X



【情報商材】建築系YouTube 5ch目【コスパ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 18:45:12.38ID:???
>>295
少なくとも通気層の役割の一つだぜ?
事故で外壁から侵入してきた水が、壁体内に残らないように下に落として排出するのは。
ちゃんと国交省のサイト読んだか?

まあ、「〜というのが通気層の役割」ではなく、「〜というのも通気層の役割」と猿でもわかるように文章直すべきだったな
そこは謝るよ
0299(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 18:49:27.76ID:???
>>296横だけど俺もサルだから
>>事故で外壁から侵入してきた水が、壁体内に残らないように下に落として排
の意味が分からん
0303(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 19:10:18.43ID:???
>>300
>>台風とかで壁事故って水入ったりした時に酷いことになりそうな

と何の関係がある?
外装材のラインで破損が確認されたら通気層など何の意味も無いほど躯体に水が浸入するだろw
0305(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 19:22:13.32ID:???
壺ちゃんの大好きなタイベックがあるじゃない
外側から防水だけじゃなく防湿までしてくれるんだっけ?

129(仮称)名無し邸新築工事2020/09/06(日) 20:01:03.85ID:???
透湿防水シートも同じで片方からしか防水の効果は無いし片方からしか透湿の効果は無いのw


575(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 12:24:35.93ID:E03hko7t
>>129
それは現場経験しているか、建材の特性を把握しているものしかわからん
タイベックの裏表も知らないで坪連呼しているひとにむずいだろw
0306(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 19:39:21.47ID:???
>>305
タイベック野ざらしで長期間にわたり雨風凌げるならタイベックのみハウスが誕生するだ外壁にひどい破損が見られるなら
タイベックも損傷しているだろうし通気層も機能しないだろw
0307(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 19:42:03.25ID:???
てかマジで粘着キモイw
過去のレスとか保存していそうw
壺の事好きなの?愛しちゃってる?w
俺はノンケだぜw
0308(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 19:43:52.96ID:???
>>303

>外装材のラインで破損が確認されたら通気層など何の意味も無いほど躯体に水が浸入するだろw

外装材が破損しても通気層生きてるって書いてあるんですが笑
0312(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 20:09:35.92ID:???
そう考えたらハンマーでぶっ叩いてもビクともしないウェルネストウォールがやはり最強か。
ハンマーでどつき回しても壊れないから台風なんかものともせんよ
0313(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 20:10:02.47ID:???
このスレあほと賢いやつが同居しててカオスだなw
>>260
そんなかんじだわ。意図汲んでくれてどうも
高高を説くYouTuberは「G2にあらずば家にあらず」ぐらいの尖った話する人多いけど
自分の予算守ることと用途に合わせた広さを確保することも大事だし
断熱第1でG2以上を条件にして無理に坪単価高いとこに依頼かけて合わない予算組んだり
必要な広さが得られなくて快適な暮らしができなくなるなら本末転倒かなと
1予算2生活3断熱って順番でもいいんじゃないかなと
断熱ZEH〜G1ぐらいならそこそこの坪単価で建てられるし予算にゆとりが出来たら
面積広くできたりオプション我慢しなくて良くなるし生活の質は上がるんじゃないかなと
0315(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 20:13:58.60ID:???
タイベックシルバーの実物触ったらペラペラの布ってかんじだし
あれを野ざらしにしたままだときついだろうなぁw
>>262
個人名まで出してるけどこの施主どうなったんだろ
理不尽な話だなぁ
0320(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 20:25:20.08ID:???
>>316
外壁って投げっぱなしでも結構な歳月持つぞw
南面のコーキング増し打ちくらいで済ませている人もいるw
まあ20年来の客と親交がないお前には関係ない事だろうけどwwww
0321(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 20:26:32.16ID:???
>>313
>1予算2生活3断熱って順番
これで大正解だよ
コンパクトでいいっていうけど4人家族30坪の戸建ては正直狭い
35坪で戸建ての意味がある広さになる、だから安価にG1で38坪は羨ましい
0323(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 20:31:04.19ID:???
>>306
外壁材の損傷は、タイベックまで含めていきなり全損するようなレアケースだけじゃねーよ

ちょっと割れてヒビから中に侵入するとかの見えづらい事故もあるだろうし、こちらの方が怖い

全損するような事故なら因果関係もわかりやすいだろうから保険でもなんでも使えば良いが、目立たない事故は因果関係わかりづらいし気がついたら手遅れがありえる

>>312
その実験は知らんが、頑丈なのは良いことだ
他には経年劣化による強度低下やひび割れと、鋭いモノに対する耐切創性も気になるな
0324(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 20:39:08.09ID:???
>>323
外壁のクラックとかシーリング切れの通気層内に水の侵入は>>300
かも机上の空論だがねw
外壁張替え数現場もやってみると現実が分かるよw
0329(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 21:11:31.14ID:???
>>324
机上の空論ねぇ
カナダのリーキーコンド後に通気層つけようって話になったの知らんのか?

>>327
サンプリング数1は実験であっても実証ではないよ
知らんでも別に支障はないわな
それよりもレッドアートの物性データと試験結果とかには興味あるんでもし知っていたらリンク教えてくれ
0337(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 21:46:54.28ID:???
それでも十分上だと思うよ
上物のみに2600万掛けられる人ってそうそういない
だから建売が売れるんだし
0341(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 22:05:26.99ID:???
>>336
今の坪単価でG2未満は建てるなってなったら建物の新陳代謝なくなるよ?
金ない人は無断熱住宅に我慢して住むしかなくなるし
2050年カーボンニュートラルも無理になるねぇ
0342(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 22:08:30.63ID:???
>>341
G2レベルにするための断熱改修工事っていくらくらいで出来るか知ってるか?
新築建てるよりよほど安いぞ。
0343(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 22:09:20.81ID:???
>>340
河野太郎は「G2」とは一言も言ってない
次世代断熱の義務化すらままならん国交省に苦言を言ってただけだろ
仮に断熱の義務化を新たにするとしても今から3年はかかる
外貼り断熱が必須になるG2は義務化にはならん
むしろ断熱より太陽光つけない人が常識外れだわ
前先生の発表でも断熱よりも「太陽光」が前提条件だったからな
0344(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 22:11:59.75ID:???
>>342
なら無断熱の借家戸建てでいくらでやれるの?
窓アルミで床下狭いし(基礎浅い)耐震基準もくそもないし
気密ぐずぐずだし無駄に悪あがきするより1から建てる方が絶対安いわ
0348(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 22:16:46.95ID:???
>>346
屋根断熱厚くするなんちゃってG2はG2にならなくなる話知らないの?
UA値0.07ぐらい落ちるんだと
だからUA値0.46ギリギリだとUA値0.53とかになる
付加断熱やらなきゃG2にならん
0353(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 22:23:49.13ID:???
>>351
松尾さんのフェイスブックだよ
>>350
たしかに基礎断熱って書いてるわ。読み間違い指摘ありがとう
床断熱なら影響ないかもしれんね
0358(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 22:28:29.87ID:???
>>352
その言い分が本当に正しいなら坪40万とかのやっすいとこで建てて
即断熱改修やらせた方が安く済むんじゃないの?おかしくね?
アルミの窓全部変えるだけで100万ぐらいするだろ?
0360(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 22:36:54.93ID:???
>>359
UA値は上下がはっきりするからマウントとりやすいからでしょ
床とか屋根とか住設でランクづけって難しいからな
どんな断熱レベルでも太陽光載せる方が大事だと思うわ
0361(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 22:44:56.36ID:???
>>358
だから鎌田先生の本読めよw

しつこいから一部本から抜粋してやったわw

天井断熱、気流止め、床断熱補強 100万
外壁重ね張りプラス付加断熱 150万
樹脂サッシに交換 100万
断熱玄関ドア 50万
耐震改修 60万
仮設足場 60万

断熱だけなら500万で出来るw
0362(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 22:47:55.80ID:???
>>360
地型(ジガタ)、間口の広さ、接道幅でも温熱環境変わるのにね
例えば南だれひな壇地とかニュータウンなら格安だけどリーズナブルに室内環境upできるけどだれもいわないね
G1、38坪の人も敷地めちゃ広くて日当たりいいのでは?
0367(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 23:00:30.05ID:???
このスレではG2が神聖化されてるな
G2なんかG3の前では無力だよ
やはり標準仕様で北海道ですらG3を達成するウェルネストホームの凄さよ
0368(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 23:02:22.43ID:???
>>362
敷地70坪・東北南は道路に面してて西側は住宅が建ってる立地
壁とかコンクリとか外構どこまでやるかで金額の上乗せが読めないからぼやかして書いた
アイシネン吹いてもらってからは東と南の窓からの日差しだけで
中はけっこう暖かいって大工さんから言われたから冬はいいかもしれん
一応南の軒を80cmぐらい出したけど夏の日射遮蔽で悩むかもしれんとは思ってる
あとは住まなきゃわからんかんじ
0370368
垢版 |
2021/03/04(木) 23:11:33.40ID:???
ちなみにアミーゴの動画で視線が気になる窓は上部に横長の窓つけて対策すべし
とか言ってたのもっと早くあげて欲しかったわw
南に履き出し窓でかいのつけちゃったし窓の配置考える時に
1つのプランとしてそういうのを検討しても良かったなーと観てて思ったな
庭に出れるようにしたいって嫁が希望してたからどっちみち却下だっただろうけど
カーテンがいらない配置に窓を考えるって大事だなと建ってる家見て思う
0374(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 23:41:23.96ID:???
まあ全館空調やらないなら問題ないけどね
次世代省エネの部分間欠運転の暖房費で全館空調やろうとするとG2でさえリビングで炬燵に入ってちょうどいい程度の室温にしかならないんだっけ?
ましてや坪数増やしてしまうと更に暖房費増える
0375(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 23:48:51.89ID:???
ちなみに近所でG1レベルの家住んでるやつにはリサーチしてるからご心配なくw
無断熱賃貸戸建てより快適なら不満ないわw
G2いくらで建てるのか知らんが頑張ってくれ
>>372
被害もなにも断熱優先の価値観の人ならそれ優先すればいいだけだろ?
それぞれ優先順位に従えばいいだけで非難する話ではない
0377(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 23:54:05.39ID:???
>>4
壺さんのボロ家より快適なら問題ないって前向きなのか後ろ向きなのかよくわからんけどまあいいか
0378(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/05(金) 00:55:00.58ID:???
>>376
なんできみそんな絡むの?理由がわからん
「G1じゃ足りない。やっぱりG2以上じゃないと」
って信仰してるなら突き進めばいいじゃん?
俺は快適さが足りなきゃエアコン買い足せばいいと思ってるだけだよ
0380(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/05(金) 01:56:24.92ID:???
オガスタが普通の注文住宅なら総額で2500万〜
高いランクの注文住宅なら3000万見とけって言ってたな
35坪想定だと前者は坪71万で後者は坪85万ってかんじか
まー納得の相場感だわ
後者の品質の家を30坪で建てれば2500万ぐらいで済むし
そのために子供部屋4.5畳にしたり廊下なくしたり「面積を切り詰める」方法を駆使するんだろうな
0381(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/05(金) 02:07:24.46ID:???
坪数で金額が変わるってのがあんまり納得してないんだよなぁ。材料代は上がってもしれているし。数坪面積下げても人件費がそこまで減るとは思えないんだが実際どうなん?利益率変わってたりしないのかね。
0382(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/05(金) 06:23:32.08ID:???
>>372
G2で狭めの家がいいと思えない。
4人で30坪は狭い
温熱主義はコンパクトにというが
やっぱり戸建ての醍醐味はゆとりと庭だよ
郊外なら特に。
コスパって結局は自分が満足することに尽きる。
0387(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/05(金) 06:51:26.84ID:???
熱損失はQ値と家の広さに比例する
部分間欠運転から全館空調にすると暖める面積が増える分暖房費も増大する
なので坪数が増える程住宅性能を上げたところで暖房費は増える
一方で健康的には人のいないエリアで最低18℃以上
居住スペースで21℃以上が推奨されている

高高系工務店がコンパクトな家を推奨してるのはこういう事
0389(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/05(金) 06:57:16.24ID:???
>>387
施主は住む人の生活視点で考えるだけ
温熱の計算がこうだから30坪にしてその家を窮屈に感じたら住む楽しみが半減
0390(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/05(金) 07:00:13.57ID:???
温熱の計算ではなく実際にかかる暖房費だな
伊礼さんの本とか読むと30坪で小さくて不便とか甘え
設計が悪いだけだな
庭がとれるような敷地があるなら尚更だな
0394(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/05(金) 07:14:20.63ID:???
>>392
同じ後悔なら自分で判断したことで後悔したいね
他人の話を鵜呑みにして期待と違ったら悔やみきれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況