:52:17.83ID:???
>>128
食器の数も倍以上入る数違うじゃん
そめそも鍋フライパンは傷むからあまり食洗機に入れられるものってないよ
ステンレスと限られたテフロンのものくらいだよね
0132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 17:14:54.96ID:???
国産も外国産もそれぞれいいところがある
片方を貶すような言い方する人に反応するだけ無駄だよ
どこのスレにも絶対xxが正義マンっているもんだねw
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 20:27:55.89ID:???
経験上、これから子供を考えてる&もう一人って思ってるならまじで国産のスライド式にしとけ
うちはミーレだけど、妊娠中に食洗機で大喧嘩した
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 23:15:34.41ID:???
メーカー保証って必要?
改造したら保証効かなくなるって脅されたけどあった方がいいのはわかるけどそんなに
大層なモノなのかな
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 23:30:30.98ID:wt5M3vVM
メーカー保証も2-3年経てば
屁のつっぱりにもならん
が!いざメンテナンスの時にメーカーサービスマンが

いやーこのやり方メーカーとしては認めてないんですよねー。なんて言われた日には
施主は保証外対応の了承を取った事すら忘れて文句言い出すから
メーカー保証外仕事断ってる
他所でやりな!ってな
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 23:32:27.15ID:???
>>136
末っ子妊娠中にミーレ使い始めたけど全然問題なかったけどなぁ中の段を全部引き出せば屈む必要もないし
哺乳瓶も食器も一緒くたに放り込んでめちゃくちゃ楽な産後でした
0144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/02(水) 06:15:59.23ID:VWRy5s29
>>139
うちも断れ組だw
じゃ1〜3年は保証残しといた方がいいのかな?
その期間終わったら改造しようかな

>>142
メーカーはTOTOじゃないけどそういう保証があるってこと?
0145(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/02(水) 06:38:03.15ID:MDaWcImV
好きな食洗機使えば良いじゃん。
コレじゃなきゃいけない、そんなの無駄など他の事でも否定が多過ぎだよね。

全てが叶う凄いのがあったとしても使わない人もいる。 
デカいワゴン車よりコンパクトカーが良い人もいるでしょ。
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/02(水) 06:38:42.36ID:MDaWcImV
好きな食洗機使えば良いじゃん。
コレじゃなきゃいけない、そんなの無駄など他の事でも否定が多過ぎだよね。

全てが叶う凄いのがあったとしても使わない人もいる。 
デカいワゴン車よりコンパクトカーが良い人もいるでしょ。
0148(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/02(水) 08:59:33.14ID:zOaqRqmv
>>144
水回りのサービスであったり
メーカーの長期保証サービスがあるけども
結局毎月毎年費用かけても
ガスコンロやレンジフード交換時期きたら同じくらいの費用になるよ
安心感を買うかどうかかな
食洗機はよく故障するから良いかもだけど
0149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/02(水) 12:46:43.20ID:???
>>141
別に自分語りではないな
経験を書いてくれて有意義じゃないか

ミーレコンプレックスなんでしょうかね
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/02(水) 19:51:36.69ID:???
>>148
安心感か〜
機器が壊れるのはいいんだけど階下への水漏れとかそういうこと保証してくれるんだと思ってた。
保証内容がそもそも思ってたのと違うみたい?
一回確認してみる! ありがとう

>>150
ありがとう、調べてみる!
0154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/03(木) 19:58:12.55ID:???
好みもあるだろうけどキッチン白でパネルも白って白すぎる?
パネルだけでも色物にしたほうがいいのかな、センスなさすぎて真っ白になってしまったw
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/03(木) 21:12:54.83ID:???
>>154
見積もり段階では白にしてたけど
冷静になったら今の賃貸とデザイン変わらなかったので
カップボードのところに貼るタイルに合わせた色に変更した
アクセントクロス一切ないからいいかなと
アクセントクロスあるならバランスが取れる色であればいいんじゃないかな
うちは上記の理由でやめちゃったけど白は白で素敵だよ
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/03(木) 21:41:28.62ID:???
>>156 ->>158
ありがとう、白で進めるわ
クロスはまだ決めてないけどここで変な色柄選んだら台無しだから大人しく白にしておくw

前このスレかどっかで見たけど確か油で黄色くなるから青系の白がいいんだったかな
0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/04(金) 02:06:17.49ID:???
トクラスのベリーのオール白
もう3年目だけど、全然黄ばんで無いよ
まぁ〜 トクラスは塗装が他メーカーより厚いからかな………
0161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/05(土) 01:06:24.76ID:zGFFKITr
オプションで食洗機を浅型から深型にされた方、
差額はどれくらいありましたか???
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/05(土) 15:07:42.67ID:???
タカラはなんかデザイン変わってホーロー扉の数が増えるとかで4、5万上がってたような気がする
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/05(土) 18:32:43.19ID:???
住宅支援事業ってなんで早いもの勝ちとか抽選制なんだろうな?
不公平感が半端ないと思うわ
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/05(土) 20:26:27.73ID:???
今までのグリーン住宅ポイントは申請する人が少なかった。
今回のはポイントでなく補助金で戻ってくるのだろうか?
0176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/05(土) 23:00:15.11ID:???
工事費減額って形で返ってきた(減った?)よ
業者が一時的に会計マイナスになって、あとで国から業者に渡されるみたい
0177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/05(土) 23:55:53.62ID:???
>>176
ありがとうございます。
グリーンポイントの時は、1ポイント0.5円位の還元率だったから余り得した感じはしなかったけど
減額してくれるのなら良いわ。
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/06(日) 08:20:56.14ID:???
今はまだ大丈夫みたいです。
前回のグリーン住宅ポイントは人気がなかったのか予算は余ったと聞いています。
0183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/06(日) 18:59:04.94ID:???
レンジフード、水栓、食洗機、コンロとか結構細かく対象になるんだよね
それもかよっていうの結構あった
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/06(日) 22:15:03.41ID:???
なりますね。
出て行くお金も大きいけれどw
去年までの不要な商品との交換ではないしいいと思うわ。
0188(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/07(月) 18:51:26.50ID:???
こども未来なんちゃらは、かなり基準が緩いみたいね
家の性能あげようとしている一方でZEH以下でも100万支援って、国として意味不明ではあるが、ありがたく頂戴しとく
0191(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/08(火) 00:19:15.08ID:???
スライドの深型食洗機とかマジで欠陥品だよ
深くしてるのに洗浄ノズルが下に一個しかないとかマジでアホ

フロントオープンは洗浄ノズルが最低でも上下2個ついてるからそれだけで選ぶ価値があるんだぞ

深型は据え置きフロントオープンにも劣るクソ仕様
据え置きでさえ、上下と背面の3個とか洗浄ノズルあるの知らんのか?

洗浄力なんかノズルの数とイコールなのに誰もそこに突っ込まないよな

ほんと、今のクソみたいな深型スライド買うのはありえない
深型スライド用の全面洗浄ノズルとか開発して早く出せばいいのに
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/08(火) 02:23:36.67ID:???
>>192
だからそれが意味ないって言ってるんだよ?
センターノズルが伸びるとか苦肉の策だし
そもそも、真上に高く洗浄するとか当たり前だろ

https://rinnai.jp/products/kitchen/kitchen_dryer/img/thumb/fig_func_twinwasher_01.jpg

ダブルノズルに勝てる訳ないのに、現実を見ろよ
深型のシングルノズルなんかクソすぎて、そのうち消えるよ
洗浄力が〜とかミーレとか海外製が良いとか言うけど、そもそもシングルノズルがクソなのよ。それなのに深型スライドにして相性最悪だからな
ガラケーでiモード使い続けてるチンパンのイメージだわ
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/08(火) 05:45:58.26ID:4jynqgi4
食洗機の浅型(標準)から深型への変更見積もりを工務店にお願いしたら
ほぼ定価ベースで上乗せになるはずって言われて驚愕してる

他で聞くと2〜5万くらいなのに
定価ベース分上乗せとか15万プラスってことじゃん…

標準のものを外してもその分が減額されるところとされないところがあるよね
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/08(火) 06:23:11.86ID:???
>>194
工務店がメーカーと提携してるモデムとかがあるんじゃないかな
メーカーとか隙あらばはテイカデ売ろうとするからね
0197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/08(火) 08:22:27.26ID:???
>>194
そこまで上がるならいっそ欧州製の45cm入れたほうがコスパ良いと思うわ
それか配管だけやっといてもらって物だけ他で取り付けとか
0200(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/08(火) 16:56:34.58ID:rLnWV0TM
タカラスタンダードってどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています